2019年10月19日公開
2024年10月01日更新
業務スーパーのホットケーキミックスでお菓子作り!保存方法やカロリーは?
業務スーパーのホットケーキミックスの魅力を徹底解説!量がたっぷり入った業務スーパーのホットケーキミックスは、様々なお菓子作りに利用できる万能アイテムです。気になるカロリーや保存方法、レシピなどを詳しく紹介します。
目次
業務スーパーのホットケーキミックスが万能でおすすめ
ホットケーキやパン、マフィンなどお菓子作りに大活躍のホットケーキミックス。保存ができて使い勝手がよいため常備している家庭も多いのではないでしょうか?数あるホットケーキミックスの中でも今話題となっているのが業務スーパーのホットケーキミックスです。
業務スーパーの魅力はなんといっても大容量でコスパがよいこと。手頃な価格で購入できることからお菓子作りが趣味の方からも人気が高いようです。本記事では業務スーパーのホットケーキミックスの値段や味、カロリーなどを解説します。保存方法や賞味期限、お菓子のレシピも紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
業務スーパーのホットケーキミックスの値段・原材料
業務スーパーのホットケーキミックスの原材料
- 小麦粉
- 糖類(砂糖、ぶどう糖)
- でんぷん
- ショートニング
- 食塩
- 全卵粉末
- 膨張剤
- 増粘剤(キサンタン)
- 香料
- 着色料(ビタミンB2)
- 一部に小麦・卵・乳成分を含む
業務スーパーのホットケーキミックスは1袋に1kg入っており、使いたい分だけ取り出す仕様になっています。価格は1袋268円で内容量から見るとかなりお買い得だと言えるでしょう。業務スーパーのホットケーキミックスの原材料は下記の通りです。
業務スーパーのホットケーキミックスの栄養成分
タンパク質 | 7.1g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 79.7g |
食塩相当量 | 1.4g |
業務スーパーのホットケーキミックス100gあたりの栄養成分です。他のメーカーのホットケーキミックスと比較すると業務スーパーのものは脂質が低めなのが特徴です。
業務スーパーのホットケーキミックスの味・カロリー
【本日のホットケーキ】
— 宮川捨太郎(STAY) (@staytaro) January 19, 2019
粉を変えると風味が変わるんだなぁ、って食べてて思った。
今回は、業務スーパーで買った、ホットケーキミックスを使ってみた。
すると、粉の風味が口の中に広がって、思ったよりいける!
しかも、よく使うのに比べて、ふわふわに焼けるのだ。
1kgで285円ってのもお得! pic.twitter.com/wZPnwdSCDm
業務スーパーのホットケーキミックスのカロリーは100gあたり363kcalです。カロリーだけを比較すると他のメーカーのものとそれほど差はありません。
気になる味ですが、手頃な値段にも関わらずバニラの風味がほんのりとしていて美味しいと評判です。業務スーパーのホットケーキミックスは優しい甘さなので、お菓子だけでなくパンやピザといった幅広い使い方ができるのも魅力です。
業務スーパーのホットケーキミックスは日清製粉が製造元
業務スーパーのホットケーキミックスの製造元である日清製粉は、業務用小麦粉や小麦関連商品、加工食品などを販売する大手のメーカーです。
日清製粉でなじみのある商品というとクッキングフラワーやマ・マー、から揚げ粉などが挙げられます。業務スーパーのホットケーキミックスは低価格なので安全性を心配する方もいるかもしれませんが、大手の企業が製造しているということもあり安心して使うことができます。
業務スーパーのホットケーキミックスの保存方法と賞味期限
ホットケーキミックスの保存方法に迷ったことはありませんか?業務スーパーの商品は1袋が大きいので一度に使い切ることがなかなか難しいものです。
けれど面倒だからと余ったホットケーキミックスを放置していると、傷んだりダニが発生したりする恐れがあります。ここからは業務スーパーのホットケーキミックスの正しい保存方法と賞味期限について紹介します。
開封前の保存方法
業務スーパーの開封前のホットケーキミックスは高温多湿の場所を避け、常温で保存します。直射日光が当たると傷む可能性があるため、キッチンの引き出しなどに入れておくとよいでしょう。
開封後の保存方法
業務スーパーで買ってきたホットケーキミックスで明日以降の朝ごはん用に!ちょうど25枚!2枚は今日の夜ご飯で消えたけどw
— ワタル (@P32V285FKgx3AhY) April 26, 2018
あとは冷凍するだけ#朝ごはん#ホットケーキ pic.twitter.com/pZuEEFDJmd
開封した業務スーパーのホットケーキミックスは、ジッパー付き保存袋や密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。ホットケーキミックスの中にはダニなどの害虫が好む旨みがたくさん含まれています。そのため常温に放置していると、たとえ密閉容器に入れていてもすき間からダニが侵入してしまう可能性があるのです。
それを知らずに口にすると、最悪の場合アナフィラキシーショックを起こすこともあります。加熱すれば大丈夫だと思いがちですが、ダニが死んでもその死骸やフンにアレルギー物質が含まれているので意味がありません。
調理済みのホットケーキなどはラップに包んで冷凍庫で保存するとよいでしょう。ただし時間が経つと品質が低下するため、できるだけ早めに食べ切るのがおすすめです。
賞味期限
日清製粉で製造されるケーキミックスは、製造日より1年が賞味期限とされています。ただしこれは未開封の場合の賞味期限です。開封済みの業務スーパーのホットケーキミックスは半年を目安に使い切るように心がけましょう。
業務スーパーのホットケーキミックスで作るお菓子レシピ
ベーキングパウダーや砂糖などが調合されたホットケーキミックスは、様々な料理に利用できる万能アイテム。ホットケーキをはじめ、パンやスコーン、肉まんなどあらゆるジャンルの料理が作れるのも魅力です。ここでは特におすすめしたいお菓子レシピを紹介します。
バナナの炊飯器ケーキ
- ホットケーキミックス200g
- バナナ3本
- グラニュー糖大さじ3
- 牛乳150ml
- 卵1個
- サラダ油小さじ2
- バナナは1本をぶつ切りに、残り2本はつぶします。
- グラニュー糖と卵をボウルに入れてすり合わせます。
- 牛乳とつぶしたバナナを加えてさっくり混ぜ、ホットケーキミックスを入れて粉っぽさがなくなるまで合わせます。粉気がなくなったらぶつ切りのバナナを加えて軽く混ぜます。
- 炊飯器にサラダ油を塗り、3の生地を入れて普通炊飯で炊きます。普通炊きを2回行ったあと急速を1回行い、竹串をさして生地がついてこなければ完成です。
バナナの炊飯器ケーキ(3合炊きの炊飯器1台分)のレシピです。バナナをたっぷり入れたケーキは、しっとりとしていてクセになる味わいが楽しめます。バナナの代わりにブルーベリーやりんごなど好みのフルーツでアレンジしてもよいでしょう。オーブンがなくても作れる手軽さもポイントです。
チョコバナナクッキー
- ホットケーキミックス150g
- 卵1個
- バナナ1本
- レモン果汁小さじ1/2
- 板チョコ1/2(20~25g)
- バター40g
- 板チョコは包丁で刻んでおきます。バナナはつぶして変色を防ぐためにレモン果汁をかけます。
- ボウルに常温に戻したバターを入れてクリーム状になるまで混ぜます。ホットケーキミックスを加えて全体を混ぜ、板チョコとバナナを入れて混ぜ合わせます。
- 天板にクッキングシートを敷き、2本のスプーンを使って2の生地を並べます。180℃に予熱したオーブンで15分焼いたら完成です。
チョコバナナクッキー(直径3cm)24個分のレシピです。チョコレートとバナナの甘い香りが漂うクッキーは、可愛くラッピングしてプレゼントにしても喜ばれます。
チョコレートの代わりにクルミやアーモンドを加えると香ばしい風味と食感が楽しめます。順番に混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、お菓子作り初心者の方も気軽に挑戦してみてください。
お手軽プレーンスコーン
- ホットケーキミックス150g
- 無塩バター40g
- 牛乳10cc
- 卵1個
- 無塩バターは1cmの角切りにします。ボウルにバターとホットケーキミックスを入れ、手ですりあわせるようにして混ぜます。
- 別のボウルに牛乳と卵を割り入れて混ぜ合わせます。
- 1のボウルに2の卵液を加えて混ぜます。
- まな板の上に打ち粉を振り、3の生地を取り出して手でこねます。生地がまとまったら4等分の3角形に切って形を整えます。
- 180℃に予熱したオーブンで20分焼き、粗熱を取ったら完成です。
4つの材料で作れるお手軽プレーンスコーン2人分のレシピです。ホットケーキミックスがあれば自宅でも簡単にスコーンが作れます。砂糖を使わず優しい甘みに仕上げるため、朝ごはんや軽めのランチにもおすすめです。チョコチップやドライフルーツなどを混ぜ込んだり、粉チーズを振ったりしても美味しくいただけます。
業務スーパーのホットケーキミックスで簡単お菓子づくり!
本記事では業務スーパーのホットケーキミックスのカロリーや味、保存方法などを紹介しました。業務スーパーのホットケーキミックスは1袋1kgと大容量ですが、いろんなレシピにアレンジできるので一度に使い切れなくても心配ありません。
正しい方法で保管すれば長期間の保存も可能なため、購入したことのない方も一度試してみることをおすすめします。ぜひホットケーキミックスで様々なお菓子作りに挑戦してみてください。