2020年05月12日公開
2024年10月20日更新
平壌冷麺が日本で食べられるのは本当?提供しているお店と気になる味は?
平壌冷麺について解説します。北朝鮮の首脳が韓国へお土産として持参したことで有名になった平壌冷麺はどんな味がするのか?特徴や口コミ、盛岡冷麺との違いなどを徹底調査!日本で平壌冷麺が食べられるお店や、ソウルの有名店も紹介します。
平壌冷麺とは?
登山した後の平壌冷麺最高すぎる🇰🇵 pic.twitter.com/o3L3gDH39f
— ひみ (@New17himi) May 7, 2020
平壌冷麺は朝鮮半島が発祥の有名なグルメです。北朝鮮と韓国の首脳が会談する際、お土産として持ち込まれたということがニュースとなり、日本でも知名度が上がりました。平壌冷麺は北朝鮮や韓国ではもちろん、韓国に行ったことのある日本人にも美味しいと絶賛されています。
なかなか日本ではお目にかかれない平壌冷麺ですが、日本で食べられるお店はあるのでしょうか?また、平壌冷麺に似ているといわれる岩手県発の盛岡冷麺との違いは何でしょうか?平壌冷麺の特徴や口コミ、日本で食べられるお店、また、ミシュランガイドにも掲載されたソウルの有名店も紹介します。
北朝鮮の首相が愛した冷麺
金正恩委員長が手土産に平壌冷麺を持ってきたらしいので、平壌冷麺、置いておきますね。 pic.twitter.com/E2HKGGGObf
— せき のりかず (@kotonoha_s) April 27, 2018
日本にも根付いている冷麺は、元々朝鮮半島が発祥のグルメです。作り方や材料によって韓国式と平壌式があります。北朝鮮の平壌が発祥元となる平壌冷麺は、北朝鮮の首脳である金正恩委員長や祖父の金日成国家主席も好物だったといいます。2018年4月に韓国の文在寅大統領との会談で、手土産として持参したことは当時の大きな話題となりました。
2007年にも当時の首脳であった金日成国家主席が、当時の韓国の盧武鉉元大統領との会談の際、北朝鮮の名店で平壌冷麺を食べたといわれます。北朝鮮の首脳が愛し、外交時の融和を図る料理としてもしばしば用いられている伝統料理です。
平壌市内には平壌冷麺の名店がある
ウラジオストクの革命の聖地、平壌館も行ってきました。行列が出来るほどの人気ぶり!(客層は日本人と南の人が大半)
— 2427junction (@Pierre2427) August 14, 2019
平壌冷麺をオーダーし、数週間前に食べた玉流館のと食べ比べ。超忠実に再現されてて驚き(容器も味も)!期待を裏切らない冷麺で大満足です。
(写真4枚目は平壌の玉流館との比較) pic.twitter.com/OlNFNptjfR
平壌市内には平壌冷麺の名店が多く存在します。その中でも特に人気である名店は、玉流館と安山館の2店舗です。玉流館は北朝鮮の中でも有名な高級レストランであり、海外の要人が訪れた際にはこの玉流館で食事をすることが常となっています。外交の場としてだけでなく、日本をはじめとする観光客にも人気のお店です。
もう一つの安山館は1982年に金正日総書記が創業させたレストランです。こちらのレストランもビジネスマンを中心とする様々な観光客が訪れ、平壌冷麺を食べています。玉流館と安山館のどちらでも、クオリティの高い平壌冷麺を食べることができます。
有田芳生参院議員も、2018年4月27日のツイッターで「たいていの客がお代わりするほど美味しいです」と解説しているように、まさに国が誇る名物料理なのである。
平壌冷麺の見た目と味わい
平壌冷麺食べてみたい pic.twitter.com/DxmYWTEIch
— 𝑯𝒂𝒋𝒊𝒎𝒆 (@hjm_si) May 5, 2020
平壌冷麺はそば粉から作られるため、黒っぽい見た目をしています。また、日本で一般的なラーメンやそばなどの麺と比較すると、コシが強めで弾力があります。しかし噛み切れないほどではなく、程よい歯ざわりです。
北朝鮮発の冷麺には平壌冷麺以外にもう一種類、平壌冷麺から生まれて韓国に伝り、ソウルなどでよく食べられるようになった咸興冷麺があります。こちらはそば粉ではなく芋のデンプンが使われており、透明な色の麺です。韓国のソウルなどでは麺が噛み切れないため鋏で切って提供する店も多いですが、平壌冷麺は鋏を使わずそのまま食べます。
韓国の冷麺はキムチなどを乗せて辛めにしているものもありますが、平壌冷麺のスープには余計な調味料を使っておらず、あっさりめの味です。しかし、鶏肉などからしっかり出汁を取っているため風味は濃厚で、麺と絡めるとクセになり、すぐに食べきってしまうほど食が進みます。
実際に食べた人の口コミ
「乙密台(ウルミルデ) 江南店」
— 韓国旅行「コネスト」 (@konest) October 8, 2018
麻浦(マポ)・孔徳(コンドッ)エリアで1971年に開業した #平壌冷麺 の人気店の江南支店😋 今年、南北首脳会談で両首脳が平壌冷麺を食べたのをきっかけに、2018年は各地で平壌冷麺ブームが沸き起こりました💡
👇🏻つづきを読む👇🏻https://t.co/TvgOxhRn06 pic.twitter.com/qnAEwHo0py
平壌冷麺を本場で食べたことのある人や、日本やソウルにあるお店で食べたことがある人など、SNSでは平壌冷麺を食べた人の口コミも多く見かけます。口コミの中で多かったのは、麺の弾力やコシが美味しいという意見です。そのほかソウルをはじめとする韓国の冷麺と比較すると不思議な味という口コミも見られました。
ソウルの冷麺はキムチなど辛いスープや濃いめのスープで麺を食べるのが一般的です。平壌冷麺は薄めのダシのスープで食べますので、その差に驚く人が多くいました。しかし、その味がクセになり、ふとまた食べたくなる不思議な味がするという口コミも見られました。
1年前の今日:この日の昼食は、超有名店「玉流館」での平壌冷麺を食べました。
— をぐ (@wogu) May 3, 2020
外国人、朝鮮人民と混雑していました。
やはり本場の冷麺は美味しい…! pic.twitter.com/Fr1PLEFa9r
#一番最近撮った韓国料理の写真を晒す見た人もやる
— サリー🍀 (@sallyinkr) March 18, 2020
ドラマで見て食べたくなり、マートへ買い物がてら平壌冷麺を食べに。まだ寒いけど老舗だからか客は絶えず。
メジャーな咸興冷麺の味に慣れているとえっ味薄っ!となるけれど、後日ふと思い出しまた食べたくなる麻薬のような味、それが平壌冷麺😏 pic.twitter.com/VJlnPamys4
~人生初の平壌冷麺~
— 지 니 (@_ji0_0ni_) August 18, 2019
薄味だとは知っていたが予想以上だった😳
だから注文前に店員さんに平壌冷麺を
食べたことあるか、薄味だけど良いかの
確認をとられる😂
クセになる不思議な冷麺!!
いつか平壌に行って本場の平壌冷麺を
食べたいという夢が出来たぞ🙌 pic.twitter.com/rrv4UfkjGd
平壌冷麺で有名な、あのアイドルもプラベで通い詰めるという乙密台に連れてってもらいました👍✨本来冷麺は冬の食べ物らしくそういえば無意識によく冬に食べてる気がする。初めて食べたであろう平壌冷麺は変に味付けしなくても普通においしかった😌❤ pic.twitter.com/crRPO0cCLL
— ᴛᴏᴍᴏᴋᴀ✿⁷ (@youniverse128) January 10, 2019
平壌冷麺初めて食べた…!なんていうか不思議な味だった🤔심심한맛って日本語でなんだ味気ない味?なんだけど不思議と箸が進む…場所は을지로3가の平壌冷麺専門店을지면옥でめっちゃ入りづらい雰囲気だけど有名なお店らしい!北朝鮮料理とか食べる機会ないけど韓国とはまた違った感じで美味しかった😋 pic.twitter.com/hR8TvUW8LU
— 카에데 (@96_kaeul) December 22, 2018
薄味といっても「味が物足りない」というわけではありません。余計な調味料は使用せず、濃いダシがきいているのです。
盛岡冷麺との比較
初、盛岡。やっと来れたぞ、冷麺の本場。。てことで、元祖と言われる食道園に、来た。
— 阿部徹a.k.a.SANTA (@toru1211) December 23, 2018
でも、平壌冷麺となっている。。。 ぴょんぴょん舎が、盛岡冷麺だと言う説もある?
どゆこと?そもそも、平壌冷麺と盛岡冷麺同じなの?謎
どの店がいいんだーーー。(;゜∇゜) pic.twitter.com/XIy4Ol3HMa
日本では、岩手県で有名なグルメの盛岡冷麺があります。盛岡冷麺は、コシのある麺を使いキムチが添えられた韓国風の冷麺です。盛岡冷麺は平壌冷麺と似ているといわれますが、その関係はどういうものでしょうか?実は、盛岡冷麺のルーツは北朝鮮の平壌冷麺にあるといわれています。
盛岡冷麺を開発した料理人は北朝鮮出身であり、故郷の味である平壌冷麺と咸興冷麺を融合させたものが元となっていました。当初は平壌冷麺として売り出していましたが、日本人にあうようアレンジを重ねていった結果、盛岡冷麺として地元の盛岡や全国に知れ渡るようになりました。
盛岡冷麺が平壌冷麺と大きく異なる点は、麺の原料となるそば粉にトウモロコシやジャガイモなどのデンプンを加えて作られており、黒ではなく半透明の色をしている点です。麺のコシも平壌冷麺より強いものとなっています。しかし、キムチを乗せたり牛骨から出汁をしっかり取るという部分については、平壌冷麺や咸興冷麺の伝統を守っています。
日本で平壌冷麺が食べられるお店
日本で平壌冷麺が食べられるお店を紹介します。東京や大阪をはじめ、名古屋、京都などで冷麺を食べられるお店はたくさんありますが、韓国式のものが多く、平壌冷麺が食べられる店は少ないです。希少ではありますが、平壌冷麺の専門店や焼肉屋さんのメニューの一部として食べられる店もあります。
食道園【東京】
祐オススメの夏麺【平壌冷麺食道園】のモ~~~~ッチモチの冷麺♪#ラジド #jwave pic.twitter.com/eAfStBprxN
— J-WAVE RADIO DONUTS (@rajido_813) June 12, 2015
食道園の冷麺は東京の蒲田にある冷麺専門店です。平壌冷麺をルーツとする盛岡冷麺の開発に携わった人が創業したといわれています。創業から日本で平壌冷麺を提供するにあたり、日本人に合うようアレンジされているので、麺の色や食感は盛岡冷麺に近いものとなっています。麺はもっちりしていてコシがあり、スープとよく絡みます。
食道園で提供される平壌冷麺は、スープも旨味と酸味が絶妙なバランスで味しいです。ピリ辛ですがそこまで辛くはなく、辛さを選べるため、辛い物が苦手な人にもおすすめです。有名店ではありますが、高級店のように気取らず一人でも入りやすい食堂のようなお店です。値段も800円とリーズナブルです。
口コミ
ここの冷麺はガチでクオリティ高い。盛岡の遺伝子継いでる #おいでよ岩手 #おいでよ蒲田 (@ 平壌冷麺 食道園 in 大田区, 東京都) https://t.co/lCzeDN5eTN pic.twitter.com/SDKTrnoXs2
— ずのびー (@z_n__b) July 2, 2017
うおオン! 平壌冷麺 食道園 (蒲田)
— 歴史を刻みたい こなた🤘 (@konata_naobou) August 25, 2019
平壌ビビン冷麺 (大盛)
ビビン麺いただきます!!
ツルリとしたのど越し&心地よい弾力の麺♪
前回食べた冷麺からこの店の虜になってしまった😂
食べ進める毎に、口の中に辛さが蓄積されていくのが分かる🔥🔥
完食の頃には割と汗だくに💦💦
美味でしたぁ🙏 #麺リフト pic.twitter.com/Ir2zA64WyJ
うおオン! 平壌冷麺 食道園
— 歴史を刻みたい こなた🤘 (@konata_naobou) July 29, 2019
平壌冷麺 (普通辛)
「最後は冷麺!! なぜだか冷麺!!」
飲みの〆に冷麺🍜 初めての試み💦
淡麗あっさりスープが胃袋に染み渡ります👍
麺は心地良い弾力ですね♪
なんで、もっと早く寄ってなかったんだろう…
スープも安定の完飲です😋
ビビン麺も旨そうだったな😢 #麺リフト pic.twitter.com/ay5IBy1cKX
店舗情報
焼肉・平壌冷麺サンムーン【東京】
平壌冷麺 サンムーン 浅草橋https://t.co/2T4Swfv2gJ
— moka (@unamoka22) May 6, 2018
ここの冷麺 本当に美味しかった💕
麺が美味しい〜 pic.twitter.com/tb9YFmRdYW
サンムーンは、東京の浅草橋にある自家製冷麺と焼肉のお店です。平壌にある高麗ホテル直伝レシピの平壌冷麺を食べられるお店です。辛さは5段階から選べるので、辛いものが苦手な人でも激辛が好きな人も食べられます。麺はそば粉をメインにデンプンを加えた自家製麺で、のどごしの良さとモチモチした食感が人気です。
牛や豚、鶏、野菜を2日かけて煮込んだというスープもしっかり旨味が出ており、飲み干してしまうほど美味しいという口コミもあります。値段は850円からのお手軽価格です。
口コミ
平壌冷麺なう。総武線の車窓から度々見かけて気になっていた、浅草橋のサンムーンに行ってみた。店内は明るく綺麗な感じで、北朝鮮の暗いイメージは無い。都内で最も美味しい平壌冷麺だそうだ。 http://t.co/smregCsM
— Ikuy Usay Arahi (@ikuy_usay) September 1, 2012
今日の昼は、浅草橋の名店『サンムーン』で、平壌・高麗ホテル直伝の平壌冷麺をいただきました。サンムーンさんの平壌冷麺は2回目ですが、やっぱり美味いですね。私は本場の味を知りませんが、そもそも本場の味と比較することがナンセンスです。なぜなら、私にとってはこれぞ至高の一杯なのですから。 pic.twitter.com/2SFmS8VK7j
— 芦部ゆきと (@ashibenotomaya) March 3, 2018
平壌冷麺食べにきました!ちゅるちゅるのもっちもち!!ちゅるちゅるのもっちもち!!ウマー!!(°▽°) (@ サンムーン 浅草橋店 in 台東区, 東京都) https://t.co/szEugyEF2U pic.twitter.com/QsExkHa8nX
— *mikko* (@sakura_loop) July 13, 2018
店舗情報
陽山道【東京】
上野の陽山道に平壌冷麺があるぞ! pic.twitter.com/HTJN3Uzc6l
— わさびッチョ (@wsbing) July 14, 2018
陽山道は東京の上野にある韓国焼肉屋さんです。あまり知られていませんが、このお店でも平壌冷麺を食べることができます。そば粉と緑豆粉を使って作られた麺は、盛岡冷麺をベースにした日本人向けの冷麺より黒っぽく、本場の麺に近い色です。
スープは鶏ガラを使って出汁をとっており、あっさりしていながらも旨味があります。値段は1290円と少し高めですが、ボリュームもあるので、単品でも満足できます。
口コミ
【6F #陽山道】
— PARCO_ya上野(パルコヤ上野) (@PARCO_ya_UENO) July 10, 2019
そば粉がたっぷり入った麺が特徴の「#平壌冷麺(ピョンヤンレイメン)」
アゴ・煮干し・鰹を使った焼肉店では類を見ない魚介系こだわりのスープです。さっぱり食べられるのにしっかりコクを感じる冷麺で夏を乗り切りましょう。#パルコヤ #焼肉 pic.twitter.com/8MdGU4Tx8s
店舗情報
住所 | 東京都台東区上野6-5-3 |
---|---|
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 050-5868-1376 |
アクセス | JR御徒町駅より徒歩2分 |
席数 | 130席 |
リンク先 |
元祖平壌冷麺屋【兵庫】
おはようございます。「平壌さんは、平常通りやね」とのお言葉を頂きました。本日もご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/Q2RlXwxqqD
— 元祖平壌冷麺屋 本店 (@heyjoureimen) May 9, 2020
元祖平壌冷麺屋は、兵庫県の神戸市にある人気の冷麺専門店です。日本で最初に平壌冷麺を提供したといわれる老舗店であり、日本人に合うよう食べやすくアレンジされた平壌冷麺で長く愛されています。そば粉にデンプンを加えた麺はつるつるとのど越しよく、歯ごたえがあります。
出汁の旨味がきいたスープはさっぱりしてそれだけでも美味しいですが、途中お酢や唐辛子を入れて味を変えて食べるのが人気です。価格も並650円、大800円とリーズナブルに食べられます。
口コミ
今日のこの記念すべき日、神戸の新長田で講演があり、1939年開業、日本で最も歴史ある元祖平壌冷麺屋に寄れてホント幸運でした!麺はほどよくコシがあり、スープはさっぱりな中にコクも十分、おいしかったです! pic.twitter.com/Af8XljUoqE
— 香山リカ (@rkayama) April 27, 2018
新長田、元祖平壌冷麺屋さんの焼き肉丼と冷麺(小)です。冷麺は(小)でもボリュームあるんで丼と食べる時はこれで充分です。 pic.twitter.com/QZzyOTnnJv
— 平民金子『群像』6月号のどっか『文學界』5月号P177 (@heimin) December 9, 2018
やっと久々に長田の元祖平壌冷麺屋に行けた!
— たがめ興業 (@CACUOCO_0319) August 21, 2019
日本で唯一戦前から続いている平壌冷麺の店だけあって、日本唯一どころか韓国でもなかなか味わえない一品。
麺もいいけど、程よく酸っぱさも塩っぽさもあるトンチミ汁がたまらない。 pic.twitter.com/UJBZTAEyhM
店舗情報
冷麺館【大阪】
ペルー料理も神戸元町の中華料理もヤメ、鶴橋でキムチと平壌冷麺にします。 pic.twitter.com/3fQu8WRPnc
— 島本範幸 (@NoriyukiSHIMAMO) June 1, 2017
冷麺館は、大阪の鶴橋にある冷麺の専門店です。冷麺館の冷麺はそば粉から作る手打ち麺ですが、日本人に合うようアレンジされた平壌冷麺となっています。もちっとした食感とのどごしのよいコシのある麺が美味しいと地元でも有名なお店です。
メニューでは水冷麺となっており、小700円、通常サイズは900円で食べられます。ランチセットやコースなども充実しています。
口コミ
やっぱ北朝鮮冷麺「平壌冷麺」は美味しい♪ちなみにソウルで食べた冷麺はそば粉色☆鶴橋でも味わえる★
— ナニワのテリー (@naniwano_teri) September 15, 2011
太麺で、もちっとした食感の麺を使った冷麺(平壌冷麺系)ですね。コシは強いですが、しっかり噛みきれます。
店舗情報
住所 | 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目19-9 |
---|---|
営業時間 | [月・火・木・金・土] 11:30〜15:30 18:00〜23:30 [日・祝] 11:30〜23:30 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 06-6977-7744 |
アクセス | JR大阪環状線鶴橋駅より徒歩6分 |
席数 | 25席 |
リンク先 |
ミシュラン掲載のソウルにある平壌冷麺のお店
東大門にある「平壌麺屋」
平壌冷麺 in 東大門 ^^ pic.twitter.com/587F6k0arg
— 櫻 井 信 栄 (@sakurainobuhide) January 13, 2014
韓国ソウルで人気の平壌麺屋は、東大門から歩いて15分くらいのところにある冷麺の専門店です。創業者は発祥の地である平壌にあったお店を継いで開業し、現在は4代目の店主となっています。
ソウルのミシュランガイドにも掲載されたことのある店で、地元の人々はもちろん、観光でソウルに訪れる人々からも知名度が高く、行列のできる人気店です。
店の外観と店内の様子
平壌麺屋奨忠派は制圧した! pic.twitter.com/RLO9JlRWBL
— エナ☁ソウルをおさんぽ (@salon_ena) May 2, 2018
大通りに面しておりわかりやすい場所にあるお店ですが、駐車場が広いため見落としてしまうという人もいるようです。大きな看板がありますので、探す際には看板に注目しましょう。入口には平壌麺屋を紹介する雑誌記事の切り抜きが貼られており、有名店であることが窺えます。
店内は広々としていますが、土日はすぐ満席になり行列もできるようです。一人で行くとすぐ案内されることもあるようですが、グループで行くと待ち時間が発生する可能性があります。
冷麺の特徴
『平壌麺屋』です。
— Manchuria7 (@Manchuria7) May 2, 2020
東大門歴史文化公園駅5番出入口が最寄り。 https://t.co/c4WjooIBvw pic.twitter.com/umw6hAd2iV
ソウルの平壌麺屋で提供される平壌冷麺はそば粉を使っているため、透明な麺が多い韓国の冷麺と比較するとやや黒っぽい灰色です。韓国式らしく食べやすい大きさに鋏で切ってくれるサービスもあります。麺は噛み切れないほど固いということもなく、程よい弾力で歯切れも良く、のどごしも抜群です。
スープは肉で取った出汁ですので、旨味がよく染みています。お好みで酢や辛子を入れて味を変えながら食べるとより美味しいです。おかわり自由のキムチもセットでついてきます。値段は12000ウォン(1200円)です。
口コミ
写真はソウルの東大門歴史文化公園駅5番出口から近い「平壌麺屋」の冷麺11000ウォン。2000年頃からたまに食べていますが、昔より今のほうが美味しいと思います。 https://t.co/yIBm0ykqNE
— Manchuria7 (@Manchuria7) April 30, 2017
平壌麺屋の口コミでは、ソウルの人気店ということもあり非常に混んで並んでいるという情報が多くありました。麺の舌触りや食べ応え、スープも美味しく、ソウルに来たらまた食べに行きたいお店という評価の高い口コミも多いです。
2018年のミシュランに載った평양면옥(平壌麺屋)の冷麺。めっちゃ並んでたけど1人だから並ばず食べれた!冷麺12,000ウォン。 pic.twitter.com/wP2azMWs7Z
— ⛅ M I O 🌿 (@mikuso) July 19, 2018
ソウルの超人気店 평양면옥 (平壌麺屋)を初訪問。初代は平壌で開店し、今は4代目が切り盛りしてるらしい。春菊の肉鍋も素晴らしいし、蒸しブタも冷麺も絶品だった。また訪れたい店の一つだな pic.twitter.com/tmbMA6ZA95
— Arai Kaoru (@araikaoru) July 23, 2018
平壌冷麺が食べられるお店に行ってみよう!
[170205 18:54 #ドンウン 訳]@beastdw: 1週間に3回..みんな、平壌冷麺召し上がって見てくださいね
— ★Aemmie(-CLOSED-) (@H10nMg5tar_b2) February 5, 2017
[コメント]
① 漢南にある平壌冷麺店の制覇中..
② "本平壌(ボンピヤン)"がオススメ..ジュニョン兄さんが教えてくれたお店 pic.twitter.com/XYaf8VUm6c
平壌冷麺は、北朝鮮で生まれた名物グルメです。平壌冷麺はそば粉から作られており、弾力があってのど越しがよい麺と出汁のきいたあっさりめのスープが美味しく人気です。民間ではもちろん北朝鮮の歴代首脳も韓国へお土産として持参したり、韓国の大統領を平壌のレストランへ招いて平壌冷麺を共に食べるなど、外交でもよく食べられます。
日本にある平壌冷麺は日本人に合うようアレンジされているものが多いですが、日本のうどんやそばと違った弾力とコシのある麺は人気です。平壌のレストランに劣らないほど美味しいお店も多くあります。ソウルにも本場の平壌冷麺を再現した人気の専門店がありますので、是非一度平壌冷麺を食べてみてください。