新潟せんべい王国へ行こう!アクセスや営業時間や口コミ情報も!
新潟せんべい王国は、米どころである新潟県でおせんべいについて学ぶことができる施設です。ばかうけや星たべよなどが有名な栗山製菓が運営しており、人気のせんべい焼き体験を始め工場見学や、おせんべいの歴史が学べる資料館、限定品が数多く並ぶお土産ショップなどがあるまさにおせんべいのテーマパークです。ここでは、新潟せんべい王国の魅力や営業時間、アクセスなどの情報、数多く集まっている口コミを抜粋して紹介しています。お出かけになる際は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
新潟せんべい王国を知っている?
米どころの新潟県には多くの米菓メーカーがあります。有名なのは亀田製菓やブルボンなど、全国シェアは50%以上に上ります。新潟せんべい王国は、米菓メーカーのひとつである栗山製菓が運営しています。栗山製菓は「ばかうけ」や「星たべよ」などのおせんべいが有名なメーカーで、新潟に本社を構えています。新潟せんべい王国は、おせんべいについて学べるまさにおせんべいのテーマパークです。
人気のせんべい焼き体験やせんべいにお絵かきができる体験、ばかうけの味付け体験などの楽しい体験コーナーを始め、工場で実際に職人さんがおせんべいを作る工程を見学できたり、ばかうけ稲荷というばかうけのキャラクターが出迎えてくれるユニークな神社でおみくじをひけたり、お参りをしたりと楽しみどころがいっぱいです。絶品だと評判のせんべいソフトクリームなどここでしか食べられない飲食コーナーもあります。
お土産コーナーも充実しており、新潟せんべい王国限定のユニークな味のばかうけが数多く販売されていたり、ばかうけのキャラクターが描かれたグッズもあります。同僚やお友達に配るには最高のおもしろいお土産がたくさんあって、見るだけでも楽しめます。入園料は無料なのに楽しみが盛りだくさんで、お友達同士やカップル、家族で出かけるのにぴったりのレジャー施設です。
今回は、新潟せんべい王国でできる体験や飲食コーナーの情報、工場見学など楽しみどころをまとめました。各種観光スポットからのアクセスや営業時間、数多く集まった中から抜粋した口コミも紹介していますので、お出かけになる場合の参考にしてみてください。
新潟せんべい王国へのアクセスが知りたい
新潟せんべい王国へのアクセスを紹介します。一番近いICは新新バイパス濁川ICで、アクセスは県道398号線を南方向に進み、左折して県道27号線に入ると前方右側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は1分です。大きく書かれた「新潟せんべい王国」の文字と、大ヒット商品ばかうけのキャラクター、星たべよの星マークが目印です。100台駐車可能な駐車場があり、駐車料金は無料です。
近場の観光地から新潟せんべい王国へのアクセスを紹介します。月岡温泉からに新潟せんべい王国にアクセスする場合、県道300号線を北西方向に6.7km進み、右折して県道55号線に入ります。左折して県道3号線から県道27号線に入ると、前方左側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は40分です。
瓢湖から新潟せんべい王国にアクセスする場合、県道460号線に入り、右折して県道27号線を進みます。県道3号線から右折して県道27号線に入ると、前方左側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は23分です。
新潟市水族館マリンピア日本海から新潟せんべい王国にアクセスする場合、国道116号線に入り、新潟バイパスに向かいます。県道27号線方面の出口に出て濁川交差点を右折すると、前方右側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は22分です。
北方文化博物館から新潟せんべい王国にアクセスする場合、県道247号線から県道17号線に入り、2.4km走行し右折して県道3号線に入ります。築上山交差点を左折して県道27号線に入ると、前方左側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は22分です。
各種交通機関から新潟せんべい王国へのアクセスを紹介します。新潟空港からアクセスする場合、新潟空港ICから東に進み、左折して国道113号線に入ります。県道17号線から左に折れて国道7号線に入り、県道27号線方面の出口に出ます。濁川交差点を右折して県道27号線に入ると、前方右側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は13分です。
佐渡汽船のりばから新潟せんべい王国へアクセスする場合、北西に進み、右折して栗ノ木バイパス/県道464号線に入ります。2.3km走行し、斜め左に折れて新潟バイパス/国道7号線を進みます。県道27号線方面の出口に出て、濁川交差点を右折し県道27号線に入ると、前方右側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は25分です。
最寄り駅はJR新崎駅です。JR新崎駅からのアクセスは、駅から北に向かい県道352号線を進み、新崎駅前交差点を右折して県道3号線に入ります。築上山交差点を左折し県道27号線に入ると、前方左側に新潟せんべい王国が見えます。所要時間は徒歩で16分です。交通機関でのアクセスよりも車でのアクセスが便利です。また、「濁川中学校」のバス停からは徒歩1分なので、車がない場合はバスでのアクセスがおすすめです。
新潟せんべい王国の営業時間は?
営業時間は9時30分~17時で、年中無休です。月に1回~4回程度臨時休業があることもあるので、行きたい日に営業しているか事前に確認が必要です。2018年度はお盆・年末年始などの長期連休は営業時間が変わらず営業していました。新潟せんべい王国のホームページで臨時休業日の確認が可能です。また、各種体験の営業時間は16時30分までの受付となり、新潟せんべい王国の営業時間とは異なりますのでご注意ください。
新潟せんべい王国の口コミをチェックしよう
「300℃~400℃でせんべいを焼くので小さいお子さんだと難しいかもしれませんね。小学生の娘は楽しそうでした」「5歳の子供と行きました。せんべい焼き体験は顔が熱くなりましたがバルーンに入れるのが楽しそうでした」「子供が大好きな顔出しパネルがあって喜んでいました」「子供がせんべいに絵を描く体験をとても喜んでいました。大切に持って帰りました」というお子さんも楽しめたという口コミが多くありました。
「熱い中子供と頑張ってせんべいを焼きました。とても楽しかったのですが、焼き場が暑く、火も熱いので小学校低学年までの子には向いていないかもしれません」「手焼き体験は子供が熱くて近づけず、大人がやりました」「真夏にガス台の上でせんべいを焼くのは本当に熱かったです。行くなら夏は避けた方がいいかも」というその熱さから小さいお子さんには向いていないかもしれないという口コミも見受けられました。
「お絵かきは楽しかったですが、色がなくかなり薄いのでまるで水墨画のようで、難しかったです」「子供がお絵かきしたいというのでやらせてあげましたが、なかなか難しかったようです。浮き上がってきた自分で描いた絵を見て少しショックを受けていましたが、おいしくいただきました」「お絵かき体験はできる施設がなかなかないので、貴重な体験ができました」と、難しいけど楽しかったという口コミが多く見受けられました。
「スタッフさんが親切に教えてくれて上手に焼けました」「焼いている途中でせんべいが割れてしまったので、スタッフさんが交換してくれました」「スタッフの方が丁寧に教えてくれて、キレイに焼けました」「スタッフさんのおすすめで体験メニューを決めました。手焼き体験、楽しかったです」「営業時間ギリギリで申し訳なかったですが、親切に教えてくれました」と、スタッフの方の親切さを褒める口コミが多く見受けられました。
「他の観光スポットに行く予定でしたが雨だったので急遽こちらへ来ました。雨でも十分楽しめる施設は貴重なので嬉しいです。お土産もたくさん買えて大満足です」「あいにくの天気でしたが、気にすることなく十分楽しめました」と、雨でも楽しめる施設に満足したという口コミもありました。
出典: http://gata21.jp
「ばかうけを自分で焼いて、せんべいが身近に感じました。あまり買うことはなかったけど、お土産を食べきったら買いに行こうと思っています」「焼きたてのせんべいは香ばしくてお米の味がしっかり感じられてとてもおいしかったです。せんべいがもっと好きになりました」など、新潟せんべい王国に行ったことでせんべいやばかうけが好きになったという口コミもありました。
「せんべいソフトがおいしくて行った価値がありました」「甘いとしょっぱいのコラボは最強ですね。せんべいソフト、ハマりました」「飲食コーナーが割と充実していました」「せんべいソフトを子供と半分こしましたが、足りなくて追加しました」など、飲食コーナーのせんべいソフトがおいしかったという口コミが多くありました。
「ばかうけ稲荷のおみくじがばかうけ仕様になっていて面白かったです」「ばかうけ稲荷で参拝しました。子供が顔出しパネルで喜んでいました」「ばかうけになれる顔出しパネルがありました。子供たちが楽しんでいました」と、ばかうけ稲荷に対しての口コミも見受けられました。
「もう何度も行っているリピーターです。今回のお目当てはお土産ショップ。試食があり、たくさんの種類があるのでついついたくさん買ってしまいます。入園料がかからないとこれだけでも楽しめるので嬉しいです」「誕生日月で割引がありました。お土産ショップは見るだけでも楽しめて、ついつい買い過ぎてしまいます」など、お土産ショップで楽しめたという口コミも見受けられました。
出典: http://gata21.jp
「工場見学とお土産を買うだけの目的で行きましたが、せんべい焼き体験がとても楽しかったです」「入園無料なのでそんなに期待していなかったのですが、予想以上に楽しめました。口コミを見るととても評価が高いので、行けてよかったです」「お土産は買うつもりがなかったのですが、実際に試食してみるとおいしいものがたくさんで、つい自分用にお土産が増えてしまいました」など、予想以上に楽しめたという口コミもありました。
新潟せんべい王国では何ができる?
出典: http://gata21.jp
新潟せんべい王国では5種類の体験コーナーがあります。ひとつの体験につき、付き添いが1名まで入場無料です。やりたいことが決まったら販売機で体験料を払い、体験コーナーへ入場します。体験コーナーはせんべいの手焼きをするため強い火力が使われており、とても暑いので小さなお子さんがいる場合は要注意です。体験ができる時間は営業時間とは異なりますので注意してください。
一番人気!超特大お絵かきせんべい焼き体験
大人気のお絵かきせんべい体験です。所要時間は約30分で、料金は1人1枚のお絵かきせんべいで1,500円です。なんと直径25㎝の自分の顔より大きなせんべいにお絵かきができるという子供も大人も楽しめる体験コーナーです。せんべいを焼くところから体験できるので、家族や自分へのおみやげにぴったりです。最終受付は16時30分と営業時間と異なりますのでご注意ください。
まず、お絵かきせんべいを焼きます。両面にうっすらと色がつくまで生地をこまめにひっくり返します。せんべいが割れないように注意して5分ほど焼いていくと、うっすら焼き色が付いてきます。生地が焼けたら筆に醤油をつけてお絵かきをしていきます。絵を描いたり文字を書いたり、好きなようにお絵かきをします。
出典: http://gata21.jp
お絵かきができたら絵を浮かび上がらせます。生地をトングではさみ、網から40㎝ほど浮かして軽く温めてから網に乗せ、焼きます。焼けてくるとだんだん醤油で書いた絵や文字が濃く浮かび上がってきます。絵が出てきたら、味付けに移ります。せんべいの表と裏にハケを使って醤油を塗ります。そしてまたせんべいをトングではさみ、網の上で両面の醤油を乾かします。醤油が乾いたら完成です。
特製の箱に入れてお持ち帰りできます。かなりの大きさで食べ応え満点のお土産になります。
バルーンに入れてお持ち帰りできる!小さなお絵かきせんべい焼き体験
こちらは超特大お絵かきせんべいより少し小さい直径18㎝のせんべいにお絵かきができる体験コーナーです。所要時間は約30分で、料金は1人1枚のお絵かきせんべいで1,500円です。体験内容は超特大せんべいと同じですが、こちらはお持ち帰りの際にせんべいを特製バルーンに入れて持ち帰ることができます。
超特大せんべいと同じようにせんべいを焼き、好きなようにお絵かきをします。再度焼いて絵が浮き上がってきたら乾燥するまで焼いて、せんべいは完成です。出来上がったせんべいを袋に入れて機械で密閉してバルーンの中に入れます。空気を入れてちょうど良い膨らみになったら完成です。最終受付は16時30分と営業時間と異なりますのでご注意ください。
割れないように注意!ばかうけ手焼き体験
お絵かきせんべい体験とは違い、絵を描くのが苦手な方向けのばかうけ手焼き体験です。所要時間は約20分で、白生地と青のり生地の2枚セットで1人1,200円です。約25㎝のおおきなばかうけを焼いていきます。出来上がったら可愛いキャラクターの袋に入れてお持ち帰りできます。最終受付は16時30分と営業時間と異なりますのでご注意ください。
オリジナルの味を楽しもう!ばかうけ味付け体験
人気商品ばかうけに数種類のパウダーを振りかけてオリジナルの味が作れます。所要時間は約10分で、1人3カップ分で1,200円です。約10種類のパウダーの中からお好みのものを選び、スプーンすり切り3杯入れます。同じパウダーで作ってもいいですし、3杯それぞれ別のパウダーを入れてオリジナルの味を作っても良いです。
何が合うかわからない場合は、スタッフおすすめの組み合わせを参考にすることもできます。最終受付は16時30分と営業時間と異なりますのでご注意ください。
シャカシャカ楽しい体験!揚げせんべい味付け体験
揚げせんべいに数種類のパウダーを振りかけてオリジナルの味が作れます。所要時間は約10分~15分で、1人3袋分で1,000円です。えびが練り込んである味付け前の揚げせんべいにお好みのパウダーを振りかけて味付けをします。お持ち帰り用の袋に詰め替えて密閉し、3袋完成したら完了です。最終受付は16時30分と営業時間と異なりますのでご注意ください。
職人さんのお仕事拝見!工場見学
出典: http://gata21.jp
体験館の館内では職人さんが炭火でせんべいを焼いているところを見学することができます。全部で4つの小窓からせんべいを焼いているところ、生地を並べて焼き釜に流していくところ、焼きあがったせんべいが流れてきて味を付けるところなどが見られます。
職人さんが焼いたせんべいは試食もできます。平日の午前中は限定ばかうけを焼いているところが見られます。お昼や夕方は時間によってはお休みになっている場合もあるのでご注意ください。また、新潟の米菓の歴史をミニチュア模型や資料で学ぶことのできる資料館もあります。
ご利益あるかな?ばかうけ稲荷
可愛いばかうけのキャラクターが出迎えてくれるばかうけ稲荷は、栗山製菓正門の右手にあります。創業者の栗山源一郎さんが会社の発展を願い、本社の敷地内に建立したこの稲荷は、ばかうけの全国的なヒットに伴い観光客も参拝するようになったそうです。ばかうけ稲荷では絵馬を奉納したり、ばかうけおみくじを引いたりすることができます。お子さんに人気の顔だしパネルもあります。
甘じょっぱいソフトが人気!飲食コーナー
出典: http://gata21.jp
新潟せんべい王国では、人気商品をアレンジした軽食をいただくことができます。営業時間は10時~16時です。おすすめメニューは濃厚なソフトクリームとサラダせんべいをサンドして特製醤油をかけたせんべいソフト(420円)、柿の種をソフトクリームでサンドしてチョコレートソースをかけたチョコ柿の種せんべいソフト(420円)です。
せんべいがトッピングされていない濃厚バニラソフト(310円)もあります。小腹が空いたときにはばかうけの形をした少しスパイシーなばかうけコロッケ(160円)や、新潟県産コシヒカリ米粉使用のパンで新潟産米粉で作ったカレーを包んだ米粉カレーパン(220円)がおすすめです。
ここだけでしか買えない限定品も!お土産ショップ
出典: http://gata21.jp
新潟せんべい王国でしか買えない限定品が販売されているおみやげショップは、たくさんの種類のおせんべいがありかなり充実しています。試食があるのでそれぞれ食べ比べをしながら選ぶこともできます。入園料が無料なので、おみやげショップを目当てに来場する人も多いそうです。
販売されているのは限定品のばかうけを始め、炭火手焼きせんべいや駄菓子、新潟の物産コーナーなどがあります。ばかうけのキャラクターが描かれた文房具やキーホルダーなどのご当地グッズも人気があります。
出典: http://gata21.jp
限定品のばかうけは多々ありますが、アサリバター、野沢菜ワサビ、タレかつ、唐辛子、お好み焼き、枝豆、かに、イカ七味、カレー風味、牛炙り焼き、鮭冬葉などの変わり種ばかうけが各種400円~450円、ばかうけぬいぐるみセットが1,600円、ばかうけ詰め合わせセットが1,800円、星たべよのイチゴミルク味、キャラメル味が1,000円などで販売されています。
米の名産地新潟でせんべい作りを楽しもう!
出典: http://gata21.jp
米どころの新潟で、日本のおやつの原点であるせんべいについて学べる施設、新潟せんべい王国を紹介いたしました。お友達同士やカップル、家族で楽しめるこの施設は入園料が無料なので、気軽に遊びに来ることができます。
新潟せんべい王国に来たら必ず体験してほしいのがせんべいの手焼き体験です。火力が強く、せんべいを焼くのは熱くて大変ですがじっくり割れないように注意しながら休むことなくひっくり返して作り上げたせんべいは、大満足のおみやげになります。また、そんな体験をすることでスーパーや薬局で手軽に買えるせんべいにさらに愛着が湧くこと間違いなしです。
出典: http://gata21.jp
飲食コーナーでいただけるせんべいソフトは甘いとしょっぱいがミックスした絶品ともいえる一品です。口コミの評価も高く、これを食べるために来ても良いと言わせる名物なので、ぜひ食べてみましょう。
お土産コーナーではイカ七味マヨネーズや塩引鮭、タレかつ、わさび、餃子、若鳥の半見揚げなどなんともユニークな限定味のばかうけが販売されています。試食もできるので、食べ比べしながらお土産を選んでみてください。見るだけでも楽しいお土産ショップです。天候を気にすることなく楽しめるので、新潟に来たらぜひ立ち寄ってみてください。