河原町のお土産9選!人気の雑貨からおすすめのお菓子まで紹介

京都と言えば寺社仏閣などの観光地が有名ですが、地元の方はもちろん観光客や若者が集うスポットとしても知られています。センスの良い雑貨店やおしゃれなカフェ、お土産におすすめな店が沢山あります。そんな河原町にスポットを当て、河原町のお土産9選!人気の雑貨からおすすめのお菓子まで一挙公開します。四条鳥丸近辺の気になる老舗和菓子のスイーツ店も紹介していますので、旅行気分でチェックして下さい。

河原町のお土産9選!人気の雑貨からおすすめのお菓子まで紹介のイメージ

目次

  1. 1京都河原町近辺はお土産/見所が豊富!
  2. 2河原町のおすすめ人気お土産【雑貨編】
  3. 3河原町おすすめ人気お土産【お菓子&スイーツ編】
  4. 4河原町おすすめ人気お土産【その他編】
  5. 5河原町のお土産が買える有名店
  6. 6河原町は京の台所から人気雑貨店までお土産が豊富!

京都河原町近辺はお土産/見所が豊富!

河原町はお土産や雑貨店が多数あるおしゃれスポットです。三条、四条を中心とした河原町エリアは幅広い年齢層の地元の方や観光客で連日賑わいを見せています。そんな河原町にスポットを当て、河原町のお土産9選!人気の雑貨からおすすめのお菓子まで一挙に紹介します。お気に入りの店が見つかったら、河原町エリアを旅の参考にして下さい。

歩くだけで食欲そそる錦市場

皆さんは京都の錦市場を訪れたことはありますか?四条通の一本北に位置する錦小路通りには「京の台所」と呼ばれる錦市場商店街があり、端から端まで活気に溢れた市場が所狭しと軒を連ねています。ここでは京都の旬な食材や食文化に触れることができます。ぷらぷら歩いているとまず目に飛び込んでくるのが「はも」といった文字です。焼き魚専門店の「魚力」では、はもを使った天ぷらや照り焼き、お茶漬が人気です。

特に「はもの天ぷら」は串で出してくれるので、食べ歩きに最適です。柔らかいはもの身を衣に包んでカラッと揚げ、ちょうどよい塩加減が食欲をそそるメニューです。1919年創業という老舗店なのでぜひ揚げたてを頬張りましょう。次は、珍味・ふりかけの店「櫂-KAI」も言わずと知れた名店です。この店で抜群のビジュアルを誇るのが「たこたまご」です。少し甘めのしょうゆベースで柔らかく煮たイイダコが可愛いです。

錦市場を歩いていると、串にささったイイダコを食べている人をよく見かけるほど人気です。「たこたまご」という名前は、丸い頭部分にうずらの卵が入っているので名付けられました。外国人観光客の人達も物珍し気に買う方が多いです。他にもお土産に持って帰りたい珍味も沢山売られているので、観光の1つにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

日本各地に約3000の分社がある八坂神社

八坂神社は、京都の中でも「祇園さん」という呼び名で親しまれ、全国各地から多くの参拝者が訪れています。四条通に面した西楼門は東山を象徴する建物で国の重要文化財に指定されています。八坂神社の境内では美容や縁結びにまつわるパワースポットがあります。京阪祇園四丁目駅から徒歩5分、JR京都駅からは車で約15分の場所にあります。日本各地に約3000もの分社がある八坂神社は京都を訪れたら際にぜひ参拝しましょう。

八坂神社

国宝級の風神雷神図がある建仁寺

京都へ来たら、ぜひ訪れたいのが国宝級の風神雷神図がある「建仁寺」です。祇園から花見小路を歩いていくと多くの文化財を保有する建仁寺が見えてきます。「風神雷神図」は雑誌やテレビで一回は観たことがあるのではないでしょうか?祇園から徒歩でアクセスもよく、バスや電車でも行きやすい立地です。建仁寺を参拝の方は1時間無料になりますので、観光スポットの候補として入れて下さい。

建仁寺 The Oldest Zen Temple Kenninji

河原町のおすすめ人気お土産【雑貨編】

老舗プロデュースで斬新な「伊兵衛の風呂敷」

河原町のおすすめ人気お土産「雑貨編」は創業元和元年、老舗プロデュースで斬新な「伊兵衛の風呂敷」です。季節感あふれる色柄が人気で旅のお土産に買っていく方も多いです。手ぬぐいの包み方が分からなくても、永榮屋の公式サイトを訪問すれば時季一番の商品の紹介や手ぬぐいの包み方まで詳しく紹介しているので、京都を訪れた際にはぜひ粋な手ぬぐいを選んで下さい。

永樂屋 EIRAKUYA

SOU・SOUで「和の装い」

河原町でシャツやワンピース、足袋や小物まで和柄のコーディネートができる「SOU・SOU」が女性の間で人気です。どこか懐かしくまた斬新な色使いに魅了し、着心地もゆったりしているので、京都の街を着飾って歩くのも素敵です。着物や浴衣よりも着心地が良いので、窮屈感がないのも大きなポイントです。お友達と一緒にコーディネートを楽しみながら、ぷらぷら散策するのも華やかでおすすめです。

SOU・SOU着衣 春のよそおい

京都の紙小物がカラフルな「和詩倶楽部」

四条河原町から細い路地に入ったところに、和の紙小物を扱った「和詩倶楽部」柳小路店があります。カラフルなのれんが目印です。和詩倶楽部では1人500円で「紙漉き体験」ができます。どなたでも参加でき、自分用や贈り物用でも可能です。事前に予約して体験してみませんか?可愛い「和」ののし袋も多数あるので、お気に入りを見つけましょう。

株式会社和詩倶楽部 | 京都・二条油小路にあるオリジナル和紙小物・雑貨を製造販売しています。また紙漉き体験も実施中!

新感覚和柄アイテムが揃う「seisuke88」

河原町のおすすめ雑貨は、京都・西陣で発見された明治時代の図案を元に新感覚和柄アイテムを取り揃える「seisuke88」です。京都に伝わる和柄をアレンジしてポーチやバッグなどに仕立てており、どれも使ってみたいものばかりです。少しノスタルジーを感じさせる和柄は京都へ旅行に行った際の自分へのお土産や大切な人へのお土産にもぴったりです。

seisuke88:registered: KYOTO

河原町おすすめ人気お土産【お菓子&スイーツ編】

一度食べたらはまる味と食感「阿闍梨餅(あじゃりもち)」

河原町にある創業江戸末期(1865年)の老舗和菓子店である阿闍梨餅本舗「京菓子司の満月」です。この店では阿闍梨餅や満月、京納言、最中と売り出し品数は少ないですが、1つ1つ熟練した菓子職人が菓子づくりの技術を現在まで伝承し、その努力により阿闍梨餅は大変人気のある銘菓になりました。満月秘伝の餅生地で包み焼き上げた半生のお菓子になります。1個108円(税込)でお土産を沢山の方に配るにも最適な和スイーツです。

豊富な抹茶がスイーツが人気の専門店「MACCHA HOUSE 抹茶館」

次の河原町おすすめの「お菓子&スイーツ」は、本格的な抹茶が楽しめる人気の専門店「MACCHA HOUSE 抹茶館」です。京都の繁華街である河原町駅から目と鼻の先という好立地にあるのがこの店です。京都らしい抹茶グルメが味わえると人気の絶品スイーツが「抹茶ティラミス」594円(税込)です。ティラミスのクリームがトロトロであっと言う間に完食してしまう美味しさです。

絶品ぼた餅が食べたい「仙太郎本店の七穀米ぼた餅」

河原町の美味しい和スイーツと言えば「仙太郎本店の七穀米ぼた餅」です。大きくてボリュームがあり260円です。ぼた餅はこの他にも粒あん、きな粉もあり、どれも人気があります。小腹が空いた時にこのぼた餅を1個食べたらかなり腹持ちが良くなります。色々な種類を買ってお土産にするのもおすすめです。

江戸時代中期創業の老舗和菓子店「笹屋伊織のどら焼き」

河原町で創業1716年の老舗和菓子店は「笹屋伊織」1,620円(税込)です。定番のお菓子としてずっと親しまれてきた「どら焼き」は、毎月3日間しか販売されない幻と呼ばれるどら焼きです。また、竹の皮で包んだ珍しいどら焼きはもっちりとした食感で程よい甘さが後を引く美味しさです。お土産で持ち運びが楽なのも人気です。また、笹屋伊織の公式サイトのオンラインショップからも購入できます。

京菓子 笹屋伊織 | 1716年創業の老舗和菓子店

河原町おすすめ人気お土産【その他編】

京都の定番漬物「千枚漬け」

河原町でおすすめのお土産「その他編」では、京都の定番漬物「千枚漬け」が人気です。千枚漬けは11~2月の期間しか食べられない冬の風物詩のようなものです。そんな千枚漬けが売っているのは、京都河原町駅から徒歩3分の四条通を入った場所にあります。創業から180年もの歴史を残す老舗店です。千枚漬けは1枚1枚スライスして真っ白です。聖護院かぶら、塩、昆布のシンプルな材料で後は職人さんの技がものを言う漬物です。

村上重本店

河原町のお土産が買える有名店

ショコラ ベルアメール京都別邸 三条店

河原町の日本に合ったチョコレートがコンセプトの「ショコラベルアメール」は、より芸術性を高めたブランドが誕生し「ショコラベルアメール京都別邸」になりました。どのチョコレートも「作品」と呼べるクオリティの高さです。升酒をイメージしたお酒のチョコレートが全5種類あり、酒造も全てさまざまに楽しめます。他にも国産茶全5種類国産フルーツ5種類ボンボンショコラなど一流のショコラが勢揃いでお土産に最適です。

ベルアメール 京都別邸

四条西木屋nikiniki

四条木屋町の北西側角にある「nikiniki」は最寄駅の京阪「祇園四条駅」と阪急「河原町駅」から徒歩5分とアクセスが良く、気軽に立ち寄れる人気店です。数ある京都の和菓子店でも、生八ッ橋で有名な「聖護院八ッ橋」の創業は元禄2年(1689年)の老舗店です。300年以上も続く八ッ橋と共に歩んできた聖護院八ッ橋を現代風にアレンジした和菓子ブランドが「nikiniki」は、観光の途中にも立ち寄れる立地にあります。

「nikiniki」の生八ッ橋は、一般的な三角のものではなく、季節にちなんだ花や動物、愛らしい人の形をしています。色合いもカラフルでトッピングを自由に組み合わせできる「立体生八ッ橋」として売られています。春は桜、夏はスイカやと言った、出逢うたびに姿を変えて並ぶモチーフはお土産としてもイートインで食べることもでき、持ち帰りで手作り体験も出来ます。生八ッ橋の賞味期限は当日です。お土産の際は注意して下さい。

四条鳥丸近辺は老舗和菓子店が沢山

四条鳥丸付近は老舗和菓子店が勢揃いし、お土産にも最適です。和菓子によく使われる代表格の栗をメインにしている「京栗菓匠 若菜屋 四条西洞院店」は、栗を選りすぐり渋皮付きのまま丹念に蜜漬けし、野趣豊かで風味まろやかな栗菓子の逸品に仕上げた「栗阿彌(りつあみ)」が絶品で毎日注文が絶えない銘菓です。次の有名な和菓子店は「鼓月四条鳥丸店」です。1963年に誕生した「千寿せんべい」が鳥丸店の看板メニューです。

シュガークリームとヴァッフェル生地を挟んだ、少し洋風の香りを感じさせるせんべいです。次の銘菓は和菓子の要である「餡」にこだわりを持ち、熟成された製法で作られる商品はどれも絶品な「菓匠 清閑院 大丸京都店」です。彩鮮やかな季節限定商品も並ぶので、お土産にいかがでしょうか?その他「京阿月 大丸京都店」「塩芳軒 大丸京都店」「林万昌堂 大丸京都店」もおすすめ店なので四条鳥丸や大丸京都へ行かれて下さい。

四条烏丸店・茶房こげつ | 京菓子處 鼓月 京都からこだわりの和菓子をお届け致します

河原町は京の台所から人気雑貨店までお土産が豊富!

今回は、河原町のお土産9選!人気の雑貨からおすすめのお菓子まで紹介してきました。心くすぐるような雑貨や和スイーツは見つかったでしょうか?素朴なお菓子から四条鳥丸に多い老舗和菓子まで、京都の魅力は尽きません。近頃では外国人観光客も大勢訪れてますます活気溢れた京都ですが、人混みが苦手な方はシーズンオフや夕方に楽しめる観光もおすすめです。京都に行かれた際には四条鳥丸や河原町の散策をぜひ楽しんで下さい。

Thumbあぶりやを京都河原町で楽しめる!メニューや予約方法など紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb京都のお土産のかわいい雑貨はいかが?おすすめの和雑貨店や小物を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb京都駅で買えるお土産でおすすめは?出張や帰省時にも喜ばれる人気商品紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ