ボイラーメーカーはビールとウイスキーを合体!人気のおすすめレシピはコレ!

ボイラーメーカーというカクテルを知っていますか?アメリカで生まれたボイラーメーカーはビールとウイスキーを組み合わせた大胆なカクテルで、そのレシピもビールの入ったグラスにウイスキーの入ったショットグラスを沈めるという一風変わった作り方が採用されています。またアルコール飲料同士を組み合わせたボイラーメーカ-は、アルコール度数が高めである点も特徴の一つです。今回はそんなボイラーメーカーの歴史や由来、レシピ、そして美味しいボイラーメーカーを作るためのビールやウイスキーの銘柄等を紹介します。

ボイラーメーカーはビールとウイスキーを合体!人気のおすすめレシピはコレ!のイメージ

目次

  1. 1ボイラーメーカーとはどんなカクテル?
  2. 2ボイラーメーカーの基本のレシピ
  3. 3ボイラーメーカーにおすすめのビールとウイスキー
  4. 4ボイラーメーカーは合わせて飲みやすい人気カクテル!

ボイラーメーカーとはどんなカクテル?

ボイラーメーカーというカクテルを知っていますか?アメリカ生まれのアメリカンカクテルであるボイラーメーカーは、ビールとウイスキーを組み合わせたカクテルです。ボイラーメーカーの味わいはビールとウイスキーの組み合わせ次第で大きく変わるという特徴を持っています。

今回はそんなボイラーメーカーの発祥や歴史、そして作り方やレシピなどを紹介します。ビールとウイスキーの組み合わせは無限とも言える中で、これはおすすめ!という組み合わせ等もご紹介致します。

発祥と歴史

ボイラーメーカーはアメリカが発祥のカクテルです。なみなみと注いだビールの中に、ウイスキーのショットグラスを沈めてしまうという、何ともダイナミックな飲み方をするカクテルです。アメリカ映画にも度々登場するので御覧に成った事が有るという方もいらっしゃるかも知れません。

その歴史は古く、アメリカのかつての労働社会の一環で偶然に生まれたカクテルとされています。明確な歴史は不明なところが多いままですが、アメリカで有名になった後に世界中に広まったとされています。

名前の意味と由来

ボイラーメーカーの名前の由来には諸説あります。アメリカの発電用のボイラー建設に従事していた作業員が、仕事終わりに飲みかけの缶ビールの缶の中にバーボンを入れて飲んで仕事の疲れを吹き飛ばしたという説や、飲むと燃えたぎるボイラーのように体が熱くなるということから名付けられたという説があります。

カクテル言葉

ボイラーメーカーのカクテル言葉は「無鉄砲」です。ビールにウイスキーをショットグラスごと入れるなど、普通なら考えられない発想ですから、まさにこのカクテルにピッタリの言葉と言えるのでは無いでしょうか?

アルコール度数とカロリー

ボイラーメーカーはのアルコール度数はビールとウイスキーの組み合わせや分量によって変化しますので、特にコレといって定められた度数設定はありません。ビールの方のアルコール度数はそれほど高くありませんので、ウイスキー次第といったところでしょうか。だいたい35度程度に成るのがポピュラーだと言われています。

ボイラーメーカーのカロリーですが、比較的カロリーが多いとされるビールと、ほとんどカロリーがないウイスキーの組み合わせであるため、ほぼビールのカロリーと一致します。ビール100gあたりのカロリーは約40kcalです。

口コミ評判

ボイラーメーカーはウイスキーとビールの組み合わせです。そんなカクテルだからこそお酒好きの人からの口コミが多いのが特徴です。ビールとウイスキーを飲むのもいいけど混ぜて飲むと一段と美味しい味、バーボンの甘さがビールで引き立てられて美味しいといったコメントが書かれています。

また、お酒に詳しいからこその意見も多いのが特徴です。ボイラーメーカーはぬるいと嫌な苦味を感じてしまうため冷たくして飲むのが美味しい飲み方ですが、ビールとウイスキーは闇雲に合わせてもダメで「より美味しく飲むために銘柄を探すのがボイラーメーカーの楽しいところ」などの口コミもあります。

ボイラーメーカーの基本のレシピ

ではボイラー・メーカーの基本レシピについて説明して行きたいと思います。作り方は至って簡単なので、ポイントのみをしっかりと抑えるように心掛けましょう。

材料

ボイラーメーカーの材料はビールとウイスキーだけです。材料はシンプルですがカクテルだけに奥深いのがボイラーメーカーの特徴です。初心者は種類豊富なビールやウイスキーの中から何を選べば良いのか迷ってしまいます。まずはアメリカ生まれのバーボンウイスキーを試して見てはいかがでしょうか。

アメリカ発祥のボイラーメーカーにはバーボンウイスキーを使うのが一般的ですので、様々なバーボンウイスキーを試して見るのも良いでしょう。更に上級者にはスコッチウイスキーもおすすめです。スコットランドのスコッチウイスキーは香りや味の格が高く、カクテルの味を一層上品にしてくれます。

用意するもの

用意するのは2種類のグラスです。1つ目のグラスはビールを注ぐためのもので、もう1つはウイスキーを注ぐためのグラスです。ビールを注いだグラスの中にウイスキーの入ったショットグラスをそのまま沈めるため、ビールのグラスは大きい方が豪快にカクテルを作ることができます。

ボイラーメーカーは味だけでなく作り方も演出の一つです。ショットグラスがビールの泡や黄金色の液体の中を落ちていく姿もボイラーメーカーの楽しみ方の一つです。おしゃれなショットグラスや華やかなグラスを使うと見た目でもカクテルを楽しむことができます。

作り方

ボイラーメーカーのレシピは2種類存在します。本場アメリカンスタイルでショットグラスを沈める方法と、タンブラーでビールとウイスキーを混ぜる方法です。どちらも同じボイラーメーカーのレシピですが、本場アメリカンスタイルは皆が驚く演出が魅力です。

ショットグラスを沈める方法

ショットグラスを沈めるのはボイラーメーカーならではの光景で、ショットグラスを入れる瞬間は周囲の注目の的です。恐る恐る作っていてはダイナミックさに欠けてしまいますので、事前に失敗しにくい作り方のコツをマスターしておくと安心です。

コツはビールの分量です。ショットグラスを沈めた時にちょうど良い分量になるのが上手な作り方です。多すぎて溢れても少なすぎて継ぎ足すのはカッコ悪い作り方です。

ボイラーメーカーの作り方は然程難しくはありませんが、誰かの前で披露するのであれば使い慣れたグラスで何度も練習しておいた方が良いでしょう。本番でかっこいい作り方が出来れば盛り上がること請け合いです。

混ぜる方法

自宅で飲む際は混ぜるだけでもOKです。味は全く変わりませんし、作り方も至って簡単で、先ずはウイスキーをタンブラーに注ぎ、グラスいっぱいまでビールを加えて軽く混ぜ合わせたら完成です。

ポイントと注意点

ボイラーメーカーを美味しく作るためのポイントは、グラスとビールを程よく冷やしておくことです。ビールがぬるいと旨味よりも苦味を感じるようになります。冷えたビールのお陰でのど越しや美味しさが生まれるので、しっかりと冷やしておきましょう。後はレシピ通りに作って頂ければ美味しいボイラーメーカーの出来上がりです。

ボイラーメーカーにおすすめのビールとウイスキー

人それぞれ好みのスタイルに合わせたおすすめの飲み方を、ビールとウイスキーのセレクト次第で実現させることができるのがボイラーメーカーの特徴です。アルコール度数を上げたい人や甘口のお酒が飲みたい人、女性におすすめなど好みに応じたカクテルを作ることができます。おすすめのビールとウイスキーを紹介します。

おすすめのビール

ボイラーメーカーにおすすめのビールはスタウトビールです。どっしりとした黒ビールであるスタウトは、しっかりとした苦味とすっきりとした後味のドライ感が魅力のビールです。ウイスキーの個性の強さをしっかりと受け止め、ビール本来ののど越しも一緒に味わえる銘柄を紹介します。

キリンビール「ドラフトギネス」

ドラフトギネスは1759年にアイルランドで誕生したブランドで世界中で愛されているスタウトビールで、独自の技術を駆使してクリーミィな泡となめらかな喉ごしを実現しています。喉を通り抜けるコクと味わいはウイスキーとの相性も抜群です。

ギネス「エクストラスタウト」

同じくギネスが販売するエクストラスタウトです。こちらは初期の頃のギネスビールの味わいを現代によみがえらせた商品で、濃厚な黒色が特徴です。

エクストラスタウトを使ったカクテルレシピはビールの苦味が苦手な人にもおすすめです。ビールは3度前後が最も美味しいと言われていますが、エキストラタウトはそれ以上の温度でも苦味を感じにくい特徴があります。ボイラーメーカーを時間をかけてゆっくり飲みたい人にもおすすめです。

マーフィーズ「アイリッシュスタウト」

ギネスのエクストラスタウトと並ぶ人気のスタウトビールが、このマーフィーズのアイリッシュスタウトです。まろやかな飲み心地とクリーミィな口当たりが特徴でギネスとは一風異なる味わいを持っています。

ビール特有の苦みが少なくローストした大麦の風味が感じられるライトな感じが人気の秘訣で、ウイスキーとビールが中和した味わいのボイラーメーカーに仕上がります。

箕面ビール「スタウト」

国産のスタウトビールとして人気なのが箕面ビールのスタウトです。ほろ苦でドライな風味が特徴で、日本人好みの味わいを実現しています。このビールでボイラーメーカーを作ると、アルコール度数の高さと苦さを満喫する事が出来ます。

Thumbビールのアルコール度数を銘柄別に比較!海外のビールの度数って? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめのウイスキー

荒々しいイメージが強いバーボンウイスキーはビールと混ぜ合わせるボイラーメーカーにはぴったりです。トウモロコシを原料とするバーボンウイスキーは味わいは軽いのですが、甘い香りがウイスキーの芯から立ち上る特徴があります。そしてアルコールは力強く見た目とは裏腹な濃さが魅力のウイスキーです。

バーボンウイスキー「ワイルドターキー12年」

バーボンウイスキーのカテゴリーにおいて右に出る銘柄はないと言われる人気を誇る銘柄がワイルドターキーです。そのワイルドターキーの中でも最高峰に位置するのが12年の熟成を経て世に送り出されるワイルドターキー12年です。

アルコールの強さをしっかりと感じるボイラーメーカーが飲みたい人におすすめです。50度という高いアルコール度数は喉を強く刺激しますが、アルコール臭さを感じることもなく逆に熟成させて出たバニラやフルーツナッツのような甘い香りが立ちこめ、香りと刺激の両方を楽しめます。

バーボンウイスキー「ワイルドターキー8年」

ワイルドターキー12年よりも手頃な価格で飲めるのがワイルドターキー8年です。熟成期間は12年と比べると短い為、熟成度合いの違いからまろやかさや甘さに物足りなさを感じることもありますが、ハイボールなどのストレートやロック以外の飲み方にぴったりな銘柄です。

勿論ボイラーメーカーにも最適なバーボンウイスキーなので、手軽にボイラーメーカーを飲みたいのであれば、こちらのバーボンがおすすめです。

ワイルドターキー8年はボイラーメーカー初心者にもおすすめの銘柄です。クセが無いのでストレートでも飲みやすいワイルドターキー8年は、ビールと混ぜても飲みやすさが失われることがありません。よって最初の一杯には最適の銘柄です。

バーボンウイスキー「メーカーズマーク」

45度というアルコール度数の高さがありながら、甘い香りとウイスキーの渋みのバランスの調和がとれたバーボンウイスキーがメーカーズマークです。

バニラやフルーツを想像させるような甘い香りが最大の特徴で、ボイラーメーカーに使用した場合もこのまったりとした甘さが味わいのアクセントと成ります。まろやかなボイラーメーカーをお望みならば、メーカーズマーク一択で間違いないでしょう。

バーボンウイスキー「ブッカーズ」

高級バーボンウイスキーとして知られるブッカーズですが、熟成後に希釈や濾過を行わないことや、ブレンダーが味見をして納得のいくものだけをボトルに詰めるといった強いこだわりを持って作られているバーボンウイスキーで、ボトルによって度数や味わいが異なる点も特徴的です。

ブッカーズは上質なボイラーメーカーを飲みたいと考えている人におすすめの銘柄です。本格派の高級ウイスキーはビールの銘柄を問わずしてカクテルを一段と上質に仕上げてくれます。大事な人や大事な日に使いたい銘柄です。

Thumbバーボンの人気ランキング22選!おすすめ銘柄の種類を高級から安価まで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ボイラーメーカーは合わせて飲みやすい人気カクテル!

今回はビールとウイスキーで作るカクテルであるボイラーメーカーについて、その由来やレシピ、おすすめの銘柄などを紹介して参りました。

アメリカ生まれのカクテルであり諸説由来のあるボイラー・メーカーですが、アメリカらしさ溢れる大胆な作り方をするのが最大の特徴で、ビールの入ったグラスにウイスキーをショットグラスごと入れるというダイナミックな作り方が魅力と成っています。

また度数も使用するウイスキーの銘柄によって変わるので、自分好みの度数へと仕上げる事も可能です。シンプルですが、故にバリエーションはかなり広いと言えるでしょう。

お酒を飲みたい気持ちは人それぞれです。無限にあるビールとウイスキーの組み合わせを変えるだけで気分にぴったりのカクテルを作ることができます。シンプルだからこそ奥深い、そんなボイラーメーカーを貴方も一度試してみませんか?

Thumbウイスキーのおすすめ銘柄35選!安くて美味しいウイスキーが初心者向け | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbスタウトとは?黒ビールやポーターとの違いは?スタウトの種類とおすすめも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb黒ビールはどうして黒い?種類ごとの違いからおつまみレシピまで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ