大阪の和菓子人気ランキング!手土産にも喜ばれる老舗から話題のお店まで
大阪にはおいしい和菓子のお店がたくさんあるものです。大阪といえばさまざまなおいしい食事を楽しめることで有名な土地ですが、和菓子もぞんぶんに楽しむことができるものです。甘いものが好きな人は、洋菓子以外にも、日本ならではの甘味を楽しみたい人も多いのではないでしょうか?大阪に訪れたときにはぜひ和菓子を堪能したいものです。今回は、大阪で人気の和菓子をランキング形式で紹介します。人気の老舗店や、和菓子を食べたいときや手土産を探しているときの参考にしてください。
目次
大阪の地元の人も大好きな和菓子はお土産にも最適!
大阪にはおいしいものがたくさんあるものですが、おいしい和菓子を提供しているお店もたくさんあるものです。大阪で食べることのできる和菓子はどれも上品で、おいしい甘さを味わうことができます。また、見た目も美しいものが多く、手土産としても喜ばれる商品がたくさんあるところもおすすめのポイントです。
大阪を訪れたときの手土産として、自分へのご褒美として、大阪で売っている和菓子を購入するのも良いでしょう。今回は、大阪で購入することのできるおいしい和菓子や老舗の和菓子店など、大阪のおすすめの和菓子をランキング形式で紹介します。大阪で和菓子を食べたいときや、手土産を購入したいときの参考にしてください。
大阪の和菓子人気ランキング25位~16位
第25位:優しく甘い和スイーツにとろける「マメゾウアンドカフェ」
大阪の和菓子人気ランキング第25位は「マメゾウアンドカフェ」です。この店では、落ち着いた雰囲気の中で、絶品の和菓子を堪能することができます。おすすめの和菓子は、わらびもちです。もちもちとした食感と上にかかった黒蜜の相性がとても良く、ひとくち食べるとクセになる味わいです。また、抹茶のケーキも絶品で人気があるものです。この店ではデザートは食事メニューと一緒に注文することが決まりとなっています。
お食事はせずにスイーツだけ頂きたい場合は、セットメニューとして「森林の牛乳味わいソフトセット」もおすすめです。価格は870円で、おいしいソフトクリームの他に、わらび餅が付いており、黒蜜、着なく、抹茶の別添えでついて来ているため、さまざまな和の味わいを堪能することができるものです。「マメゾウアンドカフェ」は、大阪の新福島駅から339mの場所にあります。営業時間は10:00~21:00です。
第24位:ついついその場で食べてしまう「喜八洲総本舗 みたらし団子」
大阪の和菓子人気ランキング第24位は「喜八洲総本舗 みたらし団子」です。このお店のみたらし団子は、餅粉と米粉を独自のバランスで配合したオリジナルの商品で、独特のもっちりとした食感を楽しむことができます。また、みたらしのたれには、北海道産の昆布と香川県産のたまり醤油を使用しており、濃厚なコクのある味わいに仕上がっているものです。みたらし団子は5本入りで460円です。
また、喜八洲総本舗のみたらし団子は、注文を受けてから強火の直火であぶるため、出来立ての味わいをその場で食べることができるところも魅力的です。手土産としても喜ばれるみたらし団子ではありますが、その場でできたてをおいしくいただくのもおすすめの食べ方といえるでしょう。喜八洲総本舗の本店は、阪急十三駅西口から50mの場所にあります。年中無休で営業時間は8:00~23:00です。
第23位:おはぎの専門店「玉製家 おはぎ」
大阪の和菓子人気ランキング第23位は「玉製家 おはぎ」です。大阪でおはぎを購入できる和菓子店の中でも有名なお店といえば玉製家の名前があがるほど、大阪では有名な和菓子店のひとつです。玉製家のおはぎははとてもおいしく、買いに来る人は単品ではなく、複数個詰まった箱で購入していく人が多いものです。おはぎには種類があり、粒あんの他にきな粉もあります。どちらもおいしく上品な甘さがまさに絶品です。
店の佇まいは昔ながらの和の雰囲気で、おいしいおはぎを販売するのにふさわしい外観となっています。老舗の雰囲気ただよう店には、おはぎと書かれた看板が上の方にあるため、お店が混んでいてもこの店がおはぎを売っていると知ることができるものです。玉製家のおはぎは、手土産として持っていても喜ばれることでしょう。玉製家は、大阪の日本橋駅から102mの場所にあります。営業時間は14:00から売り切れるまでです。
第22位:西宮の和菓子の老舗「高山堂 きんつば」
大阪の和菓子人気ランキング第22位は「高山堂 きんつば」です。高山堂は明治20年に創業した老舗のお店です。このお店の和菓子はどれも絶品で人気があるものですが、そのなかでもおいしいことで人気が高い和菓子がきんつばです。高山堂のきんつばは、北海道産の上質な小豆を使用しており、シンプルでいて素朴な小豆の味わいをぞんぶんにたんのうすることができる仕上がりになっています。
きんつばは、小豆の味わいがシンプルだからこそ、素材の味わいをダイレクトに感じることのできるお菓子のひとつです。高山堂のきんつばは、小豆本来の味わいをそんぶんに引き出しており、小豆の風味と共に味わう上品な甘さは、手土産としても喜ばれる一品でしょう。高山堂の新大阪店は、大阪の新大阪駅方113mの場所にあります。営業時間は:00~20:30です。
第21位:黒ゴマの風味がたまらない「村嶋 ごま大福」
大阪の和菓子人気ランキング第21位は「村嶋」です。村嶋では、主に和菓子の中でも大福を扱っているお店であり、どの種類の大福ももちもちとしていて美味しいものですが、その中でもごまの大福がとても人気が高いものです。ごまをぜいたくに使用した大福はごまの風味が豊かで、もっちりとした大福の皮との相性がぴったりです。手土産としても、自分のおやつとして購入しても良いものでしょう。価格は147円です。
ごま大福以外にも特に人気の商品はチョコ大福です。おいしいチョコレートをふんだんに使用したチョコ大福は、チョコレートが入っているため少し洋風な雰囲気がありながらも、しっかりと和の雰囲気をも持ち合わせた絶品の和菓子です。少し洒落た大福が食べたいときにおすすめの商品でしょう。「村嶋」は、大阪の西大橋駅から226mの場所にあります。営業時間は10:00~19:00です。
第20位:地元民から絶大な人気「いなば播七 フルーツ大福」
大阪の和菓子人気ランキング第20位は「いなば播七 フルーツ大福」です。いなば播七は、大阪で7代続く老舗のお餅屋です。大阪では手土産に頂くことが多い和菓子として有名で、地元民からとても人気がある和菓子やとして有名なものです。いなば播七の和菓子の中でも特に人気の商品が、季節のフルーツを使用したフルーツ大福です。いちご大福や、みかん大福など、季節の旬のフルーツを使用した大福は絶品です。
いちごやみかんのフルーティーな甘さと、上品かつ控えめな餡の甘味はとても相性が良く、ひとつ食べるともうひとつ食べたくなる絶妙な味わいです。また、見た目にも可愛らしいため、女性からの人気もある和菓子です。いちご大福の価格は210円です。いなば播七本店は、大阪の北新地駅から262mの場所にあります。営業時間は月~金11:00~22:00、土曜日は11:00~20:00です、定休日は日曜日と祝日です。
第19位:下町の老舗和菓子店「城崎屋」
大阪の和菓子人気ランキング第19位は「城崎屋」です。「城崎屋」は下町の地元民に愛されている老舗の和菓子店です。品揃えも豊富で、さまざまな和菓子を買い求めることができます。そのなかでも人気の和菓子は大福です。素朴な味わいの大福は通常の大福のほかに、いちご大福やゆず大福など、季節を感じることのできる味覚がたくさんあります。餅は柔らかすぎず、モチモチとした食感をしっかりと味わうことができます。
どの和菓子も程よい甘さが丁度よく。手土産としても、自分のご褒美としてもぴったりでしょう。とのお菓子もボリュームがある大きめのサイズのため、おなか一杯に和菓子を食べたい人にもおすすめできる和菓子屋です。周辺に住んでいる住民に愛されている身近な和菓子屋である「城崎屋」は、大阪の今福鶴見駅から336mの場所にあります。営業時間は7:00~20:00で、定休日は水曜日です。
第18位:くるみ餅が有名なお店「かん袋」
大阪の和菓子人気ランキング第18位は「かん袋」です。大阪の老舗和菓子店でもあるかん袋では、くるみ餅が販売されており、手土産として持ち帰ることも可能ですが、店内でおいしくいただくこともできます。店内で食べたい場合は、レジのあるカウンターへ行き、注文をして清算を済ませてから席に着きます。番号札を渡されるため、自分の番号が呼ばれたら商品を取りに行きましょう。
くるみ餅とは、もちを包んで食べることからくるみ餅という名前が付けられました。ナッツのくるみが入っているのではなく、緑糸の餡がかかっているお餅です。かき氷が上に乗った氷くるみ餅も人気があります。価格はくるみ餅シングル360円、氷くるみ餅シングル360円です。老舗の名店かん袋は、大阪の寺地町駅から172mの場所にあります。営業時間は10:00~17:00で、火曜日と水曜日が定休日です。
第17位:伝統銘菓の芥子餅が有名「本家小嶋」
大阪の和菓子人気ランキング第17位は「本家小嶋」です。本家小嶋は、大阪の中での老舗中の老舗の和菓子屋の名店です。この地域でよく親しまれて食べられている和菓子といえば芥子餅です。芥子餅とは、餡子を包んだ餅の表面に芥子の実をたっぷりとつけた和菓子で、プチプチとした食感とモチモチとした餅の食感がとても相性が良いものです。本家小嶋の芥子餅の価格はひとつ135円です。
本家小嶋の芥子餅にはこしあんが使われており、モチモチとした餅とプチプチとした歯ごたえの芥子のみとの組み合わせが絶品です。香ばしい風味の芥子の実と上品な甘さの餡でできた芥子餅は手土産としても喜ばれます。また、本家小嶋ではニッキ餅135円も販売されており、この商品も人気です。老舗の本家小嶋は、大阪の宿院駅から85mの場所にあります。営業時間は9:00~18:00です。
第16位:大阪の手土産にぴったり「千鳥屋宗家 千鳥饅頭」
大阪の和菓子人気ランキング第16位は「千鳥屋宗家 千鳥饅頭」です。千鳥屋宗家は創業380年以上にもなる老舗店で、昔ながらの味を大切に守っている名店のひとつです。その和菓子も絶品で人気があるものですが、千鳥屋宗家でも人気の大会商品といえば千鳥饅頭です。本千鳥という名が付いており、身是も名前を冠するこの和菓子は、この店の看板商品でもあります。
千鳥饅頭は、口当たりの良い焼いた皮の中に、口の中ではかなく溶ける繊細な舌触りの餡がたっぷりと詰まっている和菓子です。創業当初から変わらない味の千鳥饅頭は、手土産としてもおすすめで、地元の人からも愛されている銘菓のひとつといえるでしょう。価格は12個入りで1800円です。老舗の千鳥屋宗家大阪本店は、大阪の本町駅から98mの場所にあり、営業時間は月~土曜10:00~19:00、祝日10:00~18:00です。
大阪の和菓子人気ランキング15位~11位
第15位:懐かしい優しい温かいあの味「森のおはぎ」
大阪の和菓子人気ランキング第15位は「森のおはぎ」です。「森のおはぎ」では、多数のおはぎが販売されており、ひとつひとつの種類がどのようなおはぎなのか分かるように店頭に陳列されています。分かりやすい陳列なので、おはぎの味わいを想像しやすく、自分好みのおはぎをチョイスすることができるでしょう。どのおはぎも手頃な価格でで購入することができます。おはぎの見た目も可愛らしいため手土産にもおすすめです。
定番のおはぎ以外にもみたらしおはぎや、焼き栗おはぎなど、どのおはぎもおいしいだけでなく、一口サイズの小ぶりな大きさのため、食べやすいところも魅力的なポイントです。また、季節限定のおはぎもあるため、いつ来店しても新鮮な気持ちでおはぎを購入できます。「森のおはぎ」は、大阪の岡町駅から367mの場所にあります。定休日は日月で、営業時間は10:00~13:00、14:00~19:30です。
第14位:日本茶と和菓子で和のこころを知る「wad omotenashi cafe」
大阪の和菓子人気ランキング第14位は「wad omotenashi cafe」です。このカフェは、日本茶専門店で、おいしい和菓子だけでなく、和菓子に合う本格的な日本茶も楽しめることで有名なカフェです。店内は柔らかな雰囲気で、木のぬくもりを感じることができ、とてもリラックスすることのできる空間となっています。ゆっくりとおいしい日本茶と和菓子を味わいたいときにぴったりのカフェでしょう。
この店で人気の商品は「丹波黒豆入りぜんざい」です。手作りの黒豆の煮物はとてもおいしく、ぜんざいとの相性が良いものです。また、このメニューには、塩昆布、玄米、本日のお茶の中から一種類お茶をチョイスすることができ、お茶とともに味わうことができるところも魅力的です。「wad omotenashi cafe」は、大阪の心斎橋駅から399mの場所にあります。営業時間は13:00~20:00です。
第13位:いちご大福といえばこの店「一心堂本店」
大阪の和菓子人気ランキング第13位は「一心堂本店」です。大阪の中でも特に有名な和菓子店でもある一心堂本店では、手土産としても喜ばれるいちご大福が人気です。いちご大福といえば一種類しかないように思えるものですが、この店では、2種類のいちご大福が販売されており、それぞれ異なる味を堪能することができるものです。定番の白あんで包まれたいちご大福白餡は、上品な甘さとフレッシュないちごがおいしい一品です。
使用されているいちごも激選したものを使用しており、大福との相性がとても良いものです。また、お餅は冷やしても辛くならないため、ひんやりとつめたい苺大福を楽しむこともできます。また、いちご大福粒餡も人気があり、白餡のいちご大福とは一味違った味わいを楽しむことができます。どちらのいちご大福も価格は280円です。一心堂本店は、萩原天神駅から271mの場所にあり、営業時間は9:00~19:00です。
第12位:みたらし餡はくせになるおいしさ「浪芳庵」
大阪の和菓子人気ランキング第12位は「浪芳庵」です。「浪芳庵」は創業160年以上になる大阪でも老舗の和菓子店で、昔ながらの伝統の味わいを堪能することができるものです。手土産としても喜ばれる「浪芳庵」の和菓子ですが、カフェもあり、和の雰囲気漂う落ち着いた店内でおいしい和菓子を堪能することも可能です。昼から夕方16時頃にかけては混みあうため、ゆっくりしたい場合は16時以降に来店すると良いでしょう。
「浪芳庵」でおすすめの商品といえば、みたらしの餡をたっぷりと中に入れたみたらしとろとろです。「浪芳庵」を代表する和菓子のひとつで、素材にこだわって作られたこの店特有のみたらしの餡をあますことなく楽しむことができます。価格は460円です。その他のメニューでは、香ばしくあぶった炙りみたらし110円がおすすめです。「浪芳庵」は大国町駅から314mの場所にあります。営業時間は10:00~18:30です。
第11位:老若男女問わず人気「たねや オリーブ大福」
大阪の和菓子人気ランキング第11位は「たねや オリーブ大福」です。大福もちといえば、そのまま食べることが多いものですが、たねやの大福はオリーブオイルをかけていただくオリーブ大福という大福があります。一見変わった組み合わせに思える商品ですが、一度食べるとクセになる味で、老若男女問わず人気の高い商品です。大阪の手土産としても人気があります。
近江米を使用して作られた餅は少しだけ塩味がきいているのが特徴です。ほのかな塩味が中のこし餡の味わいをよりいっそう引き立ててくれるものです。また、オリーブオイルはエクストラバージンオイルを使用しており、使い切りサイズで封入してあるため、いつでも鮮度抜群の状態で味わうことができます。オリーブ大福の価格は6個入972円です。阪神百貨店梅田本店など、たねや各店で購入することができます。
大阪の和菓子人気ランキング10位~6位
第10位:イートインスペースで繊細な羽二重餅を「餅匠しづく」
大阪の和菓子人気ランキング第10位は「餅匠しづく」です。「餅匠しづく」では、無添加で無農薬の羽二重餅を使用しており、その味わいはとても繊細で絶品のおいしさがあるものです。素材にとことんこだわって作られている「餅匠しづく」の和菓子は、おいしい味わいだけでなく、見た目も美しいため、大阪でもとても人気があるものです。また、「餅匠しづく」にはイートインスペースがあります。
イートインスペースは「餅匠しづく」の繊細な商品のイメージとぴったりの洗練された空間が広がっています。提供される和菓子もおいしいですが、その味に合うお茶もまさに絶品です。「餅匠しづく」で人気の商品はフランボワーズ大福280円で、ビビットな色合いと繊細な味の組み合わせがぴったりなものです。「餅匠しづく」は、西大橋駅から248mの場所にあります。営業時間は10:30~19:00、茶寮は13:00~18:00です。
第9位:和菓子の種類が豊富「福寿堂秀信」
大阪の和菓子人気ランキング第9位は「福寿堂秀信」です。この和菓子店は歴史深い老舗の和菓子店で、状生菓子や季節の和菓子、慶弔引菓子など、さまざまなシーンに合わせた和菓子が販売されています。常にたくさんの種類の和菓子が販売されているため、いつ来店しても自分好みの和菓子を買い求めることができるでしょう。福寿堂秀信の和菓子は、手土産としてもぴったりの和菓子といえます。
老舗の福寿堂秀信には、イートインスペースも用意されているため、店内で和菓子を堪能することも可能です。店内でしか食べることのできない蕨パフェはアイスクリームがバニラか抹茶から選ぶこともできつ絶品のパフェです。価格は918円です。福寿堂秀信は、姫松駅から153mの場所にあります。営業時間は、月~土9:00~19:00、日祝9:00~18:00です。定休日は無く、年中無休で営業しています。
第8位:子供にも大人にも人気「福栄堂 ちん電どら焼き」
大阪の和菓子人気ランキング第8位は「福栄堂」です。明治40年から営業している老舗の和菓子店福栄堂は、昔ながらの和菓子から現代に沿った和菓子まで、幅広く取り揃えている老舗の名店です。どのお菓子も上品な味わいが特徴で、子供からも大人からも親しまれている、地元民にも人気のある和菓子店といえるでしょう。特に人気の商品は、ちん電どら焼きです。価格はひとつ150円です。
個包装になっているため、ちょっとした手土産にもおすすめのこのどら焼きは、一枚一枚手焼きしているこだわりの商品でしっとりとしながらもふわふわの食感が楽しめる生地の間には、優しい甘さのつぶあんが挟まっています。パッケージはちんちん電車をイメージしており、可愛らしいデザインです。福栄堂は、大阪の浜寺駅前駅から35mの場所にあります。営業時間は9:00~18:00で、定休日は木曜日です。
第7位:上品ながらも濃厚な味わい「廣井堂 栗蒸し羊羹」
大阪の和菓子人気ランキング第7位は「廣井堂 栗蒸し羊羹」です。廣井堂は明治10年創業の老舗和菓子店で、廣井堂で人気がある商品は栗蒸し羊羹です。栗蒸し羊羹は季節限定の和菓子で、9月中旬から12月末まで販売しているものです。国産の栗を使用しており、餡の生地と共に蒸し揚げ嗚呼ス。昔ながらの製法で作られた栗蒸し羊羹は、他の店にはないおいしいあっさりとした素材ならではの味を堪能することができます。
栗蒸し羊羹はハーフサイズで2100円です。また、廣井堂のおすすめ商品は他にもあります。栗粒あんぱい250円は、北海道産の上質なあずきを使用しており、自家製の栗との組み合わせがとてもぴったりなものです。サクサクのパイ生地と相性が良く、何個でも食べられる味わいです。廣井堂は、大阪の西大橋駅から263mの場所にあります。営業時間は8:30~19:00です。定休日は日曜と祝日です。
第6位:素材本来の素朴な味わい「福八 たい焼き」
大阪の和菓子人気ランキング第6位は「福八」です。「福八」ではたい焼き販売しています。タイ焼きの餡の種類は豊富で、定番の粒あんや意外に、ごまあんや紫芋あん、マロンあんやかぼちゃあんなどさまざまあるため、その日の気分に合わせてチョイスすることができます。また、出来立てのたい焼きはパリパリとした皮がおいしく、時間がたつと、できたてとは違ったフワフワの食感を味わうことができるのが魅力です。
時間がたってしまうとパリパリの食感が失われてしまいますが、オーブントースターで温め返すことで、できたてのようなパリパリ食感をよみがえらせることができるのでおすすめです。また、ふわふわでアツアツの食感を食べたい場合は、電子レンジで加熱して食べることをおすすめします。「福八」は、大阪の心斎橋駅から94mの場所にあります。営業時間は11:00~19:00で、定休日は木曜日です。
大阪の和菓子人気ランキング5位~2位
第5位:伝統守る老舗の和菓子を手土産に「御菓子司 高岡福信」
大阪の和菓子人気ランキング第5位は「御菓子司 高岡福信」です。1624年から営業している御菓子司 高岡福信は、大阪でも老舗の和菓子店です。テイクアウト専門で、店頭には絶品の和菓子が並んでいます。御菓子司 高岡福信で特に人気の商品は、酒まんじゅうです。ふわふわの皮に包まれた絶品の餡は、上品な甘さで後をひく味わいです。ちょっとした手土産としてもおすすめの一品です。価格はひとつ180円です。
また、極上手練りわらび餅も人気があります。本物のわらび粉のみで作られた本格的なわらび餅は、わらび粉特有のうまみを味わうことができます。本物のわらび粉のみで作られたわらび餅を食べたことがない人におすすめの一品といえるでしょう。「御菓子司 高岡福信」は、肥後橋駅から301mの場所にあります。営業時間は9:30~19:30、定休日は日曜祝日のほか、土曜日が不定休です。
第4位:昔ながらの王道の和菓子「御菓子司 河藤」
大阪の和菓子人気ランキング第4位は「御菓子司 河藤」です。「御菓子司 河藤」は、さまざまな賞を受賞したことがある有名な老舗和菓子店です。大阪で昔ながらの王道の和菓子が食べたい人におすすめのお店といえば、「御菓子司 河藤」をおすすめします。「御菓子司 河藤」で特に人気の商品といえば、割氷です。割氷はいわゆる琥珀糖のことで、砂糖と寒天でできた和菓子のことを指します。
見た目は一見氷砂糖のように見えますが、外側のサクサクとした食感の下には柔らかな食感を感じることができます。見た目にもキレイで手土産としても喜ばれる一品です。価格は510円からです。また、割氷の中に餡が入った和菓子も人気でおすすめです。「御菓子司 河藤」は、大阪の四天王寺前夕陽ケ丘駅から218mの場所にあります。営業時間は、8:30~19:00で、定休日は火曜日です。
第3位:素朴な味わいの和菓子が自慢「つくし和菓子」
大阪の和菓子人気ランキング第3位は「つくし和菓子」です。「つくし和菓子」では、栗饅頭や羊羹などの昔馴染みのある定番の和菓子を多数販売しています。どの和菓子も素朴な味わいが特徴で、特別な日ではなくても、日常的に食べたくなる和菓子ばかりです。一年を通して販売している定番の和菓子から、季節限定の和菓子も販売しており、和菓子の種類が豊富なところも魅力のひとつでしょう。
「つくし和菓子」の中でも人気の商品は、手作りもなかです。もなかといえばすでに出来上がっているものを販売していることが多いものですが、こちらの最中は餡と皮が別になっており、自分で挟んで食べることができます。そのため、出来立てを味わうことができサクサクの食感を楽しめます。「つくし和菓子」は、大阪の交野市駅から68mの場所にあります。営業時間は9:30~19:00です。
第2位:定番の和菓子がおいしい「菓楽 どら焼き」
大阪の和菓子人気ランキング第2位は「菓楽」です。菓楽では、どら焼きやみたらし団子などの定番和菓子以外にも、三色団子やわらび餅、きんつばや大福などさまざまな和菓子を販売しています。どの和菓子もおいしいですが、そのなかでも菓楽の看板商品といえばどら焼きです。ふわふわの生地と程よい甘さの餡はまさに絶品です。通常のどら焼きの価格は151円です。
また、どら焼きには複数種類があり、生クリームどら焼きや、栗入りどら焼きも人気があるものです。月遊びどら焼きには、殺相模を使用しており、9月限定でスイートポテトを使用しているところも魅力です。その他にもやわらかい食感が特徴のみたらし団子も人気が高いものです。菓楽は、大阪の宮之阪駅から862mの場所にあります。営業時間は9:00~19:00で、定休日は水曜日です。
大阪の和菓子人気ランキング堂々の第1位!
第1位:連日行列ができる人気店「松竹堂 フルーツ餅」
大阪の和菓子人気ランキング第19位は「松竹堂 フルーツ餅」です。松竹堂のフルーツ餅は、その時の季節に合わせたフルーツを使用して作られており、見た目も中に入っているフルーツをイメージした可愛らしいフォルムが特徴的な和菓子です。松竹堂のフルーツ餅は、ひとつひとつ手作りで仕上げているため、一品ごとに趣が若干変化があるのが魅力のひとつでもあります。
食べる前にも見た目で楽しむことができる松竹堂のフルーツ餅は、大阪での手土産としてもおすすめの和菓子です。また、自分へのごほうびとしての和菓子としてもぴったりでしょう。松竹堂ではフルーツ餅以外にも、ずんだ大福や、豆大福などのおいしい和菓子もあり、こちらの和菓子もおすすめです。松竹堂は、大阪の万博記念公園駅から892mの場所にあります。営業時間は10:00~19:00で、定休日は水曜日です。
大阪の絶品人気の和菓子は自分用にも買いたい!
大阪には絶品のおいしい和菓子がたくさんあるものです。手土産として購入して自宅で食べたり、ふるまったりするのも良いですが、現地でできたてをいただいたり、和風のカフェの雰囲気を味わうのもおすすめです。店舗でしか味わうことのできない和菓子も豊富にあるため、大阪に訪れたときにはぜひ和菓子を提供しているカフェにも足を運びたいものでしょう。
和菓子とひとことでいっても、大福やどら焼き、ぜんざいやおしるこなど、さまざまな種類があります。どれもおいしいものですが、店によって味わいが異なるため、同じ商品を購入してみて食べ比べてみるのも良いでしょう。大阪を訪れたときのちょっとした手土産に、または自分へのお土産として、大阪の和菓子をぜひ購入して心行くまで堪能してください!