2019年05月29日公開
2024年03月15日更新
ダイソーの工具が使いやすくてコスパがいい!100均DIY初心者向け!
ダイソーの工具は100均ならではのコスパの良さだけでなく、100均製品でありながら女性でも使いやすく、DIY初心者向けの工具としても注目を集めています。ダイソーの工具は種類もサイズも豊富に揃っていて、使わないときに工具を収納できるケース類も売っています。そのおかげでDIYを始めたばかりの人でも、ダイソーだけで必要な工具をまとめて揃えられるのも魅力なのです。そんなダイソーの人気の工具を、口コミを交えて紹介します。
ダイソーの100均工具は使えると評判!
ダイソーといえば豊富な品々が、一部の品を除いて100円で買える100均ショップの代表格です。そんなダイソーでは、食器や文房具、化粧品といった日用雑貨から、お菓子や食品、ガーデニング用品まで、いろいろな商品を取り扱っています。
ダイソーで取り扱っている商品の中には、もちろん工具も含まれています。しかもダイソーの工具は種類もサイズも豊富で評判も高いのです。ダイソーの工具の特徴をまとめてみました。
女性でも使いやすいと評判
ダイソーの工具は100均製品でありながらサイズのバリエーションも豊富なため、女性でも使いやすいと評判です。最近ではちょっとした棚などのDIYキットなども売られているため、女性にとっても使いやすいダイソーの工具が評判になるのもうなずけます。
安いのでDIY初心者でも気軽に買える
ダイソーは100均ショップのため、工具を100円で買い揃えることができます。一部の商品は100円では買えませんが、それでも通常品よりは安く買うことができるため、これからDIYを始めようという初心者にはちょうど良い値段といえます。
例え使い心地が思っていたのと違っても、値段を考えれば納得して諦めることもできるだけでなく、改めて別のものを安く試すこともできます。気軽に買い揃えることができるのも、ダイソーの工具の魅力といえます。
工具の収納ケースも販売
ダイソーで工具を揃える利点は、その値段の安さだけではありません。ダイソーではさまざまなケースも売っているため、工具の収納ケースもいろいろと選ぶことができることです。そのため欲しいものだけを無駄なく買って、あわせて上手に収納することも可能なのです。
ダイソー工具の人気アイテム
ダイソーにはさまざまな工具がありますが、そんな中でも日常使いが多くて使い勝手も良く、人気の高いアイテムがいくつもあります。ダイソーが100均ショップとはいえ100円を超える物もありますが、それでも通常で買うよりは安く買えます。
ただしダイソーは商品の入れ替わりも早いため、常にアイテムの更新が行われています。来店ごとに違うアイテムがあることも珍しくはありません。それでもガッカリさせられることがないのもダイソーのすごさです。おすすめのアイテムをジャンルごとに紹介していきます。
のこぎり
このダイソーのこぎりの種類スゲ pic.twitter.com/S8iCVzQiYx
— リュウラッセルン 高1(筋トレ、多趣味垢) (@ryu_nikuniku) April 19, 2018
勝ち申した(ダイソーののこぎりってすげえ) pic.twitter.com/mRh7eT0VP1
— sky (@sky_oozora_bbbs) July 26, 2018
ダイソーの金切り鋸,刃が悪くなるとか気にせずガリガリ行けるので良い
— ぷさい (@hypi314) November 4, 2018
大型の大工さんが使うような両刃ののこぎりはないものの、ファミリー用やホビー用の片刃のこぎりの品揃えはとても豊富です。用途別にもさまざまな種類が揃っているのが魅力で、ベニヤや合板を切れるものから、細工用ののこぎりや金属製のパイプを切れるものまであります。
専用の替え刃を売っている商品もあり、長く使うことを想定したアイテムもあります。売っているときには怪我をしないように、刃が内側を向いて付いている商品もあるなど、女性やDIY初心者でも扱いやすいサイズも多く揃っています。
ドライバー
数年前にゲーセンの景品で
— CELICA (@apricotke) May 19, 2019
見た事あるLED付きドライバー🔩#DAISO pic.twitter.com/yOcuXlw0Xs
※ヒット記事※
— ゲットナビ編集部(公式) (@getnavi_gakken) March 27, 2018
100均だけど 3種のドライバーに変身! ダイソー「マルチドライバーキーホルダー」の万能さに驚きhttps://t.co/7vDad4Y3I4
身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。本稿では、100円とは思えないお得なアイテムをレビューして紹介しよう!
ダイソーに売ってるドライバーの磁力が戻る商品が使える!ボロドライバーがめっちゃ使いやすくなりました!https://t.co/oQAzysHwbw pic.twitter.com/1w33FfdRcP
— 100均生活 (@100kinlife) May 19, 2019
ドライバーといえば普段から使いどころが多いだけでなく、DIYでも定番中の定番の工具のひとつです。ダイソーには精密ドライバーから大型ドライバーまで、さまざまなサイズのドライバーが揃っています。手で回す一般的なタイプはもちろん、電工タイプも買うことができます。さらに携帯できるドライバーも複数あるのです。
ドライバーの先を付け替えてサイズを交換できるものもあれば、先端の部分が磁石になっているものもあります。さらに便利なのが、磁石が付いていないドライバーや磁力の弱くなったドライバーを復活させるアイテムもあることです。全てが100円で買えるわけではありませんが、揃えておきたいアイテムのひとつです。
ハンマー
緩み確認にダイソーのハンマーとってもベンリィ pic.twitter.com/kqnlyLjUx2
— 大沢慎@5/16~31ちょこっとカフェ個展 (@shin_k4114) July 17, 2016
この大きさのハンマー ダイソーで見つけて買ったのだがもう売ってない ダイソーはほんと一期一会だな
— へけけくん (@hekekekun) June 27, 2012
ハンマーもドライバーと同じく使いどころの多い工具のひとつです。ダイソーには金属製のハンマーはもちろんのこと、打撃面が対象物を傷つけにくいプラスチック製やゴム製のものもあります。中には左右の打撃面がそれぞれ異なるコンビハンマーというものもあります。
打撃面の工夫は他にもあり、ヘッド部分を取り外して付け替えることができるようになっていたり、ネジをわざと緩めて装着することで力加減を調節できるものもあります。ゴムの打撃面は木材を組むときに直接素材を叩くのに向いているので、組み立て式の棚などのDIYに適したハンマーといえます。
スパナ
コンビネーションスパナというのをゲットした!ダイソー様すごいわ pic.twitter.com/NoDYqGou4X
— やぎ (@minhapeaster) October 27, 2016
ダイソーの小型スパナいい!
— K1 (@k1transformed) November 21, 2017
ペダル用の15mmはなかなかない。
それで結構軽い。 pic.twitter.com/RytDtsWte0
ダイソーのスパナ結構いいっすね pic.twitter.com/iQnlT8oDJh
— Yutお゛ぉ゛ん ➕✖ (@yutoandbeck) July 21, 2014
スパナは他の工具と比べると出番の少ないアイテムですが、乗り物でも特に自転車の修理やカゴなどの部品の交換などで重宝するアイテムです。特に自転車の部品に必要な15mmのスパナは、他の100均などでもなかなか手に入らないため、ダイソーのサイズの多さをより実感できるアイテムになっています。
DIYで購入するときには、必要になったら必要なサイズを購入するのがおすすめですが、先に揃えておいても損のないアイテムでもあります。
レンチ
今日ダイソーで買ったこのレンチ、小さくて持ち運びしやすそうだしロードバイクに常備しとけば割と使えるかも。 pic.twitter.com/vnMim3HpWU
— 池さん(´^∀^`) (@ikesan_merida) February 24, 2019
ダイソーに入ったらこんなんあったけどトップ工業のスピードレンチみたいな感じかな❓ pic.twitter.com/XSiZVrFJtN
— オルテガ (@fc2_Ortega) May 4, 2019
ダイソーは15mmのメガネレンチが105円で売っててすごい。自転車用の工具って持ってないサイズ多いわ。
— 4946 (@shi946) April 28, 2013
レンチは形も用途もさまざまな工具ですが、ダイソーにはそんなレンチの種類もサイズも数多く揃っています。六角レンチのようにセットがメインのものでもサイズや形状はさまざまで、持ち運びに配慮されたものもあります。またフリーレンチやモンキーレンチ、メガネレンチのように、主に単体で売られているものもあります。
六角レンチはセット販売ですが、おすすめはホルダータイプのものです。収納がリング型になっているセットは、一見すると見た目は良いのですが収納のしやすさに難があります。また差し替え型のドライバービットの中には六角レンチが含まれているものもあるため、良く使うサイズのドライバーと合わせて購入できるのでおすすめの商品です。
また角が磨り減ったボルトやナットにも使い勝手が良いフリーレンチも、水道の蛇口の交換や自転車やバイクの修理などに重宝するアイテムのひとつです。モンキーレンチともども値段は100円ではありませんが、急に必要になったりするアイテムのため、ひとつは用意しておきたい商品でもあります。
メガネレンチも自転車やバイクの修理用具として人気のアイテムのひとつで、こちらも通常ではなかなか手に入りにくい15mmのサイズが好評です。レンチは普段はそこまで使うアイテムではありませんが、水周りの修理などに急に必要になるケースも多い工具です。機会があれば用意しておくと良いでしょう。
ハンドサンダー
買い物1
— の2森 (@jul1ver3st18) April 29, 2019
ダイソー、ハンドサンダー。
東急ハンズなどでは「アテゴム」として売られている。サンディングブロックとも。切れ端やカマボコ板に巻き付けてもいいのだが、適度な大きさ、取り付けやすさや入手性から言って、こっちが有利か。
大体ペーパー4枚切りくらい。
ガシガシ磨くぞ! pic.twitter.com/6sjeZMtrd6
カウンターテーブル天板の塗料はまだ決めかねてるけど、いつでも塗り始められるように準備だけはしようと240番でヤスッてた。
— 斜男〜nanameotoko/coffee shoco (@nanameotoko) November 24, 2018
電動サンダー欲しいけど買えないからDAISOのハンドサンダーで妥協したんだけど、コレがめちゃくちゃ使いやすくて捗る!
DAISO侮れねぇ( ・`ω・´)#DIY pic.twitter.com/Ptucdf1BSY
電動サンダーを使えない人やちょっとした用途に便利なのが、このハンドサンダーです。ダイソーで売られている工具の中でも、特に使い勝手が良いと評判のアイテムのひとつです。電動サンダーと違って音も静かで、逆さにしても使える利点もあります。
ハンドサンダーでやすりがけができるのは、何も木だけではありません。ハンドサンダー用に売られているサンドペーパーの中には、金属用の耐水サンドペーパーもあるのです。使い方も簡単なので、ダイソーの100均工具の中でもDIY初心者おすすめのアイテムです。
やすり
このダイヤモンドやすり
— 白い砂 (@kzsminato) September 20, 2018
ダイソーで100円なんだけど普通に有能 pic.twitter.com/FAvsjSrvKh
最近ダイソーで買って満足したもののリスト
— 翔夜 (@c_zest) February 3, 2018
・水で消えるしるしペン濃い色用(これは最高)
・スチロールカッター(まさかの100円)
・目打ち(普通に使える)
・ふわっと軽いねんど(造形しやすいし割れない)
・紙やすり(60番から1000番まで6種類セットで100円)
・穴あけポンチ(普通に使える) pic.twitter.com/iD40vzKTMD
ダイソーの爪やすりがいよいよプラモ仕上げ用やすりに近づいてきた。右側のやつは両面使える。プラモ用で似たのあるけどちょっと高い。左のやつはエポキシ樹脂製と石粉でできてて薄いのにやたら頑丈そう。 pic.twitter.com/FLW3zxMPcM
— きりん (@kirin_nico) August 23, 2017
いわゆる通常の紙やすりはもちろん、ダイヤモンドやすりに至るまで、さまざまな種類のやすりが揃います。中には化粧品売り場の爪やすりでも、DIYに利用している人もいます。ダイソーの紙やすりは番手違いでセットになっているだけでなく金属も削れるため、用途を問わず一度に揃えられるのも大きなメリットです。
さらにメッシュ両面やすりは紙やすりよりも丈夫で、1袋に同じ番手のものが入っています。ただし異なる種類の番手も売っているため、こちらも用途に合わせて揃えることができます。紙やすり同様に木材やプラスチック、石材や冬季に金属と、さまざまなものに使えます。
この他にも工作用のやすりや、ダイヤモンドやすりもあります。サイズも一般的な型では長さ違いで種類があるだけでなく、ダイヤモンドやすりには平型、平丸型、丸型と揃った手芸用などもあり、用途に合わせていろいろと揃えることができます。
また本来は工具ではありませんが、スチール製の爪やすりなどはプラスチックも削れるために、手芸用にも使われています。売り場はもちろんコスメコーナーになりますが、細かい作業やおもちゃのちょっとしたでっぱりなどの修理用にも使えるアイテムになっています。
ミニルーター
噂のダイソーさんのミニルーター、本当にすごい!時短!ピンバイスいらないって訳ではないけど、もう苦労しないでヒートン通せると思うと本当に夢のようだ!#ダイソー #レジン知恵袋 pic.twitter.com/7UtNtCyNOq
— ゆうこ☆低浮上ダヨーン@療養中 (@applejam_2015) May 20, 2017
さんざん既出ですけど、ダイソーのミニルーターとドリルビットは、
— ぽんちーな (@ponchi_na) September 23, 2017
『ヒートン苦手とかまじウケるんだけどwwwww』
とピンバイスで苦労してきた先人たちをブチ切れさせる実力がございますので、取り寄せてでも買うことをオススメします
両方買ってもピンバイスより安くてよ pic.twitter.com/fMqFiibAxU
DAISOでミニルーターを買ったので、お試しで彫ってみた。なかなか楽しい🎵 もっと繊細な感じのも作ってみたいな。 pic.twitter.com/TnTVROliCT
— 潤之介♬ARASHI♡ (@5Kwhr) March 5, 2016
ミニルーターはドリルのように穴を開けたり、硬いものでも研磨したり、彫刻もできる万能電動工具です。さすがにダイソーでも100円で買うことはできませんが、1,000円せずに買うことができます。別売りのヘッドを変えれば、穴あけや研磨、彫刻、カットといろいろな作業を1台でこなすことができるのです。
さらに電池を入れるだけで使えるため、作業する場所を選ばず大きな音も立たないため、近所迷惑を心配する必要もありません。ペンタイプとより馬力が強いバッテリーボックスタイプの2種類があり、カラーバリエーションもあるため用途に合わせて使い分けることもできます。
グルーガン
コスプレ衣装の手直しの為にグルーガン探してたらダイソーに売ってることを知り、ダイソーヤバイなと感じたwww pic.twitter.com/QiGC2rUUKt
— キララギ@男の娘 (@kirakosu114) May 26, 2019
ダイソーの150円の鏡をグルーガンでデコった。 pic.twitter.com/TUJ13AFiDl
— もち子さん (@machio0823) February 27, 2019
ホームセンターで購入した1400円のグルーガン(左)よりダイソーで購入した200円のグルーガン(右)の方が圧倒的に使いやすいナリ pic.twitter.com/wkUt9gV4FF
— レオ🐕 (@reocos4649) March 14, 2019
グルーガンはダイソーの工具の中でも、最近特に注目を集めている接着器具です。見た目が銃に似ていることと、グルーという接着剤を使うことからグルーガンといいます。このグルーガンも100均アイテムではありませんが、その使い勝手の良さから人気の商品のひとつです。
グルーで接着できるのは、プラスチックや布、木材、金属など、いろいろなものを接着することができます。グルーは固まるのも早くてすぐに接着できるため、作業の効率化にも向いています。ダイソーのグルーは別売りですが、カラーバリエーションも豊富なため、使う素材によって色を使い分けることもできます。
コードの長さは1mとそこまで長くないため、大きな物を作るときには延長コードが必要になることもあります。ですが、市販のグルーガンと比べてコストパフォーマンスは段違いに良いため、工作用アイテムとして常備しておきたい工具のひとつです。
水平器
錦糸町まで遠征して買ったのはこれ、水平器。突っ張り棚なんかを設置するときに、ちゃんと水平になってるかを測る。ダイソーにあると聞いてあちこち探したけど見つからず、大型店舗の錦糸町店でようやく巡り会えた pic.twitter.com/ywl4a8PXOB
— かこら (@osankakora) March 16, 2014
ダイソーで水平器を買ってみた ラックとか色々傾きまくってる
— ふわねっこ (@huwanekko) January 19, 2010
水平器は棚や机などを作ったときに、きちんと水平にできているかどうか測るための道具です。ダイソーの水平器には磁石がついているため、きちんと角度を測ることができます。水平はもちろんのこと、大きいほうのプラスチックレベルでは90度や45度も計測することができます。
水平機は家具の設置やツッパリ棒を張るときなど、さまざまな場面で設置のゆがみを抑えるために使えます。携帯用のミニレベルであれば45度は計れないものの、ゆがみを抑えるためには十分使える工具です。むしろ小さくて持ち運びも楽なため、1つは持っていて損はないアイテムです。
ダイソーで見つけた工具ケース
ダイソーで工具を買い揃えても、肝心のケースがなければ収納に困ってしまいます。そんなときに便利な工具ケースもダイソーでは売っています。ダイソーで買える工具ケースの中からおすすめの商品を紹介します。ただし商品の入れ替えも早いため、実際の商品と値段はお店で確認してください。
工具箱大
ダイソーの工具箱大は、買い揃えたアイテムはもちろんのこと、一般に市販されているものでも相応に収納できるケースになっています。のこぎりやハンマーといった大き目のものから、電動機器まで収納可能に作られているため、目的に合わせて使い分けることもできます。
大きさが適度でありながら取っ手付きで持ち運びにも便利なため、場所を移動する際にも持ち運びがしやすく作りもしっかりしていることから、使い勝手の良いケースとして人気のアイテムとなっています。
シューズBOX(~25cm)
本来は中に靴を収納して下駄箱の端に積み上げて置けるケースです。中には「整理トレー L」を入れることで、細かいものも同時に収納できる便利な工具入れに早変りさせることが出来ます。整理トレーを1つだけ入れて細かいものを入れ、上に大きいアイテムを入れることもできます。
クリアケースの良さで中身が一目でわかるため、必要なアイテムが入っているかどうかいちいち開けて確認する必要がありません。ダイソーにあるもので必要なケースを用意できるのも、ダイソーの品揃えの豊富さがあってこそです。工具専用ケースではないものの、使い勝手の良いおすすめのケースです。
ダイソーの100均工具でDIYを楽しもう!
出典: https://limia.jp
ダイソーには100均とは思えない、使い勝手の良い工具が多数揃っています。種類も豊富で値段も手ごろとあって、DIY初心者が器具の取り扱いに慣れるのにもおすすめです。見ているだけでも迷ってしまうたくさんの工具から、あなたにぴったりのアイテムを見つけ出して、ぜひ素敵なDIYライフを楽しんでください!