2018年04月12日公開
2024年07月04日更新
くら寿司の予約アプリの簡単な使い方!待ち時間なし・混雑解消でおすすめ
メニューも豊富で人気の回転寿司店のくら寿司。人気のためにいつも混雑していますが、予約アプリを使えば混雑する時間帯でも待ち時間を少なく利用できます。今回は便利な、くら寿司の予約アプリの使い方やおすすめポイントを紹介します。
目次
人気のくら寿司に予約アプリがある
日本全国、どこの地域でも回転寿司は人気ですね。全国チェーンの中でも、無添くら寿司は人気の回転寿司屋さんです。今やくら寿司の代名詞ともなっているシャリカレーやこだわりのラーメンなど寿司以外のメニューも多く、味や食材の好みがばらけたメンバーの食事でも使いやすいお店です。なので、ファミリーや友人同士の食事にも入りやすい寿司店なので人気です。
くら寿司は日本全国どこにもある店舗数の多い寿司チェーン店です。自宅や勤務先の近所や、出先の近くでもよく見かけるので立ち寄ることも多いでしょう。くら寿司は郊外型の駐車場がある店舗が多く、込み合う時間だと道から駐車場を見ても混雑しているのが分かる程人気の回転寿司店です。道沿いからでも混雑しているのを見たことがある人もいるのではないでしょうか?
先週行ったばっかりやけど
— 冨永尚毅 (@na0ki0718) March 18, 2018
またお寿司食べたくなったから
とりあえずくら寿司のアプリをDLして
欲を満たそうという作戦🍣🍣 pic.twitter.com/8XzRke2tiy
くら寿司はどうしても人気のお店のため、休日や平日の昼などはどうしても混雑していて、すぐに席に案内されず待たなければならないこともあります。混雑した時間帯でも店頭で待ち時間を減らしたい、そんな時にはくら寿司の予約アプリを使うと、簡単に予約をすることができるのでとても便利です。今回は、くら寿司の予約アプリの使い方など紹介します。
くら寿司の予約アプリは登録無料
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— tonton (@tonton_0601) September 19, 2016
【くら寿司】アプリで予約してくら寿司に行ってみたよ - トントン拍子https://t.co/udpDBfgsBa pic.twitter.com/FdZ0b5pknM
くら寿司アプリはもちろん登録料はかかりません。無料で予約など便利な機能が使えます。携帯アプリに慣れていない人なら、基本は無料でも追加機能のために有料にあるアプリなどもあるので、アプリダウンロードは苦手という人もいますが、まったくの無料で使えるアプリなので安心してダウンロードできます。
くら寿司の予約アプリは登録簡単
くら寿司の予約アプリはとても簡単に登録できます。くら寿司予約で検索すればすぐに見つかります。一度入手・登録してしまえば、使い方も悩む必要のないほど簡単で便利なので、アプリダウンロードをして最初の情報登録だけしておけば、後はアプリ起動して予約するだけで待ち時間を減らして、くら寿司を利用できるので、アプリダウンロード後はくら寿司を利用する回数が増えてしまう人もいます。
アプリでくら寿司の会員証作る時、
— 時夢(トキム)@絵,実況,歌,ボカロp (@tokimuk5) March 28, 2018
本当に気をつけた方がいいですよ。
今日いとこと予約して行った時に「お名前よろしいでしょうか?」って言われて本名名乗ったら変な顔されて、
会員情報みたら名前に「まぐろ」って付いてて、
僕「...まぐろです///」
ってなっていとこ爆笑してた。 pic.twitter.com/6geHTirABJ
アプリをダウンロードしたら、まずは情報を登録してください。ここを飛ばすとログイン状態になっていないので予約できません。右上のメニューをタップし、新規登録に進みログインIDとパスワードを決めます。ログインIDは8~16文字の英数字で登録です。呼び出しの時の名前もここで登録します。ひらがなかカタカナです。アプリの登録にはメールアドレスや携帯番号を入力する必要もないので、簡単で気軽に登録できます。
くら寿司の予約アプリの「かんたん予約」なら使い方も簡単
久しぶりに梅田のくら寿司にするかなーとアプリ見たら2時間待ちかよ(_ _).。o○ pic.twitter.com/5qYsv2iKZt
— たか.たか.たか.たか. (@taka6149) June 23, 2017
くら寿司の予約アプリで新規登録が済めばログイン状態なので、すぐにホーム画面になります。「お店を探す」や「かんたん予約」は赤で目立つようになっているので、悩まずに見つけることができます。「お店を探す」タップすると現在地と近隣のくら寿司の店舗が地図上に表示され、下の部分に距離が近い順に店舗を一覧で表示してくれます。地図を利用するので位置情報のアクセスを許可するように設定しておいてください。
くら寿司の予約アプリの「かんたん予約」の基本的な使い方
「無添くら寿司」予約アプリがシンプルで便利!行列回避・待ち時間無しで楽チン過ぎるhttps://t.co/Whvd0mKV8w pic.twitter.com/1Thn1NZGwf
— 今日見(・ω・)ノ新津! おはッター (@ohakip) June 5, 2017
ホーム画面の中心に出てくる「お店を探す」をタップして、利用する店舗を選びタップします。「このお店を予約」をタップすれば、予約人数を選ぶ画面になりますので、人数を選んでください。人数が選ばれると、予約できるカレンダーが出るので、予約する日をタップすると受付できる時間が一覧表になってきます。予約ができない時間は△マークが出て、選択できないようになっています。
なるほど(笑)お寿司も美味しかったですよ🤣
— とんかつ@VAPE大好き (@j2OtPePJB8QBpLs) July 1, 2017
でも土曜日のくら寿司って死ぬ程混むんですね…(´;ω;`)
あすと長町店がテーブル席は2時間待ちでした💦💦💦
くら寿司のアプリで予約取れるのを知って、若干待ち時間短い名取店に予約をいれました。結果予約時刻より早く入れました😀 pic.twitter.com/f6oHYvtrfv
予約できる時間は黒太字で表示されているので、予約したい時間のところをタップすれば確認画面になります。人数、日付、時間が希望のものと合っているかを確認して、もし違っているなら「修正する」で戻ってやり直してください。「予約する」をタップすれば完了です。使い方も簡単なアプリを使って予約しておけば、混雑するくら寿司でも待ち時間も短く席に着くことができます。
くら寿司の予約アプリなら予約時間も細かく指定できる
今まで「くら寿司」は、予約せずに来て散々待たされたけど、今回、スマホアプリをダウンロードして予約したら、ほとんど待ち時間なく案内された。こんなことなら、もっと早くアプリを入れておけばよかったと後悔。今回はお寿司のほか、コク旨冷し坦々麺と、宇治金時かき氷を食べて、大満足でした。 pic.twitter.com/FoAnN6KeYa
— ふじぴー (@fujisawa0921) August 16, 2017
くら寿司の予約アプリなら、10分刻みで予約できます。これからすぐ利用したい場合や、隙間の時間で予約したい場合などは細かく時間指定できるのでとても助かります。時間の刻みが大きいと待ち時間も出てしまいますが、10分単位なのでロス時間も少なく席に案内されることが多く、とても便利です。
くら寿司の予約アプリなら先の日付の予約もできる
そういえば、熊谷ではそんなこと全くないんやけど、昨日のくら寿司アプリでの予約の埋まりの速さっぷりはびっくりしたなあ。当日朝予約でギリギリ夕方を確保できた。東京はもっとすごいらしい
— SEI (@seimusic) October 8, 2017
当日分から15日間前までのの予約を取ることができます。当日だけでなく先の日付も予約できるのはとても便利です。人気店になると、週末などや休日は先の日付であっても予約が埋まってきていることがあるので、予定が決まればお早めにアプリを起動して予約してください。当日も朝のうちなら夜の予約も取りやすいので、今日はくら寿司!と思ったら朝の時点で予約した方がよさそうです。
くら寿司の予約アプリで予約してお店に行く
くら寿司なう✨
— やす (@WtuCbhSoq7YaO5y) December 29, 2017
19時20分の時点でこれ笑
まあ、俺はアプリで予約してたから早く入れたけど👍 pic.twitter.com/568PyKT2Mj
予約すれば、あとは時間通りにお店に向かうだけです。「予約状況」から予約内容が確認できます。受付番号は入店の際に必要な場合もあるので、覚えておいてください。予約時間の5分前くらいにはお店についている方がいいでしょう。レジ周りや待合のあたりで待っていると予約時間の前後で登録した名前かアプリからの受付番号で呼ばれます。混雑した中でも予約をした人は、来店してほぼ待ち時間がない状態で呼び出されます。
くら寿司予約アプリなんてあるのね… pic.twitter.com/DPWy42n20M
— 🍀🌻なべぴ🌻🍀 (@msk_kun_lovei) January 24, 2018
お店の状況次第なので、予約時間より多少は前後して呼び出しされますが、大体は時間通りに席に着くことができます。あまりにも呼ばれるのが遅いようなら、店員さんにアプリ予約の受付番号を伝えて状況を確認し他方がいいでしょう。なお、予約時間から30分過ぎてしまうと予約はキャンセルになってしまうので、遅れて行かないように注意してください。
くら寿司の予約アプリなら店舗の検索も簡単
愛する銀時の為だけにくら寿司のアプリとって会員登録して予約したわ😂後で食べに行ってくるよー pic.twitter.com/7J8j9i1HQ8
— リオヵ (@riozamurai) May 21, 2017
「お店を探す」画面に進むと地図が表示され、現在地とお店場所が表示されます。そして下側には店舗の一覧が出ますが、最短予約時間と距離も表示されます。今からくら寿司に行こうと思った時、近くに何店舗かある場所にいるなら、この画面で確認すれば、早い時間で入店できる店舗を選んで予約するということも可能です。外出先などあまり土地勘のない場所でなら、地図や店舗情報もわかり特に便利な機能です。
自宅や職場、学校などに近い生活圏にあるくら寿司はやはりよく行く場合が多いです。決まった店舗を使う場合なら、「よく行くお店」として登録することができます。「お店を探す」から「店舗詳細」の画面に移ったら「よく行くお店に登録」というところをタップするだけであっという間によく行くお店が登録されます。一度登録すると「かんたん予約」を開くと、登録した店舗がすぐに出てきます。
くら寿司の予約アプリは予約以外でも便利
「くら寿司予約アプリ」なので予約のみに使えるアプリかと思うかもしれませんが、予約以外でも便利な情報があります。キャンペーン情報も確認できます。子供が大好きな「ビッくらポン」のグッズの紹介もしていますので、子供連れの方はチェックしてみる価値があります。くら寿司独自の寿司カバー「鮮度くん」の説明やタッチパネルの使い方など利用案内もあるので、初めてくら寿司を利用する人なら一度、見ておくとよいでしょう。
くら寿司のアプリ内でメニュー紹介を見ることができる
くら寿司はカレーやラーメンなど寿司以外のメニューも充実しているので有名です。常に新しいメニューが出ていて、期間限定品も多いので、予約のタイミングでメニュー確認をしておくと、席に着いてからメニュー選びに迷うことが少なくなります。エリア別でもメニューが異なるので、見比べてみるのも楽しいです。
くら寿司の予約アプリ内でお持ち帰り用メニューも確認できる
くら寿司では、お持ち帰り用のセットなどもあります。店頭にチラシなどもありますが、急に必要になった場合は、アプリからお持ち帰り用のメニューも確認することができるので、便利です。メニューの下までスクロールすると、電話やFAXで注文できる店舗の情報も検索することができるので、そのまま店舗情報を開くことができます。電話注文ならそのまま電話でき便利です。
<まどめ>くら寿司の予約アプリを活用しましょう!
来月の一時帰国に向け、われら海外在住者のユートピア「くら寿司」アプリ ゲット(*^^*) pic.twitter.com/uCcrgK4NWy
— ないものねだり (@otome78) March 8, 2018
人気の回転寿司店のため、どうしても混雑は避けられないくら寿司です。便利な予約アプリを活用すれば待ち時間をかけることなく食事ができます。一度ダウンロードして登録を済ませれば、あとはアプリを起動して使うだけです。とても簡単で、便利ですのでぜひ予約をしてくら寿司で食事を楽しんでください。