2019年03月29日公開
2024年09月10日更新
アーモンドダイエットは1日25粒のやり方が効果的?食べ過ぎに注意
アーモンドダイエットは健康に嬉しい栄養や効果があります。アーモンドダイエットでは1日どのタイミングで何粒食べるやり方になるのでしょうか?アーモンドダイエットでは注意点を守らなければ食べ過ぎて太る原因にもなってしまいます。アーモンドはカロリーも意外と高いものになります。今回はアーモンドダイエットに着目して紹介していきます。アーモンドダイエットについて知りダイエットに役立ててみてください。
目次
アーモンドダイエットについて知りたい!
アーモンドといえばどのようなイメージを持っていますか?アーモンドはナッツ類になり、ナッツ類にはココナッツやくるみ、マカダミアナッツなどいろいろとあります。アーモンドもナッツ類になりますが、アーモンドはニキビができたりカロリーも高くて太りやすいのではないかというイメージがあるかもしれません。
そのようなイメージのあるアーモンドですが、ナッツ類の中でも優れた栄養で健康効果や美容効果が高いと着目されています。ダイエットをしたい方や健康に注意したいという方にもおすすめできるのがアーモンドになります。
今回はアーモンドのカロリーや栄養、効果、1日に何粒食べればいいのか、食べるタイミングは?食べ過ぎるとどうなるかということについて調べてみました。アーモンドの嬉しい栄養効果を知って日常生活に取り入れる際の参考にしてみてください。
アーモンドダイエットとは?
アーモンドダイエットとはどのようなダイエット方法になるのでしょうか?まずはアーモンドダイエットはアーモンドを毎日食べるだけでダイエットにつながるというダイエット方法になります。
実際にアーモンドを食べるだけでダイエットになるのでしょうか?アーモンドには嬉しいダイエット効果があります。実際にアーモンドダイエットをした方の口コミも調べてみました。
アーモンドでダイエットが可能?
アーモンドは近年、健康や美容に効果があるということで着目されてきました。アーモンドはカロリーも高いし太るというイメージがあるという方もいるかもしれません。そのイメージは間違っておらず、アーモンドを食べ過ぎると太る原因になってしまいます。
ですが、1日に何粒食べるのかという注意点や、食べ過ぎないというような注意点をしっかりと守れば、アーモンドはダイエット効果が期待できます。
アーモンドは栄養が豊富で健康に良い
アーモンドは健康や美容に嬉しい効果があるということで着目されていますが、その理由はアーモンドに含まれている栄養にありました。アーモンドに含まれている栄養では、ビタミンE・食物繊維・オレイン酸・鉄・ミネラル・不飽和脂肪酸などがあります。
どの栄養素も身体に嬉しい効果を持っている栄養になりますし、その栄養の含有量がアーモンドには多くなっています。
栄養も豊富で、嬉しい健康効果や美容効果のある栄養素の含まれている量も多くなっていますので、アーモンドは美容や健康、ダイエット効果が期待できると人気になっています。
アーモンドダイエットの口コミ
アーモンドダイエットを実際にしてみた方の口コミも調べてみました。アーモンドを食事の前に5粒~8粒くらい食べ続けていたら1ヶ月で1kg痩せたという方、ご飯好きだったのにアーモンドを食べるようになってからは白米が抜けるようになったという声がありました。
また、アーモンドには食物繊維が含まれているので悩みだった便秘が解消したという方もいました。アーモンドダイエットを意識したことはないけども、アーモンドが美味しくて毎日食べていたら2週間で6kg痩せたという方もいました。
このようにアーモンドダイエットのやり方を意識していたわけではないという方でも、アーモンドの栄養にはさまざまな健康効果やダイエット効果がありますのでダイエットにつながったという方の口コミを見つけることができました。
アーモンドのダイエット効果は?
アーモンドダイエットのダイエット効果にはどのようなものがあるのか調べてみました。アーモンドにはダイエットに嬉しい栄養が豊富に含まれていますので、食べることでダイエット効果を期待することができます。ダイエットに嬉しい効果があっても食べ過ぎには注意しましょう。
悪玉コレステロールを減らす
アーモンドには不飽和脂肪酸が含まれています。アーモンドの脂質は、ほぼ不飽和脂肪酸になっています。不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減らしてくれる効果が期待されていますので、健康や美容面でも嬉しい効果が期待できます。
便秘改善
食物繊維はダイエットに嬉しい効果をもたらします。アーモンドには食物繊維も豊富に含まれています。食物繊維が多く含まれていると満腹感を感じやすくなります。これは食物繊維が水分を含んでふくらむためです。
また、食物繊維には胃腸をきれいにして腸内環境を整えてくれます。便秘の改善にも効果が期待でき、ずっと悩んでいた便秘が解消したという口コミもありました。
食物繊維の効果はそれだけではありません。糖質の吸収をゆるやかにしてくれるという役割もあります。糖質が吸収されると何がいけないのかというと、糖質が吸収されることでインスリンがでてきて脂肪の合成が促進します。
ですが、食物繊維で糖質の吸収をゆるやかにすることによって、インスリンも多くでてこないので脂肪がつくりにくいということにつながり、結果としてダイエットにつながるという訳です。
むくみ予防
ビタミンEが太りにくい体に
ビタミンEは健康に嬉しい栄養で、アーモンドには豊富に含まれています。ビタミンEには抗酸化作用があります。抗酸化作用は酸化を防いでくれます。酸化は身体にとってはストレスになり、常に酸化のダメージを受けています。
喫煙や紫外線を浴びると酸化のストレスが大きくなりますが、身体が酸化することで身体の機能は落ちていきます。ビタミンEを摂ることで酸化から身体を守ってくれる役割があります。
身体の酸化は機能が落ちてしまうだけではなく、肥満の原因にもなります。そのため抗酸化作用のあるビタミンEを摂取して酸化を防ぐことで太りにくい身体をつくることにもつながります。
満足感が高い
アーモンドには満足感もあります。食物繊維が豊富に含まれているので、何粒も食べなくても満腹感を感じます。また、アーモンドは固いので、何粒もパクパクと食べることはできません。1粒食べるにも噛む回数が自然と増えます。
アーモンドは何回も噛まないと食べることができません。噛む回数が増えると満腹中枢が満たされやすいので満足感を感じます。
アーモンドダイエットのやり方
アーモンドダイエットのやり方を見ていきましょう。アーモンドダイエットでは1日に何粒食べればいいのか、ダイエットを意識するとどのタイミングで食べればいいのか見ていきましょう。何粒でも食べれるという方もいるかもしれませんが、何粒も食べてはいけません。何粒食べるか、食べるタイミングをしっかりと守りましょう。
アーモンドのカロリーは?1日に何粒食べる?
アーモンドのカロリーは高いイメージがありますが実際のカロリーはどのくらいなのでしょうか?アーモンドのカロリーは、1粒6キロカロリーになります。アーモンドダイエットは1日何粒食べるやり方かというと、1日20粒~30粒食べるのがアーモンドダイエットのやり方になります。
アーモンドが1粒6キロカロリーで、1日20粒~30粒食べるのがアーモンドダイエットになります。そのため1日30粒食べるとそのカロリーは180キロカロリーになります。
180キロカロリーはおにぎり1個程度のカロリーに値します。こう考えるとアーモンドは意外とカロリーが高いと感じられるかと思います。1日25粒を目安にするといいでしょう。
食べるタイミングは?
アーモンドを1日のどのタイミングで食べればいいのでしょか?アーモンドを1日で食べるタイミングは、1日まとまったタイミングで食べるのではなく、1日にまんべんなく分けて食べるタイミングのやり方がおすすめです。
一番食べるのにおすすめのやり方タイミングは、1日の食事の1時間~2時間前にアーモンドを食べながら水を飲む食前のやり方です。食前に食べることで食物繊維でお腹が満腹感を感じますので、ご飯の食べ過ぎを防ぐことができるやり方になります。
アーモンドの選び方
アーモンドを1日何粒食べればいいのか、食べるタイミングがわかったところで、アーモンドの選び方にも注意しましょう。アーモンドを選ぶ際には、素焼きアーモンドかローストアーモンドを選ぶようにしましょう。
妊婦でも大丈夫?
アーモンドダイエットのやり方は、妊婦さんでも問題なくすることができます。ですが、食べ過ぎには注意しましょう。1日25粒までを守っていれば問題ありません。妊婦さんに嬉しい葉酸も含まれていますし、必要な栄養も含まれていますので食べたほうがいいでしょう。
アーモンドダイエットの注意点
アーモンドダイエットをするには注意点がいくつかあります。注意点をしっかりと守らなければ太る原因になるかもしれません。
食べ過ぎに注意
アーモンドは健康にも嬉しい効果がありますが、食べ過ぎには注意が必要です。1日に何粒も食べないよう注意しましょう。アーモンドを食べるのなら、他の間食をしないのも注意点です。
皮も食べる
アーモンドは皮も一緒に食べるのも注意点です。アーモンドの皮にはポリフェノールが入っています。ポリフェノールには抗酸化作用もありますので、アンチエイジング効果も期待できます。食べるタイミングを意識しながら皮も一緒に食べましょう。
味付きは控える
アーモンドにはいろんな種類がありますが、味のついているアーモンドは控えましょう。素焼きアーモンドやローストアーモンドを選ぶようにして、砂糖漬けや塩漬けのアーモンドは選ばないようにしましょう。そのようなアーモンドは糖分や塩分の摂取量が増えてしまいますので、ダイエットの妨げになります。
継続して食べる
アーモンドダイエットは継続することも大切な注意点になります。3日ほどアーモンドを食べたからといって変化を感じることは難しいですし、短い間で効果を出そうとすると食べ過ぎてしまう恐れもあります。毎日アーモンドを食べるのを1ヶ月から初めてみましょう。
他の間食はしない
アーモンドダイエット中は他のものを間食しないのも注意です。アーモンドはカロリーも意外と高いので、アーモンド以外に間食をしてしまうとカロリーオーバーになり食べ過ぎなります。
間食で甘いおやつを食べずにアーモンドを食べることで健康にもつながりお腹も満たされやすくなります。
アーモンドダイエットにおすすめのレシピ
アーモンドダイエットにおすすめのレシピを紹介していきます。アーモンドを使ったレシピもいろいろとありますので、ダイエットレシピに役立ててみてください。
かぼちゃのアーモンド和え
- アーモンド3粒
- カボチャ60g
- 水大さじ1
- メープルシロップ小さじ2分の1
- カボチャは1cmの角型にカットして耐熱容器に水を入れてから加熱します。
- 砕いたアーモンドとメープルシロップを混ぜて完成です。
今回の材料は1人分になります。カボチャを電子レンジで加熱する際には500Wで3分を目安に様子を見ながら加熱しましょう。お皿の大きさでも加熱時間が異なります。
ダイエット中には栄養不足で肌が荒れてしまう場合もありますが、アーモンドにはビタミンAやビタミンEもありますので、ダイエット中の美容面でも嬉しい効果があります。
鶏胸肉のアーモンド焼き
- 鶏胸肉500g
- 醤油大さじ5
- お酒大さじ5
- おろし生姜大さじ1
- 卵2個
- スライスアーモンド50g
- 小麦粉
- 油
- 鶏胸肉は5mm程度のスライスで斜めにカットし、醤油・お酒・おろししょうがを合わせたタレにいれてラップをし、20分以上漬け込んでいきます。
- ボウルに卵を割って漬け込んだ鶏胸肉を入れて卵を絡めます。
- 卵を絡めた鶏胸肉に小麦粉をつけてスライスアーモンドをかけます。アーモンドがつかない部分には小麦粉をつけて余分な粉を落とします。
- 油を入れたフライパンを170℃にし、アーモンドをつけた面から焼きます。油の量はお肉が半分つかるくらいの量です。
- 焼き色がついたらひっくり返して反対面も焼き、余分な油をキッチンペーパーで落として完成です。
今回の材料は4人分になります。味付けはうすめになっているので、鶏胸肉にフォークなどを刺して味が入りやすくするといいでしょう。味付けを濃くしてもいいですし、別の味にもアレンジができるレシピになっています。
スライスアーモンドを入れることで香ばしい風味がプラスされます。アーモンドダイエットのやり方レシピに加えてみてください。
アーモンドダイエットは正しく行おう!
アーモンドは嬉しい栄養が豊富に含まれています。注意点を守ってアーモンドをダイエットに役立ててみてください。