2019年10月21日公開
2024年10月01日更新
業務スーパーのハムカツは厚めでおすすめ!調理法やアレンジも紹介
業務スーパーのハムカツが厚くて美味しいと話題になっていますが、なぜそれほどの人気があるのか秘密を徹底的に調査しました。業務スーパーのハムカツの基本情報から気になるカロリー、調理法、アレンジレシピまで幅広くハムカツの魅力を紹介します。
目次
業務スーパーのハムカツは厚くて満足度高め
業務スーパーで販売されているちょっと厚めのハムカツはその名の通り食べ応えのある厚みのあるハムカツです。今回はこのちょっと厚めのハムカツについて詳しく調査し、値段やカロリー、調理法や美味しい食べ方のレシピ等を紹介していきます。
子供から大人まで親しみのある業務スーパーのハムカツを上手に活用すると、皆さんの食卓を楽しくすること間違いなしです。
業務スーパーのハムカツの基本情報
業務スーパーでハムカツを購入するかどうか迷ったことがある又は気になっている方のために、ここでは原材料や味、カロリー等の詳しい基本情報を紹介しましょう。
業務スーパーのハムカツの値段
ちょっと厚めのハムカツの値段は1袋290円(税別)で販売されており、10個入りなので1個につき29円という驚きの安さです。この値段ならストック用に気軽に業務スーパーで購入する事が出来ますし、お弁当のおかずにしたり時間が無い時のおかずの一品にしたりするのにも便利です。
業務スーパーのハムカツの内容量
業務スーパーのハムカツ一袋の内容量は10個入りで800gなので1個につき80gとなります。厚みがありゴロッとしているのでボリューミーでかなり満足感のある大きさです。実際計ってみると直径約8cm、厚みが約2~5cmで手のひらに乗るくらいです。
業務スーパーの商品の中でも美味しいと評判が良く、冷凍保存可能で便利なのでコスパ的にも最高といえます。
業務スーパーのハムカツのカロリー・栄養
エネルギー | 145kcal |
タンパク質 | 8.6g |
脂質 | 6.2g |
炭水化物 | 13.0g |
食塩相当量 | 0.9g |
上記の表は業務スーパーのちょっと分厚いハムカツ1個(80g)あたりの推定カロリーと栄養成分表示です。業務スーパーで販売されている時点のカロリーと栄養成分表示ですので、ハムカツを揚げた後のカロリーは吸収した油の分増えることになります。
美味しいからといって沢山食べ過ぎるとカロリーオーバーになりますので、ダイエット中でカロリーを控えたい方は注意しましょう。
業務スーパーのハムカツの原材料
- 鶏肉
- パン粉
- 粒状・粉末状大豆たん白
- 豚ハツ
- 豚脂
主な原材料を調べてみると以上の通りでした。ハムカツと言えば豚肉のイメージがありますが、業務スーパーのハムカツは鶏肉をメインに使用されていることが特徴です。パッケージに表記されているように鶏肉は北海道産という点もこの商品に対しての期待が高まります。鶏肉の脂の特長を活かしたジューシーな味わいのハムに仕上がっています。
業務スーパーのハムカツの保存方法
業務スーパーの商品は、冷凍食品が大多数を占めており、ハムカツもまた冷凍食品として販売されているのでマイナス10度以下で冷凍保存をしましょう。ハムカツはすでに業務スーパー特製のパンコ粉まで付いた状態なので、冷凍庫から出したら揚げるだけという手間いらずなのが嬉しいポイントです。
業務スーパーのハムカツの賞味期限
業務スーパーのハムカツの賞味期限は約1年半とかなり長めで慌てて食べる必要はありません。しかし、お弁当のおかずに利用するとすぐになくなってしまいそうです。ゆっくりペースで食べれるので一人暮らしの方にもおすすめです。
業務スーパーのハムカツの口コミ
口コミを調査した所、ちょっと厚めのというフレーズに魅力を感じて購入する方が多いことが分かりました。値段は安いのに食べごたえがあって満足感が半端ないという口コミや生パン粉を使用しているので揚げたての香りが良くサクッとしているという口コミもありました。
ソースをかけるとご飯のおかずにもピッタリで、レモンを絞ってかけておつまみとして食べるのも最高だそうです。程良い歯ごたえとジューシーさがヤミつきになり業務スーパーへ行ったら必ず購入するというリピーターも結構いました。
冷めると全体的にハムカツが萎んでしまってまずいので熱いうちに食べる方がおすすめ、鶏肉が苦手な人は業務スーパーのハムカツはまずいと感じるだろうという厳しい口コミもありました。
業務スーパーのハムカツ
— ロメインレタス (@Just_Yuko_0809) October 19, 2019
バカになるほどうまいわ pic.twitter.com/aUtg5Xm4eI
業務スーパーのちょっと厚めのハムカツ美味しい😋
— あいちゅん🍑 (@aityun0914) October 14, 2019
これはリピートしていいやつだな😋 pic.twitter.com/bKTqInGfSM
業務スーパーのちょっと厚めのハムカツ、冷凍の10個入り300円くらいのやつ何の気なしに買ってきたけど滅茶苦茶良い買い物だった
— クロ (@OZ33OZ) February 21, 2019
ハムカツってレベルじゃない分厚さで、ハムカツっつーかソーセージカツって感じではあるけど下手なハンバーグよりも分厚いレベルで食いごたえやばいし美味いしコスパ最高 pic.twitter.com/o3aqMcOa5g
業務スーパーのハムカツの調理法
ハムカツはすでに下ごしらえまでされているので、熱した油で揚げるだけです。簡単ですが美味しく揚げることが出来るちょっとしたコツがあるので紹介しましょう。
170度に熱した油で1度に3個を目安に約7分揚げて、火が通るとハムカツが浮いてくるので取り出してしっかり油を切って下さい。業務スーパーのハムカツは未加熱の商品ですので、中までしっかり火が通るようにしましょう。実際に揚げた方が1度に2個ずつ揚げた方がより上手く揚がるという口コミ情報もありました。
業務スーパーのハムカツのアレンジレシピ
ハムカツは揚げてそのままで食べるのも美味しいですが、ちょっとしたアレンジで幅広くハムカツの美味しさを堪能することが出来ます。コスパが良いので業務スーパーでまとめ買いをして、様々なハムカツ料理を楽しむのもおすすめです。ここでは人気のハムカツアレンジレシピを紹介していきましょう。
ハムカツサンド
- 業務スーパーの揚げたハムカツ 1枚
- 8枚切り食パン 2枚
- 千切りキャベツ 少々
- 中濃ソース 少々
- マヨネーズ 適量
- 食パンにマヨネーズを万遍なく塗ります。
- 食パンの上に千切りキャベツと揚げたハムカツをのせます。
- ハムカツにソースをお好みの量でかけます。
- もう1枚の食パンを上から被せて、包丁で半分にカットしたら完成です。
ハムカツの油がパンに浸透し過ぎないように食パンにマヨネーズを塗ることが美味しく仕上がるポイントです。ちなみに業務スーパーのGSマヨネーズが美味しいと人気なのでハムカツと一緒に購入しておくのも良いと思います。
ハムカツ卵とじ丼
- 業務スーパーの揚げたハムカツ 4枚
- 玉葱 1個
- 卵 6個
- 水 200cc
- 醤油 大匙4
- 味りん 大匙4
- 酒 大匙4
- 砂糖 大匙1.5
- ダシの素 大匙1
- ネギ 適量
- 常温に戻した卵をボウルに割り入れて軽く混ぜます。
- フライパンに薄切りにした玉葱と水と調味料を全て入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして5分程煮ます。
- 揚げたハムカツを好みの大きさにカットして2のフライパンの中に入れます。
- 軽く溶きほぐしておいた卵の2/3を3のフライパンの中に回し入れ中火にします。
- 端の方の卵が固まってきたら残りの1/3の卵を加え回しかけます。
- 5の卵が半熟状態になったら火を止めて、丼に盛った白ご飯の上にかけて完成です。
カツ丼に負けず劣らずの美味しさで人気のハムカツ丼のレシピ(4人分)です。ポイントは溶き卵を2回に分けて入れることで、とろーりとしたハムカツ丼に仕上がります。
ハムカツのカレーチャーハン
- 業務スーパーの揚げたハムカツ 1枚
- ご飯 茶碗1杯
- キャベツ 2~3枚
- 玉葱 1/4個
- 塩こしょう 少々
- ウスターソース 大匙1
- マヨネーズ 大匙1/2
- カレー粉 小匙1/2
- 玉葱は微塵切り、キャベツは粗みじん切り、ハムカツは2cm角に切っておきます。
- 油をひいたフライパンに玉葱とキャベツを入れて炒め塩こしょうで味付けします。
- ご飯を加えて軽く炒めたら角切りにしたハムカツを入れてさらに炒めます。
- 調味料を加えて中火~強火で全体をざっくり混ぜて、万遍なく味が馴染んだら完成です。
炒めている時にハムカツの衣が剥がれてもご飯に馴染んで美味しくなるので気にせずに豪快に混ぜて構いません。カレー粉が家にない場合は、顆粒コンソメで代用しても美味しいです。人参やパプリカなどの野菜を混ぜると彩りも綺麗に仕上がるのでおすすめです。
ハムカツのピリ辛マヨソース
- 業務スーパーの揚げたハムカツ
- マヨタレ(マヨネーズでも可) 適量
- 豆板醤 小匙1
- ボウルにマヨタレと豆板醤を入れて混ぜ合わせます。
- 175度の油で揚げたハムカツをお皿に盛り、上から1のソースをかけたら完成です。
ピリ辛マヨソースをかけただけで白ご飯がどんどんすすむおかずになります。お好みによって豆板醤の量を加減して下さい。シンプルなのにかなりはまってしまうおすすめレシピです。
業務スーパーに行ったらハムカツを買おう!
業務スーパーのハムカツについて基本情報や調理方法、アレンジレシピ等を紹介してきました。一番の魅力は普通のハムカツより少し厚めでコスパが良いということでした。しかも冷凍保存用なのでいつでも簡単に食べることが可能で美味しいというのもリピートする方が多い理由でしょう。
ご家庭にハムカツを常備していたら大活躍すること間違いなしなので、業務スーパーへ行かれた時は是非お試しください。