金萬は上品な味の秋田銘菓!お土産に人気!味の口コミや販売店まとめ

金萬は、秋田の喜ばれるお土産としてランキングで上位に入っているご当地銘菓です。全国的にはあまり知名度はないのですが、秋田の方は必ず知ってると言うほど人気です。金萬はどんな和菓子なのか歴史や秋田で有名なテレビCMについても紹介します。

金萬は上品な味の秋田銘菓!お土産に人気!味の口コミや販売店まとめのイメージ

目次

  1. 1金萬は秋田県民に愛される銘菓
  2. 2金萬はどんな菓子?
  3. 3金萬の個性的すぎるテレビCM
  4. 4金萬の販売店
  5. 5金萬は秋田県民が誇る人気のお菓子

金萬は秋田県民に愛される銘菓

秋田銘菓の「金萬」を知っていますか?金萬は、秋田県では知らない人はいないと言われるほど有名で人気の地元銘菓ですが、全国的にはあまり知名度はありません。舌触りの良い生地と甘過ぎないあんが地元秋田では人気です。サイズが小さく価格も手頃なのでお土産に持参するのも、また頂くのも喜ばれる一品です。

金萬がなぜ地元秋田の方々に人気の銘菓なのか、味や値段、どこで販売されているかなど、金萬の魅力を全国の皆さんに紹介します。お取り寄せも出来るのでぜひ参考にして下さい。

秋田では人気のお土産

金萬は株式会社インテージ・リサーチが調べた「ギャップランキングトップ3」で2016年、2017年と2年連続第1位を獲得したことがあります。ギャップランキングとは、地元県内での知名度と、全国での知名度とのギャップを表したランキングで、秋田県内での知名度90%以上に対して、全国での知名度が10%以下と言う結果でした。

このことから金萬は秋田県では有名で人気な銘菓だと言えます。今川焼や大判焼きと形は似ていますがそれらより小ぶりで、今川焼や大判焼とは違いカステラのような生地なので食べやすく、ダイエット中の女性にも罪悪感なく食べられるのが人気の理由の一つかもしれません。

金萬は生タイプと真空パックタイプの2種類で販売されています。真空パックのものは賞味期限が長いのでお土産向きの商品で、お土産屋さんや駅ビルの中などでも購入できます。

金萬の歴史と由来

金萬を作っている株式会社金萬(金萬本舗)は、昭和28年に元は食堂や喫茶店を営んでいた大内正見氏が創業した66年の歴史を持つ老舗の和菓子屋です。

戦後の活気が戻り始めたころ大内氏が東京へ訪れ浅草のデパート「松屋」でカステラ生地に白あんを包んだ「都まんじゅう」と出会ったことから金萬の歴史が始まります。都まんじゅうの甘過ぎない優しい甘さとカステラ生地の柔らかさに魅了され、ぜひ自分でも作りたいと考案された金萬です。

都まんじゅうが発想の元となった金萬ですが、なぜ金萬という名付けられたのでしょうか?それは大内氏が営んでいた金萬本舗があった秋田駅前商店街が「金座街」と言う名称で、「都のまんじゅうが都まんじゅうなら、金座街のまんじゅうだから金万にしよう」と決めたのが始まりです。

その後、多くの人に愛されるよう改良を重ね、味も見た目も極めた結果、品格があり格調高い銘菓に相応しいと「万」から「萬」に変えたそうです。

ハローキティともコラボ

老舗和菓子屋の金萬と、日本だけに留まらず世界の女性や子供に人気のハローキティがコラボした、金萬ハローキティバージョン2016年12月から発売されています。販売当初は半年という期間限定だったのですが、あまりに好評だったので現在まで継続で販売されています。

味や形は定番のものと変わりはないのですが、表面には可愛いキティの顔の焼き印が押されてます。包装紙もキティバージョンになっており、通常は金丸とオレンジ丸模様の包装紙ですが、キティバージョンは金丸と赤丸模様にキティの顔とHELLO KITTYの文字が印刷された包装紙になってます。キティ好きの方、子供へのお土産には外せない一品です。

金萬はどんな菓子?

金萬は使用する材料から白あんの作り方、焼き方に至るまで昔からの工程を守り続けています。生地に使われる材料は小麦粉、卵、砂糖、はちみつの4種類のみです。だからこそ出来る限り秋田県産の材料を使用したり、白あんを柔らかく仕上げるために玉子を使ったりとこだわっています。

直径5センチ、厚さ1.5㎝の金萬はキノ式自動製菓機と呼ばれるもので焼かれています。食べやすい大きさだと好評で、全国で売られているこのサイズのまんじゅうはこの製菓機で作られていると言うほどキノ式自動製菓機が広まっています。
 

金萬は大判焼きのような和菓子

金萬がどんなお菓子か分かりやすく説明すると、大判焼や今川焼が小さくなった感じと言うと分かりやすいでしょう。同じような形で、大きさと厚さが一回りから二回り小さくなり食べやすい大きさです。

生地の材料は小麦粉、卵、砂糖、はちみつの4種類のみとシンプルですが、一つ一つの材料を厳選すること出来る限り秋田県産の材料を使用するといったことにこだわりを持っています。中のあんは、サッパリした甘さにするため黒あんではなく白あんを使い、また卵を合わせることで優しく滑らかな白あんに仕上げてあります。

焼き上がると生地はカステラのようにふんわりとし、はちみつの優しい甘さと白あんの甘さが口の中に広がります。上品な甘さなのでお茶はもちろんですが、珈琲や牛乳にも合います。子供から年配の方まで年齢問わずおすすめ出来る和菓子です。

金萬の種類と値段

種類は「生タイプ」と「真空パック」の2種類あるのですが、生とは焼き立てのまま販売していて、真空パックはお土産用など何日か保存が効くようになっています。基本は販売個数が10個入り単位で用意されていますが、直営店3店の秋田駅ビル トピコ店、秋田市公営駐車場店、フォンテAKITA店においてはばら販売もされています。

2019年06月25日(火)に金萬本舗から、「長い間、価格維持に努めてまいりましたが、令和元年7月1日より価格改定させていただきます。」という発表があり、今まで1個当たり60円だったものが1個当たり70円に値上がりしました。

生タイプは10個単位で10個入から50個入まであり、真空パックも同じく10個単位で10個入りから30個入りがあります。

金萬の真空パックの食べ方

出来ることならば焼き立ての生タイプの金萬をお土産にしたいですが、日持ちがする真空パックが良いでしょう。では、パックの金萬を出来るだけ美味しく食べる方法はあるのか口コミなどを調べてみました。

調べてみた結果一番多かったのは、「温めて食べる」でした。温める手段はいくつかありますが、簡単なのはラップをして電子レンジで10秒温めることです。ふっくらして出来立てに近い食感で食べられます。オーブンやトースターで焼くと外側がパリッとして焼き立てを食べている気分を味わえます。中の白あんが熱くなるので気を付けてください。

あえて「冷やして食べる」方もいて、冷蔵庫で冷やすと、生地も中の白あんも弾力があるしっかりとした歯ごたえになり、満足感が増すようです。温かい金萬に日本茶が合いますが、こちらの冷たい金萬は冷たい牛乳がピッタリだそうです。ぜひ試してみてください。

金萬の賞味期限

お土産にする際に気にしないといけないのが賞味期限です。生タイプと真空パックタイプのそれぞれの賞味期限は3日間、7日間となっています。真空パックタイプの方が長めの賞味期限になっていますが、一般的な和菓子やお土産品と比べると日持ちはしません。あくまでも未開封の状態での賞味期限なので気を付けてください

金萬の味の口コミ

インターネットを利用することで現地に足を運ばなくても全国の名産を手に入れられる時代になりました。秋田銘菓の金萬も全国的にはまだ知られていないとはいえ、インターネットで購入し金萬の美味しさを口コミで多くの方が伝えています。特に、上に紹介したTwitterにもありますが生地とあんに対して絶賛されるコメントが多いです。

抜粋すると、「ふわふわの生地の中にしっとりした白餡がぎっしりと入っていて、優しい甘味で美味しかったです。」「甘すぎず、餡と皮のバランスが丁度良くついつい手が出てしまいます。お土産にも喜ばれます。」など紹介しきれないほどの好評価を受けています。金萬の人気の高さがうかがえます。

金萬の個性的すぎるテレビCM

金萬が人気なのは食べやすい大きさや甘過ぎない事だと言う紹介をしてきました。実は美味しさ以外にも人気の理由があります。その理由とは、昔から使われている個性的すぎるCMです。謎の決めセリフがあるので紹介します。

秋田県民で知らない人はいない?

金萬のCMが独特で個性的だと地元秋田で話題になっています。そのCMは、商品名を連呼するわけでもなく、長々と商品説明するわけでもありません。では、なぜ話題になっているのでしょうか?

地方CMに外国人を起用することが珍しかった時代に、金萬では昔から外国人を起用してCM作りをしていました。ウクレレバージョンやラテンバージョンのCMでは金萬とは全く不釣り合いな音楽が流れていたり、ビジネスマンに扮した男性がスーツの内ポケットから金萬を取り出す場面があったりと、一度見ると忘れられないCMになっています。

子供の頃に観た人は、脳裏に焼き付いているそうです。また、謎のフレーズ秋田の皆さんの記憶に残るCMになっているのではないでしょうか?

なぜCMで28個なのかは謎

謎のフレーズというのは、「28個、食べました!」という言葉です。秋田の人に金萬のCMに関することを訊ねると大半の方が「28個」という数字を口にするほど知れ渡っているフレーズです。恐らく、28個食べられるほど美味しいという事をアピールしているのだと思いますが、なぜ、25個でも30個でもなく28個なのでしょうか?

金萬の販売店

金萬は、金萬本舗直営店3店舗のほか、秋田県内の空港や駅構内、新幹線の車内販売、テーマパークのお土産コーナーなどでも購入できます。また、通信販売でも手に入るので、秋田県内外の方々も金萬を購入いただけます。

秋田新幹線の車内販売では専門の販売店ではないため金萬10個入りのみの販売になります。値段も他店より高い650円とキリの良い値段に設定されていますが、新幹線内で購入できるのは嬉しいです。他にも、秋田県仙北市にある田沢湖駅にでも販売しており、秋田新幹線の停車駅ですし、JR東日本 田沢湖線も乗り入れていて便利です。

秋田駅周辺

秋田駅周辺には金萬本舗の直営店が3店舗ありますので紹介します。秋田駅から徒歩約5分の所にある「金萬本舗公営駐車場店」です。こちらは金萬のみを取り扱っている専門店で、ビル内の店舗より敷居が高い雰囲気ですが、直営店なのでバラ売りもあり、焼き立ても購入できます。

もうひとつは「秋田ステーションビルトピコ店」はです。秋田駅の駅ビルトピコの2階には秋田銘菓を取り揃えた秋田お菓子小路というコーナーがあり、その一角に駅ビルの中にあり、駅から近いためお土産を買い忘れた時などに重宝します。

最後に、フォンテAKITAの2階にある「フォンテAKITA店」です。駅から少し離れますがショッピングセンターなのでいろいろな店が入っているので、買い物のついでに金萬が購入できます。

秋田空港

駅だけではなく空港でも金萬は販売しています。秋田空港内の「秋田空港おみやげ広場 あ・えーる」には金萬をはじめ、県内の名産が並んでいます。

金萬では元は真空パックの販売をしていませんでしたが、秋田空港開港に合わせて真空パックの金萬が開発されました。そのおかげで長距離の移動でもいつでもおいしい金萬が食べられるようになりました。

大館能代空港

2軒目は大館能代空港です。金萬は2階にあるANA FESTA(ANAのおみやげ屋)で販売されています。大館能代空港は北秋田市にあるので地元では「あきた北空港」の愛称で呼ばれています。秋田空港に続く秋田県内2つめの空港で、秋田空港と青森空港の中間地点に位置し、道の駅を併設する珍しい空港です。

1日数便の東京往復便のみのコンパクトな空港ですが、2016年6月から「秋田犬のお出迎え」が行なわれています。『忠犬ハチ公』にちなんで毎月「8」のつく日の午前の到着便(10時前後)で来た人を秋田県がお出迎えしている空港として有名です。
 

秋田ふるさと村

秋田県横手市にある美術館やプラネタリウムを併設する県立のテーマパーク秋田ふるさと村秋田ふるさと村のお土産屋さんでも金萬を販売しています。ここでは商品総数が約1万点と県内でも最大級の品揃えがあり、秋田のお菓子はもちろん、稲庭うどんやいぶりがっこ、地酒なども取り揃えてあります。

ふるさと村のプラネタリウム「星空探検館スペーシア」は東北最大級で、秋田県立近代美術館は秋田県の美術品を中心に展示しているので大人におすすめです。

楽天市場

パソコンでネット通販する女性

現地に行かなくても手に入れる方法として通販がありますが、金萬も通販で購入することが出来ます。通販では残念ながら生タイプは購入できませんが、ハローキティ金萬を買う事が出来ます。送料がプラスされますが、現地まで行く時間と費用を考えたらお得です。

楽天には、秋田県物産振興会楽天市場店という秋田発の物産や銘菓を紹介して販売しているショップがあります。楽天の他にも、AmazonやYahoo!ショッピングでも掲載されていますし、秋田空港おみやげひろばオンラインショップでも紹介されています。

金萬は秋田県民が誇る人気のお菓子

金萬は、戦後まもなく貧しい生活を余儀なく過ごしてきて甘い物が貴重とされていた中、秋田で生まれました。それ以降、製造にこだわり生産を続けてきた結果、秋田の人気No.1の銘菓と呼ばれるようになり、その地位を守ってきました。

小ぶりな大きさで白あんが甘さ控えめ、生地のふんわり感が優しく、安いのに美味しいことが支持されているのでしょう。秋田に立ち寄った際はお土産に持ち帰り、金萬の魅力を味わってみましょう。

Thumb【秋田お土産】おすすめ22選!人気の食べ物や工芸品/雑貨を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ