桔梗屋の信玄餅工場見学へ行こう!人気のアウトレット商品などを紹介

桔梗屋の信玄餅を作っている工場見学があるって知ってますか?桔梗屋の信玄餅と言えば、誰しも一度は食べたことのある定番のお土産。そんな信玄餅や桔梗屋で販売されている数々のお菓子の製造工程を工場見学できます。また、併設のアウトレットでお土産を購入したり、ここでしか食べられないスイーツもあるので、信玄餅が好きな人や山梨に行ったら是非、足を運んでいただきたい人気スポットです。

桔梗屋の信玄餅工場見学へ行こう!人気のアウトレット商品などを紹介のイメージ

目次

  1. 1桔梗屋の信玄餅工場見学について詳しく知りたい!
  2. 2桔梗屋について紹介
  3. 3桔梗屋の信玄餅工場見学について解説
  4. 4桔梗屋の信玄餅工場見学のあとはお買い物を楽しもう!
  5. 5桔梗屋の信玄餅工場見学に出かけてみよう!

桔梗屋の信玄餅工場見学について詳しく知りたい!

山梨と言えば、武田信玄。信玄と言えば、信玄餅。信玄餅と言えば、桔梗屋というくらい、桔梗屋の信玄餅は有名なお菓子です。その桔梗屋の信玄餅の工場見学があるのは知っていますか?お得感満載の工場見学と桔梗屋の信玄餅について調べてみました。

桔梗屋について紹介

桔梗屋と言えば信玄餅ですが、明治の開業以降は、きんつばが売れ筋でした。しかし、昭和43年に信玄餅を発売したところ、爆発的に売れ、類似品も多くなる中、キットカットとコラボしたり、アイスを発売したりと信玄餅の魅力を発信し続けています。

信玄餅が有名な桔梗屋

山梨で銘菓の一つといわれるのが、信玄餅です。中でも桔梗屋の信玄餅は知名度もさることながら、他社よりも早くから販売を始めたのが有名になった一因です。食べにくい包装であるけれど、ふるさとの味をコンセプトにした桔梗屋だからこそ、明治、大正、昭和と経て平成の今も愛され続けています。

信玄餅とはどんなお菓子?

小さな容器に溢れんばかりのきな粉と餅が入っていて、黒蜜をかけて食べるのが信玄餅です。一切れ一口サイズで柔らかい餅と黒蜜の甘さが癖になりそうな味わいです。桔梗屋がこだわる「ふるさとの味」をコンセプトにした手作りたっぷりな一品です。

桔梗屋には他にも人気商品が目白押し!

桃に似せた焼き菓子なら、信玄桃でしょう。ピーチゼリー入りの餡を小麦粉生地で包んで焼き上げた一品です。餡にピーチゼリーが入っているので、口当たりが柔らかく、味も餡の強さだけが出すぎていないので、甘すぎません。山梨といえば、桃も有名なので、地元にちなんだ銘菓となっています。

また、山梨限定のお土産を買うなら、カントリーマアム桔梗信玄餅でしょう。桔梗屋と不二家が共同開発したカントリーマアムは、信玄餅のもちもち感と、カントリーマアムの生地のしっとりな中にきな粉と黒蜜の甘みがあいまって、信玄餅の再現度が高い一品です。

桔梗信玄生ぷりんは「桔梗屋が手がける、とろける生プリン」と称して、JR東日本のおみやげグランプリ準優勝を飾った一品です。プリンの上に黒蜜をかけて食べる信玄餅スタイルなのも特徴的です。信玄餅と違ってとろける食感は桔梗屋の新たな人気商品となりそうです。

桔梗屋の信玄餅工場見学について解説

桔梗屋の信玄餅は、ただ買ってお土産にするだけでなく、実際に信玄餅を作っている工程を見ることができる工場見学があるのを知っていますか?桔梗屋本社に併設されている桔梗信玄餅工場テーマパークで工場見学ができます。どんな所か調べてみました。

桔梗屋の信玄餅工場へのアクセス方法

自動車で行く場合、中央自動車道の一宮・御坂ICから車で5分です。国道20号線からは上平井交差点を曲がったところに案内看板が出ています。電車で行く場合、JR中央本線 石和温泉駅からバス 長塚バス停から徒歩15分。バスは本数が少ないので、帰りの時間も考えて動いたほうがよいでしょう。石和温泉駅からタクシーで行く場合は、1800円ほどかかります。工場見学用に無料の駐車場があります。

見学は予約不要!

個人で工場見学をする場合は、予約はいりません。土日祝や大型連休などで混雑している時は、30分おきに案内してくれるか、自由見学となります。

注意したいのが、お昼休みに工場見学が被ってしまう場合。11:40~12:20は桔梗信玄餅の製造ラインが止まるので、工場見学の時間帯も考えて行きましょう。年中無休で、工場見学の時間帯は平日・土日・祝日は、9時から16時までです。12月31日は、工場稼働時間の都合で15時までとなります。正月三が日は、3日間とも自由に見学できます。

信玄餅工場見学のスケジュール

工場見学は、案内してくれる係りの人と一緒に回ります。桔梗屋では、一宮の本社工場で全ての商品を作っているため、信玄餅以外のお菓子の製造工程も見ることができます。

子供に分かりやすいように、生地を練る機械に「ねりねり機」とネーミングをつけていたり、親子一緒に楽しめるようになっています。信玄餅を作るライン作業の場所は、二階から見下ろす形で見学します。冷ましたお餅を細かく切る工程や、信玄餅を包んでいる風呂敷を一つ一つ包んでいく工程も見れます。

手作業の様子をじっくり見ることができる

工場見学では、実際に商品を作っているところを間近で見れるので、機械だけでなく、作っている人の手先まで見えるのが桔梗屋の工場見学の良いところです。熟練技を持った職人が、1個の信玄餅の風呂敷を5、6秒で包んでいきます。きな粉が漏れないように丁寧に包む技術に目が奪われてしまいます。

併設のお菓子の美術館で信玄餅の包装を体験できる!

工場見学をしたら、信玄餅を食べたくなるのと同時に、あの職人の手さばきを真似したいと思いませんか?簡単そうで意外と難しい信玄餅の風呂敷包みを実際に体験できる施設があります。桔梗信玄餅包装体験料金は、300円です。親子で一緒に体験するも良し、お子さんに楽しんでもらうも良しな体験です。

桔梗屋の信玄餅工場見学のあとはお買い物を楽しもう!

桔梗屋の信玄餅工場見学で信玄餅が作られる工程を見たら、併設されているアウトレットショップでお買い物を楽しみましょう。掘り出しもののお菓子や、信玄餅以外の桔梗屋銘菓、ワインなど様々なものを取り揃えています。

お菓子の詰め放題が人気「グリーンアウトレット1/2」

桔梗屋で飲食部門やお菓子部門に自社栽培の野菜を取り入れようとはじめたのが、「グリーンアウトレット1/2」です。自社栽培された新鮮な野菜がリーズナブルな値段で購入できます。その一角にあるのが、桔梗屋の工場見学と並んで人気の高い、信玄餅や塩豆大福のつめ放題です。どれだけ袋に詰めても220円なのが魅力的です。

詰め放題には整理券が配布されることもあり!

通常だと毎朝9:30からお菓子の詰め放題は開始されます。ですが、詰め放題できるだけの信玄餅が確保されてから整理券を配る枚数を決めているそうで、とても人気があるため、混雑している場合は早い時間帯に配布されます。整理券を配る時間は客足と天候によっても変わって、朝の7:00前に行く人もいるそうです。袋詰め体験がしたい場合は、工場見学の前に並んで整理券を受け取っておくほうがよいです。

アウトレットよりさらに得な「社員特価1/2」

今までは社員のみの販売だったのが、一般の人も購入出来る様に変更したのが、桔梗屋本社の事務所棟一階に「社員特価販売 1/2(二分の一)」というコーナーです。賞味期限間近だったり、作りすぎてしまったり、うまく包装ができなかったりしたものが買えます。工場見学の後に是非足を運んでおきたい場所です。

アウトレットで手に入るのはどんな商品?

桔梗屋のアウトレットで手に入れられるのは、賞味期限間近のお菓子や、桔梗屋の厳しい規格検査に通らなかった形が不揃いのものや、風呂敷包みがうまく出来ていないものなど、少し見栄えに問題はあるけれど、味は変わらないものばかりです。信玄桃の6個入り600円が262円で買えたり、信玄餅も通常5個入り800円が398円だったりと期限間近ですが、色々と買えてお得です。

ここでしか食べられないアイスやかき氷も大人気!

工場見学を楽しんだ後は、信玄餅を使ったスイーツで楽しみましょう。桔梗信玄ソフト+は、桔梗信玄ソフトに桔梗信玄棒をプラスした黒蜜たっぷりなソフトクリームです。信玄餅もよいですが、信玄棒の蜜の濃さがたまりません。工場見学を終えたら何故か信玄餅が食べたくなるもので、信玄ソフト+で一息つくのもありです。桔梗信玄ソフト+は500円です。

プレミアム桔梗信玄ソフトは、その名の通り、プレミアム桔梗信玄餅吟造りがトッピングされた豪華なソフト。濃い抹茶ソフトの味と黒蜜がよくあいます。プレミアム桔梗信玄ソフトは、540円です。夏季限定商品でカキ氷もあります。

シロップは、桔梗信玄、抹茶、イチゴ、モモの4種類。八ヶ岳の天然氷が使われています。シャクシャクとした食感と信玄餅を楽しめます。テーマパークカフェで取り扱っていて、540円です。

お弁当も激安で買える?

桔梗屋が自社栽培している野菜を使ったお弁当がアウトレット施設に併設されています。「お弁当激安コンビニ」です。名前の通り、桔梗屋オリジナル弁当が300円程でかえるので、お菓子の詰め放題と並んで人気が高いです。工場見学の後にお腹が空いたら、ここのお弁当を食べるのもありです。売切れ次第終了ですが、平日の夕方くらいまで残っていると更に値引きされるそうで、お得に美味しいお弁当が食べられます。

桔梗屋の信玄餅工場見学に出かけてみよう!

桔梗屋のお菓子は色々ありますが、信玄餅の製造過程が見れる工場見学は必見の価値ありです。アウトレットも併設されていて、色々なお菓子が半値ほどで購入できるので、沢山買ってご近所におすそ分けもできます。信玄餅の詰め放題はかなり早い時間から並ばないと整理券が手に入りにくいので、早起きして桔梗屋の工場見学で、丸一日楽しみましょう

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ