コストコのいくら醤油漬けがおすすめ!値段や量から味・保存方法まで!
コストコのいくら醤油漬けが美味しいと評判です。コストコは会員制スーパーで、相変わらずの人気を誇っています。そんなコストコで、味・量ともに大満足と人気なのがいくら醤油漬けです。ビッグサイズの容器にたっぷり入ったいくら醤油漬けは、パーティーメニューにもってこいのおすすめ商品です。ビッグサイズなので、値段、消費期限が気になるところです。いくら醤油漬けの保存方法や、冷凍保存方法もアレンジレシピとともに紹介します。
目次
コストコのいくら醬油漬けはどんな商品?
コストコは、アメリカからやってきた会員制スーパーです。今や店舗は26店舗(2019年1月現在)にまで増え、人気はとどまるところを知りません。コストコといえばビッグサイズの容器に入ったデリカ商品や、肉類、魚介類がドーンと陳列されているのが特徴です。今回紹介する「いくら醤油漬け」も、かなりのビッグサイズです。
普段スーパーで購入できるいくらは瓶詰めで100gほどでしょう。それがコストコだと、何倍もの大きさの容器に入って売られているのです。いくら醤油漬けが大きな容器に入って並んでいる様は、圧巻です。そんなコストコのいくら醤油漬けは、どのような商品なのでしょうか?詳しくみていきましょう!
いくらの産地
日本人が大好きな魚介の中でも、特に人気が高いのが「いくら」です。小さい子供もいくらが好きな子が多く、寿司ネタでもいくらは大人気です。老若男女に大人気のいくらが、コストコでは「いくら醤油漬け」として販売されています。
そんなコストコのいくら醤油漬け、産地はいったいどこでしょうか?調べてみると、コストコのいくら醤油漬けは「北海道産」となっています。コストコといえば海外の商品を多数販売しているので産地が心配されますが、その点は心配無用です。いくらといえば北海道を思い浮かべる人が多いと思いますが、その通り北海道産のいくらでした。
北海道のいくらということで、味・質ともに申し分なく、安心して買うことができるといえます。
値段
さて、気になるのがいくら醤油漬けの値段です。コストコはサイズが大きい分、量も多く値段も高くなりがちです。安い値段でいくらを購入できたら嬉しいですが、一体どのくらいの値段でしょうか?
コストコのいくら醤油漬けは、大容量の容器にいくらが入って売られています。入っている量は、それぞれ違うので値段もそれぞれ違います。値段は時期や店舗によっても違います。調べてみると、安い時の値段では、100g637円ほどで売られていたようです。逆に高い値段では、100g1200円ほどで売られていたようです。平均すると100g800〜900円くらいのようです。400gの場合、3200円から3600円ほどが平均的な値段といえます。
こうしてみると、時期や店舗によって100gあたりの値段はかなり変わってきます。鮭の漁獲量によっても変わってくる可能性もあります。一般的な通販でのいくら醤油漬けの値段は100g1000円以上するところが多く、コストコのいくら醤油漬け100g1000円以下で販売されていた場合は、お得と思って間違い無いでしょう。運が良ければ、クーポンの配布もあり、さらに安く購入できる場合もあります。
サイズや量
コストコの商品は、どれもかなりのビッグサイズです。店頭で見るとそこまで大きく感じないのですが、自宅に帰るとあまりの大きさに驚く人が続出しています。コストコのいくら醤油漬けも、もちろんかなりの量です。15センチ四方の大きいサイズの容器に、かなりの量のいくらが入っています。
容器のサイズは決まっていますが、いくらの量はグラム単位でそれぞれ違います。調べてみると少ないものでは、350gほどの量、多いものでは500gほどの量が容器に入っているようです。いずれにせよかなりの量なので、家族で食べるのか、パーティーで使うのか、消費期限や保存方法も考慮してサイズを選びましょう。
どんな味?
コストコのいくら醤油漬けの味の評判はどうでしょうか?安くても、美味しくなければ意味はありません。調べてみるとコストコのいくら醤油漬けの味は「皮が薄く食べやすい」「弾ける食感が楽しめる」「しょっぱくなくて味付けがちょうどいい」「臭みがなく食べやすい」とかなり、評価が高いことがわかります。
コストコ商品に詳しく、数々のコストコ商品をレビューしている「コストコ通」のコス子さんも星4つの高評価をつけています。コストコのいくら醤油漬けを数ヶ月おきに、リピート買いする人もいて味には満足できるようです。北海道産ということもあり、おすすめできる商品です。
ご飯に乗せるだけで美味しい!
コストコのいくら醤油漬けは程よい醤油味なので、買ってすぐにご飯に乗せるだけでいくら丼になります。余計な味付けを一切加えなくても、そのまま食べられるのは嬉しいポイントです。コストコのいくら醤油漬けをご飯に乗せていくら丼、そのまま乗せていくらの手巻き、いくらのちらし寿司など、醤油漬けの味を生かして食べられます。
いくら醤油漬けは、家族5人分くらいのいくら丼が作れる量が入っています。もしもいくらを3200円で購入したら、1杯640円ほどでいくら山盛りの丼が食べられることになります。外食でいくら丼を食べるとなると、この値段では難しいでしょう。そう考えるとコストコのいくら醤油漬けは、かなりお得と言えます。
コストコのいくら醬油漬けの消費期限
コストコのいくら醤油漬けは生鮮食品です。コストコの商品は、サイズが大きいため消費期限が心配です。コストコのいくら醤油漬けの消費期限をみていきましょう。
消費期限
コストコのいくら醤油漬けの消費期限はどのくらいでしょうか?醤油漬けなので消費期限は長めかと思いきや、コストコのいくら醤油漬けの消費期限は「購入日から3日」となっています。この消費期限は帰ってすぐ、冷蔵庫で保存した場合の消費期限です。必ず、4度以下の場所で保存しましょう。
コストコのいくら醤油漬けは、サイズも大きいので消費期限内に食べきれるか心配だと思います。コストコのいくら醤油漬けを買う人は、ひな祭り、お正月、誕生日などでお客さんをもてなす場合に購入する人が多いようです。その場合は大きいサイズでも使い切れ、消費期限の心配もありません。また贅沢に家族でたっぷりいくらを乗せた、いくら丼として食べれば消費期限内に食べきれるようです。
コストコのいくら醤油漬けでいくら丼にすれば、家族で5杯ほどのいくら丼ができるようです。家族が多い場合は、消費期限を気にする前になくなると思います。もし食べきれない場合でも、おすすめの冷凍保存方法を後ほど紹介するので参考にしてください。
冷凍保存した場合の消費期限は?
コストコのいくら醤油漬けを冷凍保存した場合、消費期限はだいたい3ヶ月ほどです。冷凍保存でも、保存方法や冷凍庫の開閉回数によっても品質は変わります。美味しく食べたい場合は、なるべく早く食べきるようにしましょう。
コストコのいくら醬油漬けの保存方法
冷蔵保存
コストコのいくら醤油漬けの保存方法をみていきましょう。コストコのいくら醤油漬けの消費期限は、先ほど説明した通り購入日から3日となっています。1日で食べきる場合は、冷蔵庫に入れておけば特に保存方法は気にしなくてもいいでしょう。もし少しだけ残ってしまったら、清潔な密閉容器に入れて記載通り4度以下の冷蔵庫で保存し、消費期限内に食べ切りましょう。
冷凍保存
コストコのいくら醤油漬けを期限内に食べきれない場合は、冷凍保存もできます。冷凍保存方法は、清潔な密閉容器やジップロックに一食分ずついくらを入れて冷凍庫へ入れます。一食分は100gが目安になります。もうひとつおすすめの冷凍保存方法は、アルミのカップとタッパーを使った保存方法です。
お弁当用のアルミの使い捨てカップにいくらを入れて、タッパーに並べます。いくらがこぼれないよう注意して並べてください。ラップをしてから、タッパーの蓋をしめて冷凍保存しましょう。冷凍保存の際は、温度変化があまりおこらないよう気をつけて保存しましょう。これで簡単に、小分けしたいくらを好きな時に使えるのでおすすめです。
冷凍保存した場合の解凍方法は?
冷凍保存したコストコのいくら醤油漬けは、簡単に解凍できます。いくらは自然解凍がおすすめです。いくらは冷蔵庫に入れて、ゆっくり自然解凍するのがおすすめです。いくらは冷蔵庫に入れておけば半日ほどで、食べられるくらいまで解凍できるでしょう。
コストコのいくらの醤油漬けは朝、冷蔵庫に入れておけば夜には食べごろです。夜、冷蔵庫に入れておけば朝には美味しく食べられます。コストコのいくらの醤油漬けは、上手に解凍すればベチャッとすることもなく美味しく食べることができます。
コストコのいくら醬油漬けのアレンジレシピ
パーティーにおすすめ「ちらし寿司」
コストコでたっぷりいくらをゲットしたら、アレンジして美味しく食べましょう。コストコのいくら醤油漬けは、粒がしっかりしてどんな料理にもおすすめです。コストコのいくらを使った、おもてなしにおすすめの「ちらし寿司」のレシピを紹介します。
- ご飯3合分
- A.砂糖大さじ1.5
- A.酢大さじ4
- A.塩小さじ1/2
- B.マグロ6切れ程
- B.鯛6切れ程
- B.えび12尾
- B.イカお好みの量
- かいわれ大根1パック
- コストコいくら醤油漬けお好みの量
- Aの材料を混ぜ合わせ、ご飯をきるように混ぜながらよく混ぜます。
- 酢飯はよく冷ましておきます。
- かいわれ大根をご飯の上に、ちらします。
- Bの材料を食べやすい大きさに切って、ご飯の上にちらします。
- 最後にコストコのいくら醤油漬けを乗せたら出来上がりです。
材料に入れる刺身はお好みで、選んでください。サーモンを入れてもいいでしょう。コストコのいくら醤油漬けは、粒が大きく柔らかいのでちらし寿司にもぴったりです。ひな祭りや誕生日など、おめでたい席におすすめのいくらを使ったメニューです。コストコのいくらはたっぷりサイズなので、ドーンと盛り付けてみてはいかがでしょうか?
鮭といくらの相性は間違いなし「鮭といくらの親子ご飯」
- 米2合
- だし汁適量
- 醤油大さじ2
- 鮭2切れ
- 大葉適量
- ごまお好みで
- コストコいくら醤油漬け適量
- 鮭は塩焼きにしておきます。
- 米を洗って、炊飯器に入れます。
- 目盛りまでだし汁を入れます。
- 醤油を入れ、上に皮をとった鮭も乗せます。
- 炊き上がったら鮭を取り出し、骨をとってほぐし、ご飯と混ぜ合わせます。
- 千切りにした大葉と、お好みでごまを乗せます。
- コストコいくら醤油漬けを好きな分乗せたら出来上がりです。
鮭といくらは親子なので、相性はもちろん抜群です。鮭を焼いてから炊くことで、香ばしさが加わります。大葉の緑と、いくらの赤が見た目にも鮮やかで豪華な一品です。
ついつい手が伸びる「いくら醬油漬けのカナッペ」
コストコのいくらを使って、おもてなしやパーティーにぴったりな「いくら醤油漬けのカナッペ」はいかがでしょうか?作り方はとても簡単。誰でも作れます。
- クラッカー適量
- クリームチーズ適量
- コストコいくら醤油漬け適量
- きゅうり適量
- クラッカーにクリームチーズを乗せます。
- 薄く切ったきゅうりの輪切りも乗せます。
- いくらをトッピングしたら出来上がりです。
カナッペには、お好みでサーモンを乗せたり、きゅうりの代わりに大葉を乗せるなど、アレンジが自由自在です。いくらに合う、お好みの具材で作ってみてください。
まるでレストランの1品「いくらときのこのクリームパスタ」
レストランで食べるようなクリームパスタも、コストコのいくら醤油漬けを使えば簡単に作れます。コストコのいくらはたっぷり大容量だからこそ、いつもと違う食べ方にもってこいです。このレシピは2人前のレシピになります。
- パスタ200g
- A.鮭1切れ
- A.しめじ50g
- A.舞茸50g
- バター20g
- コンソメ1個
- 牛乳300ml
- 小麦粉大さじ2
- コストコいくら醤油漬け
- フライパンにバターを入れて温めたらAの材料を入れ塩コショウします。
- 火が通ったら、一旦火を止め小麦粉を入れます。
- 粉っぽさがなくなるまで絡めたら牛乳を入れます。
- 火を中火にして、コンソメを入れとろみがつくまでかき混ぜます。
- とろみが出てきたら、茹でたパスタを入れ混ぜ合わせます。
- お皿に盛りつけたら、最後にいくらをトッピングします。
簡単なのにおしゃれな前菜「エビとアボカドのサラダ・いくら添え」
- アボカド1個
- 海老10尾くらい
- レタス適量
- レモン汁少々
- 塩コショウ少々
- いくら醤油漬け
- マヨネーズ大さじ2
- アボカドは1センチ角に切って、レモン汁に絡ませておきます。
- 海老は殻をむいて、背わたを取り熱湯で茹でます。
- アボカドと冷ました海老を混ぜ合わせ、マヨネーズで和えます。
- 塩コショウで味を整えたら、レタスをしいた皿に盛りつけます。
- 最後にいくら醤油漬けをトッピングして出来上がりです。
海老といくらという贅沢コンビのサラダになります。混ぜ合わせるだけで簡単なのに、豪華に見える前菜にぴったりな一品です。半分に切った、アボカドの皮を器にするととてもおしゃれです。
コストコのいくら醬油漬けを食べてみよう!
コストコでは、大容量のいくらの醤油漬けがお得に買えます。普段はなかなか買えないいくらですが、値段が安くなっている時が狙い目です。おもてなしやお祝いの席にいくら料理があると、グッと華やかになります。是非機会があったら、購入してみてはいかがでしょうか?