築地の鮨國のメニュー「こぼれうに丼」とは?待ち時間なども紹介!

築地は新鮮なお魚が美味しいと有名な場所ですが、そんな築地にお店を構える「鮨國」には、こぼれうに丼というどんぶりメニューがあります。このこぼれうに丼はとても豪華で贅沢な一品となっています。味も非常に美味しいと評判になっています。こちらの人気店「鮨國」のメニューや、築地の店舗について、待ち時間について等、紹介していきます。ぜひ築地に行くときは、こちらを参考にしてみてください。

築地の鮨國のメニュー「こぼれうに丼」とは?待ち時間なども紹介!のイメージ

目次

  1. 1築地の鮨國で人気の「こぼれうに丼」はどんなお店?
  2. 2築地の鮨國の人気メニューは「こぼれうに丼」
  3. 3築地の鮨國の他にも人気メニューがたくさん!
  4. 4築地の鮨國の待ち時間はどれくらい?
  5. 5築地の鮨國は予約できるの?
  6. 6築地の鮨國で贅沢な「こぼれうに丼」に舌鼓!

築地の鮨國で人気の「こぼれうに丼」はどんなお店?

テレビでも取り上げられる有名店

ウニをたくさん食べることができるお店は、あまり多くありません。築地には、今回紹介する「鮨國」と「うに虎喰」という2つのお店が有名のようです。鮨國は、新鮮なウニがこれでもかと器に山盛りに盛られている「元祖こぼれウニ丼」がこのお店の人気メニューで、テレビなどのメディアでもたびたび取り上げられています。メディアで取り上げられている築地の人気店なため、お店の前にはよく行列ができています。

鮨國はどこにあるの?

鮨國は、築地市場駅のA1出口から徒歩4分ほどのところにあります。築地場外市場内の、有名な玉子焼専門店「つきぢ松露」の1本裏通りに位置しているお店です。鮨國の行き方としては、A1番出口を出てから右手に進んでいき、初めの信号を右折します。こちらは人通りが急に多くなるはずなので、元の築地市場が近いとすぐ分かることでしょう。

そして、3つ目のT字路を左折します。少し細い道路となっています。築地市場はそんなに広くなく、人通りはかなり多いので、あまり迷わず行くことができそうです。また、迷ったとしても、近くの人や近くのお店の人に聞けば、すぐに分かることでしょう。

 

鮨國の営業時間は?

次に、築地の鮨國の営業時間を紹介します。営業時間は、昼の部と夜の部で分かれています。昼の部は10:00~15:00で、夜の部は17:00~21:00です。15:00〜17:00の間は営業していないので、お気をつけください。そして、定休日は水曜日となっています。

築地の鮨國の人気メニューは「こぼれうに丼」

北海道産のウニが盛りだくさん!

築地の鮨國の人気メニューは、こぼれうに丼です。こちらは、名前の通り、こぼれるほどのうにが乗っているどんぶりとなっています。新鮮な魚介類で有名な北海道産のうにが盛りだくさんで提供されています。なんと、初めて来店するお客さんの大半はこちらを注文するそうです。こぼれうに丼は、鮨國の名物となっています。この名物を求めて、遠くから築地の鮨國にやってくるそうです。

北海道産の新鮮なうにが、どんぶりの上にびっしりとひしめき合っています。こぼれうに丼を食べた人は誰もが驚いている、うにの鮮度の高さは評判になっています。臭みが全く無くて、うに自体に甘みがしっかりとあるので、お醤油を付けなくても美味しく食べることができる美味しさだそうです。

このこぼれうに丼を注文すると、器のサイズが手のひらサイズのお茶碗くらいのどんぶりが出てきますが、その大きさに少しがっかりする方もいるかもしれません。しかし、そんな方でもこのこぼれうに丼メニューを食べ終わる頃には、きっと大満足していることでしょう。

それもそのはず、手のひらサイズのどんぶりですが、なかなかご飯に到達しないほどのうにが入っていて、見た目から想像する以上にうにの比率が非常に高い贅沢丼となっているからです。本当に絶品のメニューです。

肝心のこちらのこぼれうに丼の値段は、3200円だそうです。海鮮どんぶりと比べると、多少お高めの値段だと感じますが、うにがたっぷりこれでもかというほど乗っていると考えると、妥当な値段かと思われます。自分へのご褒美の日や、友人や恋人との特別なお出かけのランチなどにぴったりかもしれません。

時期によって2種類のウニが味わえる!?

そしてなんと、築地の鮨國のこぼれうに丼は、その時期によっては2種類ものうにを食べることができるそうです。嬉しいことに、そのこぼれうに丼の値段は3,800円だそうです。非常にお得です。この2種類のうにとは、時期によって異なりますが、バフンウニとムラサキウニといったような組み合わせになるようです。

ウニ好きにはたまらない高級のバフンウニは、色が濃くて、味もまったりとしていて濃厚に感じられます。ふわっと香る、ウニの香りもとても新鮮です。ウニらしいウニ、といった印象です。また、バフンウニより若干薄い色のムラサキウニは、上品な甘みが特徴で、淡泊な味をしています。こちらは、食べやすくて万人ウケする美味しさとなっています。

バフンウニとムラサキウニの2種類紹介しましたが、どんなウニを食べることができるのかは、時期によって異なってくるので、その時々でうにの種類を楽しみながら、食べることができるでしょう。2種類もうにがのっていると、贅沢感がアップされ、色合いもまた異なってくるので、こぼれうに丼をさらに楽しむことができます。

ネタやシャリは追加できる?

さらに鮨國のこぼれうに丼には、ネタを追加することもできます。追加ネタメニューのひとつ、こぼれウニをどんぶりに追加すると、さらにうにがびっちり詰まったどんぶりが出来上がります。うにの割合が上がり、さらに贅沢なメニューが出来上がります。うにを追加する値段は、800円です。せっかく鮨國に行くのだから、心ゆくまでうにを堪能したいものです。

さらに、うにではなく、ご飯も追加することができます。こぼれうに丼のごはんを大盛りにして、より満腹感を得ることができるでしょう。ごはんの追加は、プラス200円で追加できます。この二つの追加メニューを両方駆使して、うにとご飯をどちらも大盛りにすることもできます。こぼれうに丼の量を、全体的に多くしたいという方にとてもおすすめのメニューとなっています。

おすすめの食べ方は?

ここでおすすめの食べ方を紹介します。こぼれうに丼のおすすめの食べ方とは何だ、と思う方も多いでしょうが、ぜひこの食べ方で食べて頂きたいと思う食べ方があります。それはなんと、すだちです。こぼれうに丼には、小鉢が付いてくるのですが、その小鉢にすだちが添えられています。すだちがこぼれうに丼の何のためにあるのか疑問に思う方も多いと思いますが、こちらのすだたはこぼれうに丼に絞って食べるものとなっています。

小鉢に乗ってはいるものの、うにとすだちの相性がどれだけ良いのか不安になる方もいるでしょう。しかし、すだちをいざうにの上にかけて食べてみると、うにの風味が増して、その旨味が口いっぱいに広がっていきます。絶品です。とても相性が良いです。うにとすだちが合うなんて、新たな発見です。うにが好きな方には、是非すだちをかけて食べてみてほしいです。その相性抜群さに驚くことでしょう。

こぼれうに丼の味の感想は?

鮨國にこぼれうに丼を食べにいった人は、口を揃えて、本当にうにが美味しかったと言います。普通、うには型崩れがしやすいために、普段わたしたちが食べるうには、その型崩れを防ぐために食品添加物のミョウバンを使用しているそうですが、そのミョウバンによって苦味や臭みがあります。

しかし、鮨國のうにはミョウバンが使用されていないので、苦味がなく美味しく食べることができた、という方がいました。また、うにを一口食べた瞬間、うに本来の旨味や甘さが口に広がっていき、一瞬でとろけました、という方もいました。みなさんが鮨國のこぼれうに丼を美味しく味わっていることが分かります。誰もが絶賛のメニューとなっています。

築地の鮨國の他にも人気メニューがたくさん!

宝石のようないくらがたっぷり「こぼれいくら丼」

鮨國では、こぼれうに丼以外にも、どんぶりメニューがあります。そこで紹介したいのが、こぼれいくら丼です。新鮮なプチプチのいくらが、うに同様これでもかというように山盛りに乗っている、人気のメニューです。いくらのほど良い漬け具合と、鮮度の高いプチプチ食感がたまりません。うにの苦味等が少し苦手という方には、鮨國でこぼれいくら丼をおすすめします。こちらも人気メニューとなっています。

どちらも食べたい人に「ウニ・いくら丼」

いきなり、うにだけが乗っているどんぶりを頼むのも、どれだけそのうにが美味しいのか分からなくて、特に今まで美味しいうににあまり出会ったことがない方にとっては、こぼれるほどの山盛りのうに丼は多少勇気がいるものです。そんなときに、鮨國のウニ・いくら丼をおすすめします。うにといくらが半分ずつどんぶりに乗っかっていて、うにといくらを両方頂くことができます。

濃厚な甘みのあるうにと、艶やかでプチプチ食感が楽しいいくらを、贅沢に交互に満喫することができる、たっぷり贅沢丼となっています。さらになんと、うにが2種類になる時期にちょうどタイミングよく合えば、いくらと2色のうにという、まるで3色丼のようなスペシャル丼になることもあるそうです。値段は、3,400円です。コストパフォーマンスがとてもよくて、おすすめの贅沢メニューです。

うにやいくらだけじゃない!「海鮮丼」

こぼれうに丼の他にも、海鮮丼など普通のオーソドックスなメニューももちろんあります。オーソドックスですが、こちらもどんぶりにびっしり海鮮物がのっていて、ぎっしり詰まっています。色々な種類の新鮮な海鮮物を一気に食べることができて、とてもお得です。海鮮丼の値段は、2800円です。

こぼれうに丼などに比べると、少し値段が安いので、気軽に食べることもできるでしょう。海鮮丼の他にも、いくらが追加された海鮮丼や、うにといくらが追加された海鮮丼など、さらに豪華なメニューもあります。それぞれ、3000円と3200円です。

築地の鮨國の待ち時間はどれくらい?

ここまで人気の鮨國は、やはり食べに行こうとすると並んでいて、待ち時間は長くて大変なのでしょうか?待ち時間は、鮨國に行くにあたって非常に気になる点です。そこで、どれくらい並んでいるのか、待ち時間はどれくらいなのか調べてみました。平日の昼前の鮨國は、お店の前に10人ほど並んでいるそうです。10人ほどだと、どれくらいの待ち時間かというと、30分ほどのようです。

どんぶりメニューですが、想像以上に回転率は早く感じられるでしょう。30分なら一緒に行く友人と会話でもして、容易に待ち時間を過ごすことができることでしょう。しかし、この昼前というのは11時ごろで、お昼時の12時ごろに行くと、もっと行列は伸びて待ち時間は長くなります。特に休日のお昼時真っ最中に行くと、待ち時間は1時間程度にもなり、かなり待たなくてはいけないこともあるそうです。

この行列に並んでいるお客さんの半分は、中国人観光客らしき方々となっています。外国人に向けて発売されている、日本のグルメスポットが掲載の観光ガイドブック等に、こちらの鮨國が乗っているためか、外国人の方はとても多く見られます。アジア系の観光客が団体で訪れることもあるそうで、たまたまその団体客と同じ時間になってしまうと、行列は伸びて、さらに待ち時間が長くなりそうです。

運とタイミングがありますが、待ち時間を減らすためにも、なるべく平日の早めの時間に行くことをおすすめします。

築地の鮨國は予約できるの?

このようにとても日本人だけでなく、中国人など海外の人にもとても人気なお店なのですが、どうせなら並ばずに食事にありつきたいものです。築地のお店に着いて、そのまま店内に入って食事をしたいものです。そこで、鮨國は予約をすることが可能かどうか調べてみました。予約ができれば、並ばずにスムーズに入ることができます。調べたところ、予約はなんと可能だそうです。

その予約方法はというと、非常に簡単にできます。営業時間内に、お店に電話をすれば予約できるそうです。かならず営業時間内に電話をしてください。電話するだけで、待ち時間が減るなら、電話しておく価値があります。今どきあまり電話で予約を取ることがなく、ネット予約をが主な予約方法となっているので、ネット予約ができるかどうかについても調べてみたところ、築地の鮨國はネット予約での予約は行なっていないようです。

ネット予約のほうがどこでも予約ができて、とても楽なのですが、残念ながら電話のみとなっています。しかし、行列が絶えない人気店なので、予約ができるだけでもかなり救いです。遠方から築地まで来る方など、お店に向かうだけで大変なのに、着いてからも並ぶと考えると、あまり行く気になれないかもしれません。そんな方は、築地の鮨國を訪れる前に、かならず電話で予約しておくことをおすすめします。

築地の鮨國で贅沢な「こぼれうに丼」に舌鼓!

今回、築地の鮨國というお店を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?こぼれうに丼がとても人気で、そのほかにもこぼれいくら丼やうに・いくら丼など、美味しいどんぶりがたくさんあります。また、そのうにについてや、築地駅から店舗への行き方や、待ち時間情報、おすすめの食べ方など、さまざまな情報を紹介しました。

芸能人なども、テレビなどのメディアの取材でくることもあり、色々なところでおすすめされているので、これからますます築地の人気店となってくるでしょう。ぜひ美味しいうにをたらふく気が済むまで食べたい方には特におすすめしたいお店となっています。築地に寄って、美味しいうにが食べたいとふと思った人にも、ぜひフラッと訪ねてほしい、お店です。築地の鮨國、ぜひ参考にしてみてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ