新宿でお土産を買うなら?駅ナカニュウマンなどおすすめスイーツを紹介

新宿でお土産を買うなら、新宿駅に直結しているニュウマン新宿店の駅ナカが便利です。新宿ニュウマン駅ナカには、ケーキやタルトと言った生菓子やクッキーなどの焼き菓子、和菓子に至るまで、美味しくて見た目もおしゃれなスイーツが数多くそろっています。お土産を渡す相手やシチュエーションを考慮して、最適な品を見つけましょう。今回は、新宿ニュウマン駅ナカの人気スイーツを中心に、伊勢丹新宿の新宿限定スイーツや、新宿高島屋ならではのスイーツについても紹介します。

新宿でお土産を買うなら?駅ナカニュウマンなどおすすめスイーツを紹介のイメージ

目次

  1. 1新宿でお土産を買うなら?選び方のポイント
  2. 2新宿でお土産を買うなら新宿ニュウマン駅ナカが便利!
  3. 3新宿ニュウマンのお土産:ala bonne heure(アラボンヌー)
  4. 4新宿ニュウマンのお土産:Butter Butler(バターバトラー)
  5. 5新宿ニュウマンのお土産:AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)
  6. 6<新宿ニュウマンのお土産>Demerara Bakery(デメララ・ベーカリー)
  7. 7新宿ニュウマンのお土産:Lady Bear(レディベア)
  8. 8新宿ニュウマンのお土産:フルーツクチュールタカノ
  9. 9新宿ニュウマンのお土産:GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデン ハウス クラフツ)
  10. 10新宿ニュウマンのお土産:フリッパーズ スタンド
  11. 11新宿ニュウマンのお土産:和のお土産なら「ひょうひょう庵」のおかきがおすすめ!
  12. 12新宿ニュウマンのお土産:京都の祇園町の和菓子屋!仁々木(ニニギ)
  13. 13新宿ニュウマンのお土産:おしゃれな和菓子!結(ゆい)
  14. 14新宿ニュウマンのお土産:和菓子のセレクトショップ!えんなり
  15. 15新宿ニュウマンには駅ナカ以外にも素敵なお土産がいっぱい!
  16. 16新宿ニュウマンのお土産:LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
  17. 17新宿ニュウマンのお土産:PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)
  18. 18新宿ニュウマンのお土産:TORAYA CAFÉ・AN STAND(トラヤカフェ・あんスタンド)
  19. 19伊勢丹新宿には新宿限定スイーツが豊富!
  20. 20伊勢丹新宿限定の和菓子もお土産におすすめ!
  21. 21新宿高島屋の美味しいお土産はこれ!
  22. 22新宿で素敵なお土産を見つけよう!

新宿でお土産を買うなら?選び方のポイント

新宿の中心地、新宿駅周辺には、新宿ニュウマンや伊勢丹新宿、新宿高島屋があり、お土産にはもってこいのスイーツが数えきれないほど揃っています。そんな中でのお土産選びは大変難しいものです。たくさんありすぎてどれを選んでいいのかわからなくなってしまったら、お土産を渡す相手を思い浮かべましょう。相手の年齢や、甘党もしくは甘いものは苦手といった味の好みによって選ぶ商品はある程度限られてきます。

また、お土産を個人に渡す場合と、大人数でパーティーする際にお土産を持っていく場合など、シチュエーションによっても最適なお土産は変わってくるでしょう。個人に渡すときは少しお高い絶品スイーツや限定品など特別なものを、何人かいてそれぞれがお土産を用意する場合は、周りに気を遣わせない金額のものや、切り分ける必要のないものが喜ばれるでしょう。好みや目的に合わせて、相手に喜ばれる素敵なお土産を見つけましょう。

新宿でお土産を買うなら新宿ニュウマン駅ナカが便利!

新宿ニュウマン2階の駅ナカにある店には人気スイーツが数多くそろっています。新宿駅に直結しているため立ち寄りやすく、日中はほぼ混雑状態が続きます。また、改札内の店舗なので、新宿駅の利用者でない場合はJRの入場券が必要となります。お土産にする目当てのスイーツを事前に調べて決めておくと、スムーズに購入することができるでしょう。新宿ニュウマン駅ナカにあるおすすめ人気スイーツを紹介します。

新宿ニュウマンのお土産:ala bonne heure(アラボンヌー)

季節のフルーツを使ったケーキやタルトが有名

赤坂の名店「アラボンヌー」は、2016年のニュウマン新宿店の開業時から変わらずに駅ナカで人気を保ち続けるスイーツのお店です。フルーツ盛りだくさんの季節のケーキやタルトは色鮮やかで、どれも絶品!と味も高く評価されています。特に人気があるのは「タルトフリュイ」です。また、季節限定商品の「メロンショート」も美味しいと評判です。友達宅への訪問時にお土産として持っていくのもおすすめです。

焼き菓子もおすすめ!

日持ちするお土産としておすすめなのは焼き菓子です。アラボンヌーはケーキだけでなく、焼き菓子も美味しいととても人気があります。焼き菓子の詰め合わせである「クッキー缶」やいくつかのケーキはアラボンヌーの公式サイトで予約することができます。ケーキは店頭での受け取りになります。クッキー缶は店頭受け取りのほか、サイトで発送手続きもできます。お土産をスムーズに購入したい方は予約しておくことをおすすめします。

新宿ニュウマンのお土産:Butter Butler(バターバトラー)

JR東日本おみやげグランプリの「バターフィナンシェ」

バター好きにはたまらないフィナンシェが、「バターバトラー」の「バターフィナンシェ」です。厳選された発酵バターにメープルシロップの香りと甘みがあいまって、他では味わえない最高のフィナンシェと大人気です。2017年に開催された「JR東日本おみやげグランプリ」で128種類のお土産の中から見事グランプリに輝きました。都内で買えるのは新宿ニュウマンの駅ナカのみです。お土産にすると喜ばれること間違いないでしょう。

新宿ニュウマンのお土産:AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)

「AU GAMIN DE TOKIO」という店名のGAMINには「いたずら小僧」という意味があるそうです。枠にとらわれないフレンチを手掛ける木下威征シェフは、世界で活躍するシェフとして海外メディアでも紹介されています。また、恵比寿で大人気のレストランは「東京最高のレストラン」100店に選ばれ五つ星を獲得しました。そんな木下シェフのスイーツは、新宿のお土産としても人気があります。

卵型の器に入った「真っ白な卵白プリン」

「真っ白な卵白プリン」は、その名の通り卵黄を使用していません。卵白とこだわりの素材を使ってコクのあるまろやかな味のプリンを作り出しており、バニラビーンズの豊かな香りが美味しさをさらに引き立てます。器の可愛さも魅力の一つです。子供のいる家庭へのお土産としても喜ばれるでしょう。

大人の味わい「プレミアムチーズケーキ」

フランス産のチーズを贅沢に使用した「プレミアムチーズケーキ」は、チーズの程よい甘みとコクが感じられるベイクドチーズケーキです。タルト生地も香ばしく、大人好みの味と言えます。新宿のお土産としてはもちろん、目上の方への贈り物にもぴったりです。一度食べるとリピーターになってしまうといわれるこちらのスイーツは、オンラインでも注文できます。

お酒の席のお土産に「とうもろこしのムースサンド」

甘いものが苦手な方にもおすすめのお土産は「とうもろこしのムースサンド」です。木下シェフのレストランで食べられる「とうもろこしのムース」がスイーツになりました。ほんのり塩気の効いたとうもろこしのムースを、生地にコーンフレークを混ぜたクッキーでサンドして、サクッと大人な味が味わえます。ワインなどとも相性が良いので、お酒の席にお土産として持って行っても喜ばれるでしょう。こちらもオンライン注文可能です。

<新宿ニュウマンのお土産>Demerara Bakery(デメララ・ベーカリー)

本場の英国スコーンが味わえる

新宿ニュウマンが日本初出店になる「デメララ・ベーカリー」では、国際的な大会で優勝経験のある英国職人ライアン・スメドレー氏によって作られた本場の英国スコーンが販売されています。店の周辺に漂うバターの香りが美味しさを確信させる、と評判のスコーンは種類も豊富で、「プレーン」や「アールグレイ」、「チョコチップ」などがあります。

ライアン氏の地元であるコンウォール地方において、スコーンの定番の食べ方は、クロテッドクリームと苺のジャムをスコーンにたっぷりのせるというものです。スコーン専用の苺のジャムとクロテッドクリームも店で販売しています。日本では新宿ニュウマンでしか買えないうえ、スコーン1個あたりの価格も数百円なので、好きな種類をいくつか合わせて大人数へのお土産にするのもおすすめです。

新宿ニュウマンのお土産:Lady Bear(レディベア)

「レディベア」は、1931年創業の天然甘味料専門メーカー「クインビーガーデン」が手掛けるスイーツのお店です。はちみつやメープルシロップ、アガベシロップといった自然の甘味料の特性を活かして、美味しくて体にやさしい「自然派ローカロリースイーツ」を販売しています。食べることで体の中から美しくなれるレディベアのスイーツは、女性へのお土産にすると大変喜ばれるでしょう。

見た目も可愛い「シフォンキューブ」

キューブ型が可愛らしいシフォンケーキ「シフォンキューブ」は、生地に大豆粉を加えてヘルシーな仕上がりとなっています。カナダのケベック州で採れた純正メープルシュガーをたっぷり使った「ハニーメープル」と、シチリア島のシトラスはちみつが爽やかな甘さの「ハニーオレンジ」の2種類が販売されています。食べる前に電子レンジで20秒程度あたためると、焼きたてのふんわり感が味わえます。

女子に大人気の「ジャースイーツ」

「ジャースイーツ」は透明の容器に入っているため、外から見ると中のスイーツが層になっていて、見た目も可愛いと人気です。一番人気なのは「はちみつパンナコッタ」です。クリーミーなパンナコッタと自家製のいちごジャムとの相性が抜群と評判です。スポンジ部分は砂糖不使用の米粉スポンジになっています。カロリーが243kcalと低めなのも嬉しい限りです。

他にも、はちみつレモンにミントが香る「ハニーレモン・モヒート」、旬のブルーベリーを使った「ブルーベリーレアチーズ」、チェリーの酸味に濃厚チョコレートを組み合わせた「グリオットチェリーショコラ」、フルーツたっぷりのみずみずしいジュレ「クリスタルアガベ~トロピカル~」、香り豊かなティラミス「メープルティラミス」と、全部で6種類あります。いくつか好きな味を選んでお土産にするのもおすすめです。

「とうふレア」もおすすめ!

「とうふレア」はレディベアを代表する豆腐のレアチーズケーキで、砂糖不使用のヘルシーなスイーツです。クセのない爽やかな香りのはちみつと、有機JAS認定を受けたメキシコの農園から採れるオーガニックのアガベシロップを使用しており、すっきりとした甘さが味わえます。アガベシロップは血糖値の上昇を緩やかにする低GI値食品であり、ケーキの土台にはおからも入っているので、健康志向の方へのお土産にもぴったりです。

新宿ニュウマンのお土産:フルーツクチュールタカノ

新宿高野が手掛ける「フルーツクチュールタカノ」は、フルーツクチュール=「フルーツ仕立て」をコンセプトに、多彩なフルーツをスイーツへと変身させます。フルーツの専門店なだけあって、使用されるフルーツの種類の豊富さや質は確かなものです。食べ頃を見極め、厳選されたフルーツのみを使用したケーキは、フルーツ好きの方にうってつけのお土産です。

ニュウマン新宿店限定の「フルーツサンドウィッチ」

ニュウマン新宿店限定の商品は「フルーツサンドウィッチ」です。いちご、マンゴー、キウイ、パインの4種類の果実をサンドした見た目も可愛らしいスイーツです。小腹がすいたときにお土産として渡されたら、大抵の方は嬉しくて笑顔になるでしょう。手でつまんで食べられる気軽さも、お土産としておすすめするポイントです。

新宿ニュウマンのお土産:GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデン ハウス クラフツ)

代官山のベーカリーが本店の「ガーデン ハウス クラフツ」は、ニュウマン新宿店開業時より続く人気店です。厳選された国産の素材と自家製酵母を用いた、手作りのパンとスイーツの美味しさは格別で、お土産にすると喜ばれるでしょう。特におすすめなのは「全粒まるぱん」で、ファンの多い一品です。

「全粒まるぱん」

「全粒まるぱん」は特殊な石臼で挽いたキメ細かい全粒粉を使用しており、食べると口の中で全粒粉の甘味と香りが口に広がると大人気です。パンの味で客を魅了するとは、実力の高さがうかがい知れます。全粒まるぱんにサンドされているものの中で人気なのは「十勝あんバター」です。十勝産の餡の甘さとまろやかなバターの組み合わせが最高と評されています。パン以外にもプリンやチーズケーキなど美味しいスイーツが揃っています。

新宿ニュウマンのお土産:フリッパーズ スタンド

「奇跡のパンケーキ」で知られる「フリッパーズ」は、スフレパンケーキの専門店です。こだわりの素材と製法でふわふわとしっとりが共存するパンケーキを作り出し、食べる人に「新食感&新体験」を提供してくれます。都内では、自由が丘店、下北沢店、吉祥寺店、代官山店の4店舗がありますが、「フリッパーズ スタンド」は、2018年4月に新宿ニュウマンにテイクアウト専門店として初めてオープンしました。

「奇跡のスフレパンケーキプリン」

「奇跡のスフレパンケーキプリン」は、滑らかプリンとスフレパンケーキを組み合わせた、ニュウマン新宿店でのみ販売されているスイーツです。パンケーキの下にメープルバタークリーム、キャラメルソース、プリンと4層構造になっており、キャラメルソースが味にアクセントを加えています。定番の「プレーン」は税抜き500円と手頃な価格です。他にも濃厚な味わいの「チョコレート」や季節限定の「ストロベリー」もあります。

新宿ニュウマンのお土産:和のお土産なら「ひょうひょう庵」のおかきがおすすめ!

おかきとあられの専門店「赤坂柿山」が、力を抜いて「ひょうひょうと」をコンセプトに、こだわりの米菓と、茗荷谷「一幸庵」の水上力氏の監修による和菓子を販売しています。代表作と言われる「ぽちおかき」は、カラフルなポチ袋に店の自慢のうす焼きおかき「慶長」が入っています。軽いので持ち運びしやすく、遠方へお土産を持っていく時にもおすすめです。会食の場へのお土産や、海外の方に贈るギフトにも最適な品です。

新宿ニュウマンのお土産:京都の祇園町の和菓子屋!仁々木(ニニギ)

京都の祇園町に本店を構える和菓子屋「仁々木」は、小腹がすいたときに「ぐうぐう」と鳴くお腹の虫を美味しい和菓子で鎮め、養うことを意味する「むしやしない」処として、様々な和菓子を取り揃えています。都内では新宿ニュウマンと立川のルミネでしか買うことのできない仁々木ならではの和菓子は、日本人らしい気品を感じさせるお土産となるでしょう。

定番は「わらびもち」と「黒どら」

新宿ニュウマンの仁々木の定番といえば、「わらびもち」と「黒どら」です。わらびもちは、つるりと喉を通る感覚と清涼感のある見た目が夏場のお土産にちょうど良いです。黒どらは、北海道産の小豆を使用してつぶ餡を作り、生地には黒糖を入れて香りよくふっくらとした仕上がりになっています。

大人気!フルーツの美味しさを最大限に引き出した「菓実の福」

旬のフルーツを大福に閉じ込めた「菓実の福」は、白あんと餅とフルーツのバランスが素晴らしく、カットしたときの断面も可愛らしいと非常に人気が高い品です。お土産にすると喜ばれること間違いないでしょう。売り切れることも多いので、お土産にしようと思った方は早めにお店に行ってチェックしましょう。

新宿ニュウマンのお土産:おしゃれな和菓子!結(ゆい)

名古屋の老舗和菓子店「両口屋是清」が手掛ける「結」には、見ているだけでも癒されるような可愛らしい、おしゃれな和菓子が揃っています。店名の「結」には、手のひらサイズの美しい和菓子が時代を超えて、さらに国境をも越えて人と人を結ぶ懸け橋となるように、との願いが込められています。

「なまささら」

古語で「小さい」を意味する、ささら。「なまささら」は一口サイズで、季節によってさまざまな味が味わえる和菓子です。写真中央の上側にある、星形の羊羹と金箔で七夕の夜空を表した「天の川」や、その右隣の、白こしあんをういろうで包み、レモンのスライスをアクセントにした「レモン」は、どちらも夏らしい和菓子です。見た目のインパクト大の「カニ」は子供へのお土産にすると喜んでもらえそうです。消費期限は3日です。

「あまのはら」

「あまのはら」は、日本の象徴である富士山の四季折々の姿を、一棹の棹菓子で表現しています。和菓子職人が3日ほどかけて手作業で作る棹菓子は、切り分ける箇所によって富士山の彩りが異なります。空の部分はレモン風味でさっぱりとした味とのこと。皆で集まる場にお土産として持っていけば、切り分ける際に歓声が上がりそうです。海外の方へのお土産にもおすすめです。賞味期限は30日と日持ちもするのもおすすめポイントです。

新宿ニュウマンのお土産:和菓子のセレクトショップ!えんなり

「えんなり」は、ルミネによる和菓子のセレクトショップです。伝統を大事にしつつ進化し続ける和菓子の素晴らしさや、菓子作りの高い技術、菓子職人の想いを伝えたいと、全国からこだわりの和菓子が3ブランドずつ期間限定で展開しています。店名の「えんなり」には「しっとりと美しい。優美で風情がある。粋だ。しゃれている。」という意味があるそうです。2018年7月現在、展開している3ブランドの和菓子を紹介します。

大野屋の「高岡ラムネ」

富山県産コシヒカリなどのこだわりの原料を用いる「高岡ラムネ」は、代々使われてきた木型を使用して職人が一つずつ手作りしています。「夏けしき」は四季折々の風物詩を季節ごとに詰め合わせたシリーズの夏にあたります。富山県氷見市の稲積梅味で、夏を彩るナデシコ、水、千鳥、朝顔、金魚、ひょうたん、枝豆、茄子、オモダカ、ひまわりをモチーフにしています。賞味期限は60日です。

天保9年(1838年)より続く富山県の老舗和菓子屋「大野屋」は、2018年で創業180年を迎えます。その記念として作られた菓子器が「月うつわ」(写真中央)です。器を手掛けたのは、高岡の伝統産業である鋳造技術を百年以上守り続ける「能作」で、差し込む光を金箔で表現しています。新宿ニュウマンの「えんなり」にて、この月うつわと高岡ラムネの特別ギフトを購入できます。

菓游 茜庵の「ゆうたま」

徳島県に本店を構える茜庵の代表銘菓の一つ「ゆうたま」は、30年近くの歴史をもつ錦玉菓子です。見た目が愛らしいと人気のお菓子で、観光庁主催の「究極のお土産」にも認定されました。四国全土の数多くの素材の中から厳選された五つの果実、北川柚子・有機すだち・阿波山桃・美郷梅・ゆこうを原料に用いています。果実の味と香りに加え、寒天の弾むような食感が美味しいお菓子です。

「ゆうたま」の可愛いパッケージも女子に人気です。三角の小袋に一つずつ入れられているので配りやすく、大人数いる場へのお土産にもよいでしょう。海外の方へのお土産としてもおすすめです。18個入りで2,100円(税込)です。

菓匠 花桔梗の「寒氷」

愛知県の菓匠 花桔梗のおすすめの和菓子は「寒氷」です。名前も見た目も涼しげで、夏のお土産にぴったりです。寒氷は、寒天を溶かし固めた後、特殊な乾燥技術で干して固めた伝統の干菓子です。外側のシャリシャリとした歯触り、中のプルプルの食感が美味しいと評判です。

また、寒氷にシャンパン(モエ・シャンドン)をたっぷり練り込んだ「シャンパン寒氷」もおすすめです。口の中いっぱいに広がるシャンパン風味を体験したら、和菓子に洋酒風味を取り入れる斬新なアイディアを褒めたたえずにはいられないでしょう。

新宿ニュウマンには駅ナカ以外にも素敵なお土産がいっぱい!

新宿ニュウマンの駅ナカのスイーツを紹介しましたが、お土産にしたい品は見つかりましたか?新宿ニュウマン駅ナカのお土産は、それぞれの店のこだわりが詰まった魅力的なスイーツであることが分かったと思います。新宿はスイーツの激戦区であり、本当に美味しいスイーツでなければ店を保ち続けることは難しいといわれます。実は新宿ニュウマンの店内や駅ソトにもお土産におすすめの素敵な品があるのでいくつか紹介します。

新宿ニュウマンのお土産:LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)

ニュウマン新宿店の2階にある「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」は、都内では6店舗と、わりと店舗数も多いので店名を聞いたことがある方も多いと思います。フランス国家最優秀職人章「M.O.F」保持者であるニコラ・クロワゾー氏によって作られる、エレガントさと独創性を兼ね備えたショコラが人気となっています。

心と体を満たすショコラ「ビヤンネートル」

新宿ニュウマンにて、2018年6月中旬に発売された「ビヤンネートル」は、ニコラ・クロワゾー氏がこれまでの手法を捨て、斬新なガナッシュを追い求めた結果作られたショコラです。生クリームやバターといった動物性脂肪と動物性たんぱく質を使用せず、果汁やはちみつ、メープルシロップ、ヘーゼルナッツオイルなどを用いて作られています。

また、マンゴーやターメリック、アロエベラ、プロポリスなど様々な食材と組み合わせることで、チョコレートに含まれるポリフェノールの効果を高め、体にやさしいショコラとなっています。フルーツの風味が豊かで上質な味わいの新しいショコラは、サプライズなお土産を求めている方にもおすすめです。

新宿ニュウマンのお土産:PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)

ニュウマン新宿店の駅ソトにある、ベルギーを代表する人気チョコレートもお土産におすすめです。ベルギー王室御用達のショコラティエである「ピエールマルコリーニ」の特徴は、カカオへのこだわりです。カカオ豆の選別から商品としてのチョコレートに至るまで、チョコレート作りの全工程を一貫して手掛けており、ビーントゥーバー(Bean to Bar)の先駆け的存在ともいわれています。

「プラリーヌ」は特別な方へのお土産におすすめ!

こだわりのカカオを使用して作られるチョコレートは「高級チョコレートにふさわしい上質な味」と女性だけでなく男性からも人気があります。チョコレートが美しいのはもちろんのこと、パッケージに至るまで洗練されたデザインとなっているので、特別な方へのお土産やお世話になった方への贈り物としてもよいでしょう。

新宿ニュウマンのお土産:TORAYA CAFÉ・AN STAND(トラヤカフェ・あんスタンド)

新宿ニュウマンのカフェにも美味しくて素敵なお土産があります。新宿ニュウマンの駅ソトにある、老舗和菓子屋「とらや」が手掛ける「トラヤカフェ・あんスタンド」は、和スイーツが人気のカフェです。「あずきとカカオのフォンダン」や、2018年7月に販売開始した「レモンと白あんのケーキ」など、伝統の餡にカカオや季節の果物といった様々な素材を組み合わせることで、新しくもほっと安心するような和スイーツが揃っています。

トラヤカフェ・あんスタンドの定番「あんペースト」

餡をもっと気軽に楽しんでほしいという願いから作られた「あんペースト」は、小瓶に詰められて店頭に並んでいるので、手軽に購入することができます。基本の「こしあん」に加え、「白ごまときな粉」、「バニラとレモン」などと種類も豊富です。

季節ごとに味が変わる「ヨウカンアラカルト」

また、「ヨウカンアラカルト」には一口サイズの羊羹が数種類入っています。季節によって種類が変わり、新宿ニュウマンの店舗では、2018年7月から「コーヒー・抹茶・トマト」の3種類の羊羹が販売されています。持ち運びしやすいお土産としてもおすすめです。あんペーストとヨウカンアラカルト、いずれの品も海外の方へのお土産にもぴったりです。

伊勢丹新宿には新宿限定スイーツが豊富!

新宿でお土産を買うなら、老舗百貨店である「伊勢丹新宿」にも足を運んでみるとよいでしょう。国内最大級の伊勢丹新宿のデパ地下には、新宿限定スイーツがたくさん揃っています。その中でも、人気のあるおすすめスイーツを紹介します。

Fika(フィーカ)の「ハッロングロットル」

伊勢丹新宿店限定の北欧菓子専門ブランド「フィーカ」で人気なのは、北欧の街でも定番のお菓子「ハッロングロットル」です。生地にバターをたっぷり使用し、ジャムを詰めて焼き上げています。卵は使っておらず、粉砂糖を使用しているのが特徴です。バターの香りにジャムの甘さ、食感はしっとり、ほろほろとたまらない美味しさです。パッケージの可愛さも人気の理由の一つです。

BAKED(ベイクド)の「ディープダーク・ブラウニー」

ニューヨークのブルックリンで人気を集めているカフェ「ベイクド」のブラウニーは、フランス料理協会のベスト・デザート賞をはじめ数々のアワードを獲得するなど、味が高く評価されています。定番の「ディープダーク・ブラウニー」は伊勢丹新宿店限定品です。口いっぱいに広がるチョコレートの香りと本場アメリカのリッチな味が楽しめるこちらのブラウニーは、1個540円(税込)と手軽な値段なのでちょっとしたお土産にも最適です。

noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)の「フィナンシェ」

伊勢丹新宿「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェは、焼き菓子の最も美味しいタイミングである焼きたてにこだわり、店内でフィナンシェを焼き上げるため、店の周りはフィナンシェの甘い香りが漂っています。焼きたてのカリッとした食感と、ジュワッとバターの風味が染み出す感じがたまらないと評判で、リピーター続出の一品です。個包装されたフィナンシェをオンライン注文することもできます。

ヨックモックの「フルール・フルール」

伊勢丹新宿「ヨックモック」では、ブランドシンボルであるハナミズキの形をイメージして作られたラングドシャ「フルール・フルール」が販売されています。伊勢丹新宿店の限定商品となるラングドシャで、一枚一枚がハナミズキの花びらのようにハート型になっています。ハナミズキの花言葉は「返礼」なので、お世話になった方へのお土産にしても良し、結婚式の引き出物にするのもよいでしょう。

伊勢丹新宿限定の和菓子もお土産におすすめ!

御笠山の「どら焼き」

日本全国に有名な文明堂による伊勢丹新宿店限定の和菓子ブランド「御笠山」のどら焼きは、万人受けするお土産としておすすめの一品です。一般的などら焼きと異なる点は、餡と生地の素材にこだわったうえで、餡の種類によっても最適な生地を組み合わせるところです。一度食べたら忘れられないと評判のどら焼きをお土産にするなら、直径6㎝程度の食べきりサイズのどら焼きの詰め合わせ「味彩」がおすすめです。

日本茶菓SANOAHの「キャラメルサンドクッキー」

「日本茶菓SANOAH」の伊勢丹新宿限定品「キャラメルサンドクッキー」は、胡桃がざくざくと入った濃厚な抹茶キャラメルをクッキー生地でサンドしています。濃厚なキャラメルと抹茶の風味が上品な味と人気が高く、パッケージに木箱を使用しているので高級感もあります。お土産としてはもちろん、ギフトとしても喜ばれるでしょう。

ISSUIの「素乃雫(そのしずく)」

伊勢丹新宿店限定ブランドの「ISSUI」では、「素乃雫」という名の、本わらび粉を牛乳と生クリームとともにじっくり練り上げた水菓子を販売しています。もっちりとした弾力を持ちながら、口に入るととろーりと溶ける独特の食感が味わえます。

新宿高島屋の美味しいお土産はこれ!

レクレール・ドゥ・ジェニのエクレア

「レクレール・ドゥ・ジェニ」は、2015年に新宿高島屋にオープンしたエクレア専門店です。日本では日本橋と新横浜と新宿の3店舗しかありません。フランスの気鋭のパティシエであるクリストフ・アダン氏が作り出す、カラフルで可愛らしいエクレアが人気を博しており、女子向けのお土産としておすすめです。

アンリ・シャルパンティエの焼き菓子

新宿高島屋「アンリ・シャルパンティエ」は芦屋に本店を構える、フレンチテイストがテーマの洋菓子店です。店名のアンリ・シャルパンティエは、19世紀の偉大なフランス料理人の名前にちなんでいるそうです。一口サイズの可愛らしいクッキーやフィナンシェを詰め合わせた「プティ・タ・プティ」が大人気です。子供から大人まで楽しめるお土産としておすすめです。オンラインショップもあります。

ヴィタメールのチョコレート菓子

新宿高島屋「ヴィタメール」は、1910年にベルギーの首都ブリュッセルに作られた老舗洋菓子店です。ベルギーの伝統菓子である「ザッハトルテ」や、ベルギー王室御用達のチョコレートが有名です。中でもおすすめなのは「ロイヤルショコラ」です。シャンパン、ブランデー、赤ワイン、ラムの4種類の厳選された上質な洋酒を、ベルギー産チョコレートに絶妙なバランスで組み合わせており、芳醇な洋酒の味わいが楽しめます。

グラマシーニューヨークの「ウォールナッツファンキー」

新宿高島屋「グラマシーニューヨーク」で大人気のスイーツといえば、「ウォールナッツファンキー」です。アーモンドとカシューナッツとくるみの3種類のナッツが、キャラメリゼされてウエハースにのっており、キャラメルの味わいとナッツの歯ごたえを楽しめます。ウエハース生地なので一個の重さが軽く、持ち運びにも便利です。15個入りで1,080円(税込)とお手頃価格なので、ホームパーティー用のお土産にもよいでしょう。

新宿で素敵なお土産を見つけよう!

新宿ニュウマン駅ナカを中心に、伊勢丹新宿、新宿高島屋の美味しいスイーツのお土産を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?数多くある品の中から、これだ!と思うお土産を用意できたら、お土産を渡すときに添える言葉も考えておきましょう。

気持ちのこもった一言は、お土産の品と同じくらい大事なものです。「つまらないものですが」などと言わずに、「お口にあえばよいのですが」と相手を気遣う言葉や、相手を思って選んだことがわかるような一言を添えるとよいでしょう。今回紹介した新宿のスイーツが、素敵なお土産選びの参考になれば幸いです。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ