2018年07月22日公開
2024年07月23日更新
マルタイ棒ラーメンは簡単で旨い!冷やし中華などアレンジレシピを紹介
インスタントラーメンと言えば、縮れた麺を丸く固めた形が一般的ですが、マルタイの棒ラーメンは、発売以来変わらぬスタイルを守っています。また、マルタイの棒ラーメンは、作り方が簡単で旨いと評判です。昔懐かしい棒ラーメンが、なぜ今も人気なのか、その秘密を調べてみました。また、マルタイ棒ラーメンを使って冷やし中華などのアレンジレシピも紹介します。意外なアレンジと美味しさに、ますます棒ラーメンのファンが増えるのかもしれません。世界にもファンが広がっているマルタイ棒ラーメンをもっと身近に感じられると思います。
目次
マルタイ棒ラーメンはどんなラーメン?
マルタイ棒ラーメンを懐かしいという九州出身の方が多いと思います。マルタイ棒ラーメンは今でこそ全国でも知られていますが、もともと九州・福岡を中心に製造販売されているインスタントラーメンでした。インスタントラーメンですので、3分で簡単にできて、美味しいと評判です。おまけに値段も手ごろなので、全国にファンがいます。マルタイ棒ラーメンを使った冷やし中華などのアレンジレシピもまとめました。
棒ラーメンはマルタイだけ?
棒ラーメンと言う通り、麺が棒状でまっすぐなマルタイ棒ラーメン。実は、棒ラーメンと呼べるのは、世界にただひとつ、マルタイ棒ラーメンだけです。1959年11月に製造販売され、今なお愛されているロングセラーの棒ラーメンは、マルタイだけの名前です。他のメーカーは棒状ラーメンとしか表現できません。意外にその事実を知らない方が多いと思います。
マルタイ棒ラーメンの特徴は?
商法登録(第2079015号)されている「棒ラーメン」と呼べる唯一のマルタイ棒ラーメンの特徴をどんなものがあるでしょうか?マルタイ棒ラーメンの特徴を4つにまとめました。
①うまさをつなぐ2人前
マルタイ棒ラーメンの商品は、全て2人前入っています。一人で2回分食べてもいいし、二人で仲良く食べることもできます。もちろん、美味しすぎて一人で2人分食べても良いですね。麺・スープも2袋ずつ入っています。麺が棒状でかさばらないので、2人前でもとてもコンパクトな大きさも特徴です。家庭で保存するときも、野外で使うときに持ち運びするときにも、大変便利です。
②減塩・ノンフライ麺
インスタントラーメンというと、塩分が多く、高カロリーというイメージですが、マルタイ棒ラーメンはこだわっているのが特徴です。スープも減塩にし、麺はもちろんノンフライです。数多いインスタントラーメンの中でも、健康志向の方にも選んでもらえるように減塩、ノンフライ麺を取り入れています。消費者の健康志向も考えた製法が、ロングセラー商品につながっているようです。
③半世紀前から生の風味
インスタントラーメンが出始めた半世紀前から、マルタイ棒ラーメンは生の風味の麺にこだわった製法を続けています。生めんの美味しさを再現する乾麺として、棒ラーメンを考案して、今も変わらず棒ラーメン一筋にこだわっています。インスタントラーメンでも生めんの美味しさを味わえるので、安い価格でも大満足の商品になっています。基本の麺とスープなので、食べる人が自分の好みでアレンジ出来るのも特徴です。
④煮込み時間は全て3分
インスタントラーメンの特徴である簡単で早いを守るために、棒ラーメンの煮込み時間は、どの商品も3分間と決めて作られています。作り方も簡単で、煮込んで作るので、麺の小麦粉が一部汁に溶けだし、トロトロになるのが特徴です。マルタイ棒ラーメンを3分煮込んで、簡単にいろいろとアレンジできるのも、人気のひみつです。
インスタントラーメンの麺の種類
マルタイ棒ラーメンの麺は、棒状ですが、インスタントラーメンの麺の種類は他に、どんなものがあるのでしょうか?1958年日本で初めて製造されたインスタントラーメンは、麺を油で揚げたちりちりの麺でした。一方、マルタイの棒ラーメンの麺は、ノンフライ、ノンスチームで作っているので、生めんに近いストレート麺です。今でもインスタントラーメンの麺は、ちりちりの麺が一般的です。
マルタイ棒ラーメンの危機!
マルタイ棒ラーメンが無くなるという情報が全国に知れ渡ったのは、2014年春でした。新しい商品の皿うどんやカップ麺の売り上げが伸びず、約6億円の赤字になってしまいました。このままでは会社が潰れると、全国のファンが一斉に箱買いして、支援しようという動きがあり、倒産の危機を脱することができました。その危機がかえって宣伝になり、その後は好調に販売されています。
九州では有名なマルタイ棒ラーメンですが、名古屋以北ではあまり知名度がないということで、九州のラーメンをセットにした棒ラーメンを製造し、東京などでも販売をしています。ロングセラー商品だけでなく、ご当地ラーメンブームに乗って、種類を増やしながら、攻めの姿勢を忘れずに販売戦略を立てた結果、関東でも少しずつファンが増えています。九州のとんこつラーメン人気が関東にも広がっています。
マルタイ棒ラーメンの人気のヒミツは?
マルタイ棒ラーメンが登山者の間で人気だそうです。美味しく持ち運びやすいこと、ゴミが少ないことが山へ持っていくときに、大変便利だからという理由のようです。棒ラーメンは荷物のすき間にスッと入れることができます。また、ゴミは全て持ち帰らないといけないので、調理後にゴミを小さくまとめられる使い勝手の良さが人気のヒミツです。大自然の中で食べるマルタイ棒ラーメンの味は、格別でしょう。
山登りやキャンプなどのアウトドアでは、簡単に作れ、美味しいことが一番です。その点、マルタイ棒ラーメンは、3分煮込むと美味しい生の風味のラーメンが出来あがります。作り方も簡単で、美味しく、大変便利というアウトドア派の根強い人気に、「山の棒ラーメン」という種類の商品も出来上がりました。
マルタイ棒ラーメンのアレンジレシピ
マルタイ棒ラーメンを使ったアレンジレシピを紹介します。冷やし中華やあんかけ、カルボナーラ風など、ユニークなアレンジがたくさんありますので、ぜひチャレンジしてみてください。
①冷やし中華の作り方
夏の定番といえば、冷やし中華ですが、マルタイ棒ラーメンでも簡単に、冷やし中華が作れます。いつもよりも少し長めに茹でますが、後はいたって簡単。別添えのスープと調味油の他に、砂糖・しょうゆ・酢を加え「味つゆ」を作ります。冷水で冷やしておいた麺に「味つゆ」をかけると出来上がりです。お好みで、トマトやきゅうり、ハムや卵などを盛ると、栄養価も高まり美味しくいただけます。
冷やし中華には定番の錦糸卵やハム、きゅうりやトマトの千切りを麺の上に盛ると、カラフルで食欲も出ます。食欲の落ちる夏には、大変おすすめのアレンジレシピです。作り方も簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
冷やし中華の定番、錦糸卵ではなく茹で卵とナルトを上に飾るのもいいですね。千切りにしなくても、おしゃれに見えます。冷蔵庫にあるもので、色々なアレンジができそうです。麺を茹でて、つゆさえ作っておけば、トッピングの作り方もアイデア次第です。いろいろなアレンジで、オリジナルの冷やし中華を作ってみてください。
夏の食欲が無いときに、ぜひ作って欲しい冷やし中華のアレンジです。ちょっと工夫した梅みそでさっぱりとした味になり、酸味と塩分が熱中症対策にもなります。キュウリやトマトの夏野菜と一緒に、卵やハム、エビも食べて、タンパク質もしっかり摂ってください。
いつもの味つゆの味だけではなく、ゴマ風味の冷やし中華にアレンジしてもいい美味しくなります。味に変化があって、食欲のないときにも食欲も出てきます。ゴマの栄養化も夏バテ予防に効果あります。
②あんかけマルタイラーメンの作り方
ちくわやシイタケ、野菜を炒めてお湯を少しかけます。野菜が煮えたら水溶き片栗粉をかけて、とろみをつけておきます。火を止めて、ラーメンのスープを1/3位入れて混ぜます。野菜を炒めると同時に麺も茹でてきます。麺がゆであがったら、麺をザルにあげておきます。残りのスープをお湯で溶かし、麺を入れて、その上に別に作っておいたあんをかけて出来上がりです。
③酸辣湯風にアレンジ!
マルタイ棒ラーメンを使って、酸辣湯風にアレンジした作り方を紹介します。麺を3分間茹でます。茹で汁をそのままにして、粉末スープを入れてしばらく混ぜて、火を止めます。溶き卵を鍋の中に入れて、かき混ぜて、酢大さじ1杯も加えて混ぜます。器に盛りつけ、ラー油を少々たらし、刻んだネギを加えると、酸辣湯風ラーメンの出来上がりです。
④マルタイ山の棒ラーメンで出来る濃厚担々麺
アウトドアに人気、マルタイ山の棒ラーメンを使って、濃厚担々麺の作り方です。普通に麺を茹でて、スープを入れて混ぜます。その中にインスタント味噌汁、ピーナツバターを入れてしっかりと混ぜ合わせると、濃厚な味に仕上がります。ラー油、ネギ、ごま、砕いたアーモンドをトッピングすると、出来上がりです。
⑤ゴボウラーメンにアレンジ!
ゴボウラーメンの作り方は、乾燥したゴボウと水を鍋に入れて沸騰させます。1分ほど茹でた後にマルタイ棒ラーメンを入れて、さらに1分ほど茹でます。火を止めて粉末スープと調味油を入れて混ぜ合わせます。蓋をして2分余熱で蒸らすと、出来上がりです。3分茹でなくても、麺の芯や粉っぽさも残らず、美味しく出来上がります。乾燥ゴボウを使うので、簡単にゴボウラーメンが出来あがります。
⑥棒ラーメンカルボナーラ風
ベーコン、玉ねぎ1/4を炒めて、生クリーム80㏄とチーズを入れます。棒ラーメン1束は短めに茹でておきます。スープを少しずつ入れて、味をみながら量を調節してください。皿に盛りつけて、半熟卵をトッピングすると出来上がりです。パスタと同じように美味しい棒ラーメンカルボナーラ風になります。
⑦屋台風焼き棒ラーメン
出典: https://pixta.jp
鍋に棒ラーメンのスープと水175㏄を入れひと煮立ちさせ、弱火にして豆乳(牛乳)50㏄、水溶き片栗粉25㏄を入れて、スープの完成です。豚肉、もやし、しめじ、白ネギを炒め、最初に作ったスープを入れ中火でとろみがつくまで煮込みます。別の鍋で麺を3分茹で上げます。フライパンに麺だけ移し、多めのごま油で揚げ焼き、お皿に移し具入りスープと青ネギをかければ出来上がりです。
⑧アオサラーメン
マルタイ棒ラーメンを普通に作ります。そのままでも美味しいのですが、もっと美味しくするために、青ネギとアオサをたっぷり入れます。チャーシューや煮卵も上に乗せると、豪華なアオサラーメンの出来上がりです。海藻の磯の香が広がって、とんこつラーメンが食べやすくなります。
マルタイ棒ラーメンの美味しい作り方
マルタイ棒ラーメンの美味しい作り方のコツは、麺の茹で加減です。自分の好みの麺の硬さに合わせて、茹で時間を調整してください。スープを麺と一緒に入れて煮込むと、こってりとした味になります。スープをどんぶりに入れて、茹で汁を加えてもコクのあるスープが出来ます。チャーシューやねぎを加えると、さらにおいしくなります。九州の屋台の味を表現した棒ラーメンは、一度食べると病みつきになる味です。
インスタントラーメンの域を超えたマルタイ棒ラーメン
インスタントラーメンとしてロングセラーのマルタイ棒ラーメンの人気のヒミツは、やはり味の良さです。インスタントラーメンとは思えないほど、生めんの風味がする独特の製法です。他のインスタントラーメンとは全く異なった味が、リピーターを増やしています。定番商品以外にもたくさんの種類が作られています。自分の好みの味を見つける楽しみもあります。
高菜入りマルタイ棒ラーメンも人気の商品です。パッケージも定番の黄色ではなく、目立つ濃いめのグリーンで、手に取り易く工夫されています。ラーメン専門店の高菜をイメージして作られています。インスタントラーメンでも、ラーメン専門店に負けないように、美味しくなるように作り方を工夫しています。乾燥辛子高菜をスープに加えて、ゴマ油と高菜香味油をブレンドした調味油は、香ばしくて絶品です。
マルタイ棒ラーメンを保存食として常備
マルタイ棒ラーメンで、2食入りパックに加えて新たに5食入りパックを販売されています。家族みんなで食べるためのファミリー向けです。5食入りの棒ラーメンは「マルタイラーメン5食入り」「屋台とんこつ味棒ラーメン5食入り」があります。家族全員で冷やし中華を作るときには、この「マルタイラーメン5食入り」を使うと便利です。
マルタイ棒ラーメンの5食入りパックは、一般的なスーパーではなかなか見ることはありませんが、通には人気の商品です。ネット販売もありますので、保存食として常備するのにも、大変便利な量になっています。
新時代マルタイの「次世代棒ラーメン」
半世紀以上も変わらないパッケージだけでなく、最近は「次世代棒ラーメン」として、アニメやゲームの人気キャラクターを使った、新しいパッケージの棒ラーメンも発売されています。親・子・孫の世代がマルタイ棒ラーメンの味を楽しめるように、新しい時代のラーメンとして、生き残りをかけています。若い世代にも、もっとマルタイ棒ラーメンの変わらない味を広めていくように、さまざまな挑戦に取り組んでいます。
マルタイ棒ラーメンの美味しさを世界に!
「博多一風堂」「一蘭」が香港に進出し、とんこつラーメンが大変人気です。マルタイ棒ラーメンのとんこつラーメンの人気も高まってきた香港では、スーパーで特設コーナーまでできています。台湾にも人気が広がり、東南アジアにも進出しています。本格的な美味しさを味わえるマルタイ棒ラーメンの人気は、国内よりも海外での売上が伸び、世界に広がっています。これからの日本での人気の広がりが楽しみです。