業務スーパーの鯖缶は安くて美味しい!簡単に作れるレシピを解説!

業務スーパーの商品の中でも評判の良い、鯖缶について紹介します。業務スーパーでは水煮、味付、味噌煮といった3種類の鯖缶が販売されており、どれも値段が安くて美味しいと人気です。それぞれの特徴やレシピについて詳しく紹介するので参考にして下さい。

業務スーパーの鯖缶は安くて美味しい!簡単に作れるレシピを解説!のイメージ

目次

  1. 1業務スーパーの鯖缶はコスパ抜群で人気
  2. 2業務スーパーの鯖缶は水煮・味付・味噌煮の3種類
  3. 3業務スーパーの鯖缶の口コミ
  4. 4業務スーパーの鯖缶を使った簡単アレンジレシピ
  5. 5業務スーパーの鯖缶まとめ

業務スーパーの鯖缶はコスパ抜群で人気

近年、鯖缶はかなり注目を集めている食材です。調理が簡単なだけではなく健康効果も高く、一時はスーパーの棚から姿を消したほどです。そんな鯖缶は、業務スーパーでも購入することができます。業務スーパーの鯖缶はコスパ抜群で、大量にストックしたいという時にもピッタリです。

この記事では、業務スーパーで販売されている鯖缶について、水煮、味付、味噌煮に分けて紹介します。それぞれの特徴や値段、アレンジレシピまで詳しく記載しているので、業務スーパーの鯖缶について知りたい方も鯖缶レシピが尽きてしまった方もぜひチェックしてみて下さい。

業務スーパーの鯖缶は水煮・味付・味噌煮の3種類

業務スーパーで販売されている鯖缶は3種類あります。使い勝手の良い水煮、味付、味噌煮のそれぞれについて基本情報を以下でまとめているので、まずこちらを確認してみて下さい。

値段

電卓の画像

業務スーパーで販売されている鯖缶の値段は、税抜き108円です。味は3種類ありますが、どれも値段は同じです。業務スーパーの鯖缶は缶の中にぎっしり身が詰まっているので、108円という値段はとてもリーズナブルと言えます。

業務スーパーの鯖缶は缶に詰めた後茹でているので、骨まで柔らかくなりそのまま食べる事ができます。自宅調理ではなかなかこうはいかないので、値段以上の価値があると言えるでしょう。まとめ買いもし安い値段で、家族の人数が多い方にもおすすめです。

内容量

業務スーパーで販売されている鯖缶は、味によって内容量が異なっています。まず水煮は内容量が160g、そして味付と味噌煮が190gです。ただし、これは汁を含めた量なので使用されている鯖の量はそれぞれ120gです。業務スーパーの鯖缶はどの味を選んでも食べられる量は同じなので安心して下さい。

原材料

以下では、業務スーパーで購入できる鯖缶それぞれの味の原材料をまとめています。同じ業務スーパーの鯖缶でも原材料は異なっているので、業務スーパーで鯖缶を購入したい方は参考にしてみて下さい。

水煮缶

  • さば
  • 食塩

水煮という名前ですが、食塩が使用されているのでそのままおいしく頂く事ができます。シンプルに鯖の味そのものを愉しみたい方にも、業務スーパーの鯖水煮缶はおすすめです。

味付缶

  • さば
  • 砂糖
  • 醤油
  • 魚醤

醤油や魚醤が味付けとして使われており、水煮より更にご飯が進む味付けになっています。業務スーパーの鯖味付缶は砂糖も使用されているので、甘くどい味わいでお箸も進みます。

味噌煮缶

  • さば
  • 味噌
  • でんぷん
  • 調味料(アミノ酸)

味噌煮はしっかりした味付けで、こってりした味わいが好きな方からの人気が高いです。この味では、他の味では使用されていないアミノ酸が使用されています。もちろん食べても問題ない物が使用されていますが、添加物をできるだけ避けたい方は水煮か味付を選ぶ方が良いでしょう。

栄養成分

ここからは、業務スーパーで購入できる鯖缶の栄養成分を味付けごとにまとめています。味が変われば含まれている健康成分も変わって来るので、業務スーパーで鯖缶を購入する前にチェックしてみましょう。

水煮缶

原材料名 1缶当たりの数値
カロリー 382kcal
たんぱく質 26.6g
脂質 30.6g
炭水化物 0g
食塩相当量 1.9g
DHA 3230mg
EPA 2926mg

業務スーパーの水煮は、味噌煮と味付に比べてカロリーや食塩相当量が低めです。DHAやEPAといった健康成分は他の2種類よりも多く含まれているので、健康を意識する方には水煮をおすすめします。

味付缶

原材料名 1缶当たりの数値
カロリー 407kcal
たんぱく質 27.4g
脂質 27.2g
炭水化物 13.2g
食塩相当量 2.7g
DHA 2546mg
EPA 2318mg

業務スーパーの鯖味付缶は水煮よりも少しカロリーや炭水化物の数値が高くなっています。食塩相当量も少し高めではありますが、汁を残すなどの対策をする事で摂取量を減らすことは可能です。

味噌煮缶

原材料名 1缶当たりの数値
カロリー 408kcal
たんぱく質 26.2g
脂質 27.7g
炭水化物 13.4g
食塩相当量 2.5g
DHA 2660mg
EPA 2356mg

業務スーパーで販売されている鯖味噌煮の栄養成分は、味付とよく似ています。選ぶ時は味付けの好みで決めるか、調味料類が使用されているかどうかで決めると良いでしょう。

鯖缶を缶ごと温める方法

業務スーパーの鯖缶は温めなくても美味しく頂けますが、少し温めて食べるとトロっとした食感を愉しめる様になります。温め方は簡単で、缶ごと湯せんにかけるだけです。深めの鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて缶詰をお湯の中に入れましょう。これでちょうど良い温度に温まります。

中身を出してからレンジで加熱するという方法もありますが、油分が先に温まるので身がはじけてしまう可能性があります。身がぼそぼそして見た目も悪いので、あまりおすすめしません。業務スーパーの鯖缶を温めたい時は、ゆっくり湯せんして加熱しましょう。

業務スーパーの鯖缶の口コミ

それでは、業務スーパーで販売されている鯖缶の値段や味についての口コミについて見ていきましょう。一番上の方は、業務スーパーで購入できる鯖缶は値段が安く、かなりコスパに優れていると紹介しています。値段は1個100円ちょっとなので、30個購入しても3000円ちょっとで購入可能です。

また、真ん中の口コミでは、業務スーパーの鯖缶はどこがおすすめかが詳しくかかれています。調理いらずでそのまま食べても美味しく、たんぱく質もしっかりと補給することができます。ご飯のおかずとしても最高で、ボリュームもあるのでダイエッターの方からも人気があります。

そして、一番下の方の口コミでは水煮、味付、味噌煮以外の味について紹介されています。今回紹介している鯖缶と同じメーカーから梅じそ風味が発売されており、かなりの美味しさだと紹介されています。味噌や味付はどちらかというとこってりとした味でしたが、梅じそならさっぱりと頂く事ができます。

これからも業務スーパーで新たな味の鯖缶が発売される可能性はあるので、業務スーパーを訪れた際には鯖缶のラインナップにもぜひ注目してみて下さい。

業務スーパーの鯖缶を使った簡単アレンジレシピ

ここからは、業務スーパーの鯖缶を使った簡単アレンジレシピについて紹介します。水煮、味付、味噌煮のそれぞれを活用したレシピを紹介するので、あまりレシピにバリエーションが無く業務スーパーの鯖缶を使いきれるか心配という方は参考にしてみて下さい。

鯖水煮缶を使ったレシピ

最初は、業務スーパーの鯖水煮缶を活用してできるレシピを紹介します。業務スーパーの鯖缶水煮はシンプルな味わいの缶詰なので、自分好みに味付けできるのが魅力です。

超簡単鯖缶丼

  • ご飯一人分
  • 鯖の水煮缶1缶
  • 大葉5枚
  • 刻み海苔適量
  • 塩昆布適量
  • ごま油適量
  • めんつゆ適量
  • いりごま適量
 
  1. まず、茶碗にご飯を盛り付けます。
  2. 1の上に刻み海苔、鯖缶、大葉、塩昆布、いりごまを乗せましょう。
  3. 仕上げにめんつゆ、ごま油適量を回しかけて完成です。

鯖缶のガーリックオイル焼き

  • 鯖缶1缶
  • オリーブオイル大さじ3
  • ニンニク2片
 
  1. まずニンニクの根の部分を切り、包丁の腹で潰して皮と芽を取り除きましょう。
  2. スキレットににんにくとオリーブオイルを入れ、弱火で温めます。
  3. ニンニクの香りがオリーブオイルに移ったら、鯖缶を汁ごと加えましょう。
  4. 缶の汁を飛ばすように、火を強めて炒めたら完成です。

大根と鯖水煮缶の煮物

  • 大根1/2本
  • 鯖水煮缶1缶
  • ほんだし小さじ3
  • だし醤油小さじ1
 
  1. 大根は、少し厚めに皮を剥いておきましょう。
  2. 1は皮を剥いた後いちょう切りにします。
  3. 鍋に、大根がひたひたになる位の水とほんだしとを入れて煮ます。
  4. 3が沸騰したら、弱めの中火で灰汁を取りながら煮ましょう。
  5. 大根に竹串が通る位の柔らかさになったら、鯖水煮缶を汁ごと入れます。
  6. 5はかき混ぜず、そのままだし醤油も加えます。
  7. 10分程中火で煮て、大根が好みの染み具合になったら完成です。

鯖味付缶を使ったレシピ

続いては、業務スーパーの鯖味付缶を活用したレシピを紹介します。業務スーパーで購入できる味付の鯖缶はしっかりした味なので、ご飯やお酒がよく進むレシピに向いています。味が付いている分簡単に味が決まるので、さっともう一品作りたい方にもおすすめです。

鯖缶キャベツ炒め

  • 卵1個
  • キャベツ1/6個
  • 鯖缶の味付1/3缶
  • 砂糖小さじ1
  • ソース小さじ1
  • 豆板醬小さじ1
  • ごま油少々
  • 炒りごま少々
 
  1. まず、キャベツは荒目の千切りにしておきます。
  2. フライパンに少量の油を敷き、キャベツを炒めます。
  3. 全体に油が回ったら、蓋を閉めて弱火で蒸し焼きにします。
  4. キャベツが半分くらいになったら、鯖缶を汁ごと足します。
  5. 鯖をほぐしながら、キャベツと混ぜていきます。
  6. 調味料類を入れて混ぜ合わせたら、火を止めます。
  7. 卵は白身と黄身とを分けましょう。
  8. 白身を6と混ぜて馴染んだら、お皿に丸く盛ります。
  9. 真ん中に黄身を落とし、周りにごま油といりごまを振りかけたら完成です。

味付鯖缶でじゃがいもの煮っころがし

  • 味付鯖缶1缶
  • じゃがいも1缶
  • 水300ml
  • 砂糖小さじ1
  • めんつゆ大さじ1
  • しめじ50g
  • スナップエンドウ3さや
 
  1. じゃがいもは食べやすい大きさにカットし、水を入れて30分放置します。
  2. しめじは石づきを取ってほぐしておきましょう。
  3. 鍋を中火にかけ、砂糖を入れたら5分煮ます。
  4. 麺つゆを加えてキッチンペーパーで落し蓋をします。火を弱めたら7分ほど煮ます。
  5. 落し蓋を外し、じゃがいもが煮えたら鯖缶をほぐしながらしめじと一緒に入れます。
  6. 再び落し蓋をして5分煮ましょう。
  7. 落し蓋を取り、全体に汁を絡めたら完成です。

鯖缶のチーズ鯖カルビ

  • 鯖味付缶1缶
  • とろけるチーズ50g
  • キャベツ100g
  • さつまいも50g
  • 玉ねぎ50g
  • ごま油小さじ1
  • コチュジャン大さじ1
  • 砂糖小さじ2
  • しょうゆ小さじ2
  • 酒大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
 
  1. キャベツは芯を除き、一口サイズにします。
  2. 玉ねぎはくし切りにし、さつまいもは5mm幅以下の薄切りにして水にさらします。
  3. ごま油以外の調味料をボウルなどで混ぜてます。鯖缶は身と汁に分けます。
  4. スキレットを加熱し、油を敷いたら弱火でさつまいも、キャベツ、玉ねぎを加熱します。
  5. 真ん中にくぼみを作り、鯖のみを崩さないように加えます。
  6. 3の調味料類を入れたら、鍋蓋をします。
  7. 火加減を中火にして、10分程火にかけます。
  8. 蓋を開けたら全体に味付けをしましょう。
  9. チーズを加え餌、弱火で3分程加熱します。
  10. 仕上げにごま油を垂らしたら完成です。

鯖味噌煮缶を使ったレシピ

続いて、業務スーパーの鯖味噌煮缶を使ったおすすめレシピを紹介します。こってりした味付きの味噌煮はしっかりした味わいの料理に向いていますので、業務スーパーの鯖缶味噌煮を使用した物にどの様なレシピがあるのか順番にチェックしてみて下さい。

なすと鯖味噌煮缶のおかず

  • ナス2本
  • 油多め
  • 鯖缶味噌煮1缶
  • しょうゆ少々
  • 片栗粉少々
  • 出汁の素少々
  1. まず、なすは乱切りにします。
  2. フライパンに油を敷き、なすに火が通るまで炒めます。
  3. ナスに火が通ってきたら、鯖缶を汁ごと入れます。
  4. 水気が欲しければ、少し水を加えて煮ましょう。
  5. 火が通ったら、醤油と片栗粉を少々加え、混ぜたら完成です。

鯖缶味噌煮のスパゲッティサラダ

  • 鯖缶味噌煮1缶
  • スパゲッティ150g
  • 玉ねぎ1/4個
  • 無糖ヨーグルト大さじ1
  • マヨネーズ大さじ1
  • 塩コショウ少々
  • ごま油大さじ1
 
  1. スパゲッティを半分に折り、表じょりも1分程長く茹でます。
  2. 茹でている間に鯖缶の中身をボールにあけて潰しておきましょう。
  3. 玉ねぎを薄切りにしておきます。
  4. 鯖缶の中身にマヨネーズ、ヨーグルト、塩コショウを入れて混ぜます。
  5. 玉ねぎを4に入れましょう。
  6. スパゲッティが茹で上がったら流水でしめます。
  7. スパゲッティを3に入れ、ごま油を入れて和えます。
  8. 冷蔵庫でしっかり冷やしたら完成です。

ゴーヤと鯖缶味噌煮のマヨ炒め

  • 鯖缶味噌煮1缶
  • ゴーヤ1本
  • 人参3cm
  • マヨネーズ大さじ1
  • しょうゆ小さじ1
  • 塩少々
  • 胡椒少々
  • 青ネギ少々
 
  1. 人参は短冊切り、ゴーヤは縦半分に切って中ワタを取り除きます。
  2. 2mm程の厚さにカットしたら塩をまぶしておきます。
  3. フライパンに油を敷き、人参を3分程炒めます。
  4. ゴーヤを加え、透明感が出るまで炒めます。
  5. 鯖缶とマヨネーズを加え、軽くほぐしながら炒め合わせます。
  6. 仕上げに胡椒と醤油を回し入れ、火を止めてねぎを散らしたら完成です。

業務スーパーの鯖缶まとめ

この記事では、業務スーパーで購入できる業務スーパーの鯖缶について紹介しました。業務スーパーの鯖缶には水煮、味付、味噌煮の3種類があり、それぞれ味わいはもちろん栄養成分にも違いがあります。購入する際にはそれぞれの特徴を理解しておきましょう。

また、業務スーパーで販売されているどの味の鯖缶も様々なアレンジレシピに活用できます。ご飯が進むおかずやお酒に合うおつまみなどのレシピなど色々な料理が作れるので、値段が安くて便利な業務スーパーの鯖缶をぜひ色々な食べ方で愉しんでみて下さい。

Thumb鯖缶の食べ方は?そのまま食べるときの温め方やちょい足しレシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb鯖缶の人気簡単アレンジレシピ特集!パスタからカレー・炊き込みご飯も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb鯖缶と豆腐で作る料理レシピ!ドライカレーなどの作り方を解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ