2019年12月06日公開
2024年10月05日更新
伊勢うどんはまずい?食べた人の口コミを調査!味や麺の評判は?
一部に「伊勢うどん」がまずいという噂があるようですが、これは本当なのでしょうか?伊勢うどんの歴史や味などの特徴を紐解き、本当にまずいのか、口コミから評判の真相に迫ります。伊勢うどんの人気店も紹介するので、気になる人はチェックしましょう。
伊勢うどんはまずいのは真実?
伊勢うどんの柔らかさは気持ち良い
— ぎい (@katoy_1968) November 27, 2019
ミクさんのほっぺもこんな感じだろうか pic.twitter.com/2IEjNoM3pn
伊勢の名物といえば、伊勢海老や松阪牛、赤福など実に多彩ですが、それに加えて伊勢うどんがあります。ネットや口コミを見ると「伊勢うどんはまずい?」という内容が散見されます。果たしてこの評判は真実なのでしょうか?
その真相に迫るべく、伊勢うどんの特徴や歴史、麺やタレの特徴、さらに口コミを詳しくチェックしながら検証していきます。
伊勢うどんの特徴
伊勢うどんは一見すると非常にシンプルな料理で、あまり特徴が無いように感じられるかもしれません。しかし実際はそうではなく、初めて食べる人の多くは食感や味の違いに驚きを覚えるそうです。そんな伊勢うどんにはどのような歴史があり、麺やタレにもどのような特徴があるのか?ここからは口コミも交えて詳しく見ていきましょう。
伊勢うどんの歴史
伊勢神宮で伊勢うどん◥█̆̈◤࿉∥
— しょう めたる🍜バハ鯖 (@shou182metal) November 30, 2019
こっしーしあたん時間作ってくれてありがとう( *˙ ˙* )
割と近かったからまた行く⭕
帰ります🚗💨 pic.twitter.com/hD8TkWIclR
伊勢うどんは、江戸時代以前から伊勢地方で食されていた郷土料理の一つです。実際に作って食べるとなると大変手間がかかるため、うどん屋が伊勢神宮の参拝客たちに供する形で広まってきました。伊勢神宮はもともとは、一定の位以上の人しか参拝できませんでしたが、ある時期から一般庶民にも参拝が許されるようになりました。
庶民的で食べやすい簡素な伊勢うどんが、赤福などとともに参拝客のニーズにマッチして評判を呼び、広く受け入れられるようになったのです。ちなみに「伊勢うどん」の名称は、1972年に伊勢市麺類飲食業組合によって正式に名付けられました。
伊勢うどんの麺・たれ
伊勢うどん!!! pic.twitter.com/tVkLtT0izS
— かんざし🌾 (@cobalt__0806) November 26, 2019
伊勢うどんの麺は、太目で讃岐うどんのようなコシはなく、とても柔らかくてふにゃふにゃしているのが特徴です。一般的なうどんと同じく小麦粉が原料ですが、長い時間をかけて湯がくので柔らかくなるのです。タレは黒くて濃厚なたまり醤油が使用されているのが大きな特徴で、見た目に反して塩辛さはなく、むしろ旨みと甘味が前面に出ています。
鰹節や昆布、いりこを使って出汁を取りますが、タレの色も味も店によって違います。柔らかい太麺に濃い色目の出汁という大きなくくりはあるものの、味については各店舗で独自色を出しながら切磋琢磨して伊勢うどんブランドを作り上げてきたといえるでしょう。
伊勢うどん実際にまずい?
赤福のおしること伊勢うどんおいしーかったなぁぁ💓
— しょこりん (@cherrypanda51) November 29, 2019
#お買いものパンダ #うちのこパン pic.twitter.com/l17LhCfIZ5
ネットやSNSで「伊勢うどんはまずい?」という書き込みを数多く目にしますが、その内容によく目を通して見ると、必ずしも真っ向から否定したり酷評するようなものではありません。なかには「好みではない」とか「もう一度食べようとは思わない」という感想も見られますが、問題となっているのは伊勢うどんの味そのものではないようです。
それよりも、一般的なうどんに感じられるコシがまったくないことが話題の焦点になっていることがほとんどで、この点を「まずい」というニュアンスで表現しているケースが多いといえます。つまり、麺や伊勢うどん独特の濃い色のタレについて「まずい」と指摘しているのではないということです。
あくまでくにゃくにゃした食感の麺に対する好みの問題と考えて良いでしょう。特に讃岐うどんのようにしっかりとしたコシのうどんが好きな人からすると、強く違和感を覚えるケースがあるようです。
伊勢うどんの味についての口コミ
伊勢に来たら、伊勢うどんを食べないなんてありえなーい。 pic.twitter.com/4PvEkk7vuW
— いりあ (@aoi1981jp) December 1, 2019
@三重県・おかげ横丁
— Habuprinovolva (@habuprinovolva) November 24, 2019
時間ギリギリだったけど、何とかご当地モノの伊勢うどんと手ごね寿司は食べられた。
伊勢うどん、コシがゼロのうどんで比較的甘めのタレなんだけ何か焼うどん的なクセになる要素がある。
お土産に買うの忘れてた…。 pic.twitter.com/lEOWg5itZn
やっと先週、令和元年の今年中に「伊勢神宮」へ行くことができました。
— マナモン (@pokapoka28sanpo) November 29, 2019
御朱印は、外宮が15分位で、内宮も30分位の待ちで頂くことができて良かったです♪
伊勢うどんのモチモチ麺と濃厚たれは、いつ食べても美味しい😋 pic.twitter.com/D2zqm0sPB9
お疲れ様です。伊勢神宮もう何回来ただろうか?数え切れないけど。その都度、伊勢うどんを食べましたが、本当に歯に優しいうどんです。 pic.twitter.com/fZmpyGbkkv
— キューピー (@yama1582) November 30, 2019
伊勢うどんめちゃめちゃ美味しいすぐなくなる pic.twitter.com/o8llPQ22hf
— ✞۞天照大Ʊºƕ₹ㄘ(仮)۞✞ (@pinkich_cos_0ag) December 1, 2019
伊勢うどん美味しすぎじゃない? pic.twitter.com/mpdETK9wuM
— 吉田悠人 (@yuto_clarinet) December 2, 2019
三重県津市で、伊勢うどん🍜を食べてみました。たしかに、ふにゃふにゃだけど、いいんじないですか。 pic.twitter.com/ilhoGwd4eX
— kitami-yosuke (@1041sato) December 1, 2019
伊勢うどんが美味しいのかまずいのか、口コミを詳しく調べてみました。Twitterでは、伊勢うどんを「まずい」と酷評する内容はほとんど見当たりません。それよりも「食べると癖になる」とか「参拝記念に必ず食べる」という人が少なくありません。
なかには、伊勢の名物「てごね寿司」や「赤福」とセットで食べて初めて伊勢神宮を参拝した気分になるという人もいるようです。
「コシのあるうどんでなければうどんとはいえない」という考えの強い人が「伊勢うどんはまずい!」とキツメのメッセージを配信すると、そのイメージが食べたことのない多くの人の心に強く印象として残ることはあるかもしれません。しかし、多くの口コミを見る限り、伊勢うどんが本当にまずいと思っている人はほとんど見当たりません。
もしも食べるに堪えないくらいまずいものであれば、時代の移り変わりのなかで淘汰され、当の昔に姿を消しているといえるでしょう。
伊勢うどんの美味しい食べ方
伊勢うどんの美味しい食べ方についてレクチャーしていきましょう。伊勢以外の地方ではなかなか口にできないメニューなので、食べられる時には最も美味しい食べ方ができると良いかもしれません。どれも決して難しい方法ではないので、覚えておいて実際に試してみましょう。
表面が冷たく中は温かさが残っている状態で食べる
生まれてはじめての四日市
— にこごりもぐぅ (@mgmg_1126) November 29, 2019
大介さんご機嫌の部活でした(* ´ ▽ ` *)
終電の時間があったので、ダッシュで伊勢名物食べてきました~
近鉄四日市駅近くの「三重人」
伊勢うどん美味しかった✨
伊勢海老と松阪牛はまた次回…! pic.twitter.com/WuVKxNutBM
伊勢うどんは、もちろん熱いうちに食べても美味しいですが、冷やしうどんとして食べる方法もあります。しかも、麺の表面が冷たく中に温かさが残っている状態で食べるがおすすめです。茹でた麺を氷水でしめるだけですが、あまりに冷たくしめすぎると、麺がゴワゴワして食べにくいので、中に温かさが残る程度にゆるめにしめましょう。
器の中に麺を入れたら、その上からタレをかけて食べます。薬味も多めに入れてみるとさらに美味しさが引き立つでしょう。
薬味をかける
伊勢うどん pic.twitter.com/cN6kuhnLgS
— ドゥー@ポケモン廃人に戻りそう (@Duu_tundere0909) December 2, 2019
伊勢うどんは、シンプルに麺とタレのみで食べる方法もありますが、それだけでは物足りなさを感じる人も多いかもしれません。そこでおすすめするのが薬味をかけて味にアクセントをつけることです。店によっては鰹節が乗ってくる場合もありますが、定番としては青ネギがおすすめですし、唐辛子をかけても美味しく食べることができます。
生卵をからめる
三重には伊勢うどんという
— 🌰栗八◯🌰 (@transportatt) December 1, 2019
醤油をぶっかけただけのおうどんがあってやね…(´・ω・`) https://t.co/oH5OMxI49y pic.twitter.com/kGHRiOBaKu
伊勢うどんは、月見うどんのように生卵をからめても美味しく食べられます。タレがマイルドに変化して口当たりが優しくなるのが特徴です。初めての場合は、最初はそのまま食べてみて、可能ならば後で生卵をからめるのも良いかもしれません。
伊勢うどんの人気店の味や評判は?
伊勢には、伊勢うどんのお店が数多く見られます。なかでも美味しいと評判の人気店を紹介します。特に初めてという人のために店舗情報や口コミもあるので参考にしてみましょう。
伊勢うどんの人気店①ふくすけ
伊勢神宮内宮門前町の おかげ横丁『ふくすけ』。
— 烏城 (@castle268032) December 23, 2018
こちらでも伊勢うどんをいただく。
『駒鳥食堂』のものに比べると、麺の内部にもっちりとした食感があった。 pic.twitter.com/rj4q0W7kGa
伊勢うどんと言えばふくすけは欠かすことができない人気店です。典型的なもちもち麺に真っ黒の濃いタレがかかっています。時間によっては長蛇の列ができていることもありますが、長く待ってこそいっそう美味しく感じることができるかもしれません。
店舗情報
口コミ
鰹のきいたお出汁と独特の食感、初めての味わいでした。お店の雰囲気も茶店風と言うのでしょうか、風情があって良かったです。
伊勢うどんの人気店②起矢食堂
@伊勢 伊勢うどん(少し太いが柔らかい)の店だけど、カレーうどんが人気のようだったので。牛肉が美味しいうどんでした。量食べれる人は同時にカ... at 起矢食堂 https://t.co/JA2SgpIgxx #miil
— simazeal (@simazeal) December 1, 2019
起矢食堂は、王道の柔らかい太麺に真っ黒のタレが特徴ですが、月見とろろ伊勢うどんや肉カレーうどんも絶品です。庶民的かつ落ち着いた空間で味わうことができます。
店舗情報
口コミ
ちゅるちゅるちゅるる~♪うわぁ~なんだろう~。めちゃめちゃ美味しいです。地たまり醤油のコクに削り節の風味。
伊勢うどん人気店③駒鳥食堂
伊勢市から徒歩10〜15分ぐらいにある、駒鳥食堂に行ってきました。伊勢うどんがオススメですが、親子丼を食べてしまった。
— たかし (@takashi_mu) February 4, 2018
(´/д\`)
昔ながらの店内で、雰囲気もいいです。#伊勢市 pic.twitter.com/whRcKI2q0j
うどんのみならず、そばも中華麺もすべて店主の手打ち麺というこだわりです。伊勢うどんに加えて、伊勢天ぷらうどん、伊勢とろろうどん、肉カレーうどんなど豊富なメニューが揃っています。
店舗情報
口コミ
「伊勢まいりうどん」は、卵焼きやエビフライなどたっぷりとトッピングが載っていて、ユニークな伊勢うどん。麺も、タレもおいしかったです。
伊勢うどんがまずいは誤解!?
松阪牛肉伊勢うどん!! pic.twitter.com/KHYTK82MBt
— すばる (@wanwan_subaru) November 25, 2019
伊勢うどんがまずいという評判は、多くの場合は誤解といって良いでしょう。麺がふにゃふにゃで柔らかすぎるので、コシのあるうどんが好きな人には不評かもしれません。しかし、伊勢神宮に参拝する人のなかには、伊勢うどんも含めて縁起物のように考えて、「これもまた良し」という感覚で楽しみながら口にする人も多いようです。
これから伊勢に行くという人は、自分なりの伊勢うどんの楽しみ方を考えて満喫するのも良いでしょう。