高カロリーで太る食べ物ランキング!今すぐ太りたい人必見!

高カロリーな食品はダイエット中の人にとっては絶対に避けたいものですが、今すぐ太りたい人にとっては歓迎すべきものです。大抵の人は少し多めに食べただけで太ることができますが、太れないと悩んでいる人は意識して高カロリー食品を摂る必要があります。効率よく体重を増やせる太る食べ物をお菓子&スイーツ、菓子パン、飲み物、食事、栄養価の高い食品の5ジャンルに分けて紹介します。太る食べ物ランキングは今すぐ太りたい人にとっても、太りたくない人にとっても必見です!

高カロリーで太る食べ物ランキング!今すぐ太りたい人必見!のイメージ

目次

  1. 1太りたい人がするべきことは?
  2. 2高カロリーで太る食べ物ランキング【お菓子&スイーツ編】
  3. 3高カロリーで太る食べ物ランキング【菓子パン編】
  4. 4高カロリーで太る食べ物ランキング【飲み物編】
  5. 5高カロリーで太る食べ物ランキング【食事編】
  6. 6高カロリーで太る食べ物ランキング【栄養価の高い食品編】
  7. 7高カロリーの食品で健康的に太る方法
  8. 8高カロリーの食品と栄養価の高い食品で健康的に太ろう

太りたい人がするべきことは?

太りたくなくて食事制限や運動を頑張る人は多いのですが、中には太りたくて太る食べ物を意識してとっている人もいます。ダイエットを頑張っている人にとっては、太れないのはどういうことか理解が難しいかもしれません。

しかし中には、体質や環境で太りたくても太れず悩んでいる人も多くいます。そのような人たちは、意識して太る食べ物を摂る必要があります。

太りたくても太れない今すぐ太りたい人必見の、太る食べ物をジャンルごとにランキング形式で紹介していきます。どの食品もかなりの高カロリーです。ダイエット中の人は見るだけでびっくりしてしまうかもしれません。

高カロリーの食べ物を食べる

焼肉を箸で持ち上げる画像

太りたいのに太れないと悩んでいる人がまずすべきことは、高カロリーの太る食べ物を食べるということです。太るメカニズムはとても簡単で、一日の摂取カロリーが消費カロリーよりも多ければ太ることができます。

とても簡単なことなのですが太れない人にとっては、意識して太る食べ物を摂らないと難しいことだったりします。もともと食事に興味がなかったり、一人暮らしの人は節約のために食費にかけるお金が少なかったりします。太れない人の中には胃腸が弱かったり、体質的に食べても食べても太れない人もいます。

ダイエット中の人からすると羨ましく思えますが、当の本人は痩せすぎていることを悩んでいる場合が多いものです。切実な悩みですがわかってもらえない辛さがあることでしょう。

夜食を食べる

インスタントラーメンとお茶

1日の摂取カロリーが消費カロリーより多くなればいいと説明しましたが、太れない人は食が細く一度にたくさん食べられないことがあります。食べる量を補うために効率のいい方法が、夜食を食べるという方法です。

夜は脂肪が蓄積されやすく、ダイエット中の人にとって夜食はご法度です。しかし逆に太りたい人にとっては夜食は効率よく太ることができるものになります。これから紹介する太る食べ物ランキングを夜食の参考にしてください。

しかし夜食を食べ過ぎることは生活習慣病のリスクが高まったり、睡眠を妨げることになる場合があります。お菓子や油物ではなく胃腸に優しいものを適度な量、運動も取り入れながらを摂ってみてはいかがでしょうか?

胃腸の調子を整える

頬杖をつき落ち込む女性

太れない体質の人は胃腸が弱い場合が多く、そのような体質で小さい頃から悩んでいる場合が多いです。胃腸は食品を消化して栄養を吸収する器官です。

その胃腸に問題があると、食べても食べても効率よく吸収されず太れないのです。腸が過敏で食べ過ぎるとお腹の調子が悪くなったり、脂っこいものや高カロリーの食品を食べるとお腹を下す場合もあります。その場合はサプリメントや腸内環境を整える食品を意識的に摂ってみましょう。酷い場合は医師の診察を受けるのがいいかもしれません。

急性胃炎や慢性胃炎が原因で食欲がわかない、食べても下してしまうということもあります。胃腸は特にストレスに敏感な臓器で、影響がすぐに出やすい人もいます。その場合はストレスの原因を探って取り除いたり、医師の診察を受けるなどしましょう。

高カロリーで太る食べ物ランキング【お菓子&スイーツ編】

高カロリーで太る食べ物の代表といえば、甘いお菓子やデザートです。100gのカロリーを元に、太るお菓子やスイーツをランキング5位から発表していきます。

5位:かりんとう

材料に小麦粉と砂糖とイーストなどを混ぜたものを成形し、油で揚げた後さらに高カロリーな黒糖や砂糖の蜜を絡めたお菓子がかりんとうです。どうしても甘いものが欲しい時や疲れた時に、砂糖の甘さが身体中に染み渡ります。

かりんとうは100gあたり約446Kcalほどで、かなりの高カロリーなお菓子です。100gでこのカロリーなので知らずに一袋食べると、1000Kcal、2000kcalは悠に超えてしまいます。高カロリーである砂糖や小麦粉を使っているのに油のカロリーも加わり、さらに仕上げの蜜を絡めることでますます高カロリーになっているのです。

4位:カントリーマアム

アメリカンタイプのソフトな食感が人気のカントリーマアムは、意外にも太る食べ物です。定番はバニラとココア味ですが、期間限定で色々なフレーバーが発売されることもあります。

原材料は小麦粉や砂糖やチョコチップの他に、水飴や白練りあんが含まれることで独特のしっとり食感が生まれます。外はさっくりなのに中はしっとりで、手作りのような素朴さが何個も食べたくなるクッキーです。

カントリーマアムはバニラ味は1枚10gで49Kcal、ココア味は1枚10gで47Kcalにもなります。一口サイズの割にはかなりの高カロリーです。100g換算ではバニラ味は490Kcal、ココア味は470Kcalという高カロリーなお菓子です。

株式会社不二家

3位:芋けんぴ

さつまいもを短冊状に切って油で揚げ、砂糖で作った蜜を絡めたお菓子が芋けんぴです。かりんとうとなんとなく似ていますが、最大の違いは原料がさつまいもということです。そのため太る食べ物ではないイメージを持つかもしれませんが、100gあたり約476Kcalの高カロリーな太るお菓子です。

さつまいもは野菜の中でもカロリーが高い食品です。さらに油で揚げ、蜜をたっぷり絡めることからかなりの高カロリーになるのです。芋けんぴも食べると次々手が出るお菓子です。太りたい人にはうれしいお菓子ですが、ダイエット中の方にはお勧めできません。

2位:チョコパイ

ふんわり食感のソフトケーキの中にはバニラクリームがたっぷりサンドされ、チョコレートがたっぷりかかっています。チョコパイ1個は32gで162Kcalとなります。100g換算ではだいたい500Kcalほどになり、かなりの高カロリーなお菓子です。

ひとつ食べるだけで満足できる大きさなので3個一度に食べることは少ないとは思いますが、100gあたりで換算するとかなりの高カロリーなお菓子といえます。

お口の恋人 ロッテ

1位:ポテトチップス

ポテトチップスを食べる女性

老若男女に愛され続けているスナック菓子の定番中の定番、ポテトチップスが高カロリーお菓子ランキングの1位になりました。じゃがいもを使い、一見そこまで高カロリーなイメージを持つことはないかもしれません。

しかし、じゃがいもも野菜の中では高カロリーです。薄く切り、油で揚げたポテトチップスは100gあたり554Kcalの高カロリーな太るお菓子です。大抵のポテトチップスは60gで一袋となっています。そのため100gもの量をとることはないかもしれませんが、太るお菓子であることを念頭に置いておきましょう。

高カロリーで太る食べ物ランキング【菓子パン編】

パンとお菓子の中間のような甘さが特徴的な菓子パンも、高カロリーで太る食べ物です。菓子パンは糖分や脂質が多く、高カロリーなものが多いです。さらにサイズが大きいものが多いので、カロリーは当然増えていきます。

5位:ミニスナックゴールド

大きいのになぜかミニとネーミングに付く不思議な菓子パン、ミニスナックゴールドは1970年の発売からずっと人気の菓子パンです。サクッとしたデニッシュ生地は、なんと手作業で渦巻き状態に成形されています。ミニと言われていますがその存在感はかなりのもので、1包装あたりのカロリーは591Kcalという高カロリーな菓子パンです。

デニッシュパンの上にシュガーペーストがたっぷりかかることで高カロリーになっています。直径は18cmとかなり大きいにも関わらず、なぜミニスナックゴールドなのかは製造元の山崎製パンでも詳しいことはわからないのだそうです。

山崎製パン オフィシャルサイト

4位:メロンクーヘン

その大きさと高すぎるカロリーから「禁断の食べ物」「モンスター菓子パン」と話題になっているのがメロンクーヘンです。「枕のよう」と例えられることもある大きさは女性の足のサイズより大きく、高カロリーで太る食べ物であるといえます。

もともとメロンパンは菓子パンの中でも高カロリーです。そんなメロンパンにチョコレートクリームがサンドされているので、さらに高カロリーになっています。カロリーは1包装あたり驚異の1262Kcalです。もともとカロリーが高い上に、さらに女性の足より大きいとなれば高カロリーなのも納得です。

フジパン

3位:ロングチョコクリームパン

とにかく大きい」「買い物カゴからはみ出る」と話題なのがロングチョコクリームパンです。その驚異の大きさにネット上でも驚きの声が多数上がっています。シンプルなソフト食感のパンの上には、シュガーペーストとチョコクリームがかかっています

とてもシンプルな菓子パンなのですが、とにかく大きいためカロリーは1321Kcalもあります。1人で食べきるのは難しく、何人かでシェアするか何回かに分けて食べるのが一般的なようです。大きさの割に値段も安いので、金欠の人がお腹を満たすのにぴったりな高カロリー菓子パンです。

2位:アップルリング

1982年の発売から35年以上販売されているのがアップルリングです。大きいリング型のパン生地の中にリンゴを甘く煮たアップルプレザーブがたっぷり入っています。ふんわり食感の生地なのですが、なんせ大きいので袋を持つとずっしりとした重さです。この大きさで200円前後で購入できるのですから、コスパのよさにも驚きます。

カロリーは1341Kcalという高カロリーで1個食べきれば、1日の摂取カロリーほどにもなってしまいます。大きいので1人で食べきることはないかもしれませんが、菓子パンの中でも高カロリーな太る食べ物といえます。

第一パン

1位:デニッシュリング(カスタード)

菓子パン界の核弾頭」との異名を持つのが、高カロリーランキング堂々の1位になったデニッシュリングカスタードです。中に何か入っていたりトッピングはなく、とてもシンプルなのですがカロリーはなんと1429Kcalもあります。

デニッシュなのでたっぷり脂分が含まれ、大きいサイズなのが高カロリーの理由です。脂っこく見えて実はそうくどくなく、パクパク食べられるのでダイエット中の人は摂取に気をつけたほうがいいでしょう。
 

高カロリーで太る食べ物ランキング【飲み物編】

飲み物の中にも高カロリーで太る物があります。太る食べ物と合わせて摂取すると、とんでもなく高カロリーになってしまいます。健康に良さそうな飲み物も意外と糖分たっぷり、という場合がありカロリーを知っておくことは大切です。

5位:ぶどうジュース

ぶどうジュースは果物のジュースということで、そこまで高カロリーなイメージはないかもしれません。しかし、100mlで55Kcalほどと高カロリーな飲み物です。果汁の含有量で若干カロリーは変わりますが、喉が渇いたからと500mlを飲み干せば約275Kcalの摂取になります。

オレンジジュースは100mlで38Kcal、りんごジュースは45Kcalなので特にブドウジュースは高カロリーであるといえます。

4位:コーヒー牛乳

甘くてガブガブ飲めてしまうコーヒー牛乳もかなり高カロリーな飲み物です。牛乳にコーヒーや砂糖がたっぷり入っているのでどうしてもカロリーは高くなるのです。カロリーは100mlで約55.9Kcalです。500mlの紙パックでは259.5Kcalになります。

コーヒーが入っていますが甘くて飲みやすくガブガブ飲めてしまいます。原材料には高カロリーな食品であるココナッツオイルも含まれています。飲みやすいので子供にも人気ですが、甘いので飲みすぎには注意しましょう。

3位:飲むヨーグルト

グラス一杯の飲むヨーグルト

ヘルシーなイメージの飲むヨーグルトは意外にもかなり高カロリーな飲み物です。その最大の理由がたっぷり入った糖分です。もともとヨーグルトは酸味がかなり強いものです。そのため飲みやすくするために糖分をプラスしているのです。

飲むヨーグルトは果実や果汁がプラスされたものや無糖タイプのものがあるので、カロリーにはかなりばらつきがあります。糖分が含まれた飲むヨーグルトのカロリーはだいたい100mlで70Kcalほどが平均になります。体にいいイメージの飲むヨーグルトですが実は高カロリーで、糖分をかなり含んでいることを知っておきましょう。

2位:甘酒

飲む点滴と言われるほど栄養価の高い甘酒ですが、実はかなり高カロリーな飲み物です。原料に米麹や米を使っているのでカロリーが高くなるのも無理はありません。ブドウ糖やオリゴ糖を含み、食物繊維も含まれています。さらに、ビタミンB群やアミノ酸も含まれたスーパードリンクです。

そのため体によく、ヘルシーな感じがするのですが100gあたり81Kcalの高カロリーな飲み物です。甘酒をスムージーにして飲む飲み方がありますが、フルーツのカロリーも加えるとさらに高カロリーになります。

健康のためにも毎日飲むことでかなり効率よくカロリーを摂取することができます。太りたい人には栄養価が高く、おすすめの飲み物になります。しかしダイエット中の人にとっては気をつけて飲みたい飲み物です。

1位:タピオカミルクティー

今ブームになっているタピオカミルクティーはモチモチのタピオカと、甘いミルクティーの組み合わせが人気の飲み物です。街中いたるところに販売する店があり、タピオカドリンクを片手に歩く女性を本当によく見かけます。

タピオカドリンクは飲み物の中でもダントツの高カロリーなドリンクです。タピオカはキャッサバという芋から作られるでんぷんです。キャッサバから作ったでんぷんにカラメル色素を加え、粒状にしたものがブラックタピオカでモチモチした独特の食感が楽しめます。

タピオカミルクティーは甘いミルクティーに、このタピオカがたっぷり入っています。そのためかなりの高カロリーになります。タピオカは100gあたり262Kcalでご飯一杯分ほどの高カロリーです。

ミルクティーも紅茶自体はカロリーゼロですが、牛乳と甘みを加えているのでカロリーは高くなります。高カロリーな食品同士を組み合わせているので当然カロリーが高くなるのです。

カロリーは100gあたり70Kcalから100Kcalほどです。大きいサイズのタピオカミルクティーは700Kcalになるものもあります。カロリーを知らないで飲むと、知らず知らずのうちにラーメンや定食ほどのカロリーをとっていることになります。

高カロリーで太る食べ物ランキング【食事編】

食事に出かけた時にカロリーを意識してメニューを選ぶことはありますか?私たちが知らないだけで高カロリーなメニューはたくさんあります。日本食はヘルシーなイメージがありますが、中には高カロリーなものもたくさんあります。

5位:ラーメン

醤油ラーメンのドアップ

私たち日本人にとって国民食とも言える食べ物がラーメンです。ラーメンがカロリーが高いというのはなんとなく知ってはいると思いますが、具体的なカロリーを知っているでしょうか?ラーメンのカロリーは醤油、塩、味噌などによっても変わりますし、背脂の量や具材によっても大きく変わります。

ラーメンの種類はその店ごとに違うと言ってもいいくらい多種多様で、カロリーは簡単には表わせないのが現状です。もっともオーソドックスな醤油ラーメンは一杯416Kcalほどです。麺は小麦粉でできているのでカロリーは高いのですが、スープはあっさりしているので全体的には思いの外抑えられています。

これが塩ラーメンになると477Kcal、味噌ラーメンは568Kcalで少しカロリーに差があります。これはオーソドックスなラーメンのカロリーで、具材などで多少カロリーは前後しますが目安として覚えておきましょう。

高カロリーで知られるラーメン二郎のラーメンは驚くほどのカロリーです。ラーメン1371Kcal、ぶた入りラーメン1581Kcalと普通のラーメンの数倍ものカロリーです。ラーメン二郎は麺の量が多く、小でも普通の2倍の麺量です。ラーメン二郎のラーメンは特別で、これほどの高カロリーなものは稀でしょう。

4位:ピザ

ランチやちょっとしたパーティーにぴったりなピザは、実は高カロリーな食べ物です。ピザも小麦粉でできているのでカロリーが高く、たっぷりのチーズがさらにカロリーをあげています。

トッピングの具材によってもカロリーは大きく変わります。ピザ生地にトマトソースが塗られ、サラミとチーズとピーマンのシンプルなピザのカロリーは、約872Kcalです。ピザといえば大きいので、みんなで分けて食べることが一般的です。半分では436Kcal、1/4枚では218Kcalになります。

しかし具材によってはもっと高カロリーになります。チーズがたっぷりのピザやテリヤキチキンなどカロリーが高い食品がトッピングされると、一気に高カロリーになります。モチやポテトもカロリーが高くなるトッピングです。店によっては生地もクリスピータイプやパンタイプなど数種類あり、カロリーは変わってきます。

3位:カルボナーラ

実はパスタも高カロリーで太る食べ物です。生クリームと卵のシンプルなカルボナーラですが、パスタの中では高カロリーなメニューです。生クリーム、ベーコン、チーズという高カロリーな食材を使うのでカロリーは当然高くなります。

80gのパスタ量のカルボナーラはカロリー830Kcalです。みんなで分けて食べることが多いピザと違い、一人前でこのカロリーです。タンパク質も豊富で栄養価が高いのですが脂質も多く、太る食べ物といえます。

2位:天丼

天丼

私たち日本人は丼物が大好きです。その中でも高い人気を誇る天丼は、カロリーがかなり高く太る食べ物です。色々な食材に小麦粉の衣を纏わせ油でからりと揚げ、たっぷりのご飯の上に乗せます。さらに砂糖やみりんで甘く味付けしたタレをたっぷりかけるので、カロリーが高いのも納得できます。

やはり天丼も揚げる具材の種類や量、ご飯の量によって差があります。リーズナブルな価格で美味しい天丼を食べられる、てんやの天丼のカロリーは852Kcal、大盛りにすると1126Kcalのカロリーです。和食チェーン夢庵の天丼は854Kcalで、普通サイズのものは800Kcal前後と覚えておけばいいでしょう。

1位:カツカレー

老若男女に高い人気なのがカレーですが、その中でも高カロリーなメニューがカツカレーです。カレー自体が小麦粉や油脂を含み高カロリーな上に、カツには小麦粉とパン粉をまぶし油でカラッと揚げています。さらご飯という高カロリーな食品を組み合わせた食べ物がカツカレーなのです。

スパイシーなカレーと甘みがある白米、ジューシーなカツが三位一体となったカツカレーは、脂と糖でできている太る食べ物の典型です。一人前のカロリーは約1103Kcalで、ゆうに1000Kcalを超えます。カツカレーはボリューム満点で、お腹いっぱいカロリーも一杯な食べ物です。

高カロリーで太る食べ物ランキング【栄養価の高い食品編】

高カロリーで太る食品は脂質や糖分も多く、体に悪いものがどうしても多くなります。しかし、調べてみると太る食べ物の中にも栄養価が高い食品も多くあります。

5位:ドライフルーツ

お皿の上の数種類のドライフルーツ

ドライフルーツはフルーツを砂糖で漬けたり、乾燥させた食べ物です。フルーツ自体が果糖を多く含み、さらに糖分などの栄養分が凝縮されているので高カロリーなのです。

ドライフルーツはほとんどの果物で作られています。そのためカロリーも多少の差があるのですが、100gだいたい234.9Kcalほどです。ティータイムにつまんだり、手作りお菓子に入れたり色々な食べ方があります。

また、カロリーと栄養価の高さからトレイルミックスとして使われています。トレイルミックスとは登山やアウトドアで食べる栄養食のことで、軽くかさばらず持ち運びやすいのにカロリーが効率よく取れる食品のことです。

ドライフルーツには、食物繊維やビタミン・ミネラル類が豊富に含まれています。美容・健康にもいい高カロリー食品です。

4位:カロリーメイト

カロリーメイトはもともと、時間がなくても効率よく栄養素を摂れるようにと作られた栄養食品です。1983年から今も色々なシーンで支持されているのは、持ち運びに便利でカロリーや栄養を素早く摂れる利便性にあります。

カロリーメイトの中には11種類のビタミンと6種類のミネラル・タンパク質・脂質・糖質がバランスよく配合されています。時間がない朝食がわりにしたり、スポーツやアウトドアにも便利です。カロリーメイトはどの味も、1ブロック100Kcalで計算しやすいように作られています。4ブロック入りなので全部食べると400Kcalを摂取できます。

カロリーメイト公式サイト | 大塚製薬

3位:チアシード

チアシードは栄養価の高さからスーパーフードと呼ばれ話題になりました。チアという植物の種子が原料で、水分で10倍以上に膨れるため腹持ちがいいとダイエットにも人気があります。しかしダイエットで話題になったチアシードは100gあたりに換算すると456Kcalと高カロリーな食品です。

ご飯は100gで168Kcalなので、チアシードがいかに高カロリーかがわかります。カロリーが高いチアシードですが実際は100gもの量を一度に摂取することはありません。しかし、効率よくカロリーを摂取できる食べ物であることは間違いありません。

チアシードにはグルコマンナンという、こんにゃくでもおなじみの食物繊維が多く含まれています。そのため便秘の解消効果や整腸作用が期待できます。α-リノレン酸は血中のコルステロールを下げ、血液をサラサラにしてくれます。

2位:マカダミアナッツ

整列したアーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ

マカダミアナッツといえば、ハワイのお土産を思い出す人も多いのではないでしょうか?マカダミアナッツはカリッとした食感と滑らかな口当たり、コクのある甘みが人気のナッツです。マカダミアナッツはナッツの中でも高カロリーな食品です。

そのカロリーは100gあたり720Kcalです。マカダミアナッツは特に脂質が多いので高カロリーになるのです。マカダミアナッツの殻は世界一硬い殻とも言われ、オーストラリアの先住民アボリジニのご馳走として昔から食べられていました。

マカダミアナッツに含まれる脂質は体にいい成分で、オレイン酸やパルミトレイン酸です。オレイン酸は血行を促進したり、血液をサラサラにする効果があります。パルミトレイン酸は酸化しにくく、動脈硬化予防や高血圧予防にも期待できる成分です。

ビタミンB群やミネラルも豊富で、マカダミアナッツで作られるマカダミアオイルは美容目的でも使われています。

1位:ココナッツオイル

ヤシの木の実であるココナッツから精製される油がココナッツオイルです。健康食品としてとても人気がありますが、実はかなりの高カロリー食品です。

ココナッツオイルに含まれている成分は中鎖脂肪酸というエネルギーになりやすい油です。効率よくエネルギーとして燃焼され、脂肪が蓄積されにくいという特徴があります。そのほかにも抗酸化作用があり、ガンや病気の元となる活性酸素を除去する働きがあります。

ココナッツオイルに含まれるラウリン酸は血中の悪玉コレステロールを減らしてくれるので、生活習慣病予防にも効果が期待できます。コーヒーに入れたりお菓子作り使ったりといった使い方が一般的で、気になるカロリーは100gで921Kcalです。

高カロリーの食品で健康的に太る方法

高カロリーな食品は糖質や脂質も多く、生活習慣病などが気になります。健康に太るには、高カロリー食品をどのようにとりいれればいいのでしょうか?

必要なエネルギー量を知る

太りたいけれど太れない人は、1日に必要なエネルギー量をまず把握することから始めましょう。エネルギー量を把握することはダイエットでも必要ですが、太るためにも必要なことです。成人に必要なカロリーは身長や年齢、活動レベルによっても変わりますが女性は2000Kcalから2400Kcal、男性は2400Kcalから3000Kcalになります。

普段食べているカロリーと照らし合わせてみると実は摂取カロリーがとても低かった、ということも少なくありません。まずは自分の身長と年齢、活動レベルにあった必要カロリーを調べてみましょう。

冷たいものは胃を冷やす

痛そうにお腹を抑える女性

冷たいジュースや水分をついついたくさん摂っていませんか?特に夏は冷たい飲み物を多くとってしまいます。太れない人はお腹が弱い場合が多く、冷たい飲み物を飲むことで胃腸機能が低下する恐れがあります。内臓から体が冷えるのは、お腹を壊す原因にもなるので取りすぎに注意です。

夕食の量を増やす

3食のうち、食事量を増やすのであればおすすめは夕飯です。夜は活動量が少なく、体に脂肪がつきやすくなります。3食増やすのは負担が大きいですが、夕飯だけならそれほど負担もなく太ることができるでしょう。

無酸素運動

痩せている人は筋肉量が少ない場合が多く、食事量だけを増やすとお腹だけ太るなどあまり健康的とは言えません。そこでおすすめなのが無酸素運動を取り入れることです。

無酸素運動は短距離走や筋トレなど、短い時間に大きな力を使う運動のことです。筋肉をつけると引き締まり健康的な体になります。食事だけではどうしても健康的には太れないので、適度な運動を取り入れましょう。

栄養バランスのいい食事

サラダを食べて微笑む女性

太る食べ物を食べ続ければ確かに体重は増えますが、とても健康的とは言えません。やはり大切なことはバランスの良い食事をするということです。

タンパク質、炭水化物、脂質、ミネラル類をバランスよく摂取して初めて健康的と言えます。カロリーが高いお菓子などもありますが、まずは基本の食事を意識してみましょう。

高カロリーの食品と栄養価の高い食品で健康的に太ろう

今回のランキングは太れないと悩んでいる人にも、ダイエット中の人にも参考になるものだったのではないでしょうか?太れない人にとっては、いかにカロリーの高い食品を摂るかが課題になります。カロリーを意識しないと意外と足りていない場合が多く、必要なエネルギーを知ることはとても大切です。

健康的に太るには基本はバランスの良い食事と運動になります。その上で今回紹介した菓子パンやお菓子など太る食べ物を上手に取り入れていきましょう!

Thumb食べても太れない人の原因5選と対処法!ガリガリに効果的な太り方とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb成人男性のカロリーは1日にどれだけ必要?基礎代謝を高めてダイエット! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ