2020年02月27日公開
2024年10月11日更新
ニトリのコーヒーミルの評価・評判は?電動・手動は?使い方や手入れは?
ニトリのコーヒーミルについて徹底解説します。ニトリの手動式と電動式のコーヒーミルの使い方、手入れ法、評価や口コミについて詳しく掘り下げます。ニトリ以外の評判の良い商品も紹介するので、コーヒーミルの購入を考えている人は必見です。
目次
ニトリのコーヒーミルについて解説!
中学時代に初めてニトリで買ったコーヒーミルは4年経った今でも現役です🙃 pic.twitter.com/q1lEOugVBH
— いく (@Coffeelove0524) May 2, 2018
自宅でも本格的にコーヒーを愉しむためには、コーヒーミルがおすすめです。あらかじめ挽いてあるものよりコーヒー豆を買ってきてミルで挽いて飲む方が断然に美味しいからです。本記事ではニトリのコーヒーミルについて詳しく解説します。
コーヒーミルの種類や選び方、それぞれの口コミや評判、さらに使い方のコツについても伝授します。ニトリ以外のおすすめ商品との比較もしていくのでぜひ参考にしてください。
コーヒーミルの種類
ニトリに限らず、コーヒーミルには手動と電動の2種類があります。それぞれの特徴について解説するので、好みや目的に応じて賢くチョイスしましょう。
手動タイプ
手動のコーヒーミルは、文字通り手でコーヒー豆を挽くタイプになります。使い方は、必要な分だけコーヒー豆を入れてレバーを手で回して挽いていきます。目の前で粉砕された豆の量が確認できるので便利といえるでしょう。製品にもよりますが、手で回して豆を挽く感覚が癖になってやめられないとして高評価をつける人もいるようです。
ニトリのコーヒーミルにもいえることですが、手動タイプはデザイン性が高く、見た目におしゃれ感があるのも特徴で評価の高いポイントになります。使わなくともキッチンやリビングなどに飾っておくだけで絵になるものが多いといえるでしょう。
電動タイプ
ニトリの電動ミルは1000円くらい。残念ながらニトリ全店で売り切れのようですが、店頭展示品は昨日買いました✌️
— れみしま🐕限界突破OL🧟♂️ (@remishima_uzura) May 6, 2019
きっとまた出ると思う、って店員さんが仰ってたから、その時はコーヒー用にちょっと欲しい☕️https://t.co/yBfRZUF3NU
電動のコーヒーミルは、電気を使い自動で豆を挽くタイプです。手動に比べると手で回す手間が省けますし、豆を挽いている間に別の作業ができるという点も高評価のポイントです。挽く時の粉の大きさも細かく調整できるので、手動に比べると味の微調整をしやすいともいえるでしょう。
手動は挽いてみると分かりますが、製品や豆の量によってはかなり手が疲れてしまいます。そのため、特に多くの豆を挽きたい時には電動タイプの方が便利といえるでしょう。ただし電動タイプは電源が必要になるので持ち運びには不向きともいえます。
挽き方の違い
友達からコーヒー豆貰ったので、ニトリでコーヒーミル買って、豆をひいてコーヒー飲んでみた☕️
— ゆき (@yukinon_14) February 2, 2020
美味しかったし、においが良い感じ♫ pic.twitter.com/lGCaa4UCbD
コーヒーミルは、コーヒー豆を挽くといういう意味では目的は同じですが、ものによって挽き方が違います。豆を挽く構造が異なっていて、「プロペラ式」「臼式」「カット式」の3種類があります。それぞれに違った特徴があるので解説していきましょう。
プロペラ式
プロペラ式は電動ミルに採用されているスタイルです。ブレードグラインダーと呼ばれることもあります。底に刃がついていて、これが文字通りプロペラのごとく回転することで豆を挽いていきます。ジューサーミキサーやフードプロセッサーと同じ原理というとイメージしやすいかもしれません。
大変便利で高評価な商品も少なくありませんが、挽き上がりが大小さまざまで均一でない点がマイナスポイントでもあります。素人には分かりにくいかもしれませんが、プロペラ式で挽いた豆で淹れると、冷めた時に酸味が強くなったり味が軽く感じられることもあります。
臼式
臼式のミルは、2枚の刃で臼のように豆をする潰しながら挽くスタイルになります。俗にグラインド式ともいわれます。臼式は手動にも電動にも採用されています。プロペラ式に比べると挽き上がりに均一性がありバラツキがほとんど見られないという特徴があります。
この点は高評価のポイントとなり、臼式で挽いた豆で淹れたコーヒーは甘味もあり、冷めても味が変化しないというメリットもあります。ただし、臼式の電動ミルは構造がやや複雑になるため手入れや掃除に手間がかかるという特徴があります。
カット式
カット式は対になった2枚の刃が回転してコーヒー豆を細かく切り刻みます。業務用に良く使われているので、粗挽、中挽、細挽から極細挽まであらゆる挽き方に対応できる万能型といって良いでしょう。鮮度も長く保つことができる点も高評価のポイントで、クオリティーの高いコーヒーを味わいたい人には打ってつけです。
コーヒーミルの選び方のポイント
特に初心者の場合は、どのタイプのコーヒーミルを選ぶべきか迷うこも少なくないでしょう。自分に合ったタイプを選ぶにはいくつかのポイントがあります。それらをあらかじめ頭に入れて購入すると買った後に後悔することも少なくて済むでしょう。
手動か電動か
親戚にコーヒー豆もらったから、人生初のコーヒーミルに挑戦!ニトリのコーヒーミル安かった✨
— 八味💙❤️💚 (@oz_hachi_83) November 1, 2017
明日義両親来るから、ちゃんと予行演習します笑 pic.twitter.com/PfPZRfdlBV
まず最初の大きな選択肢として、手動か電動かという点があります。手動と電動にはそれぞれにメリットとデメリットがあります。もし使い方が難しいと感じてしまうと、コーヒーを淹れることそのものが面倒になる恐れもあるでしょう。せっかく本格的なコーヒーを自宅で楽しもうと考えていても、これでは台無しになってしまいます。
自分がどのようなシチュエーションでコーヒーミルを使用したいのか、をよく考えて適切な選択をしていきましょう。
使い方は簡単なのか
手動の使い方は適量のコーヒー豆を入れてレバーを回すだけというシンプルなものです。一方電動は便利なのですが、粗挽か細挽かなど製品によって調整の仕方が異なります。また、手動に比べると手入れにも手間がかかるので注意が必要でしょう。手動も電動も慣れれば難しいものではありません。
しかし、心配な場合は通販ではなく直接店舗に足を運んで、使い方を詳しく教わった上で購入するのが無難かもしれません。
使う頻度や時間帯
ニトリのコーヒーミルと摘芯したきゅうりのツルを並べて飾ったらお洒落な家みたいになった!!!! pic.twitter.com/zf3wuA9w9H
— 白雪 (@biute) July 2, 2019
適したコーヒーミルの種類は、使う頻度や時間帯によっても異なってくるでしょう。例えば、コーヒーを飲むのが日課という人にとっては、電動が便利かもしれません。朝の忙しい時間に飲むとすればなおさらです。しかし、比較的時間に余裕があったり、週末や来客時など限られたときにしかコーヒーミルを使わない人にとっては手動でも良いでしょう。
手動であればレバーを回した瞬間からダイレクトに豆の香りが楽しめますし、ゆったりとした癒しの時間を堪能することも可能です。
豆を挽く量
ニトリのコーヒーミル…♪帰省先の実家で活躍中…(*^^*) pic.twitter.com/r4Wn30PRq8
— Reiko 's Coffee (@Dripcoffee60) August 11, 2013
コーヒー豆の挽く量もコーヒーミルを選ぶ際には重要になってきます。例えばコーヒー1杯分は豆10gが目安ですが、飲む量が少ない場合は手動のミルでも良いかもしれません。
しかし家族が多かったり飲む量が多い場合は、手動のコーヒーミルでは手間と時間がかかり過ぎて負担が大きく感じることも考えられます。その場合は電動ミルの方が便利といえるでしょう。
デザイン・サイズ
休日にのんびりする時間に新しいお友達が仲間入りしました♪
— ログたん@USJ-L (@log333) November 4, 2018
雑貨屋さんで購入したフレンチプレスとニトリのコーヒーミルです☆
自分で豆を挽いて入れるコーヒーは格別です( ´-` ) pic.twitter.com/UMmag7AE1B
コーヒーミルは一度購入すれば比較的長く使い続けるものですから、デザインやサイズも重視する必要があるでしょう。例えば手動の場合はアンティーク調でレトロ感がたっぷりと漂ったタイプが数多く売られています。しかもサイズがコンパクトなものも多いので、インテリアとしてキッチン以外の場所に飾ってもオシャレでしょう。
一方、電動タイプはニトリの製品にもいえることですが、手動のような味のあるレトロ感はありません。どちらかというとスタイリッシュな家電という雰囲気が強く、電源コードも付いています。そのため、収納スペースも良く考える必要があるでしょう。見た目重視にするか、機能重視にするかでも選ぶものは変わってくるといえます。
価格
愛用してるニトリで買った798円のコーヒーミル。安いけど全然十分(^^) pic.twitter.com/Q8G4ERau
— Kenichi S (@ken_s1970) December 23, 2011
ニトリに限らず、一般的には電動タイプの方が手動タイプよりも高価なイメージがあるかもしれません。確かに1万円以上する電動タイプもありますが、多くの商品が1,000~5,000円の範囲で購入できます。一方、手動タイプにもニトリのように1,000円前後の安価な商品もあります。
しかしそれは少数派で、手動の場合はデザインが凝ったものも多く、数千円のものも珍しくありません。なかには万単位の高価な商品もあります。
ニトリのコーヒーミル【手動タイプ】
ここからはニトリのコーヒーミルについて詳しく解説していきます。ニトリにも手動タイプと電動タイプの2種類が用意されています。ニトリには生活を豊かにしてくれる家具や日用雑貨が数多く取り揃えられています。
そのため、機能を重視した商品もありますし、インテリアとしても活かせそうなオシャレなデザインのものも売られています。まず最初はニトリの手動タイプのミルについて見ていきましょう。スペックや使い方、口コミや評判、手入れ法まで具体的に解説していきます。
スペック・仕様
ニトリでコーヒーミル買ってみた😃 pic.twitter.com/v1ZJcsp16g
— 續。 (@tuduku__) March 7, 2018
ニトリの手動コーヒーミルは土台が木製で、ホッパー部分はスチール、刃にはセラミックが使用されています。幅16cm×奥行10cm×高さ17cmと使い勝手の良いコンパクトなサイズになっています。
重量は500mg、保証年数は1年、価格は税抜き925円です。見た目がクラシカルでレトロ感もあるので、インテリアとして飾っておいても絵になるでしょう。
使い方
最近コーヒーミルでコーヒー豆を挽いてっいう本格派?で飲んでいるんだけど、早くもカリタのコーヒーミルが欲しくなってきたな。
— ノゾミハルカ、努力はこれから (@nozomi_halca) June 17, 2019
ちなみに今使っているコーヒーミルはニトリで購入したものなんだな。
「とりあえず続けるかは分からないけどコーヒー挽いてみたい」って人にはいいかもな。 pic.twitter.com/cwnMywSwoS
ニトリの手動ミルの使い方は、コーヒー豆を上から入れたらレバーを時計回りに回して挽いていきます。その際に気を付ける点は、ゆっくり丁寧に回すことです。ダイヤルを使って粗挽きから細挽きまで調整することも可能です。挽いた豆は引き出し式の粉受け部分に溜ります。
一度に多くの豆を挽きすぎると、引き出しのスペースに収まりきれなくなるので注意が必要です。豆の量が足りない場合は、何度かに分けて挽くようにしましょう。またニトリの手動ミルはレバーを回しているとその振動により引き出しが勝手に前に飛び出してくることがあります。その場合は輪ゴムで留めておくと使いすくなります。
手入れ方法
ニトリのコーヒーミル、安くて使い勝手いいんですけど謎の隙間あって豆が入り込むんですよね、
— ぼん△うどんロス (@BON0412) February 9, 2019
うん…まぁ…あとはいつものパターンで
プリンタで円盤作ってネジ止めして…うん…便利になったね pic.twitter.com/Xai2v3FUR7
ニトリの商品に限らず、コーヒーミルは手入れを怠るとあらゆる部分に微粉が溜り不衛生になります。また、何よりコーヒーの風味や味にも悪影響を及ぼすので注意が必要です。ニトリの手動コーヒーミルの手入れのポイントは3か所、ホッパーと粉受けとミル刃になります。
ニトリの手動ミルで特に手入れを心掛けたいのが、ホッパーと粉受けです。ミル刃の手入れは時間に余裕がある時に定期的に行いましょう。ホッパー部分の手入れは、ブラシを使って微粉を取り除けばそれで十分です。あとは乾いた布で拭きあげましょう。
粉受けの手入れもホッパーと同じく、ブラシで微粉を取り除き乾いた布で拭きあげるようにします。ちなみにニトリの手動ミルはどこの手入れも水洗いは不可のため気を付けましょう。ミル刃は、ハンドル部分のネジを外して分解して手入れ掃除をします。ブラシや布を使って微粉を綺麗に取り除きましょう。
取れにくい部分は綿棒や爪楊枝を使うと便利です。ニトリの手動ミルは、ハンドルを分解しての手入れが面倒に感じる人もいるかもしれませんが、慣れれば決して難しいものではありません。
口コミや評判
ニトリのコーヒーミル、悪くないけど1人分しか挽けないのが欠点。
— ポン酢 (@peachboy_1995) April 8, 2018
手動のミルも欲しいので買い直しだな。
豆入れるところも蓋つきの方が良いね。飛び散っちゃう。 pic.twitter.com/IiRqWOIpWl
コーヒー豆を頂いたので、
— 金子怜史(KWANED) (@neverland0816) August 11, 2019
ニトリでコーヒーミルを
買った!999円(税込)だけど
三段階の挽き方が出来る優れ物!
ガリガリ無心でハンドルを
回していたら良い香りに包まれ、
ストレス解消?にもなったような
気がする。 pic.twitter.com/Hcrf0viirh
ニトリの手動ミルの口コミや評判を見ていきましょう。まず多い評価としては、値段の安さです。「お値段以上」という売り文句に相応しいコスパの良さは高評価のポイントのようです。さらに高評価の口コミとしては、使いやすいとか淹れたコーヒーが美味しかったというものが数多く見られます。
低評価の口コミとしては、粉受けの引き出し部分が粉まみれになり処理が大変とか引き出しが勝手に開いてきてしまうというものがありました。ホッパー部分の軸がずれたり破損することもまれにあるようですが、1年保証も付いているので安心との評判もあります。
どんな人におすすめ?
ぴーたんのご飯を粉砕するために、ニトリのコーヒーミル購入。
— くぅ (@kunit0923) December 4, 2017
これで上手く食べられるとよいな。
粉砕めっちゃ楽です。 pic.twitter.com/u7sGuwoRtW
ニトリの手動のミルは、口コミや評判にもあるようにコスパの良さが売りとなっています。一般的にコーヒーミルは数千円するものも珍しくないので、ニトリの手動ミルの安さは目を惹くのです。そのため、初めて手動のミルを使用するという人はおすすめです。
手動ミルについては評価や好みも分かれますから、もし使ってみて面倒で期待外れという場合でもあまり惜しくはありません。また、使わなくなってもオシャレなインテリアとして活用することも可能です。
さらに、ニトリの手動ミルは、アウトドアでコーヒーを愉しみたい人や時々しかコーヒーを飲まない人、一人暮らしで一度に多くの豆を挽く必要がない人にもおすすめです。
良い点と悪い点
ニトリのコーヒーミルが使い辛すぎて焦らされ感半端ねぇ。でも挽きたては美味しい。 http://t.co/vr0SVcLxyd
— ハミィは暇じゃない (@QNC_turbo) January 10, 2014
ニトリの手動ミルの良い点は、口コミや評価にもあったように、見た目のオシャレさや価格の安さです。また、いつでも手軽に使用できる点も評判の良い点といえます。その一方で、ハンドルを回している最中に引き出しが勝手に開いてしまったり、豆が粉受けの引き出しの中に収まらず粉まみれになる点は評価が下がるポイントでもあります。
また、人によってはハンドル部分を外して手入れするのが面倒に感じることもあるでしょう。
ニトリのコーヒーミル【電動タイプ】
続いてはニトリの電動タイプのコーヒーミルについて解説していきましょう。ニトリの電動ミルのスペックや使い方、口コミや評判、手入れ法などのついて具体的に見ていきます。
スペック・仕様
ブログを更新しました。 『ニトリ電動コーヒーミルの続き、、、』 http://t.co/Jl60mViS4E
— Reiko 's Coffee (@Dripcoffee60) March 8, 2014
ニトリの電動ミルは、価格が税抜きで1,843円になります。容量は約40gのため、一度に4杯分くらい入れることが可能です。刃はステンレス刃を使用しており、豆が20gなら20秒、40gなら30秒で挽くことができます。30秒以上は連続で運転させないようにしましょう。連続して豆を挽きたい場合でも2分以上休ませることが必要です。
サイズは、7.9cm×10cm×15.9cm、重さは約550g、電源はAC100V、消費電力は110Wになります。
使い方
ニトリの電動コーヒーミルは、
— happypeach (@mmgm101) January 6, 2020
なんと2000円でした。びっくり。 pic.twitter.com/fCjmnjbzSK
ニトリの電動ミルの使い方は、蓋を取って適量のコーヒー豆を入れます。蓋を取り付けたら電源プラグをコンセントに差し込み、片手で本体を支えながら電源スイッチを押します。ニトリの電動ミルの特徴は、電源スイッチを押している間だけ運転するという点です。豆が好みの細かさになったら電源スイッチから手を放しましょう。
羽根の回転が完全に止まってから電源プラグをコンセントから外します。最後に蓋を数回たたいて付着した粉を落としてから本体のコーヒー粉を取り出しましょう。
手入れ方法
ニトリの電動ミルは比較的簡単に手入れができます。まず、本体の内側については付属のブラシで微粉をはらい、乾いた布で拭きます。次に水を含ませた布を固く絞って汚れを拭き取りもう一度乾いた布で水気を良く拭き取りましょう。
本体の外側は、水で薄めた台所用中性洗剤を含ませた布を固く絞って汚れを拭き取ります。その後乾いた布で水気を拭き取ります。蓋についても台所用中性洗剤を含ませたスポンジで汚れを洗い落とし、乾いた布で水気を拭き取れば終了です。ニトリの電動ミルは、手入れしやすい点も評価が高いといえます。
口コミや評判
ニトリのお手ごろ電動ミル!
— れみしま🐕限界突破OL🧟♂️ (@remishima_uzura) May 6, 2019
もう展示品のみになってたけど、どうしてもどうしても欲しかったからゲットできてよかったー!!!!
うずのご飯イヤイヤには、まずカリカリをすり鉢で粉砕するのが効果的なんですが、すり鉢だと一食分のカリカリを用意するのに数分。#秘密結社老犬倶楽部#老犬介護 pic.twitter.com/Zi7BbTyFC2
コーヒー豆もらったのにミルが無いからニトリで電動ミル買ってきた。
— 白花 (@fleurage_) April 14, 2018
やっぱ豆挽いて飲むコーヒーうまいいいい😋 pic.twitter.com/ksFdu1gLFM
ニトリの電動コーヒーミルの口コミや評判を調べてみました。まずニトリの電動ミルの評判の良いところとして目につくのは、コスパの良さです。値段の割に簡単に豆が挽けて美味しく飲める点が評判を高めているといえます。さらに、簡単に手入れができる点も評価が高いようです。
ただ、ニトリの電動ミルはプロペラ式を採用しているので、粉の仕上がりに大小のばらつきがある点は、コーヒー好きの人たちからはあまり評判が良くありません。また、電源コードが脱着式であればさらに便利なのに、との口コミも見られました。
どんな人におすすめ?
ニトリの電動ミルは、とにかく簡単に手軽に豆を挽くことができるので、朝の出勤前など忙しい時間帯にコーヒーを飲みたい人に打ってつけです。また、帰宅して疲れている時にあまり面倒なことをしたくない人にとってもニトリの電動ミルはおすすめです。
ただ、コーヒーの味を本格的に追求したい人にとっては、ニトリの電動ミルはプロペラ式で粉に大小のばらつきが出て味にも統一感がなくなるので、あまりおすすめはしません。
良い点と悪い点
ニトリの電動ミルの良い点は、口コミにもあるように、コスパの良さと使い勝手の良さです。コーヒーにあまりお金や時間を掛けたくない人には打ってつけといえます。逆に悪い点としては、口コミの評判にもあるように、挽いた豆の大きさにばらつきが出て、味にも統一感が欠けてしまうところでしょう。
コーヒーミルの使い方のコツ
せっかくコーヒーミルを手に入れたなら、誰もが正しい使い方をして少しでも美味しいコーヒーを楽しみたいと考えるでしょう。そこで、コーヒーミルの使い方のコツについて伝授していきます。ニトリに限らずどのメーカーのコーヒーミルにも当てはまることですので、しっかり覚えておいてください。
淹れる直前に挽く
メルカリの売上金が入ったからニトリでずっと欲し買った手動コーヒーミルを買ってきたよー☕️
— 魔女リマ@審神者🔰 (@rima_Wi) November 27, 2019
早速買ってきた豆をひいてコーヒーメーカーでコーヒーを入れて飲んでるんだけど、心無しか美味しく感じる・・・(笑)
うん、やっぱりコーヒー大好きだな pic.twitter.com/riL2q3BMDI
コーヒー豆はコーヒーを淹れる直前に挽くのが鉄則です。コーヒー豆は挽いたと同時に酸化が始まり、湿気も帯びて味が落ちるので、飲むときにその直前に挽くのが最も新鮮といえます。つまり、コンロでお湯を沸かしている時に、その側でコーヒーミルをセッティングしてコーヒー豆を入れて挽くという段取りが望ましいでしょう。
コーヒーミルで挽きたての豆にお湯を注ぐと、その瞬間にコーヒー独特の香りがたちこめ心も落ち着き癒しを感じることができます。これもコーヒーミルを使用する楽しみの一つといえるでしょう。
手動の場合は丁寧に
昨日、北上のニトリで買った手動のコーヒーミルです。
— たけ (@Take1132) April 22, 2013
少量しか挽けないし、チカラはかかるわで、大変だったけど、今まで一番のデキでした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ pic.twitter.com/muWNBCqnGm
手動のコーヒーミルを使ったことがない人にありがちなのが、躍起になって早くに回してしまうことです。豆を挽くことに気が向きすぎて、つい一生懸命に力任せに挽いてしまうことが少なくありません。ところが、その様にしてしまうと粒の大きさにバラツキが出てしまい、さらに摩擦熱を帯びるために豆の風味が落ちてしまいます。
手動のコーヒーミルで挽く時は、逸る気持ちを抑えてゆっくり丁寧に、最後までスピードを変えずに回し続けるのが大きなポイントとなります。
手入れや定期な掃除をする
お昼です☕️
— モノカキ@京都移住組ライター (@kyotowriter) February 12, 2020
時間はお金よりも尊い⏳
だから時短は大事。
私はコーヒーは豆を手挽きのミルで都度挽いてます。
とはいえミルはニトリで1000円。豆も業務スーパーの安いやつ🙄
時短てのはゆっくりと過ごす時間のためにするのかもしれませんね。
ま、昨日お酒飲んだせいか起きたの昼前なんですけど😂 pic.twitter.com/eQsk8gT5s4
コーヒーミルを長く使い続けるためには、マメに手入れをし、定期的に分解掃除することをおすすめします。コーヒーミルを使うと豆はかなり細かく粉砕されます。そのため、コーヒーミル内のいたるところに豆が入りこんだり付着してしまいます。
これは故障の原因になりますし、次に使う時に新しい豆と古い豆が混ざってしまう恐れも出てきます。また、別の種類の豆を挽く時に以前の豆とブレンドされてしまって本来の味が楽しめなくなる可能性も大いにあります。これらのことを避けるためにも、説明書を参考にして、その製品に合った手入れや分解掃除を心掛けましょう。
ニトリ以外のおすすめコーヒーミルと比較
コーヒーミルはニトリの製品以外にも実に数多くのものが販売されています。ニトリは家具や生活雑貨を扱っていますが、コーヒーを専門に扱う業者からも本格志向の評判の良い商品が幾つもあるので、紹介していきましょう。
【カリタ】キュービックミル
初めてこんなデザインのミル見ました
— Coffee トラベラー ひろきち (@takeitsomeday) January 19, 2020
一目惚れして買いました笑
気になる方いたら是非
【レビュー】カリタ手挽きキュービックミル - ひろきちのカフェごっこ https://t.co/jzd1TnsjeG
カリタのキュービックミルは、6,480円と価格は高いですが、口コミを見てもスタイリッシュな見た目が評判を呼ぶ人気商品です。香り高い挽きたてのコーヒーが愉しめるだけでなくインテリアとしても室内をオシャレに演出してくれるでしょう。
【カリタ】スローG15(SB)
あえて遅く挽く。
— 東急ハンズ札幌店 (@Hands_Sapporo) September 7, 2019
電池式のコーヒーグラインダーです。ゆっくり挽くことで摩擦熱が少なくなり酸化が抑えられ、えぐみなどの原因となる微粉が出にくくなります。電池式なので使用場所を選びません。
「カリタ 電動コーヒーミル スローG15 9,500円+税」(8F・喫茶&バー用品コーナー) pic.twitter.com/qSQbatw7qI
カリタの「スローG15」は、その名の通りゆっくりと豆を挽く電動ミルで、ニトリの電動ミルとはまったく違う世界観があります。中挽きなら一人分で約5分という画期的な「遅さ」が売りです。
価格は10,260円とかなり高価になります。しかし、グリーンとブルーの2色から選べますし、口コミでも超スローで豆を挽くことでより格調高い本格派のコーヒーが味わえると大変評判の良い商品です。
【ハリオ】アルミ合金コーヒーミル・プリズム MSA-2-SV
HARIO(ハリオ) アルミ合金コーヒーミル・プリズム MSA-2-SVが2,413円送料無料! https://t.co/tA6c3wY5mi pic.twitter.com/SUXy0d6JQY
— 激安らぼ (@GekiyasuLab) February 24, 2020
ハリオの「アルミ合金コーヒーミル・プリズム MSA-2-SV」は片手に収まるほどのコンパクトサイズで手軽に豆を挽くことができます。価格も2,413円と良心的ですし、キャンプなどに持って行くのも便利でしょう。
【ハリオ】セラミックコーヒーミル・スケルトン
アマゾンで安くなってるの見つけて買ってしまいました😙
— れーや (@re_coffee324) January 15, 2019
カリタのステンレスポットとハリオのコーヒーミル😁
形とサイズがめちゃくちゃ好き!!
これでおいしいコーヒー淹れられるように頑張ります!! pic.twitter.com/afwl7V1Sqc
「セラミックコーヒーミル・スケルトン」は安定感があって使いやすく、すべり止めカバーが付いているのも嬉しい日常使いに適した商品です。粉受け部分はガラス製で蓋をすればそのまま保存容器としての役割も果たします。価格は3,780円です。
ニトリのコーヒーミルで本格的な味を楽しもう!
ミルgetしました。
— Satoswing (@satoswing) December 16, 2017
電動にしようかと思ったら嫁が、インテリアにもなるから、手動がいいと言ったので、こちらをゲット。ニトリの1番安いやつですが、一手間がいいんですよね。あとは豆だけ、楽しみです。 pic.twitter.com/AyfxLOSqzf
ニトリのコーヒーミルについて詳しく紹介してきました。ニトリのミルには手動式と電動式があり、それぞれにメリットがあります。手入れや掃除も慣れてしまえばさほど苦にならずに済むでしょう。初心者の人でもニトリのミルなら安心して使用できます。
生活スタイルや好みに合わせてニトリのコーヒーミルを上手く活かすことができれば、「お値段以上」の快適なカフェタイムを演出することができるでしょう。