無印良品のリュックが人気!特徴やおしゃれアレンジ・コーデ術を紹介

無印良品のリュックは、シンプルかつ機能的で色々なシーンで活躍してくれると人気があります。今回はそんな無印良品のリュックの特徴やアレンジ方法、コーデ術などをご紹介していきます。無印良品のリュックが気になっていたという方は、ぜひ参考にしてみてください。

無印良品のリュックが人気!特徴やおしゃれアレンジ・コーデ術を紹介のイメージ

目次

  1. 1口コミでも人気!無印良品のリュック
  2. 2無印良品のリュックはリーズナブルさが嬉しい
  3. 3無印良品リュックの機能的なポイント
  4. 4素材で選びたい無印良品のリュック
  5. 5カラーは好みやスタイルに合わせて
  6. 6無印良品のリュックの形状は荷物量に合わせて選ぶ
  7. 7無印良品のリュックはどんなコーディネートにも似合う
  8. 8シンプルな無印良品のリュックはアレンジも楽しめる
  9. 9プレゼントにもおすすめ
  10. 10無印良品のリュックは口コミでも人気
  11. 11無印良品のリュックを活用しよう

口コミでも人気!無印良品のリュック

ベーシックかつシンプルなデザインで人気の、無印良品のリュック。洗練されたおしゃれなデザインなどの見た目だけでなく、機能的なところやお財布に優しいところも、老若男女問わず支持されているポイントです。今回は、一つ持っておいて損のないそんな無印良品のリュックの魅力を、たっぷりとご紹介していきます。

無印良品のリュックはリーズナブルさが嬉しい

無印良品のリュックは、どれも10000円以下で購入することができ、とてもリーズナブルです。プチプライスであってもチープさはないので、年齢を問わず使うことができます。また作りがしっかりしていて長く使えるのにお財布に優しいので、コストパフォーマンスの高いアイテムとなっています。お手頃価格のリュックでおしゃれなものをお探しの方に打ってつけのアイテムです。

無印良品リュックの機能的なポイント

リーズナブルなのに作りがしっかりとしており、機能的なところも無印良品リュックの魅力です。毎日使っても荷物をたくさん入れてもくたびれにくく、長い期間使える耐久性の高さが嬉しいです。またどのタイプのリュックにも内ポケットや独立ポケットなどが付けられているのが特徴で、荷物がごちゃごちゃしにくくなっています。

無印良品リュックの定番のデザインは、サイドポケット付きタイプのものです。このタイプのリュックはスマートフォンなどちょっとしたものを入れるのに便利なサイドポケット付きなのが特徴です。さらに背負ったままでも中身の出し入れがしやすい独立したファスナー付きポケットや、リュック内部のポケットなどもあり、荷物を収納しやすくなっています。

さらにリュック自体が軽量であるところも、使い勝手の良いポイントとなっています。色々と中身を入れても、疲れにくいところが魅力です。また荷物を入れなければくたっとした状態になるので、使わないときには収納場所などもあまり取りません。中にはたたんで収納できるタイプのものもあります。コンパクトに収納したい方にも適しているリュックです。

素材で選びたい無印良品のリュック

無印良品リュックは「ナイロン」「撥水オーガニックコットン」「ポリエステル」「ナイロン」「パラグライダークロス」「ウール混」などの素材のものがあります。デザインが同じでも素材によって雰囲気は異なります。使用するシーンやシーズンなどを考慮して選ぶようにしてみてください。

汚れなどが付着しにくくお手入れが楽なものをお求めの方には、ポリエステル製やナイロン製のものがおすすめです。またナチュラルデザインのものが好きな方には、撥水オーガニックコットン製のものが適しています。無印良品らしいナチュラルな風合いを楽しむことができます。コットン素材ながら撥水加工が施されているので水濡れなどにも強く、天気などに左右されずに使うことができるところも嬉しいポイントです。

パラグライダークロス(パラグライダーに使用される生地が使用されているもの)は、軽量のものが多い無印良品リュックの中でも特に軽く、折りたたんでコンパクトに持ち歩けるところが魅力です。ウール混のものはあたたかみのある風合いが特徴で、秋冬の装いに合わせたいデザインになっています。

カラーは好みやスタイルに合わせて

同じデザインのリュックであっても、カラーによって雰囲気は違ってくるものです。無印良品のリュックは定番のブラック・生成に加えて、カーキやネイビー、ブルーなどのカラーのものも用意されています。基本は無地ですが、ウール混タイプのものなどにはチェック柄のアイテムもあります。色違いで複数購入するのもおすすめです。

無印良品のリュックの形状は荷物量に合わせて選ぶ

リュックの形状は荷物量に合わせて選ぶと失敗しにくいです。定番の「サイドポケット付きリュック」は、大きすぎず小さすぎないデイリー使いに適した42cmX31cmです。マチもたっぷり14cmとられているため、収納力もしっかりとあります。通学や通勤にもおすすめのタイプです。

「パラグライダークロス収納ポーチ付リュックサック」は、使わないときには折りたたんで付属のポーチに収納することができる、コンパクトさが魅力のリュックです。広げると44cm×31cmと「サイドポケット付きリュック」と同じくらいの大きさになるので、使い勝手も十分です。旅行時のサブバッグとしてもおすすめできます。

荷物が多めの方には「サイドベルト付リュックサック」がおすすめです。こちらのタイプは50cm×30cmとサイズが大きめな上にマチが18cmと広くとられているところが特徴になります。蓋部分を広く開けることができるのも特徴で、荷物を取り出しやすいよう工夫がなされています。ノートパソコンも収納できます。旅行用バッグとしても十分活躍させることができるアイテムです。

無印良品のリュックはどんなコーディネートにも似合う

無印良品のリュックはシンプルなデザインなだけに、カジュアルなコーディネートやナチュラルスタイルにはもちろん、どんなテイストのコーディネートとも合わせやすいです。一つ持っておくと、様々なシーンで活用することができてとても便利なアイテムです。Instagramなどで公開されている、無印良品のリュックを使ったおしゃれなコーディネートを参考にしてみるのも方法の一つです。

ワンピースなどのガーリーなテイストのアイテムを使ったコーディネートに合わせれば、リュックが程よいスパイスになってくれて、甘くなりすぎるのを防ぐことができます。いつものコーディネートをおしゃれにカジュアルダウンさせたいときにもぴったりです。

ブラウスやジャケットといった、フォーマルテイストやオフィスカジュアルなファッションに合わせても素敵です。無印良品のリュックはラフすぎないシンプルかつベーシックなデザインなので、通勤や通学などにも活躍してくれます。

無印良品のリュックはユニセックスで使うことができるアイテムなので、もちろん男性のコーディネートにも合わせることができます。特に定番のブラックカラーのものは服装を合わせることなく、使うことができるところが便利です。カップルでおそろいで持つのもおすすめできます。

シンプルな無印良品のリュックはアレンジも楽しめる

シンプルな無印良品のリュックは、そのままシンプルな状態で使うのはもちろんのこと、ちょっとしたアレンジを加えて自分流に楽しむこともできます。ワッペンやブローチなどを活用すれば、簡単かつ気軽に自分らしさをプラスすることが可能です。ブローチやキーホルダーなど、取り外しが簡単なものであれば、その日の気分やスタイルに合わせて色々なアレンジができます。

ジッパー部分にストラップやキーホルダー、タッセルなどを付けるだけでも雰囲気が変わりおしゃれを楽しめます。シンプルさを大切にしたアレンジなので、シンプルなデザインが好みの方にもおすすめの方法です。もちろん革ひもやビーズなどを使って自作することも可能です。

ハンドメイドやアレンジが好きな方・得意な方であれば、リュック自体に刺繍をしたり、思い切ってペイントを施したりしてみるのもおすすめです。無印良品のリュックは自分らしい「色」を表現するのにもぴったりのアイテムなので、色々チャレンジしながらおしゃれを楽しんでみてください。

プレゼントにもおすすめ

無印良品のリュックは、自分用に購入するのはもちろん、プレゼントにもおすすめです。特に新生活の際にあると便利で重宝するので、入学祝いに贈るのも良いでしょう。性別や年齢に関係なく喜んでもらえるプレゼントになること間違いなしです。

無印良品のリュックは口コミでも人気

無印良品のリュックは、口コミでも人気の高いアイテムです。普段使いに適した丁度良いサイズ感や長年愛用していてもへたってきにくいしっかりとした作り、そして長時間背負っていても疲れにくい軽量さなど、利点の多いアイテムなので口コミ人気が高いのも頷けると思います。トレンドに左右されないところもポイントです。

無印良品リュックはシンプルながらフォトジェニックなデザインなので、インスタ映えもします。素敵なコーディネートやアレンジ方法などを思いついたら、InstagramをはじめとするSNSに投稿して楽しむのも良いでしょう。

無印良品のリュックを活用しよう

無印良品のリュックの魅力や特徴についてご紹介してきました。無印良品のリュックは使い勝手が良く人気も高いアイテムとなっているので、一つ持っておいて損はありません。デイリー使いしやすいリュックや収納力の高いバッグを探しているという方や、スタイルに関係なく合わせられるおしゃれなリュックを求めている方は、ぜひ無印良品のリュックをチェックしてみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ