新潟のお土産ランキングTOP21!おすすめのお菓子や人気のお酒も!
新潟と言えば食と米どころそして日本酒が美味しい場所です。食を目当てに旅行に行く人も多いでしょう。しかしその新潟でお土産を買おうとして毎回悩む人はいないでしょうか?どんなお土産がいいのか、おすすめで人気のお土産とはどんないいの悩むこともあります。そこで今回地元の人もお勧めする新潟土産を人気のお酒やお菓子そしておすすめ品の土産を分かりやすくランキングにして紹介しましょう。
目次
新潟のお土産のおすすめをお菓子や人気のお酒などランキングで紹介
新潟のお土産で可愛い雑貨ならここがおすすめ!
新潟の土産といえば食べ物という人も多いですが、実は雑貨も有名なのです。雑貨も有名な店はJR新潟駅からバスで10分の「古町」にあるおしゃれ雑貨店「ヒッコリースリートラベラーズ」です。「日常を楽しもう」をテーマの雑貨店で懐かしい雰囲気が漂う上古町商店街に店舗を構える基本的にはTシャツや雑貨などを中心にデザイン・制作・販売そして近年は新潟の伝統ある商品をデザインの⼒で再興する企画・販売もしているお店です。
店内はとても商店街にある店とは思えない程お洒落で店内には衣服や雑貨もたくさんあります。しかしそれ以外にも新潟のお土産としてもお勧めできる商品も色々扱っていて今まで食べ物だけしか興味なかった人も驚く位の種類の物を取り扱っています。また新潟だからこそある雑貨もあり、デザイン性も凝っていて使いやすかったり、周りの環境に合されてシンプルな作りになっているものも多く、お土産としてもおすすめな物があります。
駅構内にあるぽんしゅ館ではお酒に関するお土産が手に入る!
次に新潟でお土産を買うのにおすすめの場所が「ぽんしゅ館」です。正式名所は「越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 新潟店」という新潟駅構内にあるお店です。名前からお酒しか扱ってないと感じる人も多いと思いますが、メインは日本酒ですが他にも色々扱っているのです。「越後魚沼のドラマを食で語る」をコンセプトに、新潟県内各地の日本酒や地域に根付いた食を取り揃える、新潟の味覚がぎゅっと詰まったお店であります。
所でぽんしゅ館と言えば、ワンコイン(500円)で日本酒を5種類飲み比べできる「きき酒番所」が有名です。新潟県内全91蔵の代表銘柄が111種も揃っていて、日本酒好きには嬉しいエリアです。それ以外にも女性受けがいいワンカップサイズのおしゃれな瓶の中に、ドライフルーツが入っている「ぽんしゅグリア」や「酒蔵フェイスマスク」等日本酒を使ったおしゃれアイテムもあります。奥さんや彼女へのお土産もここなら買えます。
駅構内の「エキナカ」ならお土産探しが簡単!
お土産を買う定番といえばやはり「エキナカ」です。駅の構内で購入して新幹線や列車に乗るのがやはり一番です。ぽんしゅ館もお勧めですが、こちらは新潟駅構内にはCoCoLo新潟というお土産ゾーンがあり、そこならば定番の新潟銘菓や人気スイーツから、新潟名産のへぎそばや魚沼産コシヒカリ、新潟の海の幸まで、バラエティ豊かなお土産が揃っています。日本酒じゃなくてもいいやという人にはこちらで買うのがお勧めです。
また中にはお土産をあげる人によって「エキナカ」で買って「ぽんしゅ館」で個人のお土産を買うというようにお土産の買い方にも店を利用して買っている人も増えています。そこで、今回そんな新潟駅や新潟で買えるおすすめのお土産や新潟土産について今まで定番しか買わなかったり、日本酒しか買わなかったりとしていた人もこの機会にぜひ新潟お土産でおすすめの土産をランキング形式で知ったのを購入していきましょう。
新潟のお土産ランキング21位~16位
21位:甘さ控えめで素朴な飴「塩あめ」
新潟お土産のおすすめ人気ランキング第21位は「塩あめ」です。これは昔ながらの作法で作られている飴で美味しさにこだわり、深みのある味わいの国産塩を練り込んだ手作りの塩飴として人気です。あめの絶妙な引き立て役となっているミネラル豊富な塩だが、佐渡の塩作りも昔から行われており、日本海の恵みを凝縮させた風味も栄養も豊かな味が受け継がれているので昔ながらのシンプルだけどどこか懐かしい飴です。
また佐渡島の海水から作られる佐渡の塩を100%使用して作られていてほんのりとした甘さの中に塩味のサッパリ感が効いている自然で素朴な味わいの飴なので、新潟では日常のおやつ・お出かけのお供にももちろん、夏の猛暑や激しいスポーツ・高温の場所での作業など、汗で失われた塩分・ミネラルを補給してくれる優れものとしても人気なのです。また飴なので、賞味期限も長い事から夏用にとお土産に買う人も増えているそうです。
20位:塩干物の老舗が作った「さけ茶漬」
新潟お土産でおすすめ人気ランキング第20位は「さけ茶漬」です。これは新潟にある「加島屋」から出ています。この店は1855年創業の歴史ある加工食品の老舗の店です。このさけ茶漬けと呼ばれている商品は新潟の土産として人気の看板メニューであります。脂がのったキングサーモンを手塩にかけて漬け込み、丁寧に焼き上げてほぐした商品で鮭はふわっとした食感で、塩加減も抜群なのでご飯が進むと話題を呼んでます。
この人気のさけ茶漬けは、ごはんにのせて食べるのはもちろん、おにぎりにしたり卵焼きの具として使用したりといろんな形で利用する人が多く、その理由としてはフレークになっているので料理にも使用しやすいという事です。販売価格はさけ茶漬 大ビン(200g入)2,700円(税込) 中ビン(140g入)1,944円(税込)小ビン(100g入)1,512円(税込)袋 (100g入)1,350円とあります。ご飯のお供も新潟土産におすすめです。
19位:お米を使った炭酸飲料「雪色ソーダ」
新潟お土産おすすめ人気ランキング第19位は「雪色ソーダ」です。これはぽんしゅ館で取り扱っている商品です。日本酒が苦手な人ってどうしてもいますし、子どもへのお土産等に悩んでいる出張族の人にもおすすめなのが日本酒が苦手な友人や子供でも楽しめる新潟ならではのドリンクであるお米の炭酸飲料「雪色ソーダ」です。透き通るような瓶の底には白い糀が見えるのが特徴です。炭酸飲料なので瓶を振って混ぜるのは駄目です。
ではどうすれば美味しい飲み方が出来るのかというとゆっくりと瓶を逆さにして30秒キープします。するとそこにたまっていた糀が落ちてくるので全体が白く濁ったら、ゆっくりと元に戻し、そのまま1分キープして炭酸が落ち着いたら、美味しい雪色ソーダの完成です。開けてみるとしゅわーという炭酸の音と共に甘酒のような、かすかな糀の香りを楽しんだ後すっきりとした味わいでごくごくと飲めちゃう素敵なお土産でもあります。
18位:おむすび型の銘菓子「新潟賛菓おむすびころり」
新潟お土産でおすすめ人気ランキング第18位は「新潟賛菓おむすびころり」です。おむすび型のお菓子といえば市販でもありますが、ここではおにぎり型のお菓子といえばおむすびの形をしたかわいらしい菓子・新潟賛菓おむすびこなのです。昭和13年より新潟市南区で洋菓子を販売している老舗「ル・ボワロン・ビス」の3代目が、修行時代に培ったフランス菓子の経験をいかして作られた新しい米菓子として販売されたものです。
材料にはなんとあの新潟で有名なコシヒカリが使われている贅沢な品です。そのコシヒカリがふんわりと香ばしく焼き上げてあり、プチプチサクサクとした軽さがクセになる食感。種類は、ごま塩、梅しそ、生姜バニラ、焼むすび、チョコむすびの5種類あってバリエーション豊かな味わいが楽しめるので女性でも子どもでも美味しく味わえます。また市販でもおむすび型のお菓子は売っているので意外と人気を呼んでいる土産です。
17位:自然の味を感じれる「ワダコメ かりんとう」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第17位は「ワダコメ かりんとう」です。実はこのかりんとう、恐らく日本で販売されているかりんとうのなかでは一番固いかりんとうとして有名です。なので知らない人はそのまま食べてしまうそうです。しかし実は地元新潟ではこのかりんとうの食べ方があるのです。それは、ふやかさないと無理だよ?と言われます。実は地元新潟ではこのかりんとは、ふかして食べるお菓子なのであります。
ちなみには地元では口の中で時間をかけてふやかしながら、ちょいちょい歯でダメージを与えつつ、ちょっとずつ削れたところから食べるというベテランな食べ方ですが、あまり食べなれていない人は、珈琲やミルクなど飲み物をお供にしてそれらにかりんとうを浸してから食べると歯もダメージを受けないです。因みに価格は380円とお手頃価格です。なので歯が弱い人は特に要注意です。夢中になると固い事を忘れてしまうからです。
16位:地元で知られているお菓子がお土産「葡萄紀行」
新潟でおすすめ人気お土産ランキング第16位は「葡萄紀行」です。新潟では知られている「大阪屋」のお菓子であり、今新潟土産としても人気を呼んでいます。このお菓子の正体はレーズンたっぷりで、洋酒の香りがしっかりとするレーズンサンドなのです。選び抜かれたカルフォルニア産のレーズンを3種類の洋酒で漬け込んみ漬け込み日数によって微妙に異なる風味を一番良い状態で熟成させて 作られている拘りっぷりなのです。
こだわったという洋酒の香りをしっかりと感じることが割ったり、口に入れると堪能できるこのお菓子は、ラムレーズンがたくさん入っていて、二つに割るとレーズンがこぼれ落ちるほどでした。クッキーはクリームと馴染んで程よくしっとりしていて食べやすいです。洋酒の香りが強く、レーズンなので好き嫌いの分かれるお菓子でもあり、ある意味大人のためのお菓子というべきでしょう。大人のお菓子で堪能するのにはおすすめです。
新潟のお土産ランキング15位~11位
15位:あられやおかきの専門店の人気土産「うす揚げえび味」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第15位は「うす揚げえび味」です。うすあげといえば市販でもいくつか出ている事もあるので意外と馴染みがあるお菓子ですが、ここのうすあげはまた違います。ここは新潟の長岡に本店を構える、あられ・おかきの専門店瑞花の「うす揚げ」は特に格別!という人が多く、お土産に買っていく人もいます。色々な味があるのですが中でも一番人気がえび味だそうです。
あのマツコ&有吉の怒り新党で紹介され、はじめこのうす揚げを見た二人は見た目のチープ感から味を疑ってた2人ですら納得してしまう位美味しい味なのです。一度食べてしまうと他のえびせんなんか二度と食べれない位美味しいのです。たかがえびせんなんて思って食べたらもうそこから抜けられません。一度食べ始めたら、止まらないおいしさなのでぜひ味わってほしい所です。価格は海老あじは388円~からとなっています。
またここは定番の味であるえび味以外にも期間限定の新味を定期的に提供していて、そちらは少し値段が高めの420円程度ですが、期間限定ということもあり、わざわざその品を買いに行くために来る人もいるそうです。いままでにない新潟で作られているらびせんを一度家族へのお土産に持って帰るのも悪くありません。
14位:佐渡の伝統和菓子「おこし型」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第14位は「おこし型」です。佐渡の伝統和菓子である「おこし型」は最近注目を浴びている新潟のお土産の一つでもあります。そもそもその起こし型って何?という人もいるの簡単に説明すると春の節句に、おこし型と呼ばれる伝統的なお菓子を、家々で雛かざりと一緒にお供えする習わしがあり、そのおこし型は雛飾りの時に作られる伝統和菓子の一つでもあります。ではどんな和菓子か紹介します。
おこし型は花や動物などを模った木型に、桃・緑・黄などの色に染めた団子生地をつめてあんこを入れ、型抜きして椿の葉にのせて蒸したもので、木型の型にいれて取っているそうです。半分もち粉の入った団子生地と、新潟産の小豆餡が、素朴ながらも笹団子にも似た懐かしい味わいなので、笹団子と一緒に土産用に購入していく人もいるそうです。一度佐渡の伝統和菓子をお土産として持って帰ってもいいかもしれません。
13位:変わった洋菓子「河川蒸気」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第13位は「河川蒸気」です。これは人気テレビ番組シルシルミシルさんデーの「全日本隠れたお土産お菓子-1GP」で見事1位を獲得した事で一躍有名になった新潟のお土産です。黒糖風味の蒸しカステラで小豆クリームを包んだ和菓子で、蒸した皮がとにかくフワフワで中の小倉あんは甘さ控えめで上品な美味しさだと、新潟ではお茶の時によく出されるお菓子として知られている一品です。
実際テレビで知名度が知られてからは新潟の定番のお土産の一つにもなったのですが、お茶やコーヒー、紅茶にも合うお菓子で、宮古島の黒糖、国内産小豆、地元産の生みたて卵とこだわり素材が使われ、「クリームと小豆の調和がとれ、甘さもちょうどいい」「皮のしっとり感がいい」という口コミもある位、各素材が絶妙なバランスで美味しさを奏でているどこか懐かしい味は30年以上も新潟で愛され続けられている定番です。
12位:新潟でも人気の発酵調味料「かんずり」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第12位は「かんずり」です。新潟で調味料といえばこのかんずりを思い出す人が多いぐらい知名度の高い調味料ですが、そ中身に使われているのは国内産唐辛子で、これを100%使用し、国産の米糀、柚子、塩を加えて3年間熟成と醗酵を繰り返した香辛調味料です。米糀を使っているので見た目のインパクトは強いがわりには辛さはマイルドで風味豊かな柚子と相まって食欲をそそられるそうです。
そんなマイルドな味わいなので子どもでも食べれる事から「色んなものにちょっと入れるだけでおいしさアップ」「ご飯が進みすぎる」と、新潟の食卓で愛されているのがわかる口コミも多いです。しかしご飯に食べるだけではなくゆずが入っているので、その風味は爽やかで家庭料理からプロの調理までなんにでもマッチする万能調味料としても新潟では愛用されていて、まさしく料理好きな人にはぜひお勧めしたいお土産の一つです。
11位:日本酒のチョコレートブラウニー「雪国れんが」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第11位は「雪国れんが」です。これはぽんしゅ館のオリジナルスイーツで、店で人気No.1のお土産雪であります。深い越後魚沼で作られた日本酒と酒粕を使ったブラウニー「雪国れんが」は職場へのお土産として人気を呼んでいます。ラム酒などでは使われるブラウニーに日本酒を使ったものはあまり無かったことから「日本酒をもっと気軽に楽しんでもらいたい」という想いから生まれました。
ただアルコールを使っているので子どもや妊婦さんなどには食べさせられないので職場へのお土産としておすすめです。封を開けると、ふわりと日本酒の香りが。ひと口かじると、甘すぎないチョコレートとかすかに日本酒の風味が感じられました。日本酒独特の苦味は少なく、普段日本酒を飲まない人でも美味しく食べられます。価格は「雪国れんが」6個入り1,190円、1個185円なので、職場へのバラマキのお土産としておすすめです。
新潟のお土産ランキング10位~6位
10位:米粉の焼きドーナツ「新潟焼ドーナツ」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第10位は「新潟焼ドーナツ」です。これは新潟県新発田市発祥のカステラ屋「しばうま本舗」で作られている最近人気のお宮gです。地元産の卵を贅沢に使用して作る焼きドーナツは、しっとり濃密な食感が特徴です。そして何よりも米粉を使っているので小麦粉アレルギーの人でも食べれるのが嬉しい所です。その為新潟では米粉を使っている事から朝食やおやつに食べる人もいるそうです。
またドーナツと言えば通常油で揚げているイメージですが、これは油で揚げずにオーブンで焼き上げているので、ヘルシーな事もあり、女性にも人気のお土産です。味付けも洋なし(ル・レクチェ)を始めストロベリー(越後姫)や枝豆、ミルクやスイートポテトと5種類あります。新潟県産焼きドーナツ 10個入りで3,190円となっていますが、ヘルシーなお土産を買いたいときにはお勧めです。ぜひ新潟土産として買ってみませんか?
9位:見た目が可愛いと人気の新潟お土産「白銀サンタ」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第9位は「白銀サンタ」です。これは長岡市に本店を構える洋菓子店「ガトウ専科」で一番人気のお土産です。本店まで行く余裕がないと人にも安心できます。なんと新潟駅のメインの入口、万代口改札脇に支店があるので買い忘れた!という時も焦らずに済みますよ。かわいらしいパッケージの中身は、新潟県産の米粉を使ったやわらかいクッキーのお菓子という事もあって人気商品でもあります。
生地の中には甘酸っぱいフランボワーズピューレが入っているのです。姿カタチがかわいいと女性には得人気の一品です。そしてまた人気な理由としてそのサイズです。このお菓子は一口サイズで作られていて、白銀サンタは、サクッとひと噛みすると、ほろほろと口の中で生地が溶けていきます。雪だるまの首に見立てた箇所にはホワイトチョコが使われているので、冬の新潟へ行った時には正しくおすすめの新潟お土産でもあります。
ちなみにパッケージについていうと家の形をしていておしゃれなのです。この箱は、白銀サンタが暮らす家をイメージして作ったんだそうです。サンタと名が付いているとはいえ一年中購入可能なので、新潟を訪れた際にはぜひ探してみるといいでしょう。最初に紹介したぽんじゅ館でも委託販売をしているそうなので、支店の場所がわからない!という人はそちらでも購入できます。価格は10個入で1,080円、右が6個入で680円です。
8位:香ばしい最中と水飴の相性がいい「長命堂飴舗」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第8位は「長命堂飴舗」です。大正元年創業の長命堂飴舗は、長命堂の初代が約二年の月日を費やしてできたお菓子と言われている位のロングランのお菓子であります。最中などをメインに作っているのですが、これは他の最中と違って普通はあんこが入っているはずの中身に最中の中水飴が入っている珍しい和菓子として知られています。水飴って甘くない!?と思う人も多いですが実際違います。
実際この最中の中にある水飴はこの最中専用として作られているので、もなかの中の水飴はまったくしつこくなくあっさりとしているのです。その為に香ばしい最中との相性が抜群です。新潟のお土産として喜ばれる一品としても知られています。こちらも有名ですが他にもいろんなタイプの最中を扱っているのでぜひ食べ比べをしてみてもいいかもしれません。また最中なのでできれば早く食べるのが一番おすすめな所であります。
7位:老舗洋菓子店のロングセラーお土産お菓子「万代太鼓」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第7位は「万代太鼓」です。創業安政5年(1858)の老舗菓子店である大阪屋が誇る、発売47周年を迎えるロングセラー商品年て新潟はもちろん観光客にも定番のお土産として買われています。上の方で紹介したレーズン菓子とセットで買う人もいるそうです。これは新潟の郷土芸能である万代太鼓をイメージした年輪状に焼き上げたソフトクッキー生地の中にクリームのはいった洋菓子です。
しっとりした食感の後に、ふんわりクリームの味が広がるのでとても食べやすく幅広い世代からの人気があります。また味もバリエーションがあって、イチゴ、レモンなど季節限定フレーバーもあるのが若い世代から受けているようです。ちなみにイメージである万代太鼓は夏の風物詩「新潟まつり」で親しまれる勇壮な新潟の伝統楽器だそうで、夏に一度そのモデルの太鼓を見に行くのもおすすめです。世代を超えて愛されてます。
6位:老舗和菓子店が作る新潟名物和菓子「出陣餅」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第6位は「出陣餅」です。これは上越にある老舗和菓子店である「かなざわ総本舗」の名物でもあります。この「出陣餅」は、新潟で人気のあるお土産として有名です。この和菓子は戦国時代の武将 上杉謙信が竹田信玄の軍との合戦の前に、兵に餅を与えて力づけ、奮い立たせたという話にちなんで作られているものであります。10個入りから40個入りまであるのでお土産として最適とも言えます。
しかしこの出陣餅というのはどんな物かというと上越産のこがねもちのみを使用し、茎まで軟らかく煮たよもぎが入っていて、自家製きな粉をまぶしてあり、良質な沖縄の黒糖蜜を好みでかけていただく餅菓子という所を見ると思わずあの有名な信玄餅を思い出しますが、信玄餅とはまた違った餅菓子です。意外と黒蜜で好みの甘さにできるのが人気のある一因でもあるかもしれません。一度ぜひ買ってみてはいかがなお土産です。
新潟のお土産ランキング5位~2位
5位:生乳でいろんな製品が出ている「ヤスダヨーグルト」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第5位は「ヤスダヨーグルト」です。新潟では「生乳」と呼ばれる栄養たっぷりのしぼりたての牛の乳を使って作られるヤスダヨーグルトの商品はお土産にもおすすめの商品が色々あります。生乳はなかなか現地に行かないと味わえないものなのにそれを使った本社敷地内にあるショップではソフトクリームやワッフルなども販売しています。しかしそれ以外にもお土産向けにもいくつか商品があります。
その一つがしぼり立ての生乳の風味と栄養をぎゅっと閉じ込めた「のむヨーグルト」です。生乳を使った飲むヨーグルトはとても濃厚で、しかも味もいろんな定番を始めいろんなタイプの味があります。またヨーグルトや生乳を使ったプリンなどいろんな商品があります。実際飲むヨーグルトをグラスに注いだときのトロリとした質感からも「濃厚なおいしさ」が伝わるという口コミもあります。牛乳製品好きな人ならばお土産にお勧めです。
4位:上越市の人気和菓子スイーツ「笹だんご」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第4位は「笹だんご」です。これは新潟生まれの餡をくるんだよもぎ餅をスゲまたはイグサの紐で両端を搾り中央で結んで蒸した和菓子です。ここら辺は新潟の定番のお土産としても知られています。ササの葉でくるまれているのに植物みたいなにおいがきつくなく甘すぎないので大好きという人も多く、逆によもぎも味を堪能できることで有名な和菓子でもあります。新潟ではおやつでも人気です。
実際この笹だんごを買った人の中には「よもぎと餡と笹のハーモニーがいい」「田舎を思い出す」とのクチコミも数多く寄せられています。お土産として抜群の知名度を誇るが、新潟では自家消費用として今でも家庭でも作られているのです。お土産用の価格として売られているのは10個入りで1,620円となっています。10個入りでこの価格なのでお得といえばお得でしょう。新潟の定番メジャーなお土産の和菓子はおすすめであります。
3位:新潟発祥の蕎麦「へぎそば」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第3位は「へぎそば」です。そばやうどんといった麺類はその県やエリアによっていろんなご当地麺があります。新潟にもそのご当地麺とよばれるものがあり、それがこの「へぎそば」です。へぎそばはつなぎに布乃利(フノリ)という海藻を使った新潟発祥のそばであり、つるっとしたのどごしとコシの強さが独特だと言われています。新潟ではお皿の上に画面の様に乗せて食べる事ができます。
このへぎそばを買うのにおすすめなのが新潟で直営8店舗を構える小嶋屋総本店でいただける「挽きたて、打ちたて、茹でたて」のへぎそばは「一度食べると他では食べられない」とのクチコミもあるほど人気です。生そば、乾そば、ともにお土産用を購入できるのも嬉しい所です。価格は生蕎麦ですが布乃利生そば3,024円(4人前)からとなっています。ちょっと日にち持たせたい人は乾そばを買えば日にちが持つことができます。
2位:甘酸っぱい香りが口に広がるお酒「どぶろく」
新潟のお土産でおすすめ人気ランキング第2位は「どぶろく」です。新潟の酒といえば代表格ともいわれているどぶくろですが、そもそもどんな酒なのか日本酒が好きな人以外にはいまいち伝わっていない酒です。どぶくろとは米を麹で発酵させただけで、もろみを濾さない酒で、清酒よりも、米の甘さや香りが残り、甘酸っぱい口当たりが特徴なのです。なので日本酒とはまた違ったお酒なのですが、実はかなり高級品でもあります。
お土産としてはちょっと高額なのですが、どうして高級品なのかというと生産量が少ないのです。生産量が少ないどぶろくは、特区内のみでしか製造できないと言われている位で、米どころ=酒どころの新潟でも、地元の米を使ってどぶろく作りが行われています。しかもその場所もごくわずかなので、どうしても高級品になりやすいです。しかし一度飲んでみるとその味を忘れずについ買ってしまう人がいるまさしく高級なお土産です。
新潟のお土産ランキング第1位は?
1位:おつまみとしても「浪花屋柿の種」
新潟のお土産おすすめ人気ランキング第1位は「浪花屋柿の種」です。銘菓「柿の種」を生んだ浪花屋には90年もの歴史があります。新潟で生まれた米菓のルーツはやはりこれと言われているほど有名な柿の種はやはり新潟お土産としても人気の一品です。最近はいろんな味が出ていますがやはりお土産には浪花屋のシンプルな柿の種をつい懐かしく感じて買う人もいる位です。それ位柿の種といえばやはり浪花屋の柿の種なのです。
そしてやはりここの柿の種の魅力はなんといっても新潟県産もち米100%使っているという事です。市販で見かける柿の種なんか比べ物にならない位もち米100%の柿の種お土産に持って帰るのがおすすめです。お酒好きの方にもそうじゃない人にも喜ばれる新潟土産の一つでもあります。価格は小粒1,080円(27g×12袋)、大粒1,080円(20g×12袋)となっていますが、大小どちらを選んでも同じ価格なのもお土産におすすめです。
新潟のお土産ランキングを参考に喜ばれる品を探してみよう
ここまで新潟でおすすめのお土産や新潟土産について色々紹介していきました。こうしてみると意外と知らなかった新潟土産があった人も多かったと思います。そう考えると新潟土産はまだまだ魅力がありいろんなものがあるのです。いあっまで知っていたおすすめや人気の新潟のお土産や新潟土産はあったと思いますが、この機会に今まで飼ったことなかった新潟のお土産を買ってみてはどうでしょうか?新潟の新たなる魅力が感じます。