2018年04月16日公開
2025年01月07日更新
セブンイレブンで年賀状を印刷しよう!マルチコピー機の使い方は?
セブンイレブンで年賀状を印刷しよう!セブンイレブンで年賀状を印刷できるって知っていますか?便利なセブンイレブンの年賀状印刷代行サービスや、店内のマルチコピーを使えば、すぐに高品質な年賀状を印刷することができます。自宅のプリンタが故障してもセブンイレブンに駆け込めば一安心です。自分で年賀状データをつくってセブンイレブンで印刷しましょう!マルチコピー機の使い方を紹介します。
目次
- 1人気のコンビニセブンイレブン
- 2セブンイレブンでできる年賀状印刷
- 3セブンイレブン年賀状印刷サービスに「依頼する」
- 4セブンイレブンの年賀状印刷サービスを依頼する「店頭で申し込む」
- 5セブンイレブンで年賀状印刷サービス「インターネット申し込み」
- 6セブンイレブンマルチコピー機を使って年賀状を自分で印刷する
- 7セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷1「データを作成する」
- 8セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷2「データを持ち込む」
- 9セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷3「マルチコピー機を操作する」
- 10セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷する料金・値段
- 11セブンイレブンでも年賀はがきを販売している
- 12セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷するメリット
- 13セブンイレブンマルチコピーで年賀状印刷注意点
- 14セブンイレブンのマルチコピー機で感謝の気持ちを伝えよう!
人気のコンビニセブンイレブン
24時間365日いつでも開いているセブンイレブン。日本国内の約20,000店舗展開しており、どこでも利用できて便利です。セブンプレミアムなど高品質な食品を始め、チケットが取れたり、挽き立てコーヒーを販売していたり、いつも時代の最先端を走り続けて老若男女幅広い世代に愛されています。
大手コンビニエンスストアセブンイレブン。今や何でもできる印象がありますが、人気のサービスの1つがセブンイレブンで導入されている「マルチコピー機」です。ほぼ全ての店舗にあります。様々なサイズのコピーサービスだけではなく、店内Wi-Fiw利用した写真プリントや、ネット経由で入手・印刷できるコンテンツプリントが利用できて、このマルチコピー機だけでも本当にいろいろできます。
セブンイレブンで年賀状を作ったら、好きなデザインで作らせてもらえました😊来年、ぜひ😉
— ❁はる❁ (@negitoro_nyan) March 31, 2018
いろいろできるセブンイレブンのマルチコピー機。その機能を使えば「年賀状」自分の好きなデザイン楽々と印刷して作ることができます。セブンイレブンにいけば自宅のプリンターが壊れてしまっても大丈夫!緊急時にもマルチコピー機の操作方法を覚えておけば安心です。そんな便利なマルチコピー機の操作方法や、印刷サービスの値段を紹介します。
セブンイレブンでできる年賀状印刷
セブンイレブンの年賀状印刷は、最大で50%オフって本当?! https://t.co/bxQ7A8K4fe
— 役立つテッパン知識! (@hadkeh80) February 3, 2018
セブンイレブンで年賀状印刷方法は申し込みして「年賀状印刷サービスを依頼する方法」と「自分で作った年賀状データ」を店内のマルチコピー機を使い、自分で印刷する方法があります。セブンイレブンで年賀状印刷する際は紹介するどちらかの方法を選択して年賀状を印刷しましょう。
セブンイレブン年賀状印刷サービスに「依頼する」
店頭のカタログなどで年賀状の絵柄を選んで、申込用紙に自分の名前等必要事項を記入し、印刷を依頼する方法です。自分で年賀状デザインをつくれない・時間がない方におススメの方法です。受付期間は毎年秋口から12月中旬・下旬に行っています。早い時期に申し込むと割引がを受けることができたり、他にも複数割、インターネットで申し込むweb割りなどお得な料金プランがあります。
セブンイレブンの年賀状印刷サービスを依頼する「店頭で申し込む」
セブンイレブンの年賀状印刷サービスに依頼して年賀状を用意する方法です。店頭に設置されている年賀状印刷のサービスのカタログを見て好みの絵柄を選択し、申込用紙に記入して店頭で支払い店頭で受け取る方法です。早く申し込みすればサービスの値段が安くなる割引もあります。では年賀状印刷サービスの店頭申し込みの流れを詳しく紹介します。
セブンイレブンで「年賀状印刷サービス依頼する」(店頭)手順1
セブンイレブンから来年の「年賀状カタログ」が届いた。開くと どう見てもシェルに見える見本が(^ー^;)#セブンイレブン#2018年度版年賀状カタログ#シェルだよね pic.twitter.com/3Id4V1pF5X
— 僕 マフィ (@1058hiroki) October 6, 2017
セブンイレブンで年賀状印刷サービスを利用するときはまず「カタログ」から絵柄を選びます。年賀状受付サービスは毎年秋ごろから始まります。年賀状印刷サービス開始と同時に、店頭のカタログラックに年賀状カタログが設置されます。このカタログに選択できる年賀状の絵柄を選択できます。まずはこのカタログで自分の希望する絵柄を見つけましょう。
セブンイレブンで「年賀状印刷サービスを依頼する」(店頭)手順2
今セブイレで年賀状カタログもらってきた!もうあそこにお世話になりすぎで顔覚えられてるw厚かましく夏ギフトのパネルくださいって言ったら取ってくれてた(爆)オーナー神!!☆
— ゆきみン* (@yukimin218) October 6, 2011
好みの年賀状の絵柄を選択したら、印刷サービスの申込書に必要事項を入力します。店頭で記入すると落ち着いて書くことができないのでカタログと一緒に持ち帰って自宅で書くのがオススメです。記入内容はどの絵柄を選択するか?ハガキの持ち込みはあるか?などの項目です。印刷サービスを依頼する際ははがき代を払い、印刷所ではがきを用意してもらうこともできます。また、自分ではがきを持ち込んで依頼することも可能です。
セブンイレブンで「年賀状印刷サービスを依頼する」(店頭)手順3
年賀状申し込みに行かなきゃ!いつも愛用のセブンイレブンで印刷なのだ^^;宛て名は手書きですが。
— カワイ ヒサコで~す。 (@chappoai) December 21, 2010
絵柄を決め、申し込み用紙を書き込んだら、セブンイレブンで申し込み手続きをします。この際に「ハガキを持参する」チェックしていたらこの時にはがきを持ち込みましょう。年賀はがきはセブンイレブンで販売されており、購入することができます。申し込みするセブンイレブンその場で購入することができるので便利です。注意点として多めに依頼する際は年賀状の在庫が足りないことがあります。事前に確認しておきましょう。
セブンイレブンで「年賀状印刷サービスを依頼する」(店頭)手順4
年賀状印刷お願いしてたの受け取ってきた!セブンイレブンすごい! pic.twitter.com/qP7NB0yd3P
— あさみは21日GSR観戦 (@asm_oqz7) December 22, 2017
申し込みが終わったら後は後日受け取るだけです。料金は印刷した年賀状を受け取る際に払います。この時に必ず印刷を依頼した仕上がりをチェックしましょう。自分が印刷した絵柄になっているかも同時に確認しましょう。あまりないケースですが、他の人のものと「取り違え」が稀に起こるのでかならず「仕上がり」「自分が依頼した年賀状なのか」を確認して印刷依頼した年賀状を受け取り、代金を払いましょう。
セブンイレブンで年賀状印刷サービス「インターネット申し込み」
店頭でサービスの方法を紹介しました。ここからはセブンイレブンの年賀状印刷サービスをインターネットを利用して申し込む流れを紹介します。インターネットで申し込むと、店頭申し込みでは受けることのできない独自の割引を受けることができるなどお得なことが多いです。来店する回数も受け取りに行く時だけでいいので手間が少なくなります。それではインターネットで申し込む際の流れを紹介します。
セブンイレブンで「年賀状印刷サービスを依頼する」(ネット)手順1
セブンイレブンのインターネット年賀状申し込み完了。受け取り店舗を迷ったが、精神科と紹介で一時転院している神田駿河台の歯科に行くための乗換駅で月に2,3回は確実に利用する、東中野駅近くの店舗を選択。
— ちいくぼ (@littlekubo) October 23, 2015
ネットで申し込みする際は、セブンイレブンの年賀状印刷ページで行います。大まかな流れは店頭で受付する場合とほぼ同じです。まずはネットで絵柄を確認しましょう。ネットで選択できる種類のほうが豊富です。豊富な選択肢の中から自分の好みのものを選びます。次に年賀状を受けとるセブンイレブンを選択します。自宅の近くや、職場の近くなど便利な店舗を指定しましょう。
セブンイレブンで「年賀状印刷サービスを依頼する」(ネット)手順2
後日指定したセブンイレブンへ行って年賀状を受けとります。この時に料金を払いましょう。ネットで申し込みをする場合はネット限定の割引を受けることができたり、店頭のカタログより豊富な種類から選べたり、店頭で申し込むよりもメリットが大きいです。セブンイレブン店舗にも受け取るときにだけ行けばいいのでおススメの方法です。ここまではセブンイレブンの年賀状印刷サービスの方法を紹介しました。
セブンイレブンマルチコピー機を使って年賀状を自分で印刷する
セブンイレブンのネットプリントするよ🙆
— 白昼ソガリ (@iSKREEEAM) February 7, 2018
番号は【BCUN5H6B】だよ🙆
なんか60円とかそこらへんかかるっぽいけど年賀状も兼ねた寒中見舞いなのでよろしく🙆
印刷できる方にはソガリのどことなくウザいメッセージ付きだからよろしくね🙆 pic.twitter.com/zpEclAP8qY
セブンイレブンの年賀状印刷サービスを利用して年賀状を用意する方法・手順を紹介しました。ここからはセブンイレブン店内のマルチコピー機を使って自分で印刷する方法を詳しく紹介します。マルチコピー機の操作方法・手順。印刷する値段・料金など詳しく紹介します。自分で年賀状データを用意して、セブンイレブンのマルチコピー機で印刷します。マルチコピー機を使って印刷するメリットと注意点も紹介します。
セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷1「データを作成する」
もう1つの話題は前のバージョンも使っていた年賀制作ソフトの「筆ぐるめ25」がアマゾンで安かったので買ったが箱にセブンイレブンのmarkがついているので?。正解はセブンイレブンのマルチ複写機に年賀データーのsdを差し込めば年賀はがきの印刷ができてしまうのでプリンタ必要がない https://t.co/m5Fp2K051Z
— loopy (@25hikioto) December 28, 2017
セブンイレブンのマルチコピー機を利用し、年賀状を印刷するためには年賀状の絵柄データが必要になります。自分で作成したり、販売されているフォーマットを準備します。用意した年賀状データを使って年賀状データを印刷します。年賀状デザインできるソフトなどを利用して、好みの年賀状デザインを用意しましょう。データはUSBメモリーなどのメディアに記録するか、ネットプリント機能で印刷します。
セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷2「データを持ち込む」
自分で作成したデータや、用意したデータをセブンイレブンのマルチコピー機に持ち込んで読み込ませます。USBメモリーなどメディア使って直接読みかませる方法と、「ネットプリント機能」を利用してインターネット経由で読込ませる方法があります。
マルチコピー機に年賀状データを読込む(メディア)
USBメモリーをセブンイレブンに持ち込んで、店内のマルチコピー機に読み込ませて印刷する方法です。代表的なUSBメモリーの他に「SDカード」などの記録メディアを利用することができます。自分の持っているメディアとマルチコピー機で利用できるメディアを確認して使用できるメディアで保存するようにしましょう。※使用できる主なメディアは後で紹介します。参考にしてください。
マルチコピー機に年賀状データを読込む(ネットプリント)
インタートットを経由してセブンイレブン店内のマルチコピー機「ネットプリント機能」で年賀状を印刷する方法です。このサービスを利用するにはウェブサイトで「ネットプリント」会員登録をする必要があります。少しだけ手間が掛かりますが、すぐに登録できます。何かと便利なので会員登録しておきましょう。
セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷3「マルチコピー機を操作する」
自分で用意した年賀状データをUSBメモリーやネットプリントでデータを送り、セブンイレブンのマルチコピー機で実際に印刷する手順を紹介します。データの用意ができたら、セブンイレブンのマルチコピー機の前まで行きます。このマルチコピー機を操作して自分の年賀状データを印刷します。年賀状データをUSBメモリーで用意するか、ネットプリントで用意するかで少し手順が変わります。それぞれの手順を紹介します。
マルチコピー機操作して「USBなど」から印刷する
セブンイレブンのマルチコピー機の前に行きましょう。マルチコピー機の操作画面で「プリント」→「はがきプリント」を選択します。「はがきプリント」を選択するとはがきプリントの利用同意事項が表示されます。この同意事項を読んで確認した後に「同意する次へ進む」ボタンを押します。
「同意する次へ進む」のボタンをそしたら画面が切り替わります。年賀状データを印刷するハガキを選択します。「備え付けのはがき用紙」か「持ち込みはがき」の選択肢が表示されます。マルチコピー機には「はがき」が最初から入っています。しかし入っているのは普通の官製はがきなので年賀状印刷する際は、はがきの持ち込みが必須です。ここでは「持ち込みはがき」を選択しましょう。
選択したらマルチコピー機に年賀はがきをセットします。マルチコピー機正面の下部にいくつかの用紙トレーがあります。この一番上に「1.はがき」と書かれた用紙トレーがあるので、このトレーを開きます。このトレーに持参した年賀はがきをセットするのですが、もともと入っていた官製はがきをトレー内の一時置きスペースに置きます。はがきをセットする向きに気をつけましょう。セットが終わったら「はがきセット完了」を押します。
マルチコピー機に記録メディアに挿入したら、年賀状データを選択しましょう。自分の印刷したいデータを選択したら年賀状の希望印刷部数を入力しましょう。確認したら「プリントスタート」ボタンを押せば印刷されます。仕上がりを確認して料金を支払いましょう。セブンイレブンのマルチコピー機は現金でも支払することができますし、電子マネー「nanaco」でも支払うことができます。好きな支払方法を選択して支払いましょう。
使用できる記憶メディア
USBメモリー以外にも記憶メディアを使っいマルチコピー機で年賀状印刷ができます。主な記憶メディアは「SDカード」類(SDカード・microSDカードなど)コンパクトフラッシュ/マイクドライブなども利用できます。他にも赤外線でもこのサービスを利用できます。年賀状印刷の流れはUSBメモリーとほぼ変わらないので、USBメモリーと同じ流れで年賀状印刷を行いましょう。
マルチコピー機を操作して「ネットプリント」から印刷する
①お近くのセブンイレブンに!
— 【2018/1/5まで♡】矢野くるみ 2018年賀状用アカウント (@yanokurumi2018) January 4, 2018
②コピー機にはがき、または年賀はがきをセット
③画面の「ネットプリント」を選択、DMでお送りする暗証番号を入力
④枚数、サイズを確認の上プリントアウト
ネットプリント利用したことないよ!住所教えるから送って!という方は遠慮なさらずご連絡ください🐶💦
セブンのマルチコピー機で年賀状印刷をネットプリントを利用し、印刷する方法を紹介します。まずはセブンイレブンのマルチコピー機画面を操作します。タッチパネルの「プリント」を選択しましょう。次に「ネットプリント」を選択します。紹介したように事前にネットプリント会員登録をしておく必要があります。会員になって手続きを進めると8桁の予約番号が発行されます。この予約番号を控えてセブンイレブンに行きましょう。
このネットプリントの8桁の予約番号をタッチパネルで入力します。入力が終わったら右下にある「確認」ボタンを押しましょう。ファイルのダウンロードが始まります。ダウンロードが終了すると年賀状データのプレビューが表示されます。年賀状データの内容確認と値段を確認しましょう。
次に支払方法の確認画面になります。「コイン(現金)でのお支払い」か「nanacoでお支払い」かを選びましょう。支払方法を選択し、入金して「プリントスタート」を押すと読み込まれた年賀状データが印刷されて出てきます。領収書が必要な場合は終了後に発行できるので取り忘れのないようにしましょう。
セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷する料金・値段
セブンイレブンで持ち込みハガキへのプリントミッション終了。
— jam_kl (@jam_kl) December 25, 2017
年賀はがき代+プリント代60円/枚なのでちょっと割高…だけどプリンターが調子悪いからしょうがない… pic.twitter.com/kfKj1HX062
セブンイレブンのマルチコピー機で年賀状印刷する際の料金・値段を紹介します。年賀状を印刷する料金・値段は「プリント代」と「はがき代」の2つの料金がかかります。プリントの値段は白黒が一枚20円。カラー印刷が一枚60円になります。ハガキは日本郵便の年賀はがきが一枚52円です。もしマルチコピー機でカラーの年賀状100枚を印刷したらプリント代60円+はがき代52円×100=5,260円となります。
セブンイレブンのコピー機なら、持ちこんだ年賀はがきに印刷ができることを知ったので、今回の年賀状はセブンで。注意点としては、インクジェットではなく普通紙のはがきを買うことと、一枚60円(カラー)とそれなりに高いこと。
— 3mc (@3mc) December 23, 2017
USBメモリーなどの記憶メディアで年賀状印刷しても、ネットプリントで年賀状を印刷しても値段・料金は変わりません。自分に合った方法で選択し、年賀状を印刷しましょう。
セブンイレブンでも年賀はがきを販売している
【新年のご挨拶🎍】
— セブンイレブン香川大学正門前店 (@kadaimaeseven) January 2, 2018
遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます(*^O^*)
今年もセブンイレブン香川大学正門前店を
よろしくお願い致します😊
お正月にぴったりの商品や、年賀はがきもまだ販売しておりますのでご用の際はぜひご来店ください! pic.twitter.com/T6k3fQGMrQ
事前に郵便局で年賀はがきを購入しておくのもいいですが、セブンイレブンで年賀はがきを販売しています。郵便局に行くのが手間なときは直接セブンイレブンで購入するのがおススメです。店頭に年賀はがきが陳列されていたり、スタッフに伝えてカウンター内からとってもらったっり個店によって売り方は様々ですが多くのセブンイレブンで販売されていて便利です。値段も郵便局と変わらないのでセブンイレブンで購入しましょう。
セブンイレブンで購入できる年賀はがきの種類
年賀はがき、ふつうに残ってた。 (@ セブンイレブン 長岡宮内駅前通り店 in 長岡市, 新潟県) https://t.co/oqKXwogDYT pic.twitter.com/Sv3figTzAQ
— さかまき (@k_sakamaki) December 31, 2017
セブンイレブンで販売している年賀はがきは何種類かあります。多くのセブンイレブンで販売しているのはまず日本郵政が販売している定番の「年賀はがき」です。郵便局や、他の大手コンビニエンスチェーンの多くの店舗で販売しているスタンダードな年賀はがきです。値段は一枚52円で販売されており、一番人気のハガキです。
近所のセブンイレブン、インクジェットの年賀はがきまだ残ってた。有能!
— ディック・マラチェンコ (@Dick_Marachenko) January 3, 2018
その他にも「インクジェット」年賀はがき(値段は一枚52円)や人気キャラクターとコラボレーションした年賀はがき、インクジェット写真用(値段は一枚62円)など普通の年賀はがきだけではなく、様々な年賀はがきを販売しています。店頭で確認して自分がどうやって年賀状を用意するかを把握して自分に合ったタイプの年賀状を購入しましょう。
今日感動した。
— TATSUYA【旧アカウント】 (@09_1204) January 2, 2018
靴下
年賀はがき
iTunesカード
この3つがセブンイレブンで済んだことに感動した笑#どうでもいい @711SEJ
今回紹介しているマルチコピー機で年賀状を印刷する際は普通の年賀はがきしか対応していません。マルチコピー機で年賀状を印刷するには自分ではがきを持ち込む・またはセブンイレブンで販売されているものを購入して印刷する必要があります。「インクジェット」は使えないので注意しましょう。
さっき、セブンイレブンで年賀はがきはありますか?って聞いたら、レジの奥から持ってきてくれて3枚だけ袋から出して売ってくれた。本当に助かった。
— yoichi.s (@tokisae) January 2, 2017
セブンイレブンマルチコピー機で年賀状印刷するメリット
セブンイレブン行ったついでに年賀状印刷してきた。スゲー簡単だし楽!
— たいけ (@keita1103) January 5, 2018
セブンイレブンのマルチコピー機で自分で年賀状を作るとメリットがあります。どんなメリットがあるのか紹介します。
プリンターを持っていなくても印刷できる
メリットの1つが自宅にプリンターがなくともセブンイレブンのマルチコピー機を利用すれば年賀状印刷ができます。持っていてもプリンターが故障していたり、インクが切れてしまった時など緊急時の際にもセブンイレブンに行けば気軽に印刷することができます。データを持っていれば日本国内どこのセブンイレブンでも同じ品質の年賀状を印刷することができます。
年賀状を即日印刷できる
セブンイレブンでも行っていますが、年賀状印刷代行サービスも便利です。便利なのですが多くの年賀状代行サービスは依頼してから出来上がりまで時間がかなりかかってしまします。その点セブンイレブンのマルチコピー機を利用すればその日にその場で完成された年賀状を印刷することができます。印刷サービスに依頼してあとから年賀状が足りなくなった時、マルチコピーで印刷できるので便利です。
一枚からでも印刷できる
印刷代行サービスは依頼できる最低枚数が決まっている場合も多いですが、セブンイレブンのマルチコピー機は一枚から印刷することができます。年賀状データをネットプリントで利用する場合は手ぶらでセブンイレブンへ行って販売しているはがきを購入、セットして一枚だけの印刷も可能です。一枚印刷しても複数枚印刷しても値段は変わりません。
セブンイレブンマルチコピーで年賀状印刷注意点
セブンイレブンのマルチコピー機で年賀状印刷する際の注意点があります。ポイントを把握してスムーズに年賀状を印刷できるようにしましょう。
はがきの種類に注意する
セブンイレブンで
— 高田 南 (@caramelcorn1158) November 10, 2017
「インクジェットじゃない手書き用年賀はがきください」
って言ったのに
インクジェット用はがき買わされた
顔料が分離・変色するし
時間がたつとにじんでくるし
消しゴムで消えないし
吸水力も悪いし
手書き用の代用品にはならないよ#セブンイレブン#年賀状
セブンイレブンのマルチコピー機を使って年賀状を印刷する際にははがきの種類に注意しましょう。利用できるのは一般的な日本郵便が発行した「年賀はがき」です。「インクジェット用はがき」や「写真用はがき」は故障・用紙が詰まる原因となるので利用できません。マルチコピー機を利用する際は気をつけましょう。指定以外のハガキを利用してのミスプリントは自分の負担になります。紙が詰まった場合時間もかかります。
はがき購入時の注意点
何度も紹介していますが、セブンイレブンのマルチコピー機で年賀状を印刷する際は自分ではがきを用意しなければいけません。郵便局でも販売していますし、セブンイレブンでも販売しています。どちらで購入しても値段も変わりません。値段は変わりませんが、セブンイレブンで購入際は注意が必要です。在庫がきれている場合もあるからです。大量に印刷する際は事前に在庫を確認しましょう。
フォントに注意する
マルチコピー機が搭載していないフォントが含まれている場合、エラーがでることがあります。フォントが置換されることで文字化けしてしまったり、レイアウトが崩れてしまう場合があります。対策としてはフォント埋め込みして作ったものを利用しましょう。
フチなし印刷はできない
セブンイレブンのマルチコピー機ではシステムの都合上はがき四方に数ミリの余白の部分ができてしまします。この余白はどのような印刷設定にしても余白ができます。年賀状の仕上がりはほとんど気にならない程度ですが、どうしても余白をなくしたい方はマルチコピー機の利用は控えましょう。
セブンイレブンのマルチコピー機で感謝の気持ちを伝えよう!
セブンイレブンで年賀状を印刷する方法・値段について紹介しました。年賀状サービスで依頼する方法や、店内のマルチコピー機で自分で印刷する方法も紹介しました。おススメなのは自分でデータを用意してマルチコピー機で印刷する方法です。セブンではがきも販売していますし、何かと便利です。年の初めにお世話になった人に感謝の気持ちを伝えることができる年賀状。自分で用意したデザインで感謝の気持ちを伝えましょう!