2019年10月20日公開
2024年10月01日更新
業務スーパーのスライスチーズが高コスパ!使い切る活用レシピまとめの記事
スライスチーズは業務スーパーの中でもピカ一のコスパの良さを誇る商品です。本記事では業務スーパーのスライスチーズの種類や特徴、価格など知っておきたい情報を詳しくまとめました。活用レシピも紹介しているので、美味しく使いこなしましょう!
目次
業務スーパーのスライスチーズがお得で美味しい
業務スーパーは毎日がお買い得をコンセプトに、圧倒的な価格の安さで大人気のスーパーです。中でも最近価格が高くなっているスライスチーズは、「コスパ抜群」と口コミでも話題です。
今回はそんな業務スーパーのスライスチーズに焦点を当て、値段や内容量、保存期間、活用レシピまで徹底的に紹介します。チーズ好きの方は見逃さないようにして下さい。
業務スーパーのスライスチーズ一覧
業務スーパーには、価格の安い自社商品から海外の商品まで、ありとあらゆる商品が取り揃えられております。チーズもまた然りで、低価格なチーズから大容量のチーズ、日本ではあまり見かけないレアなチーズなど、そのバリエーションは多岐に渡ります。
特にスライスチーズは、普通のスーパーで販売されている商品よりも枚数が多く、尚且価格が安い人気商品です。業務スーパーに行ったら必ず買うというリピーターも多く、夕方になれば品薄になっていることも珍しくありません。ここでは業務スーパーで特に人気のスライスチーズを4種類取り上げて紹介していきます。
業務スーパーのスライスチーズ①業務用スライスチーズ
業務スーパーのスライスチーズは常備している。スーパーよりコスパ良し。 pic.twitter.com/MBtDSe508X
— めろぺんぎん🐧🐚 (@mwwko) December 23, 2018
業務スーパーを代表するチーズといえば、こちらの業務用スライスチーズです。パッケージは青いラインと、スライスチーズがサンドされたハンバーガーが目印です。一般的なプレーンタイプのスライスチーズと同じ味で、クセがなく食べやすいので、あらゆる世代に人気です。
パッケージのようにハンバーガーバンズやベーグルに挟んだり、そのまま食べても美味しいので、おやつ代わりに購入していく人も多いそうです。使い勝手もよく、家にストックしておくと、何かと使えて便利です。業務スーパーでしか買えないオリジナル商品です。
値段と内容量
値段 | 約198円 |
内容量 | 225g(15枚入り) |
業務スーパーのスライスチーズの価格は日によって変動しますが、平均的に198円ほどで販売されていることが多いです。1枚当たり約13円なので、惜しみなく食べることができます。日本の有名メーカーのスライスチーズと比較してみると、7枚入りで200円前後で販売されているので、同価格で倍以上の量が入っているので破格といえます。
原材料と栄養成分
原材料 | ナチュラルチーズ 乳化剤 |
栄養成分 | 1枚(約15g当たり) |
エネルギー | 47kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 0.2g |
ナトリウム | 150mg |
カルシウム | 90mg |
「業務スーパーのチーズは、価格が安いから心配」という方も多いと思いますが、安心の国内製造です。しかも原材料にも保存料などの添加物も使用していないので、小さな子供にも食べさせることができます。
業務スーパーのスライスチーズ②チェダースライスチーズ
おはようございます。業務スーパーで買ったスライスチーズを目玉焼きの上に乗せて食べたらおいしくて賭に勝った気分。チェダーチーズなのに20枚で税込約300円という圧倒的なコスパ。 #業務スーパー pic.twitter.com/Fg7QdHtefn
— 村上由美 4/4女性発達障害者向けコミュニケーション本発売! (@yumimrkm) December 2, 2017
チェダーチーズは牛乳を原料とするセミハードタイプのチーズで、通常のものより赤っぽい色をしているのが特徴です。もともとはイギリス発祥でしたが、今では世界中で愛されている生産量最多のチーズです。業務スーパーのスライスチーズは、赤いラインに大きくチェダースライスチーズと記載されているので、遠くからでもすぐにわかります。
普通のスライスチーズよりコクがあるのが特徴で、サンドイッチやトーストに乗せて食べても美味しいですし、ハンバーグにトッピングして食べるのも人気です。
値段と内容量
値段 | 287円 |
内容量 | 300g(20枚入り) |
業務スーパーのチェダースライスチーズは、業務用スライスチーズよりも5枚多い20枚入りです。その分価格は少し高くなっていますが、有名メーカーの切れているスライスチーズが148g入りで約268円なので、コスパが相当高いです。たっぷり入っているので、毎日食べてもかなり持ちます。
原材料と栄養成分
原材料 | ナチュラルチーズ 乳化剤 カロテノイド色素 |
栄養成分 | 1枚(約15g当たり) |
エネルギー | 48kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 0.2g |
ナトリウム | 150mg |
カルシウム | 85mg |
業務スーパーのチェダースライスチーズはパッケージにも記載されている通り、チェダーチーズを70%以上使用しています。そのためチェダーチーズ100%のものよりもあっさりとした味わいで、チーズが苦手な方でも食べやすいです。「コクがあるチーズが好きだけど、濃厚すぎるのは嫌」という方も、抵抗なく食べることができます。
業務スーパーのスライスチーズ③業務用とろけるスライスチーズ
作った〜!
— ASUNA@COCO (@asuna_coco) April 28, 2019
業務スーパーで買ったビン入りトマトソースとトロけるスライスチーズの手抜きパスタ(*´꒳`*) pic.twitter.com/huXmCqqe4F
業務スーパーのとろけるスライスチーズは、名前の通り加熱することを想定して作られた商品です。トーストやグラタンなどに乗せて焼くと、チーズがとろりと溶けてたまらない美味しさです。業務スーパーで探すときは、黄色いラインとチーズトーストの写真がプリントされたパッケージを目印にしてください。
どんな料理にも使えて便利なので、チーズ料理が多い家庭には常備しておくことをおすすめします。チーズ特有の臭みもなく、食べやすいので、大容量でもあっという間になくなってしまいます。
値段と内容量
値段 | 198円 |
内容量 | 225g(15枚入り) |
業務スーパーのとろけるチーズの価格は、15枚入りで約198円で、業務用スライスチーズと同じことが多いようです。有名メーカーのスライスチーズの価格と比較しても、約半額で購入できるので、お得度は相当高いです。
原材料と栄養成分
原材料 | ナチュラルチーズ 乳化剤 安定剤(増粘多糖類) 乳たんぱく質 |
栄養成分 | 1枚(約15g当たり) |
エネルギー | 47kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 0.2g |
ナトリウム | 107mg |
カルシウム | 91mg |
業務用とろけるチーズは、他のチーズと比べてとろける食感を引き出すため、安定剤や乳たんぱく質が添加されています。とはいえ、日本の有名メーカーのとろけるチーズの原材料も大体同じものが使用されており、この商品がとりたてて添加物が多いというわけではないので、安心して食べることができます。
業務スーパーのスライスチーズ④業務用モッツァレラスライスチーズ
勤務先で安く売ってた業務用のモッツァレラスライスチーズ、めっちゃ重宝してる
— まいる。 (@_mairu_) November 13, 2014
モッツアレラチーズは、ミルクの甘みとフレッシュな味わいが特徴の白っぽいチーズです。加熱するとトロリとしてよく伸びるので、ピザやグラタンなどにもよく使われています。
業務スーパーでは、緑のラインにハンバーグにトッピングされたチーズの写真がプリントされたパッケージを目印にして下さい。あっさりとして食べやすく、料理を邪魔しないので、あらゆるレシピに活用できます。
値段と内容量
値段 | 188円 |
内容量 | 180g(12枚入り) |
業務スーパーのモッツアレラチーズは、他の商品よりも少ない12枚入りです。有名メーカーのスライスモッツアレラチーズは5~7枚入りで同価格帯で販売されているので、業務スーパーで購入するのがダントツに安いです。モッツアレラチーズはチーズの中でも価格が高めなので、コスパで選ぶなら業務スーパーで決まりです。
原材料と栄養成分
原材料 | ナチュラルチーズ 食塩 / 乳化剤 安定剤(増粘多糖類) 乳たんぱく質 |
栄養成分 | 1枚(約15g当たり) |
エネルギー | 44kcal |
たんぱく質 | 3.4g |
脂質 | 3.3g |
炭水化物 | 0.1g |
食塩相当量 | 0.3g |
カルシウム | 99mg |
モッツアレラスライスチーズも、チェダータイプと同様、安定剤や乳たんぱく質などが添加されています。カロリーは今まで紹介してきた4つのスライスチーズの中で一番低いです。
業務スーパーのスライスチーズを使いきる活用レシピ
コスパ抜群の業務スーパーのスライスチーズですが、量が多いため「使い切れるか心配」と言う方もいます。そこで業務スーパーのスライスチーズを活用できるおすすめレシピを大公開!美味しいと評判のレシピなので、ぜひ試してみて下さい。
野菜のミルクリゾット
- ごはん 300g
- ベーコン 60g
- 玉ねぎ 50g
- 人参 50g
- バター 10g
- スライスチーズ 2枚
- 粗挽き黒こしょう 少々
- 粉チーズ 適量
- A牛乳 300cc
- A塩 小さじ1/4
- ベーコンと野菜は食べやすい大きさに切ります。
- フライパンにバターを熱し、(1)を入れて炒めます。
- 洗ったごはんを加えて炒め合わせます。
- 均一に混ざったら、材料Aを加えます。
- スライスチーズをちぎってのせ、煮立てすぎないように加熱します。
- チーズが溶けたら全体を混ぜ、粗挽き黒こしょうと粉チーズをふったら出来上がりです。
チーズせんべい
- スライスチーズ 適量
- お好みの香辛料(黒コショウ・バジルなど) 少々
- スライスチーズを、好みの大きさに切り分けます。
- 耐熱皿の上にクッキングシートを敷き、(1)を並べて乗せます。
- 香辛料をふりかけます。
- 600wの電子レンジで1分~2分様子を見ながら加熱します。
- そのまま冷ましたら、出来上がりです。
テリーヌ風ティラミス
- 牛乳 50cc
- スライスチーズ 7枚
- 卵 2個
- 砂糖 60g
- A生クリーム 100cc
- A無糖ヨーグルト 50g
- Aレモン汁 大さじ1
- 薄力粉 大さじ2
- ビスケット 70g
- 溶かしバター(無塩) 30g
- 粉末コーヒー 小さじ2
- お湯 大さじ1
- 純ココア 小さじ2
- ボウルに粉末コーヒー、お湯を入れて混ぜます。
- ビニール袋にビスケットを入れ、めん棒で叩いて細かく砕きます。
- (1)を加えて馴染ませ、溶かしバターを加えて揉み込みます。
- クッキングシートを敷いた型に入れ、スプーンで敷き詰め、冷蔵庫で10分以上冷やします。
- 耐熱容器に牛乳を入れ、スライスチーズをちぎりながら加えます。
- 600Wのレンジで1分加熱し、溶かして冷まします。
- 卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜます。
- 材料Aを加えて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜます。
- (4)にチーズ生地を流し入れ、バットにのせます。
- 型の1cmの高さまでお湯を注ぎ、180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼きます。
- 粗熱をとり冷蔵庫で5時間以上冷やし、上に純ココアをかけたら完成です。
業務スーパーのスライスチーズの保存方法と賞味期限
最後に業務スーパーのスライスチーズの保存方法や、賞味期限と言った基本的な情報を紹介します。大容量で安いからと言ってうっかり期限切れにしないために、正しい保存方法を勉強しましょう。
開封前の保存方法
業務スーパーのスライスチーズの保存方法ですが、開封前でも冷蔵庫で保存するようにしましょう。メーカーでは10度以下で保存することを推奨しています。冷蔵庫の開閉の影響を受けにくい奥側で保存すると、買ってきた時のフレッシュな状態がキープできます。
開封後の保存方法
業務スーパーのスライスチーズにかかわらず、チーズは乾燥に弱い食べ物です。そのため開封後はあまり日を置かずに食べきることをおすすめします。業務スーパーのスライスチーズは1枚ずつフィルムに包まれた状態で販売されていますが、封を切ると周りから固く変化してしまいます。
一度開封した後は、なるべく空気に触れないようラップで包み、保存袋に入れて密閉してから冷蔵庫で保存しましょう。ただスライスチーズを長期間保存すると食感や味が劣化するため、早めに食べきるようにして下さい。
冷凍保存できる?
業務スーパーのスライスチーズは、冷凍保存可能です。未開封のものはそのままで、開封したものはラップなどに包んでから保存袋に入れてから冷凍庫に移します。ただし解凍するとしっとり感が失われてしまうので、ぼそぼそとした食感になってしまいます。そのためなるべく冷凍保存せず、賞味期限内に食べきることをおすすめします。
賞味期限
業務スーパーのスライスチーズの賞味期限は、未開封の状態で約8か月ほどです。長期間日持ちするので、大容量でもあせって食べる必要はありません。期限内に食べきれない場合は、上記で紹介した方法で冷凍保存しておきましょう。
業務スーパーのスライスチーズまとめ
本記事では業務スーパーでファンも多いスライスチーズについて特集しました。4種類あるスライスチーズはそれぞれに特徴があり、使う料理や食べ方によって使い分けて下さい。どれもコスパが良く、美味しいので、買って損はないおすすめです。業務スーパーの冷蔵コーナーで販売されていますので、ぜひ手に取ってみて下さい。