コストコの韓国味付けのりフレークがおすすめ!量や食べ方・値段も!

韓国味付けのりフレークが美味しいと、コストコ通の間で評判になっています。白いご飯に乗せると箸が止まらないほどで、一度食べるとヤミツキになる人が続出しています。今回は売り切れ店舗もあるほど人気の韓国のりフレークについて、詳しいサイズや量、価格から、おすすめの使い方、食べ方、注意点まで徹底的に解説します。あまりの美味しさに、値段以上の価値があるという人もいる韓国のりフレークの魅力に迫ります!

コストコの韓国味付けのりフレークがおすすめ!量や食べ方・値段も!のイメージ

目次

  1. 1韓国味付けのりフレークはコストコのおすすめ商品
  2. 2コストコの韓国味付けのりフレークは箸が止まらない!
  3. 3コストコの韓国味付けのりフレークの使い方
  4. 4コストコの韓国味付けのりフレークは食べ方が幅広い!
  5. 5コストコの韓国味付けのりフレークの注意点
  6. 6コストコに行ったら韓国味付けのりフレークを買ってみよう!

韓国味付けのりフレークはコストコのおすすめ商品

産地は韓国の新安群押海島

アメリカ生まれの会員制スーパー、コストコで今売れに売れている韓国味付けのりフレークを知っていますか?店頭に並ぶや否やみんなどんどんカートに入れていく大人気商品です。緑色のパッケージが目印の韓国味付けのりフレークは、その名のとおりごま油や塩で味付けした韓国のりをフレーク状に細かくしたもので、ご飯の上に乗せたり、アレンジするなど食べ方もいろいろあり、あっという間になくなってしまうほどおいしいんです!

コストコの食品売り場の乾物コーナーで販売されている韓国味付け海苔フレークは、韓国の新安群押海島産です。この新安群押海島というのはリアス式海岸で干潟があり、栄養が豊富な土地柄、魚介類の産卵や養殖、韓国のりの生産地として有名な場所です。実際韓国のりで販売されている多くの商品が新安群押海島産ということで、品質に間違いはありません。コストコの韓国味付けのりフレークは一流産地の韓国のりを使っています。

販売サイズと量

コストコで販売されている韓国味付けのりフレークは、コストコならではの大容量サイズが魅力です。詳しく紹介すると、1袋に80g入りサイズの便利なジッパー付きの韓国のりフレークが3袋入ってセットで販売されています。量が80gというと大したことがなさそうですが、1パック当たり結構な量の韓国のりフレークが入っています。パッケージ1袋のサイズも結構大きいので、量は十分と言えます。

気になる価格

コストコで販売されている韓国味付けのりフレークの気になる価格ですが、韓国のりフレークが3パック入ったセットで1398円で販売されています。価格を1袋当たりに計算すると約466円というの価格はお値打ちだと言えます。1家庭にストックしておいても良いですし、はじめて韓国味付けのりフレークをお試しで購入したい方は、友達や兄妹とシェアしてまずは1袋の価格から試してみるのも良さそうです。

通販サイトでも同じ値段?

コストコで販売されている韓国味付けのりフレーク、実は楽天やアマゾンといった大手通販サイトでも同じサイズのものを購入することができます。ですが、コストコで購入する値段と、通販サイトで購入する値段は異なっているため注意が必要です。具体的にコストコの価格と通販サイトの価格を比較して紹介します。

楽天でコストコと全く同じサイズの韓国味付けのりフレークを検索すると、3パックセットで値段が1880円で販売されています。同じ量とサイズなのにコストコなら値段が1袋約466円なのに対し、楽天なら1袋の値段が約626円になります。ここに送料の価格がプラスされるので、値段は割高になります。アマゾンで検索してみると同じ3パックセットの値段が送料無料で2200円で販売されていて、1袋当たりの値段が733円になります。

同じ量とサイズの韓国味付けのりフレークの値段を比較すると、一番高い値段は送料の価格を除くとアマゾン、続いて楽天、値段だけで比較するとコストコとなり、コストコで購入するのが一番お得になります。ただし、コストコは年間4000円以上という価格の会費が必要なので、コストコ会員ではない方や、会費の価格を払うのが嫌という方、もっと気軽に購入したいという方にとっては通販で購入するのも一手です。

コストコの韓国味付けのりフレークは箸が止まらない!

コストコの韓国味付けのりフレークの味や食感を紹介しましょう。まず中身ですが、大きなサイズの袋に韓国のりが細かいフレーク状になってぎっしりと入っています。大サイズの袋のジッパーぎりぎりまで入っているのは感動です。韓国のりならではの特徴でごま油が絡めてあるのりを使っているだけあり、見た目はテカテカしていますが、食感はふわふわパリパリの食感で、そのまま食べても十分においしくいただけます。

塩とごま油の香りが白ごはんにぴったり

韓国味付けのりフレークは、韓国のりを使用しているためごま油と塩の風味がきちんときいていて、のりの風味を絶妙に引き立ててくれるいい塩梅の味付けとなっています。いりごまが適度に散らされているので、香ばしさと磯の香りが口の中いっぱいに広がります。塩の味付けは意外と控えめでやさしく、ごま油と塩の相性が抜群です。まずは白いご飯に乗せた食べ方でシンプルにいただいてみると、箸が止まらなくなること請け合いです。

韓国味付けのりフレークの食べ方はほかにもいろいろあり、白ごはんの代わりに炊き込みご飯や、うどん、ラーメンなどの麺類に乗せたり、卵焼きに入れて調味料がわりにするのもおすすめです。ほんの少量でも絶妙な存在感を生み出し、料理の美味しさをぐんと引き立ててくれます。詳しい食べ方は後ほど紹介しますが、1袋サイズに結構な量の韓国のりフレークが入っているのに、あまりに美味しいのであっという間になくなってしまいます。

コストコの韓国味付けのりフレークの使い方

ごはんのお供に

韓国味付けのりフレークの使い方で、なんといっても一番のおすすめはシンプルに白ごはんの上にのせて食べる食べ方です。これ以上ないシンプルな定番の食べ方ですが、ほかほかの炊きたてご飯の上に韓国のりフレークを乗せると、塩とごま油の何とも言えない香ばしい香りがふわっと漂い、これ以上何もいらない、と断言できるほど美味しいです。韓国のりフレークの使い方で迷ったらまずは一度ごはんのお供として食べてみてください。

おにぎりに

韓国のりフレークはほどよい塩加減とごま油のやさしい香りがついているので、おにぎりにアレンジした食べ方もおすすめです。何気ないシンプルな食べ方ですが、いつものおにぎりがワンランクアップするおすすめの食べ方です。具材も味付けもいらず、韓国のりフレークのお好みの量と白ごはんとを混ぜたり、握ったあとに乗せたりするだけ、と使い方も簡単なので、おひとりさまのお昼ご飯や忙しい朝ごはんにもぴったりの食べ方です。

うどんのトッピングに

韓国のりフレークの使い方で、うどんのトッピングに使う食べ方もおすすめです。あつあつのうどんにたっぷりの量の韓国のりフレークを乗せて食べれば、おかずいらずなほどおいしくいただけます。コストコの韓国味付けのりフレークは1袋がジャンボサイズなので、量を惜しみなく使えるのも良い点です。たっぷりの量の韓国のりフレークを乗せて、豪快にいただきましょう!

コストコの韓国味付けのりフレークは食べ方が幅広い!

お弁当のおかずに「卵焼き」

コストコで販売されている韓国のりフレークはそのまま白ご飯の上に乗せて食べるのがおすすめと紹介しましたが、じつは使い方次第でいろんなアレンジをすることができます。例えばおすすめは韓国のりフレークを調味料代わりにして卵焼きにする使い方です。作り方は卵に白だし、水、片栗粉、砂糖、昆布茶を混ぜ、韓国のりフレークを入れてよく混ぜます。

あとは、卵焼き用のフライパンで韓国のりフレーク入りの卵液を適量ずつ流し込み、だし巻き卵の要領でくるくると巻いていけば完成です。この時注意点としては卵焼き用フライパンにまんべんなく油が行き渡るように、キッチンペーパーなどで全体的に薄く油をのばすことです。卵に韓国のりの香ばしい香りが絡みついてとてもおいしいです。味もしっかりとつくので、お弁当に入れるのもおすすめです。

洋風にアレンジ「パスタ」

韓国のりフレークの使い方で、意外なところではパスタにアレンジする使い方です。たらこパスタやバター醤油パスタなど和風パスタが人気ですが、韓国のりフレークは和風の味付けと相性がよいので、パスタにトッピングするととてもおいしくいただけます。パスタは市販のきのこパスタや、たらこパスタのソースを利用すると簡単です。

韓国のりフレークの使い方はできあがったパスタの最後に、たっぷりとトッピングするだけです。和風パスタといえば刻みのりや大葉などをトッピングすることが多いですが、韓国のりフレークだと味にアクセントが生まれ、また違った風味を楽しむことができます。韓国のりフレークの大量消費にもおすすめの使い方ですので、ぜひ一度試してみてください。

風味が抜群「スープ」

韓国のりフレークでおすすめの使い方として、中華風スープのアレンジも紹介します。用意する材料は、豆腐と小ネギだけです。鍋に水を入れたら中華風調味料やしょうゆで軽く味をつけ、1cm角に切った豆腐と入れてひと煮立ちさせます。器にスープを移して、仕上げに韓国のりフレークを入れ、小ネギとごまをふったらできあがりです。

注意点としてはスープは沸騰させすぎない方がよいですが、誰でも気軽に作れる簡単レシピです。塩やこしょうで味付けしなくても、韓国のりフレークのごま油がスープにほどよいアクセントを与えてくれるので、十分に美味しくいただけます。材料は豆腐のほか、にんじんや大根、豚肉やシーフードミックスなど冷蔵庫にある材料を入れるなどアレンジも自在ですので、冷蔵庫掃除に作ってみてはいかがでしょうか?

おもてなしにもぴったり「サラダ」

韓国のりフレークの使い方でぜひ試して欲しいのが、サラダに使うアレンジレシピです。コストコで販売されているチョレギサラダという韓国風サラダにも韓国のりフレークが使われているので、相性の良さはお墨付きです。作り方はたっぷりのレタスに千切りにしたきゅうりやにんじんを混ぜ、お好きなドレッシングをかけたら仕上げに韓国のりフレークをたっぷりとトッピングするだけです。

ポイントは韓国のりフレークをとにかく惜しみなくたっぷりと乗せることです。サラダのしゃきしゃき食感と、韓国のりフレークのふわふわパリパリの食感が相まって、いくらでも食べられそうな絶品具合が自慢です。注意点としては韓国のりフレークの上からドレッシングをかけるとぱりぱり食感が損なわれるので、韓国のりフレークは最後にトッピングすることです。とても簡単な注意点だけなので、ぜひトライしてみてみてください。

節約レシピにも「もやしナムル」

韓国のりフレークはもともと韓国の食材なので、韓国料理と合わせると間違いありません。中でもおすすめはナムルにアレンジする使い方です。作り方はもやしを軽く湯通しするか、電子レンジで軽く温めて水気を切っておきます。ボウルに水気を切ったもやし、ウェイパーなどの中華風調味料、すりごま、塩をよくいれて混ぜ合わせ、仕上げに韓国のりをたっぷりとトッピングしたら出来上がりです。

もやしに水分が残っていると味が薄まってしまうので、よく水を切ってください。ごはんとの相性もよく、一度箸をつけると止まりません。もやしは家計の救世主ですし、手軽にボリュームがでるので、給料日前の一品にもおすすめです。ねぎや、湯通しした千切り人参などを混ぜると彩りがよくなるので、おかずに困ったらぜひ作ってみてください。

コストコの韓国味付けのりフレークの注意点

開封後は早めに食べきる

コストコの韓国のりフレークの使い方でいくつか注意点があるので、最後にお伝えします。ひとつめの注意点ですが、韓国のりフレークを開封したらなるべく早めに食べきることをおすすめします。韓国のりフレークは湿気ないようにジッパー付きで販売されていて、使ったあとはきちんとジッパーを閉めると正しい使い方をしていればふわふわサクサクの食感をキープすることができます。

ただ、のりを保存したことがある方はわかると思いますが、いくら正しい使い方でジッパーを占めていても時間が経つとどうしても湿気ってしまいます。また時間が経つと韓国のりに使っているごま油がのり全体に回って風味が落ちることもあります。そのため一度開封したあとはなるべく早めに食べきることをおすすめします。直射日光を避け、棚や引き出しなどに入れて保存しておけばほかに注意点はありませんのでご安心ください。

パッケージを立てて保存する

韓国味付けのりフレーク保存の注意点として、パッケージは立てて保存することが大切です。なぜなら開封した韓国のりフレークを寝かせて保存すると、韓国のりのごま油が口に溜まり、油が漏れることがあるからです。一度使ったあとはきちんとジッパーを閉め、買った時と同じ状態で立てて保存するという注意点はよく覚えておきましょう。

賞味期限はどのくらい?

韓国のりフレークの注意点として知っておいて欲しいのが、賞味期限です。韓国味付けのりフレークは袋の前面に印字されているので確認することができます。購入時期にもよりますが賞味期限は大体8ヶ月先までOKとなっています。パッケージをよくチェックして少しでも賞味期限の長い韓国のりフレークを購入することをおすすめします。韓国のりフレークの注意点を参考にして、おいしさを長持ちさせてください。

コストコに行ったら韓国味付けのりフレークを買ってみよう!

コストコの韓国味付けのりフレークの使い方や価格、保存方法などついて紹介してきましたが、いかがでしたか?入れ替わりの激しいコストコ商品の中で、長年販売されているということで、いかに人気なのかがわかります。まだ購入したことがない方は、今すぐコストコへ走りましょう!

Thumbコストコの2019年新商品・人気商品50選!ジャンル別に解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコの隠れ人気商品30選!初心者おすすめの絶対買うべき商品も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコアプリでお買い得情報をゲット!買い物メモが出来て便利! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ