東京のもんじゃおすすめまとめ!安くてうまい人気店から有名老舗店まで紹介

東京のソウルフードとして下町で生まれ、そして観光地と化した東京に今も強く根付くもんじゃ。月島と浅草はその発祥地とも言われています。数多くのもんじゃ焼きも店が軒を連ねる下町で営業するもんじゃ焼きの店を余すことなく紹介します。

東京のもんじゃおすすめまとめ!安くてうまい人気店から有名老舗店まで紹介のイメージ

目次

  1. 1日本を代表する郷土料理東京もんじゃを余すことなく紹介!
  2. 2東京のもんじゃ焼きはお好み焼きの歴史より古い!
  3. 3もんじゃ焼きの発祥と由来
  4. 4もんじゃの本家は東京の浅草?それとも月島?
  5. 5東京月島のもんじゃ焼き
  6. 6東京浅草のもんじゃ焼き
  7. 7もんじゃのおいしい焼き方
  8. 8東京の下町から有名な観光地として発展

日本を代表する郷土料理東京もんじゃを余すことなく紹介!

もんじゃ焼きは東京の郷土料理

chang_____ingggさんの投稿
29087861 411069742650260 1093602805043691520 n

東京の庶民料理の代表といえばもんじゃ焼きを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。もんじゃ焼きで有名な月島では、もんじゃストリートと呼ばれる通りがあるほど人気になっています。70店舗以上もある専門店では老舗から最近の店までたくさんあります。もんじゃ焼きはランチとして食べることもあれば、おやつにもなります。もちろん主食として夕食の食卓に上がることもあります。安くてうまい定番の料理です。

東京以外にもあるもんじゃ焼き

chang_____ingggさんの投稿
28754616 133632467468504 1888221365970927616 n

今でこそ全国各地でもんじゃ焼きを食べることができますが、やはり東京は発祥の地でもあり、多くの店が軒を連ねています。しかし名産地としては東京以外にもあるのをご存知ですか?同じ東京でも月島以外にも浅草が有名です。また、群馬県や埼玉県、そして遠く離れた香川県の讃岐でも名が知られた有名なもんじゃ焼きの店があります。

ramp_in__aiさんの投稿
28434032 408869816239950 6068319748754505728 n

でも一番は東京のもんじゃ焼きです。昔から店を構える有名な老舗から、新しい店まで数多くのもんじゃ焼き専門店があるのが東京です。そして何よりどの店も安いのが特徴です。お財布にもやさしいのです。東京のおいしいもんじゃ焼きの店ともんじゃ焼きの歴史などを余すことなく紹介します。

東京のもんじゃ焼きはお好み焼きの歴史より古い!

yochi0710さんの投稿
28434008 2149825388585753 8801934173435592704 n

もんじゃ焼きと同じように鉄板で調理するメニューにお好み焼きがあります。もんじゃと同じくランチやおやつとして食べることも少なくないメニューです。お好み焼きは大阪や広島がメジャーで歴史も古いと思われがちですが、実はこのお好み焼きのルーツはもんじゃなのです。

naomihoshida0217さんの投稿
24254208 1206257032851326 5499542727303364608 n

東京の下町で生まれたもんじゃは江戸時代末期に登場しています。そしてこれが全国各地に伝わり、お好み焼きに発展していったのです。もんじゃなくしてお好み焼きは誕生しなかったのです。

もんじゃ焼きの発祥と由来

cat_fikaさんの投稿
28753366 198023580960578 5813429777792499712 n

もんじゃの発祥は東京の下町ですが、江戸時代の末期に子供たちが出汁で鉄板に文字を書きながら食べて覚えていたことが始まりです。文字焼きという言葉が訛ってもんじゃになったのが名称のルーツです。当時の月島は下町の中の下町で路地には多くの駄菓子屋が存在していました。店先に鉄板を置いて小麦粉を水に溶いて焼き、しょうゆやはちみつを付けて食べ始めたのがもんじゃの始まりです。

saorittoyoさんの投稿
28753442 1721709634534890 1848256368864133120 n

当時はお菓子として食べることが多かった為、子供のおやつとされることが多かったのですが、パリパリと焼かれた部分の食感と中の熱々のジューシーな部分のコラボレーションが人気となり、子供だけでなく大人も食べるようになりました。そして現代では、ランチやお酒のつまみとしても食べられるようになり老若男女問わず愛されるメニューになりました。

もんじゃの本家は東京の浅草?それとも月島?

aikopots24さんの投稿
28752954 895211633996764 610577605975867392 n

月島でもんじゃ焼きが発祥したルーツこそありますが、同じく東京には多くの下町があり、それぞれでもんじゃが発祥しています。駄菓子屋の鉄板で始まったもんじゃですが、店舗として営業を開始したのは浅草が先です。明治初期にはすでに数軒のもんじゃ店が浅草には存在していたのです。月島に専門店が登場したのはそれからずっと先に昭和20年頃になります。そのため歴史は浅草なのですが、規模は月島に軍配があがります。

nekodesuga_16さんの投稿
28754427 799261660197863 3372545648103522304 n

東京の浅草と月島は隅田川に隣接する地域であることが共通点です。かつては舟が物流の要でした。そのため、川に沿って、広まっていくことが多かったのです。浅草にも月島にもおいしいもんじゃの店はたくさんあります。どちらにも老舗があり、その歴史を受け継いでいます。浅草も月島もどちらも東京のソウルフードの発祥といえるのです。安くて手軽であるため広まったのです。

東京月島のもんじゃ焼き

shitamachi0さんの投稿
28765572 347843805703797 4883621176988925952 n

もんじゃストリートもあるほど店舗数が多い東京の月島では、店の選び方に困ってしまうほどです。おすすめの店を紹介します。具材は基本は同じですが、店によってオリジナリティを持っていますので、いろんな店に行って、自分好みの店を選ぶのが一番良い方法です。安いのも月島の魅力です。最初の店選びの参考にしてみてください。

いろは本店

emiko117suzukiさんの投稿
28752926 372477466553378 4460817037228244992 n

専門店がひしめく中で老舗といえば、いろは本店です。具材の中でも定番のエビに拘っているのがポイントです。もんじゃ焼きで使用する乾燥エビは小エビを使用する店が多い中、いろは本店では、桜エビを使用しています。味と風味が小エビを上回るとともに大きいのも魅力です。メニューも豊富でかつ安いのがおすすめポイントです。

iamgo_3708さんの投稿
28751973 415365968934809 5409237560981454848 n

名店中の名店としてネット評価が常に高い店が蔵です。もんじゃ焼きの店が多くなるにつれて独自のメニューを展開するなどニーズに合わせた新しいビジネスを考えるのが普通です。しかし蔵は昔からの定番のメニューがおすすめです。そのため絶対に外さないと評判を得ています。東京の下町の味を受け継ぎつつ、安い価格、クリームチャウダーやリゾットの新しいメニューも人気です。

近どう

610_pekoさんの投稿
28436382 229745647586795 7659188932411654144 n

創業が昭和25年と歴史のある老舗が近どうです。出汁の味を創業から守り続けている店です。そのため出汁にこだわりを持っており、もんじゃ焼きを和食としてとらえているのが特徴です。新橋などに複数店舗を構えており、月島に行かなくても出汁の味を楽しめるのも魅力です。

東京浅草のもんじゃ焼き

akane2201さんの投稿
28754315 806089236267308 3478545140321091584 n

東京の浅草はかつては下町でしたが今では立派な東京の観光地です。国内のみならず海外からの観光客も多く訪れます。そのため、観光客の胃袋を満たすランチやディナーとして専門店が営業しているのが浅草の特徴です。東京を代表する場所で東京を代表する食文化を提供するエリアです。観光地価格にはなっているものの、比較的安い料金であることも特徴です。

江戸もんじゃひょうたん

happyuko.xyzさんの投稿
28155529 190806951523295 8068586963118063616 n

江戸もんじゃひょうたんはテレビや雑誌の取材も数多く受けている店です。そのため、ランチの時間から常に混雑しており行列ができることも少なくありません。それほどの人気になる理由は、オリジナルのメニューがたくさん存在していることです。老舗でありながら明太もちチーズもんじゃや海老とろ天もんじゃなどがおすすめで加えて安いため、観光客をうまく虜にしています。

つくし

kei0522さんの投稿
28754013 1874186985947934 581661261914177536 n

東京の下町の味もんじゃの看板を大きく掲げている店がつくしです。元祖東京浅草のもんじゃとして創業50年を迎える老舗です。オリジナルのつくしもんじゃがおすすめメニューであるとともに、今風の名称を付けたメニューがおしゃれです。それにも関わらずアットホームな店の雰囲気と守り続けてきた味、そして安さが定評です。

六文銭本店

yukaochikaさんの投稿
28435535 178103749489404 5680351302752665600 n

もんじゃ焼きは粉とソースが決め手です。その二つの材料にこだわりを持って営業しているのが六文銭です。すべてにこだわりをとマヨネーズや薬味などもすべて手作りしています。常連がおすすめする店として人気になっています。昔ながらの味を継承しつつ、新しいメニューで斬新さも追及していて、とにかく安いのが特徴です。

もんじゃのおいしい焼き方

鉄板とヘラがあれば作ることができるのがもんじゃです。この手軽さがランチやおやつに適しているのです。もんじゃ焼きの食べ方はヘラを駆使するため、小型の専用のヘラは必須となります。生地を外側から少しずつすくい取って鉄板に直接あてて焦がすのが食べ方です。生地と具材を焦がして食べるのが定番ですが、熱々の焼けた状態で食べるなどお好みで食べることができるのがもんじゃ焼きです。

hetare_shachikuさんの投稿
28435942 2017409288580687 1488366258674991104 n

お店でもんじゃ焼きを注文すると具材がボールに入っている状態で手渡されます。まずは具材と生地をしっかりと混ぜ合わせることから始めます。生地がお好み焼きと比較して水っぽいのでそのまま鉄板にあけると流れてしまいます。そのため、ドーナツ状の土手を少しずつ焼きながら作ってその中に全部を入れるのがコツです。焼き加減を見ながら少しずつ混ぜ合わせていくことがおすすめです。

t1108asukaさんの投稿
28434147 184483568834772 6930132566221520896 n

休日のランチなどの時に家庭で作ることもおすすめです。材料は簡単に手に入ることや価格も安いため、手軽に自宅で作ることができます。鉄板でなくてもホットプレートがあれば、十分作ることができます。しかしヘラは駆使しますので、これは準備しておく必要があります。市販のもんじゃ焼きの素なども安く販売していますので、利用すると手軽さがさらに増します。

東京の下町から有名な観光地として発展

____minsu_keさんの投稿
28436399 419323951861737 3979285284188585984 n

東京のソウルフードとして愛されているもんじゃは、月島と浅草で生まれました。下町として栄えてきた町は今は東京の有名な人気観光地になっています。隅田川の花火大会や、東京スカイツリーなど、観光地の色が強くなっています。下町で始まったもんじゃの歴史を守り続けてきたからこそ、昔の東京の味を楽しむことができます。昔ながらの有名な変わらない味、そして新しい味を試しに東京の下町をランチしに散策してみませんか?

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ