2019年05月28日公開
2024年09月17日更新
ダイソーでお取り寄せ注文する方法!在庫検索は?店頭に無くても買える!
ダイソーの商品は、現在品質も高いものが多く販売が行われていることから、SNSなどでも発信され人気商品では店舗で見つけることができないという事態にも取り寄せをする方法を使うことで、手に入る可能性も上がることでしょう。今回は、ダイソーで商品の取り寄せができるのか、また在庫検索は消費者でも可能か、廃盤になった商品は手に入るのか、などダイソーの取り寄せに関する情報を紹介していきましょう。
目次
ダイソーは取り寄せで欲しい商品がGETできる
ダイソーは、日本の100円均一の中でも一番の店舗数を誇り、商品数も桁外れに多い特徴を持っているお店のひとつです。そんなダイソーの商品は、人気のものなどになるとSNSなどで話題になり店舗ではすぐに完売をしてしまうことも少なくありません。
そんなダイソーの商品の取り寄せができたら嬉しいという方も少なくないでしょう。商品の入れ替わりの早いダイソーでは、完売した場合には再入荷をしないことも多々あります。今回はそんなダイソーの商品の取り寄せについて見ていきましょう。
売り切れ商品の取り寄せが可能
ダイソーでは商品の取り寄せが可能になっています。お店をいくつも回っても見つけることのできない商品などの場合は、先に取り寄せのお願いをしておくのが一番でしょう。SNSなどで話題になった商品の人気は凄まじいものがあります。
販売開始からすぐに完売になってしまう店舗も少なくありませんので、取り寄せ方法を知っておくことで今後の役にも立つことでしょう。取り寄せ方法の詳細は、この後に詳しく紹介をしていきましょう。
全店舗で取り寄せはできる?
取り寄せが可能なダイソーですが、全ての店舗で取り寄せを行うことはできるのでしょうか?ほぼ全てのダイソーで取り寄せを受け付けてはいますが、中には取り寄せを行っていない店舗も存在しているようです。
これは近隣のダイソーで取り寄せを行っているのかの確認を行うのが賢明でしょう。また、中には取り寄せができない商品も存在していますので、記事の後半で紹介をしていきましょう。
商品はどのくらいで手に入る?
ダイソーで取り寄せを行った商品は、約2週間ほどで手元に届くとされています。早い方では1週間ほどで手元に届いたというケースもありますが、大体平均としては2週間前後になるため商品が届くのを待ちましょう。
また、急ぎで欲しい場合には店舗によって急ぎの対応をしてくれる店舗もああります。その対応として、入荷をした際に電話をもらえるというものです。ですが、この対応はお店によって異なるため取り寄せを行った店舗に、商品到着後にはどのような対応をしてもらえるのかを事前に確認しておくと良いでしょう。
ダイソーで取り寄せ注文する方法
ではここからは、ダイソーの店舗で取り寄せを行う場合の方法を見ていきましょう。店舗で取り寄せを行う場合には用意するものなどもあるため、下準備も大切になりますのでそちらにも注目していきましょう。
商品名とバーコードを用意する
ダイソーの店舗で商品の取り寄せを行う場合には、まず商品名とバーコードが必要になります。手に入れていない商品のバーコードが分からないという方はバーコードは無くても大丈夫ですが、バーコードがあることで商品のJANコードを使い検索をかけることができます。
そのためスムーズに取り寄せが可能な商品なのかを調べることができるため、SNSなどで話題になっている商品の場合にはバーコードの入手を行うと良いでしょう。バーコードを入手するのが難しい場合には、正式な商品名を用意しておくとダイソーの店舗の店員さんにも良心的です。
中には、SNSで流行っている商品の画像を見せる方も少なくないですが、莫大な数の商品を扱っているお店側からすると、商品名を伝える方がスムーズに事を運ぶことができるでしょう。
店で店員に問い合わせする
取り寄せを行う場合には、用意をしたバーコードと商品名を用意して直接お店に出向き、在庫があるのかを確認して売り場で見つけることのできない場合には店員さんに取り寄せが可能な商品なのかを確認してみましょう。
ここで抑えておきたいポイントとして、ダイソーでは近隣の店舗内での商品の移動は行っていないことです。近隣の店舗に在庫があった場合でも、取り寄せを行う場合には本部から取り寄せる形になるのです。そのことから、取り寄せを行ってからかかる期間が2週間前後になっています。
取り寄せの期間を2週間も待てない、という方は近隣の店舗を回って商品が販売されているかを確認するのも一つの方法といえるでしょう。ただし人気商品の場合は近隣の店舗でも完売している恐れがあるため、取り寄せが可能であれば取り寄せを行う方が確実に手にすることができるでしょう。
電話で問い合わせする
直接店舗に出向く時間がない場合は、電話での問い合わせも可能です。後程詳しく紹介をしますが、取り寄せのできる商品は元々店舗で扱っていた商品のみになります。
元々店舗で扱っていない商品の取り寄せはできないため、お店を1件1件回るよりも商品を扱っていたのか否かを電話で確認することで、より多くのダイソーに問い合わせを行うことができるでしょう。
その際の問い合わせの電話でも、正式な商品名とバーコードのJANコードが分かるととてもスムーズに問い合わせを行うことができるでしょう。直接顔を合わせている訳ではないため、商品の画像を見せることもできません。電話の前には、商品情報を収集しておくことが必須といえます。
在庫検索はできる?
ダイソーには公式サイトがありますが、その中から在庫検索が可能なのかというと不可能になります。ダイソーでは毎日、毎週のように新しい商品が増えています。それに対して廃盤商品も多くなっており、店舗数も多いとされるダイソーでは多くのお店の在庫管理、在庫検索は消費者では行うことができません。
店舗の在庫は店舗でのみ管理を行っているのもひとつの要因になっているようです。そのため、Aのダイソーに問い合わせてBのダイソーの在庫の確認というのも、このシステム上では行うことができないとされています。
在庫の確認の場合には、各店舗に出向いて確認を行うか電話での問い合わせで在庫の確認を行うのみの方法が、現在ダイソーでの在庫確認方法になります。
商品を取り寄せた人の口コミ
今日とあるダイソーに行って店員さんにこの商品があるか尋ねたら、在庫確認してくれたけどなくて、もしかしたらあの店舗にだったらあるかもしれないと2店舗に在庫確認してくれた。結局取り寄せもできない商品みたいなんだけどそこまで探してくれるとは思わなくて嬉しかった‥🥺
— ゆーみ❁⃘*.゚27w (@hontowakumaga) May 26, 2019
ダイソーの店舗によっては、他の店舗に在庫の確認を行ってくれるところもあるようです。また中には取り寄せのできない商品もあるようです。まずは店舗に行って、在庫確認することで手に入る可能性もあることでしょう。
ダイソーの150円LEDは1箱8個入り。取り寄せお願いして、倉庫の在庫確認取れたらお店からTELあり。この時点まではキャンセル可。ここで正式に発注すると1週間くらいで到着。最近は倉庫からの輸送が遅れ気味で最悪3週間 かかることも。 pic.twitter.com/OQTTSwMX0E
— かるま@いちご農家 (@karuma6662) May 13, 2019
ダイソーでの商品の取り寄せは、センターに確認を行ってから確定するという口コミもあります。これらは店舗によって流れが違う場合もありますが、まずは取り寄せをお願いしてから他の店舗に確認をしに行くことも可能であるといえるでしょう。
中には、ダイソーで取り寄せることができることを知らない方も口コミの中には多くありました。どうしても欲しい商品を見つけた場合には、店舗に問い合わせをまずは行ってみると良いでしょう。
ダイソーの商品をネットで取り寄せ注文する方法
ダイソーにはネット内にオンラインショップを展開しています。オンラインショップでは条件はあるものの、商品の注文をすることができるため、手軽に利用することができるといえるでしょう。ぜひネットを活用してオンラインショップの利用を検討してみてはいかがでしょうか?
500個以上から注文できる
ダイソーのオンラインショップを介して商品を購入する場合の条件として、500個からの大量注文にのみ承っています。そのため、1つだけ欲しい場合には適していないといえるでしょう。オンラインショップを利用するメリットとしてストックができるものや他の方とシェアをする、などの方法ができることでしょう。
また利用目的として、学校行事で配るお菓子、町内会のイベント時の景品、展示会などの粗品、といったような使い方をしている方が多いようです。また、子供の靴下や消耗品の購入にも適していることから500個以上という制限がかけられていながらも、多くの人が利用をしているのがダイソーのオンラインショップなのです。
ウェブの注文方法
オンラインショップを利用する際には、パソコンまたはスマートフォンからの利用が可能です。注文を行う場合には、商品のバーコードのJANコードと商品名の記載が必要になります。そのため、必ず注文を行うバーコードと商品名を用意してから注文を行うようにしましょう。
入力フォームには3商品の入力箇所がありますが、3つの商品合わせて500個以上ではなく、1商品につき500個以上になるため間違えないように注文を完了させましょう。フォームに注文商品、発送の住所などのプライバシー情報を入力が完了したら申し込みを行います。
在庫の確認ができたら、再度メールが届きますのでメールの指示に従って入金をしたら注文が完了となります。ダイソーのオンラインサイトにて詳しい注文の流れが明記されていますので、そちらの確認も行うようにしましょう。
送料はかかる?
ダイソーのオンラインショップで注文をする際に、500個以上の商品を注文をすると送料が気になるという方も少なくないでしょう。このオンラインショップで注文をする際に嬉しいのが、配送先1つまでは送料が無料になるというものです。
イベントなどで使用をする場合には、送料が無料であることはとても大きなメリットになるといえるでしょう。公共施設などへの配送は行っていませんので、必ず自宅などの住所が明確な場所への配送を行うように注意しましょう。
配送は日曜・祝日には行われておりません。また連休中も配送は休止しているため注文・配送手配は事前に余裕を持って行うようにしましょう。
ウェブ注文の注意点
オンラインショップで注文をする際には、次の事項に注意をして注文を行うようにしましょう。まず、サイトのトップページから商品名とバーコードなどを入力し、申し込みを押した時点では注文は確定されていません。申し込みを行った時点で、センターの方で在庫が確保できるのか、商品が廃盤になっていないか等の確認が行われます。
商品が指定個数分確保ができた時点で、メールにて在庫確保の連絡が入ります。そこで注文を確定することで初めて注文を受け付けてもらえます。また、地域によっては配送不可な場所も存在していますので必ず自身の地域が配送可能地域であるのかを確認してから注文するようにしましょう。
商品の注文が確定した場合、配送までの日数は約2週間前後になります。間に連休がある場合にはそれ以上に配達までに時間がかかるためイベント等で利用する場合には、余裕を持って注文を行うようにしましょう。またカラーアソート商品に関しましては、色の指定ができないデメリットもあるため、カラーアソート商品の注文にはご注意ください。
ネットで取り寄せた人の口コミ
はじめてね。ダイソーの通販利用した。500個からの注文で送料は無料なんだって(・ω・ )まさかダイソーに5万払う日が来るとは…
— シロ (@ame_shiro) July 6, 2015
500個のロット販売は、なかなか利用できないという声も多い中で利用している方の口コミも存在しています。
単純計算として、100円の商品を500個購入することで50000円の支払額になることで、100円均一にその金額を払うことになるとは思わなかった、という声も少なくありません。多くは趣味に対するものを注文いる方の口コミがTwitterでは目立ちました。
今年のお盆の催し物をお寺で打ち合わせ
— なか はじめ (@jintan_twi) July 8, 2014
提灯の他にキャンドルをいっぱい並べることに決定
早速、ダイソーで色々仕入れて実験して左端のコップを使うことに決定
コップ300個、キャンドル500個をダイソーに発注予定
忙しくなりそうです pic.twitter.com/zFMHIdnhWs
催し物の際に必要になるアイテムを、ダイソーのオンラインショップで大量注文をしている方も多いようです。数が必要なイベント等には、送料が無料で配送してもらえるダイソーのオンラインショップはメリットも豊富であるといえます。ぜひ、イベントの景品や粗品などに迷っている方はダイソーの商品を検討してみてはいかがでしょうか?
ダイソーで取り寄せできない場合
ダイソーの店舗で取り寄せのできない商品もありますので、ここでは取り寄せのできない場合のパターンを紹介していきましょう。
廃盤になった商品
まず第一に廃盤になった商品の取り寄せは不可能になります。ダイソーでは、90%以上の商品が自社開発・製作の商品になります。そのため廃盤になった場合には製造ラインも止まることもあり、廃盤商品に関しての取り寄せは一切不可とされています。
廃盤になっているのかどうかは、店舗に問い合わせをすることで確認することができるため取り寄せをしたい商品の廃盤状況を確認するのも良いでしょう。廃盤になっている場合、今後店舗に入荷し並ぶことはないため廃盤商品を手に入れることは難しいといえます。
問い合わせ店舗で取り扱っていない商品
ダイソーでは、各店舗で扱っている商品が異なることがあります。商品の傾向は店舗の力量になっていることから、話題になった商品でも扱いをしていない店舗も存在します。そのため、元から扱っていない商品の場合には店舗から取り寄せを行うことができないといいます。
元々扱っていた商品なのかどうかは、店舗に問い合わせをすることで確認ができるため、まずは確認を行ってもらうと良いでしょう。
センターに在庫がない商品
廃盤と同様のケースになりますが、ダイソーでは取り寄せを行う場合に商品センターに在庫の確認を行います。センターの方に在庫が残っていない場合には、廃盤と同様の扱いとなり手に入れることは難しいでしょう。
センターに在庫が残っているのか否かも、店舗に問い合わせることが明確になるため問い合わせを行ってみるのが良いでしょう。
ダイソーで品切れのときは取り寄せをしよう
ダイソーでは商品の取り寄せが可能になっていることが分かったことでしょう。SNSなどで話題になっている商品、もう一度購入したい商品がある場合にはまずは店舗の方に確認をして取り寄せをお願いしてみるのも良いでしょう。
ロット数でのオンラインショップも展開されているため、多くの数を必要とする場合にはそちらの利用をしてみてはいかがでしょうか?