大丸東京のお弁当ランキングTOP13!人気のデパ地下の売れ筋弁当を紹介

大丸東京店のデパ地下で買えるお弁当で、人気のある売れ筋弁当のランキングTOP13を紹介します。東京駅に隣接する大丸東京店のデパ地下には、1000種類以上のお弁当が揃う巨大なお弁当売り場があり、「お弁当ストリート」や「お肉の細道」と呼ばれ、東京駅を利用する多くの客で賑わっています。そんな大丸東京店のデパ地下で人気のある売れ筋弁当をランキングにしてTOP13まで、東京駅に行ったらぜひ食べてみたいおすすめ弁当を詳しく紹介していきます。

大丸東京のお弁当ランキングTOP13!人気のデパ地下の売れ筋弁当を紹介のイメージ

目次

  1. 1大丸東京の売れ筋のお弁当を知りたい!
  2. 2大丸東京のお弁当売り場を紹介
  3. 3大丸東京のお弁当ランキングTOP13を紹介
  4. 4大丸東京の人気売れ筋弁当を堪能してみよう!

大丸東京の売れ筋のお弁当を知りたい!

お弁当の激戦区として知られる東京駅ですが、駅に隣接する大丸東京店のデパ地下・地下1階に全長60メートルにもなるお弁当ストリートがあり人気となっています。1日1万食以上のお弁当を売り上げ1000種類以上のお弁当が並ぶ巨大なお弁当売り場で、毎日たくさんの人が訪れており、入ったもののどれにしたらいいか迷ってしまう方も少なくありません。

そこで今回は、大丸東京店のデパ地下で販売されている中で特に人気のあるおすすめ弁当を、下町の老舗から世界の名店の味まで、ランキングにしてTOP13まで詳しく紹介していきます。

大丸東京のお弁当売り場を紹介

下町の老舗から世界の名店の味までが揃う「ほっぺタウン」

2012年に増床オープンした大丸東京店の地階・1階の食品フロアはほっぺタウンと呼ばれ、東京駅に直結という利便性から東京駅で乗降する1日100万人ほどの通勤客や旅行客をターゲットに、下町の老舗店から世界の名店まで、選りすぐりの人気ショップのお弁当や実演販売もされているお肉のお弁当、足を延ばさないと買えないお店のスイーツ、銘店ギフト、お惣菜などが立ち並ぶ、日本で随一のグルメスポットです。

お弁当を探すならお弁当ストリートがおすすめ

大丸東京の全長60メートルを超えるお弁当ストリートには、23店舗、1000種類以上のお弁当が取り揃えられ、日本最大級のお弁当売り場と言われています。老舗の弁当屋から築地市場の弁当、お惣菜などお持ち帰りのお土産や新幹線の中でも楽しめるような弁当がそろっており、1日に1万個も売り上げるほどの人気ぶりです。東京駅・大丸東京でお弁当を買うなら、お弁当ストリートで確実にお気に入りのお弁当を見つけ出せそうです。

肉料理に特化した「肉の細道」でガッツリ弁当も手に入る

大丸東京・ほっぺタウンの一角にある「お肉の細道」は、ガッツリ食べたい方向けにお肉をメインで使用したお弁当ゾーンです。出来立ての肉を一番おいしい状態で提供することをモットーとしているので、どの店舗にもキッチンが設けられていてその場でお弁当を作る実演販売もされており、多くの客が足を止めるスポットです。

大丸東京店の営業時間

大丸東京店は東京駅八重洲北口の改札を出てすぐのところにあり、1階から13階まであってフロアによって営業時間が異なります。地階と1階の営業時間は10時から21時で、土日祝日のみ20時までです。2階から11階は10時から20時で、木金のみ21時までになっています。また12・13階はレストラン街で、12階は11時から23時、13階は11時から24時です。

大丸東京のお弁当ランキングTOP13を紹介

第13位:つきじ鈴富 すし富の「まかないちらし」

大丸東京のお弁当ランキング第13位はつきじ鈴富 すし富の「まかないちらし」(1026円)です。すし富は築地市場まぐろ専門仲卸「鈴富」直営の江戸前鮨店で、旬の天然魚にこだわり旨みののった旬のネタを極上の鮮度で提供しています。本店以外ではデパ地下やレストランで店舗を展開しており、卸売直営店ならではの新鮮なネタのお寿司弁当をテイクアウトできるので人気がありおすすめのお弁当です。

「まかないちらし」はもともと余ったネタを集めて作っていたまかない飯をアレンジして商品化したもので、1000円とは思えない豪華な食材を使っており色鮮やかで新鮮な天然魚を使っています。甘辛く煮たしいたけやきゅうりがアクセントになっています。場所は大丸東京店地階・お肉の細道の牛たんかねさきの向かいにあります。

第12位:まい泉の「やわらかヒレかつ弁当」

大丸東京のお弁当ランキング第12位はまい泉の「やわらかヒレかつ弁当」(1058円)です。とんかつ専門店「まい泉」、小ぶりの、はこだわりの最高級の豚肉を熟練職人が丁寧に揚げ艶のあるカラッとしてふんわりした衣のとんかつを提供しています。レストランだけでなく全国のデパ地下に店舗を展開し、まい泉の味をお弁当やお惣菜で提供しており、ヒレカツサンドやとんかつ弁当は人気がありおすすめです。

「やわらかヒレかつ弁当」はサクサクとした衣にやわらかくてジューシーなとんかつが絶品で、まい泉特製のソースとマスタ―ドをかければ間違いないおいしさです。付け合わせの甘めの煮物や玉子焼きもとんかつに合います。場所は大丸東京店地階・お弁当ストリートの有楽町側の入口から入り、なだ万を通り過ぎてすぐのところです。

第11位:なだ万厨房の「琴」

大丸東京のお弁当ランキング第11位はなだ万厨房の「琴」(1350円)です。老舗なだ万が、なだ万の味をより身近に楽しめるよう「料亭のおもてなしを食卓へ」をコンセプトに掲げた「なだ万厨房」は、全国のデパ地下で店舗を展開しています。なだ万厨房では、旬の厳選素材を使った季節限定のお弁当や四季替わり弁当を提供しており、何種類も入っているおかずが季節や月によって替わるので見た目も味も楽しめるおすすめ弁当です。

幕の内弁当「琴」には16種類のおかずが入っていて、上品で確かなおいしさの旬の和惣菜をいろんな種類で少しずつ楽しむことができます。しっかりと旨みのある優しい味で本格的な和食弁当です。場所は大丸東京店地階・お弁当ストリートの崎陽軒の向かいで、有楽町側の入り口を入ってすぐです。

第10位:イーションの「豆腐バーグの野菜たっぷり重」

大丸東京のお弁当ランキング第10位はイーションの「豆腐バーグの野菜たっぷり重」(699円)です。「eashion(イーション)」はeat(食べる)とfashion(ファッション)を組み合わせた造語で、お総菜屋のイメージにとらわれずおしゃれで洗練された空間で彩り豊かな斬新なメニューを提供し、心を体を支えるお手伝いをすることをモットーとしています。見た目が華やかでヘルシーなので特に女性に人気です。

「豆腐バーグの野菜たっぷり重」は、値段も他店のの人気のお弁当と比べてかなりリーズナブルな価格で、28品目の食材をとれるヘルシーなお弁当です。彩り豊かな野菜と越後産の大事を使用した豆腐ハンバーグ、黒米や黒豆など10種類の雑穀が入ったご飯が入っていて、しっかりボリュームがあります。体にも優しく、健康に気を使う方にもおすすめです。場所は大丸東京店地階・お弁当ストリートの上りエスカレーター近くです。

第9位:知床鮨の「知床ちらし」

大丸東京のお弁当ランキング第9位は知床鮨の「知床ちらし」(1680円)です。知床鮨は銀座三越に本店があり、池袋の東武などのデパ地下に店舗を置き、こだわりぬいた新鮮な海の幸を様々な食材を使ってまごころを込めて提供することをモットーとしており、東京都内で配送サービスも行っています。

「知床ちらし」は脂がのったプレミアムサーモントラウトをはじめ、タラバガニの脚肉や甘えび、煮ホタテがのった知床鮨定番の人気を誇るちらし寿司です。たっぷりの香ばしいウニといくらがのっている贅沢な見た目で、口に入れれば至福のひと時を楽しむことができます。場所は大丸東京店地階・お弁当ストリートの創作寿司処タキモトの隣りにあります。

第8位:叙々苑の「牛薄切焼弁当」

大丸東京のお弁当ランキング第8位は叙々苑の「牛薄切焼弁当」(1800円)です。赤坂や新宿で年間300万人もの人が訪れる高級焼肉専門店「叙々苑」では、良質吟味・おいしさが最良のサービスをモットーに、おいしさと心づくしのおもてなしで最上の満足を提供してます。全てのお弁当で、においが気にならいニンニク不使用の和風焼肉弁当も希望に応じて作っています。

「牛薄切焼弁当」は、叙々苑の味をそのままお弁当にしており、にんにくの香りが効いたやわらかくとろけるほどの肉に、肉汁の旨みがほど良くご飯にしみ込んで焼肉のタレも絶品です。副菜のナムルやキムチ、茎わかめなどもおいしく頂けます。場所は大丸東京店地階・お肉の細道のミート矢澤の隣りで、一番端の入口近くにあります。

第7位:洋食や 三代目たいめいけんの「洋食やのまかないライス」

大丸東京のお弁当ランキング第7位は洋食や 三代目たいめいけんの「洋食やのまかないライス」(980円)です。昭和6年創業のカレーやオムライスなど洋食で有名な日本橋の老舗洋食店「たいめいけん」が提供しているお弁当屋で、名物のオムライスやハンバーグ、エビフライやナポリタンなどをお弁当にしています。手頃な価格でボリュームのある有名なたいめいけんを手軽に食べられ、人気があっておすすめのデパ地下グルメです。

「洋食やのまかないライス」はハムバターライスの上にスクランブルエッグとメンチカツをのせた、たいめいけんのまかない弁当です。やわらかくて旨みたっぷりの上品なメンチカツにはデミグラスソースがかかっていて、とろとろの卵とバターライスが絶品でおすすめです。場所は大丸東京店地階・お肉の細道の柿安牛めし向かいにあります。

第6位:牛たん かねざきの「厚切り牛たんステーキ弁当」

大丸東京のお弁当ランキング第6位は牛たん かねざきの「厚切り牛たんステーキ弁当」(2000円)です。ガラス越しに職人が牛たんを焼いている様子が見え、厚みがある焼きたての牛たんを楽しめます。じっくりと熟成された牛たんはやわらかくて旨みがつまった絶品デパ地下グルメです。

1頭から6枚しか取れない厳選された極厚の牛タンで、牛タンの中でもやわらかい芯の部分を使っており、一番おいしい13mmの厚さにスライスしています。注文してから焼き上げるので多少時間はかかりますが、出来立てのおいしさをそのままテイクアウトできるのでおすすめです。歯ごたえもよくシンプルな味付けが肉の旨みを引き出します。場所は大丸東京店地階・お肉の細道で、創作鮨処タキモトの隣りにあります。

第5位:穴子寿司 平島の「とろける一口穴子にぎり」

大丸東京のお弁当ランキング第5位は穴子寿司平島の「とろける一口穴子にぎり」(980円)です。メディアで取り上げられたこともあって話題になり、人気が急上昇したデパ地下グルメです。長崎県対馬沖で生きたまま水揚げされた天然あなごをすぐに加工場に直送して、秘伝のタレで味付けし真空冷凍で各店舗に直送しています。甘さが強めのタレにとろけるやわらかさが人気です。

見た目も美しく並び、小ぶりの一口サイズがうれしい上品な穴子にぎりは、リーズナブルな価格と女性でも食べやすいサイズが人気を呼び、新幹線でもゆっくり堪能できるお弁当です。穴子とは思えないほどふんわりした食感がやみつきになりおすすめです。場所は大丸東京店地階・牛たんかねざきの隣りになります。

第4位:柿安ダイニングの「黒毛和牛すき焼重」

大丸東京のお弁当ランキング第4位は柿安ダイニングの「黒毛和牛すき焼重」(1001円)です。柿安は明治4年に牛鍋屋として創業し、松坂牛をはじめ各種厳選された肉を扱っていて、料亭やレストランなどを出店している肉の老舗店です。店頭には季節感あふれるお惣菜が並び、特に黒毛和牛を使ったお弁当が豊富で、比較的リーズナブルな黒毛和牛すき焼重が人気がありおすすめです。

特製の割り下で炊き上げた牛肉と、その肉の旨みをしみ込ませたお麩を混ぜ、玉ねぎとごぼうを食感と香りのアクセントに加えた、創業当時のすき焼きを彷彿とさせる味わい深い一品です。他にも黒毛和牛を秘伝のタレで炊き上げ、ご飯には奥出雲産の仁多米を使用した「牛めし」(1300円)も人気です。場所は大丸東京店地階・お肉の細道で、たいけいけんの並びの向かいにあります。

第3位:創作鮨処 タキモトの「贅沢ミルフィーユ」

大丸東京のお弁当ランキング第3位は創作鮨処 タキモトの「贅沢ミルフィーユ」(1620円)です。テレビ番組でも紹介されて有名なデパ地下グルメで、名物のミルフィーユ丼と巻物がメインのお店です。9種類もの海の幸と酢飯を贅沢に詰め込んでおり、見ためも鮮やかでボリューム満点なお弁当です。

ミルフィーユという名の通り、具材と酢飯が交互に積み重なっており、エビやカニ、イクラなどの具材がたっぷり使われて、食べていくうちにまた別の具材が出てきていろんな味が楽しめ、最後まで飽きずに食べることができます。場所は大丸東京店地階・とんかつまい泉近くにあります。

第2位:崎陽軒の「シウマイ弁当」

大丸東京のお弁当ランキング第2位は昭和29年から続く老舗・崎陽軒の「シウマイ弁当」(830円)です。崎陽軒は横浜に本店を置き、横浜名物のシウマイを使った「シウマイ弁当」を90年以上販売していて、全国的にも有名な名店です。昔からファンが多く、1日に約80万個製造されるシウマイは、崎陽軒のこだわりが詰まっており変わらぬおいしさを提供し続けています。

崎陽軒のシウマイは、昔から変わらぬレシピで国産の豚肉とオホーツク産の干帆立貝柱をバランスよく配合され風味豊かな一口サイズのシウマイです。旨みが凝縮されたシウマイとカラッと揚げられたジューシーな唐揚げ、しっとりと甘い卵焼きなど色とりどりなおかずが詰まった満足度の高いお弁当です。場所は大丸東京店地階・お弁当ストリートの有楽町側にあります。

第1位:ミート矢澤「ハンバーグ弁当」

大丸東京のお弁当ランキング第1位はステーキ店も経営しているミート矢澤の「ハンバーグ弁当」(1780円)です。黒毛和牛の肉を100%使っており、A5ランクの牛肉を仕入れハンバーグに向いている部位を選りすぐって作っています。製法にもこだわり、鉄板に両面を焼きつけて肉汁を閉じ込めてから、スチームコンベクションでじっくりと熱を通すことによって、肉汁が外にもれずふっくらとしたハンバーグに仕上がります。

注文を受けてから焼き上げるので、出来上がるまで5~10分ほどかかります。ずっしりと肉の旨みが凝縮されたハンバーグは絶品です。ステーキ弁当(3880円)やサーロインの高級贅沢弁当(7980円)などもあります。場所は大丸東京店地階・お肉の細道の東京駅側、叙々苑の隣りにあります。

大丸東京の人気売れ筋弁当を堪能してみよう!

いかがでしたか?大丸東京店で買えるお弁当をランキングにして、下町の老舗から世界の名店まで人気があっておすすめのお弁当をTOP13まで紹介してきました。どれも有名で店舗の味をそのままお弁当にしているお店が多く、家でも新幹線の中でもおいしく楽しめるお弁当ばかりです。さっそく大丸東京を訪れて、気になった人気の売れ筋弁当を買いにいき絶品の味を堪能してみましょう!

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ