糖質制限中のヨーグルトの食べ方や注意点は?おすすめのヨーグルト5選!

ヨーグルトの糖質はどのくらいか知っていますか?スーパーの乳製品コーナーにはたくさんのヨーグルトが並んでおり、どれも美味しそうですが、それぞれのヨーグルトのカロリーや糖質が気になったことはありませんか?そこで今回は、糖質制限中のヨーグルトの食べ方や注意点は?おすすめヨーグルト5選!を一挙紹介します。糖質制限中の気になるヨーグルトの食べ方や注意点なども詳しく紹介しています。

糖質制限中のヨーグルトの食べ方や注意点は?おすすめのヨーグルト5選!のイメージ

目次

  1. 1ヨーグルトの種類別カロリーと糖質
  2. 2糖質制限中のヨーグルトの食べ方
  3. 3糖質制限中にヨーグルトを食べる時の注意点
  4. 4糖質制限中におすすめのヨーグルト5選
  5. 5ヨーグルトの種類と糖質量を意識して食べよう!

ヨーグルトの種類別カロリーと糖質

ヨーグルトは誰もが知っている健康食品で、特に女性の方は朝食にヨーグルトを取り入れている方も多いです。今ではスーパーの乳製品コーナーには実にさまざなヨーグルトが所狭しと並んでいますが、皆さんはどんなヨーグルトを食べていますか?健康に良いとされているヨーグルトのカロリーや糖質はどのくらいなのか気になります。

そこで今回は、糖質制限中のヨーグルトの食べ方や注意点は?おすすめのヨーグルト5選!を紹介します。糖質制限中のヨーグルトの食べ方や食べる時の注意点なども詳しく解説しています。

プレーンヨーグルトのカロリーと糖質

ヨーグルトは乳製品の中でもチーズ、生クリーム、牛乳に次いで4番目に糖質が少ないと言われています。ちなみにプレーンヨーグルトの糖質は100g中約4.9gです。続いてカロリーは100g中約62kcalになります。

プレーンヨーグルトは味がないので口当たりがさびしくて、何かをトッピングする方も多いですが、トッピングによってはカロリーが高くなるものもあるので、注意が必要です。

例えばイチゴジャムをスプーン1杯分トッピングした場合のカロリーは約128kcal、フルーツグラノラ50gをトッピングした場合のカロリーは約284kcalになるので、トッピングの量には気を付けましょう。

また、カロリーを抑えたい場合は脂肪ゼロのヨーグルトが大幅にカロリーをカットすることができますが、糖質がプレーンよりも高いので、こちらも食べ過ぎには注意したいところです。

加糖タイプのヨーグルトのカロリーと糖質

次は加糖タイプのヨーグルトのカロリーと糖質について紹介します。加糖タイプの糖質は100g中約11.9gになり、プレーンヨーグルトの倍の糖質量になります。

続いてカロリーは100g中約80kcalです。カロリーに関してはプレーンヨーグルトよりも18kcalほど高いだけなので、プレーンヨーグルトがカロリーが低いからとトッピングを色々入れるよりは、加糖タイプのヨーグルトをトッピングなしで食べる方がカロリー的には低くなります。しかし糖質量が多いので、食べ過ぎないように気を付けましょう。

飲むヨーグルトのカロリーと糖質

次は飲むヨーグルトのカロリーと糖質を紹介します。飲むヨーグルトは現在までたくさんの種類があり容量やカロリーもまちまちですが、こちらも100gあたりで見てみると約12.2gになり、加糖ヨーグルトとそんなに変わりませんが、多少ですが多くなります。

続いてカロリーは100g中約65kcalです。カロリーの方はプレーンヨーグルトとあまり変わらないことが分かりました。飲むヨーグルトはほんのり甘いのに100gあたりで考えるとカロリーが低いのは嬉しいです。しかし、糖質は加糖ヨーグルトと同じくらいなので、飲みすぎないようにしましょう。

ギリシャヨーグルトのカロリーと糖質

次はギリシャヨーグルトのカロリーと糖質も見ていきます。ヨーグルトなのにまるでクリームチーズのように濃厚なのがギリシャヨーグルトの特徴です。さまざまなフレーバーがありますが、無糖プレーンは雑味がなく純粋な生乳の味が感じられます。

気になる糖質量100g中約4.2gなのは衝撃の数値です。こんなに濃厚なのにプレーンヨーグルトよりも数値が低いのは驚きです。

続いてカロリーの方は100g約100kcalと、カロリーに関してはプレーンや加糖ヨーグルトよりも高い結果となり、高たんぱく質低糖質という面では注目したい商品です。ダイエットではバランスよくたんぱく質を摂ることが大切なので、ヨーグルトを食べる時には適したヨーグルトになります。

豆乳ヨーグルトのカロリーと糖質

続いて豆乳ヨーグルトのカロリーと糖質についても見ていきます。大豆や豆乳にはレシチンという成分が豊富に含まれ、このレシチンは別名「若返りの栄養素」とも言われています。豆乳ヨーグルトは豆乳とヨーグルトの両方に栄養素がたっぷり含まれているのが特徴です。

2019年4月2日に「SOYBIO 豆乳ヨーグルト プレーン無糖 400gカップ」が発売しましたが、この商品の糖質量はなんと100g中0.8gでカロリーは100g中49kcalで今まで紹介した中で一番低たんぱく質低糖質であることが分かりました。それでいて、健康によい栄養素が豊富なので、今後も注目したい商品です。

糖質制限中のヨーグルトの食べ方

ここからは、糖質制限中のヨーグルトの食べ方について紹介します。摂取量やヨーグルトを食べる時間とタイミングからどのような食べ方が糖質制限中にふさわしいのかを項目別に詳しく解説しています。

摂取量

最初に紹介する糖質制限中におすすめの食べ方は「摂取量」に気を付けることです。ヨーグルトの優れた点は、腸内細菌を整えてくれることです。腸内細菌が良い状態であれば快便が保たれてさまざまな病気にかかりにくいことが分かっています。

このような効果を日々期待するならば、一度に大量に食べるのではなく毎日少しずつを習慣にするのが良いでしょう。1日100g前後を目安に摂るようにして下さい。

時間とタイミング

糖質制限中のヨーグルトの食べ方で次におすすめなのは「時間とタイミング」です。基本的に朝、昼、夜いつ食べても効果は同じですが、習慣にするためには朝食後など忘れずに食べられるタイミングに決めておくと良いとされています。そして食前よりも食後に食べる方が胃酸が弱まっているので乳酸菌が生きたまま腸まで届きやすくなります。

温めて食べる

糖質制限中のヨーグルトの食べ方で次に注目したいのがホットヨーグルトです。ホットヨーグルトとは名前の通り温かいヨーグルトですが、これは市販のヨーグルトをレンジで軽く温めたもののことを言います。ヨーグルトは乳酸菌やカルシウムが豊富なので積極的に摂りたい食品の1つで、毎朝ヨーグルトを食べている方も多いです。

しかし、体に良い成分のヨーグルトですが、冷蔵庫で冷やしたものを食べるので胃腸の動きを鈍くさせ、栄養をしっかり吸収できていないデメリットがあります。そこで温めることによって胃腸に余計な負担をかけずに栄養をしっかり吸収させることができます。

作り方は、市販のプレーンヨーグルト100gに対してはちみつと水をそれぞれ大さじ1加えて電子レンジで40秒から1分程度温めます。はちみつや水を入れることによって分離するのを防ぎます。また、注意点として加糖のヨーグルトには使用しないことと、熱々に温めてしまうとせっかくの乳酸菌が死滅してしまうので気を付けましょう。

はちみつと一緒に食べる

糖質制限中におすすめのヨーグルトの食べ方、続いては「はちみつと一緒に食べる」です。はちみつの成分に含まれているビタミンB群には脂質や糖質の代謝を促進させる働きがあると言われています。そのため、はちみつは糖質制限中におすすめの食べ物になります。

また、はちみつは砂糖よりも血糖値の上昇も緩やかなので、インスリンが過剰になってしまったり、食べた後でもお腹が空きにくいという特徴があるため、ダイエットに効果的です。

糖質が低いフルーツを入れる

続いての糖質制限中のヨーグルトの食べ方でおすすめなのは「糖質が低いフルーツを入れる」です。フルーツは糖質があるから糖質制限中は良くないのでは?と考えがちですが、人工甘味料のない自然の糖質は、それほど糖質制限に影響を与えることはありません。

食べ過ぎなければダイエット効果があるといわれるバナナやりんご、ブルーベリーなどをトッピングするのがおすすめです。

きなこヨーグルトにする

糖質制限中のヨーグルトの食べ方で、最後におすすめするヨーグルトの食べ方は「きなこヨーグルトにする」です。きなこは甘いから糖質が多いのでは?と考えがちですが、意外にもきなこは大豆製品なので、糖質が低めの食品になります。ちなみにきなこ大さじ1の糖質は1g、小さじ1の場合は0.3gです。

きなこに含まれている大豆イソフラボンがホルモンバランスを整えるので、女性にもおすすめしたい食べ方になります。また、きなこはヨーグルトの栄養素を吸収しやすくする効果も期待されていますので、ぜひ進んで取り入れて下さい。

Thumbきな粉ヨーグルトダイエットの効果は?正しいやり方とアレンジレシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

糖質制限中にヨーグルトを食べる時の注意点

ここからは、糖質制限中にヨーグルトを食べる時の注意点について紹介します。糖質制限中に避けたいヨーグルトやおすすめのヨーグルトを項目別に詳しく紹介していますので、ぜひ参考にして下さい。

糖質ゼロ(無糖)のものを選ぶ

糖質制限中にヨーグルトを食べる時の注意点として、最初に紹介するのは糖質ゼロ(無糖)のものを選ぶことをおすすめします。明治プロビオヨーグルト LG21という商品は砂糖ゼロで112gあたりのカロリーは56kcalと低めです。

しかし、糖質が10.6gと表示があり一見高いように感じますが、エリスリトールという糖質制限されている方には有名な甘味料を使用しています。体に吸収されにくい糖分ということで、血糖値を上げず太らない効果があるので取り入れてみてはいかがでしょうか?

飲むヨーグルトはNG

次の糖質制限中にヨーグルトを食べる時の注意点として、飲むヨーグルトはNGです。飲むヨーグルトはカロリー自体はプレーンヨーグルトとあまり変わりませんが、糖質量は加糖ヨーグルトくらいあり、決して低くありません。

しかも飲むヨーグルトは口当たりがよくて爽やかなので、ついつい飲みすぎてしまう恐れがあります。特にパック入り牛乳のような1リットル入りの飲むヨーグルトは制限なく飲みすぎてしまう危険もあるので、糖質制限中は控えた方が無難です。

糖質が高いフルーツのヨーグルトを選ばない

続いての糖質制限中にヨーグルトを食べる時の注意点として、糖質の高いフルーツのヨーグルトは選ばないようにしましょう。手軽に食べられる大きさのヨーグルトは、基本的に糖質が10g以上あるものがほとんどになります。多い時は20gもあるものや、低糖を売りにしているヨーグルトでさえ17gもあります。

基本的に1個の単品売りにしているヨーグルトは糖質高いので糖質ダイエットをしている方は避けた方が無難です。みかんヨーグルト、りんごヨーグルトと書かれているフルーツの果肉が入ったヨーグルトは全てにおいて糖質が高いので気を付けましょう。

小分けのタイプを選ぶ

糖質制限中にヨーグルトを食べる時の注意点として最後に紹介するのは、小分けタイプを用意するのがおすすめです。糖質制限中に大容量タイプを用意すると、1回につき100g以上のヨーグルトを器に盛り付けて食べてしまう恐れがあります。

そうすると、カロリーはもちろん糖質量も増えてしまうので、ついつい食べ過ぎてしまう方は、小分けタイプのヨーグルトを購入して決められた量の1個を食べるようにしましょう。

Thumbヨーグルトの種類別カロリー!飲むヨーグルト/低脂肪/脂肪0のカロリーは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

糖質制限中におすすめのヨーグルト5選

ここからは、糖質制限中におすすめのヨーグルト5選を紹介します。どのメーカーも糖質制限中の方にぴったりな商品です。体にも優しいヨーグルトばかりなので、早速見ていきましょう。

マルサンアイの「豆乳グルト」

糖質制限中におすすめなヨーグルトで最初に紹介するのはマルサンアイの豆乳グルトです。糖質量が100gあたり1.6gとかなり糖質ゼロに近い理想の商品です。糖質が低い理由には豆乳を使っているからです。味は豆乳に近く牛乳のようなコクはあまりありません。

豆乳を乳酸菌で発酵させているので、体に脂肪がたまるのを抑えてくれる働きがあります。大手総合スーパーの食料品売り場で売られていますので、糖質制限に励んでいる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

小岩井の「生乳100%ヨーグルト」

次の糖質制限中におすすめなヨーグルトは、小岩井の生乳100%のヨーグルトです。こちらは定番商品でどこのスーパーでも手に入ります。100gあたりの糖質量は4.6gとしっかり糖質オフなところが嬉しいです。

1パック400gの大容量で価格も安くなることがあり、コスパにも優れています。この商品の特徴はタンクで発酵させてから容器に入れる前発酵製法で作れているため、固形にはならず滑らかな食感が特徴です。

ダノンの「ビオプレーン砂糖不使用ヨーグルト」

続いての糖質制限中におすすめのヨーグルトは、ダノンのビオプレーン砂糖不使用ヨーグルトです。1個75gあたりの糖質量は4.3gになっています。酸味が少ないヨーグルトで、クリーミーな食感が魅力です。

生きて届くビフィズス菌を使用しているので、便通が良くなりダイエット中も便秘を予防することができます。ダノンビオはさまざまなテイストがありますので、糖質制限中の方は必ず砂糖不使用を食べるようにしましょう。

カゴメの「ラブレ Light プレーン」

次の糖質制限中におすすめのヨーグルトは、カゴメのラブレ Light プレーンです。飲むヨーグルトのタイプでありながら、80mlあたりの糖質量がわずか2.2gと糖質制限中に嬉しい飲料です。こちらの飲料にはスクラロースという体に吸収されない甘味料が使われているのが特徴です。1本のカロリーも11kcalという、糖質オフ飲料として優れものです。

森永の「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン」

最後に紹介する糖質制限中におすすめヨーグルトは、森永の濃密ギリシャヨーグルト パルテノ プレーンです。濃密でクリーミーなのに糖質オフなのが嬉しいヨーグルトです。水切りしたヨーグルトのように滑らかな食感です。

糖質が少ないのに、普通のヨーグルトよりお腹にたまります。ダイエット中はたんぱく質も必要なので、高たんぱく低糖質が高評価です。スーパーはもちろん、コンビニでも手に入ります。

ヨーグルトの種類と糖質量を意識して食べよう!

今回は、糖質制限中のヨーグルトの食べ方や注意点は?おすすめのヨーグルト5選!を紹介してきました。糖質制限中に食べるヨーグルトの種類や量に気を付けることがポイントだと言うことが分かりました。カロリーばかりでなく糖質量もみて、総合的に自分に合うヨーグルトを見つけだすことが大切です。

皆さんも糖質制限中でもヨーグルトを諦めないで、ヨーグルトの種類と糖質量を意識しながら食べてみてはいかがでしょうか?

Thumbヨーグルトの種類別カロリー!飲むヨーグルト/低脂肪/脂肪0のカロリーは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbヨーグルトの種類と効果を比較調査!混ぜる・変えるで効果も変わる? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbヨーグルトのカロリーと糖質や栄養を比較!ダイエットにおすすめの種類は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ