無印のアイロンが旅行用におすすめ!コンパクトに収納できて便利!

無印良品から販売されている旅行用アイロンについて解説します。アイロンの特徴を、収納のコンパクトさや気になる仕上がり、口コミを踏まえて細かく説明していきます。他にも無印から販売されている「洗いざらしシャツ」など旅行に役に立つ商品も紹介します。

無印のアイロンが旅行用におすすめ!コンパクトに収納できて便利!のイメージ

目次

  1. 1無印のアイロンを紹介!
  2. 2無印のアイロンの特徴
  3. 3無印のアイロンまとめ

無印のアイロンを紹介!

旅行に行く時、なるべく荷物が多くならないように、圧縮袋等を使用する人も多いでしょう。しかし、圧縮袋や荷物を押し込んでしまうと、服にはシワがついてしまいます。旅行先でクリーニングに預けたり、わざわざ家で使っているアイロンを持って行くのも一苦労です。

そのような時におすすめな商品があります。無印良品から発売されているトラベル用アイロンです。無印のアイロンの特徴を詳しく紹介していきます。

無印のアイロンの特徴

無印のアイロンの特徴が気になる方も多いでしょう。そこで、細かく特徴を紹介します。また気になる仕上がりや実際に使った人の口コミ等も紹介します。

コンパクトに収納できて旅行用に最適

使用しない時は、幅7.8cm×奥行き15.8cm×高さ3.9cmとコンパクトに収納できます。

通常の家庭用アイロンはサイズが大きく、重いため、持ち運びが難しいです。しかし、無印のトラベル用アイロンは、非常にコンパクトのため、収納に困ることなく持ち運びも楽です。旅行用には最適です。

また、アイロンのみの販売ではなく、収納袋やプラグアダプターが付いています。本体には、電圧を変更するつまみが付いており、海外でも電圧やプラグを気にすることなく使用できます。

組み立てが簡単で握りやすい

無印良品の旅行用アイロンの組み立ては非常に簡単です。本体のハンドル部分を取り外すことができます。ハンドルを引き抜き、本体にカチッと音が鳴るまではめ込むだけです。長さは約15cmで小ぶりですが、ハンドル部分は握りやすくなっています。

コンセント線も取り外しが可能です。本体の脇に、つなぐ部分があります。コードレスではないため、必ずコンセントを繋げましょう。

気になる仕上がり

アイロンの性能は!
申し分ないです。

すぐに熱くなって、
折じわを伸ばすには十分な温度。

無印のアイロンの気になる仕上がりは、申し分ないようです。小さいため小回りも効き、折じわや畳みじわを伸ばすことができます。コンパクトな割に頑丈のため、しっかりと力を入れても問題はないでしょう。

無印のアイロンを使う時の注意点

ぶ厚い生地には向きません。

スイッチを入れてから温まるまで10分ほどかかります

コンパクトで性能も申し分ない無印のアイロンですが、いくつか注意点があります。スチーム機能がついていないため、ぶ厚い生地のシワを伸ばすことが難しいです。生地が厚い服でシワをもう少し伸ばしたいという方は、スプレーボトル等で水を吹きかけてからアイロンをかけると良いでしょう。

温まるまで時間がかかるのも注意する点です。朝の忙しい時や時間がない時には、あまり向いていないでしょう。また、大変熱くなるため、マットやタオル等を下に敷いてから使用することをおすすめします。旅行先では、マットの代わりにバスタオル等を使うことで、荷物を減らすことができます。

無印のアイロンに関する口コミ

旅行用アイロンは、コンパクトで収納しやすい、持ち運びが楽、電圧が変更しやすい、小さいが性能は高いという特徴があります。実際に使った人はどのような感想を持ったのか気になる方も多いでしょう。無印の旅行用アイロンの口コミを見ていきます。

口コミは、無印のアイロンのコンパクトさや性能の高さを高く評価しているものが目立ちました。無印良品らしいシンプルなデザインを気に入っている方も多いです。

無印のアイロンまとめ

無印のアイロンは、本体のサイズが小さく場所を取ることがありません。旅行用には最適の商品です。また、旅行用だけではなく、「一人暮らしなど洗濯物が少ない」「アイロンに場所を取られたくない」「ささっとアイロンがけをしたい」という方にもぴったりの商品といえるでしょう。

他にも、無印には旅行に最適な商品が多くあります。洗いざらしシャツやヘアアイロン、吊るしケースなどです。無印アイロンとともに旅行で活用してみてはいかがでしょうか?

Thumb無印のサコッシュが大評判!コーデのポイント・コスパも良!刺繍も人気 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb無印良品のこたつがおすすめ!人気のおしゃれな楕円タイプも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbニトリのアイロンの評判は?台とセットで2千円以下の使い心地は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ