ファミリーマートでの切手の買い方は?売ってる切手の種類も紹介
ファミリーマートでは切手を販売しており、レジで直接買うことができます。この記事では、切手の買い方で注意すべきポイントを紹介します。また、ファミリーマートで売ってる切手の種類や、郵便ポストが店内に設置してあるかどうかについても調査しました。
ファミリーマートに切手は売っている?
切手は郵便局でしか買えないわけではありません。今はファミリーマートなどのコンビニでも切手を取り扱っています。しかし、郵便局と違い種類が限定されています。またコンビニでの買い方についても、あいまいな方もいると思います。そこで今回はファミリーマートでの切手の買い方や、取り扱っている種類について紹介しましょう。
ファミリーマートでの切手の買い方
切手を郵便局や取扱店などで買ったことはあるでしょう。ファミリーマートで購入するのも簡単で、郵便局と同じような要領で買うことが可能です。今回は、ファミリーマートで切手を購入する際の注文方法と料金の支払方法、そしてお得な買い方についてそれぞれ紹介していきます。
レジで店員に注文する
基本的に切手はファミリーマートに限らず、商品棚に陳列をしていません。そのため、規格内の郵便物である場合は、その目的の応じた値段の切手をレジの方に伝えて注文します。また定型外郵便である場合は、日本郵便が定めているサイズに応じた金額にあった切手を購入し、貼り付けて郵便物を投函します。
ファミリーマートの店舗が、全種類の切手を置いている訳ではありません。在庫切れやもともと販売をしていない種類のものもあります。そのような時には、別の切手を組み合わせて目的の金額にして購入するか、他の店舗で購入する様にしましょう。
料金の支払方法
利用可能な料金支払い方法 | |
○ 現金 | ○ ファミマTカード |
○ ファミペイ | 〇 Line Pay |
× Tポイント | × その他のクレジットカード |
× デビットカード | × 電子マネー |
× クオカード | × プリペイドカード |
切手をファミリーマートで購入する際は、料金の支払い方法がセブンイレブンなどとは異なるので注意してください。ファミリーマートで切手購入に利用できる支払い方法は現金・ファミペイ・Line pay、クレジットカード機能付きのファミマTカードのみです。
セブンイレブンやローソンなど他のコンビニではクレジットカードの使用が一切不可です。その事を考えると、クレジットカード機能付きのファミマTカードが使えることは、ファミリーマートの強みと言えます。
なおコンビニでよく利用されている電子マネーのSuicaやPASMO、そしてスマホを用いた支払い方法として存在するファミペイ・Line pay以外は切手購入に使用することはできません。
お得な買い方がある?
ファミリーマートで切手のお得な買い方があります。支払い時にファミマTカードを利用でき、Tポイントが加算されます。このTカードというのは、ファミリマートだけでなく全国に広がる提携先のお店で、共通のTポイントを貯めたり使ったりできる便利なカードです。しかし、貯まったTポイントからの切手購入は不可のため、注意して下さい。
ファミリーマートで売ってる切手の種類
ファミリーマートで売ってる切手の種類には限りがあります。郵便局に比べて、手に入る切手の種類が少ないのは仕方のないことかもしれません。ファミリーマートでは日本全国にあるほとんどすべての店舗で切手が販売されています。
そのため、ファミリーマートの切手は、急ぎの用で必要な場合などに最も役立ちます。しかしさまざまな楽しいデザインの切手を貼りたいと思うときは、大きな郵便局に行かれる方が良いでしょう。
ファミマで売ってる切手の種類
× 1円 | △ 2円 |
△ 10円 | × 20円 |
× 30円 | △ 50円 |
○ 62円 | ○ 82円 |
○ 92円 | △ 100円 |
× 120円 | △ 140円 |
× 205円 | △ 280円 |
○表示は、ほとんどのファミリーマートで扱われているもの。△表示は、ファミリーマートによって扱いがあるかどうか変わってくるもの。×表示は、ほとんどのファミリーマートで扱われていないものです。
また280円よりも高額な310円や500円そして1,000円になると、ほとんどのファミリーマートで扱っていませんので、郵便局の窓口やネット通販を利用して下さい。
店舗によって品揃えが異なる
ファミリーマートでは、店舗によって品揃えが異なります。62円と82円そして92円はほとんどの店舗で扱っているでしょう。62円は、一般的なハガキを送る際に使用します。82円は、25g以下の定型の封筒に貼り付ける切手で、最も使用する機会が多いものかもしれません。92円は、50g以下の定形郵便で使用します。
2円や10円そして50円や100円、280円の5種類は、単体で使用することはほとんどないかもしれません。しかし、これらの切手は組み合わせて利用することがあります。そのため使用頻度もそこそこ多く、取り扱っている店舗もある程度あります。
1円や20円そして30円や120円、205円の5種類は、使用頻度が少ないようです。ファミリーマートでは、ほとんどの店舗が取り扱ってない種類の切手です。実際にどの種類を置くのかは、オーナーの意向に左右されることが多いと言われています。
シールタイプやキャラクター切手の取り扱いはない
記念切手や慶事用切手そして弔事用切手といった特別な目的で使用される切手は、ファミリーマートなどのコンビニで取り扱うことはないと思っていた方が良いでしょう。またシールタイプや、ディズニーのキャラクターが印刷された特殊なデザイン切手も取り扱っていません。
ファミリーマートで売ってる切手は、普通切手のみと覚えておくと良いでしょう。店舗によって取り扱う切手の種類は異なりますが、ビジネス街や駅前のファミリーマートでは切手の種類が豊富であるという報告もあります。
ファミリーマートにポストはある?
切手を購入後、すぐに貼ってポストへと投函したいでしょう。ローソンやミニストップは、店内にポストが設置されていますが、はたしてファミリーマートではどうでしょうか?これからファミリーマートにポストがあるのか、またポストが無かった場合にどうすれば良いのかも合わせて紹介します。
店内にポストの設置はない
ファミリーマートでは、店内にポストを設置している店舗は基本的にありません。以前はゆうパックを取り扱っていて、郵便局がポストを設置していましたが、その後ゆうパック取り扱いを辞めてポストも撤収されました。
ファミリーマートやセブンイレブンはクロネコヤマトと提携しているため、ゆうパックのようにネコポスと類似している日本郵便のサービスは、基本的に取り扱っていません。
ファミマ近隣のポストを調べる方法がある
ファミリーマートの近隣にポストがあるのかを調べる方法があります。それは、ポストマップというサイトを使用して検索する方法です。実はこのサイト、日本郵政グループが公開しているサイトではなく、ユーザーが作り上げたサイトなのです。
路上にあるポストの位置、ローソンなど店内に設置しているポストが一目でわかる簡単で便利な地図サイトです。昔からポストが設置してある場所の近くにコンビニができたという例は、全国にたくさんあります。
そのため、ファミリーマートにポストが無くて諦めるのではなく、予めポストの設置場所を調べ、ポストが近くにある所へ行くことも一つの方法です。
ファミリーマートの切手はいざという時に便利
今回はファミリーマートでの切手の購入、種類や値段を紹介して来ました。店舗によって種類の異なるものが販売されていることもありますが、一般的によく使われている切手は全店舗にて販売されています。支払いについてはファミペイやLine payなどが使え、現金とクレジットカード機能付きファミマTカードに限られている事も分かりました。
支払方法の制限もありますが、コンビニ全体の利点で郵便局が土日・祝日に閉まっているときも切手の購入可能ですので、いざという時には大変助かるはずです。