2020年01月21日公開
2024年10月09日更新
レーズンパンのカロリーと糖質量!栄養は?ダイエットに向いている?
レーズンパンのカロリーや糖質量を徹底解説!甘酸っぱいレーズンが入ったレーズンパン(ぶどうパン)は、便秘解消や貧血予防などが期待できる魅力的なパンです。カロリーや栄養成分、ダイエットの向き不向きなどを詳しく紹介します。
レーズンパンのカロリーや糖質について解説!
なかなかわんぱくそうなレーズンパンが焼けた。 pic.twitter.com/ZIF7ksmo5n
— vanilla fudge (@madam_gibo) January 19, 2020
甘酸っぱいレーズンがたっぷり入ったレーズンパン。ぶどうパンとも呼ばれるレーズンパンは、甘みがあって普通のパンとは違う食感が楽しめると大変人気があります。しかしダイエット中の方にとって気になるのがカロリーや糖質でしょう。そこで本記事ではレーズンパンのカロリーや糖質量、栄養素などを詳しく紹介します。
市販のぶどうパンのカロリーやダイエットの向き不向きについても触れているので「ぶどうパンのカロリーや糖質はどれくらい?」「ダイエットをしていてもレーズンパンは食べられる?」などの疑問を持つ方は必見です。レーズンパン好きの方もぜひチェックしてみてください。
レーズンパンのカロリーと糖質
まずはレーズンパンに含まれるカロリーと糖質を紹介します。レーズンパンは、他のパンと比べてカロリーと糖質量にどれくらいの差があるのでしょうか?市販のレーズンパン(ぶどうパン)のカロリーや栄養成分についてもあわせて見ていきましょう。
レーズンパン100gあたりのカロリー
朝ごはん
— キシこ 🦊 (@kishikonkon_fox) December 12, 2019
レーズンパンが思った以上に高カロリー😥
最近運動不足なのもあるから、
今日は最寄りより手前で降りて歩こう… pic.twitter.com/dGRi405KUI
レーズンパン(ぶどうパン)のカロリーは100gあたり269kcal、それをレーズンパン1個(60g)あたりに換算するとカロリーは161kcalとなります。ご飯1膳(160g)のカロリーが269kcalなので、レーズンパン約1.5個分がご飯1膳とほぼ同じカロリーと覚えておくとよいでしょう。
その他のパンとのカロリー比較
種類 | カロリー |
食パン | 264kcal |
フランスパン | 279kcal |
クロワッサン | 448kcal |
コッペパン | 265kcal |
ライ麦パン | 264kcal |
イングリッシュマフィン | 228kcal |
ベーグル | 211kcal |
あんぱん | 270kcal |
ジャムパン | 282kcal |
レーズンパン以外のパンのカロリーを比較すると、カロリーがずば抜けて高いのがクロワッサン、カロリーが低いのがベーグルという結果になりました。レーズンパンは食パンやコッペパン、ライ麦パンとほぼ同じカロリーであることがわかります。この結果から見てもレーズンパンはパンの中ではそれほどカロリーが高くないと言えるようです。
レーズンパン100gあたりの糖質量
朝ごはんその1(5時)
— かんせり@ダイエット垢 (@kanseri1220K) October 15, 2018
たかきの石窯レーズンパン
白菜豚肉えのきの洋風スープ
レーズンパンはおいしいけど、糖質30なんで今後は控える pic.twitter.com/EutEEndlNQ
レーズンパン(ぶどうパン)の糖質量は100gあたり48.9g、レーズンパン1個(60g)に換算すると糖質量は29.34gです。ご飯1膳(160g)の糖質量が58.88gなので、レーズンパンほぼ2個分がご飯1膳と同じ糖質量となります。
その他のパンとの糖質量比較
種類 | 糖質量 |
食パン | 44.4g |
フランスパン | 54.8g |
クロワッサン | 42.1g |
コッペパン | 47.1g |
ライ麦パン | 47.1g |
イングリッシュマフィン | 39.6g |
ベーグル | 40.3g |
あんぱん | 50.35g |
ジャムパン | 56.18g |
カロリー比較ではレーズンパンと食パン、コッペパン、ライ麦パンがほぼ同カロリーでしたが、糖質比較ではレーズンパンよりも食パンの方が低糖質という結果になりました。パン全体で見るとジャムパンが最も糖質量が高く、イングリッシュマフィンが最も糖質量が低いことがわかります。
市販のレーズンパンの栄養成分表
朝からレーズンパンしか勝たん世界やった
— 豪傑のまりも🍀メタモン (@TsutsuiNoAnego) January 19, 2020
大優勝大優勝🍞🥺🥬 pic.twitter.com/IwYOU7hCif
メーカー | 商品名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヤマザキ | レーズン好きの レーズンブレッド |
166kcal | 8.2g | 3.4g | 53.3g | 0.88g |
パスコ | レーズンブレッド (6枚スライス) |
182kcal | 5.2g | 2.7g | 34.1g | 0.6g |
フジパン | ぶどうぱん | 384kcal | 8.8g | 7.9g | 69.5g | 0.83g |
フジパン | ネオレーズン バターロール |
173kcal | 2.7g | 8.9g | 20.5g | 0.38g |
上の表は市販のレーズンパンのカロリーと栄養成分をあらわしたものです。メーカーやパンの大きさによってカロリー、栄養成分量に差はありますが、ぜひ購入の際の目安にしてみてください。
レーズンパンの栄養
レーズンパン1個の栄養成分
おはようございます(^^)
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) February 11, 2019
本日は休日♪
先週の朝は毎日レーズンパンでした^_^
レーズンには栄養がとにかく豊富で美容にも健康にもエネルギーの素早い吸収に、もってこいな食材みたいですね(^^)
今日も1日楽しんでいきましょう(^^)v#農家#農業#男メシ pic.twitter.com/ETGvpk5Ulq
レーズンパン1個当たりの栄養成分は、たんぱく質4.92g、脂質2.1g、炭水化物30.66g、塩分0.6gです。ビタミンの中では葉酸、ミネラルの中では鉄の成分が多く含まれており、やや糖質が高めながら健康や美容には嬉しい効果がたくさん期待できます。
レーズンの効果効能
#レーズン #カリウム #鉄 #食物繊維 #お手軽 #腸内 #便秘解消 #ヨーグルト #サラダ
— 藤田ゆり子 (@fujimon_y) June 17, 2016
マイブーム➡︎不足しがちなミネラルを摂ること♡
塩分(ナトリウム)摂りすぎてる人は、カリウムも多く摂るとよいですよ(^^) pic.twitter.com/N7sNmWObfE
ここからはレーズンパンに含まれるレーズンの効果効能を紹介しましょう。ドライフルーツの定番とも言えるレーズンには食物繊維やミネラル、ポリフェノールなどの栄養素がふんだんに含まれています。これらの栄養効果にはさまざまなものがありますが、ここでは特に注目したい6つの効果効能をピックアップして解説します。
①便秘解消効果
レーズンには便秘解消に役立つ食物繊維が豊富に含まれています。その量はなんと生のぶどうの4倍にもなり、食物繊維による高い整腸作用が見込めます。
腸内環境が良くなると腸にとどまっていた悪い物質が体外に排出されるため、肌荒れの解消も期待できます。またレーズンにはカリウムも多く含まれているため、余分な水分を排出して塩分量を調整するむくみ解消効果も同時に期待できます。
②貧血予防
レーズンパン同様、レーズンにもたくさんの鉄分が含まれています。含有量は鉄分を多く含むとされるプルーンの2倍にものぼり、貧血気味の女性には特にありがたい食材と言えます。
③血液サラサラに
意外に感じるかもしれませんが、レーズンには血液をサラサラにする働きもあります。これはレーズンがコレステロールを全く含まない食材だからというのが理由の1つです。レーズンを摂取すると悪玉コレステロールや中性脂肪の値が減少するほか、血糖値や血圧が低下することも研究でわかっています。
④虫歯予防
虫歯の治癒に効果的というわけではありませんが、レーズンには虫歯をある程度予防する働きがあるといわれています。人はケーキやクッキー、飴などショ糖を含むものを食べて口腔内が酸性に傾くと虫歯になりやすくなります。
しかしレーズンに含まれる糖はブドウ糖と果糖であるため、口腔内が酸性になる心配はありません。そればかりかレーズンには酸を産生させるプラークを除去する働きまで期待できます。大人だけでなく子供のおやつにもレーズンはおすすめです。
⑤アンチエイジング
レーズンに含まれるポリフェノールの一種、アントシアニンには高い抗酸化作用が期待できます。肌の老化を抑えるアンチエイジング効果をはじめ、視力回復や血糖値上昇の抑制など嬉しい効果はさまざま。若返りの効果を期待する方はぜひ日々の食生活にレーズンを取り入れることをおすすめします。
⑥免疫力アップ
アントシアニンの抗酸化作用は免疫力アップにも効果的です。人はストレスを多く受けると、活性酸素が体内にたまって風邪を引きやすくなったりケガが治りにくくなったりします。アントシアニンにはその活性酸素を除去して免疫機能を高める働きがあるのです。最近疲れが取れないという方もレーズンを摂取してみるとよいかもしれません。
レーズンパンはダイエット向き?
パンは基本的にはダイエットに不向き
糖質制限ダイエット中。
— アイスコ🌺訳あり女の言いたいこと💭 (@IcecoffeeToSora) November 25, 2019
美味しそうなホカホカのレーズンパンを頂いた。
1日糖質量だいたい30gまでなら自分なりに許せる範囲😛
うすーくスライスして1枚頂き残りは実家へ🍞
早く食べられるようになりたいなぁ☺️#糖質制限 #レーズンパン pic.twitter.com/Law2ie87Sp
実は脂質を多く含むパンは基本的にダイエット向きの食べ物ではありません。あまり噛まずに済むため満腹感が少ないというのもデメリットです。さらにはご飯のおかずに比べてパンのおかずは高カロリー、高糖質なものが多いのも不向きとされる理由の1つです。
食パンよりレーズンパンを選ぼう
おはようございます❗
— MOMO(会話用) 相互フォロー (@momosuke1970) January 20, 2019
兵庫は快晴☀️
写真は、朝食の美味しいコーヒーとパン屋さんのレーズンパン🍞
最近、ダイエットのために、レーズンパンが多いかな✨
あ、先週は、集中力に欠いたいい加減な仕事をしてしまったので、今週から気合いを入れますね❗
喝⤴️⤴️⤴️
では、みなさん、今週もよろしくね💕💕💕 pic.twitter.com/r8Vl15EHsc
ダイエット中にパンを食べる場合は、食パンよりも食物繊維や鉄分が豊富なレーズンパンの方がおすすめです。レーズンパンはカロリーや糖質量こそ食パンとあまり変わりませんが、栄養バランスの面ではかなり優れています。ただし食べ過ぎると太る原因にもなるので、パンは3日に1度くらいに抑えるようにしましょう。
レーズンパンは食パンよりも栄養価が高い!
レーズンパン美味しい
— ꪔ̤̫inatོo (@minatooo6) January 18, 2020
久々ちゃんと食べる感… pic.twitter.com/FLR8WDGWxl
本記事ではレーズンパン(ぶどうパン)のカロリーや糖質、栄養素などについて紹介しました。レーズンがたっぷり入ったレーズンパンは、便秘解消やアンチエイジングなどさまざまな健康、美容効果が期待できるパンです。
食べ過ぎなければダイエットにも取り入れることができるため、ぜひ美味しいレーズンパンを食べてさまざまな効果効能を手に入れましょう。