東京のホテルでランチビュッフェ!高級料理もある人気・おすすめ店を紹介
東京都内には数多くの高級ホテルがあります。たまには思い切ってホテルでリッチな食事をしたいと思う事もあります。そんな時、ホテルのランチビュッフェなら気軽に高級感のあるお食事ができます。ここでは東京のホテルで人気のランチビュッフェのお店を紹介します!

目次
東京のホテルビュッフェはおすすめ店がいっぱい


ビジネスマンや旅行など、地方や海外から多くの人が集まる東京には、人気の高級ホテルがたくさんあります。高級ホテルに泊まるのは贅沢すぎる、でもホテル内のランチビュッフェならもっとリーズナブルな値段で、いつもより高級感を味わえます。でもこれだけ東京に多くのホテルがあると、どこに行ったらいいのか迷います。ここでは東京都内の高級ホテルのランチビュッフェのあるお店をいくつか紹介します。

東京のホテルでランチ「インペリアルバイキングサール 」


東京でも一流の帝国ホテルの最上階の17階にあるビュッフェレストランで、バイキングの発祥のお店です。オープンキッチンで、目の前でローストビーフなどカットしてくれます。お料理は洋食がメインで、定番料理が多いのでお年寄りから子供連れまで幅広い年齢層で楽しめます。


名物料理は牛フィレ肉パイ包、伝統のカレー、伝統のポテトサラダです。牛フィレ肉パイ包はお肉も柔らかくソースも上品、ポテトサラダは若干酸味が強くとても人気です。他、チーズの種類も豊富で人気、エスカルゴの香草クリームやローストビーフなどさらに高級感を満たしてくれます。


そして、さすがに伝統のある東京の老舗の帝国ホテル、すばやくお皿を下げたりお水を足してくれたりの細かな配慮などゆき届いていると評判も良いです。また、帝国ホテル最上階の窓からの景色も素晴らしく日比谷公園や皇居などが一望できます。ランチビュッフェは11:30~14:30(ラストオーダー)、時間制限は90分間です。


ドレスコードは短パンとサンダルは不可、アクセスはJRは有楽町駅から5分、新橋駅から7分、地下鉄は日比谷駅から3分、銀座駅から5分、有楽町駅から7分、内幸町駅から3分です。予約無しでも入れますが、予めしておいた方が良いです。

東京のホテルでランチ「ヴェンタリオ」


マンダリンオリエンタル東京の2階にあるビュッフェレストランで、店内は、天井が25mの吹き抜けになっていて開放感のある落ち着いた雰囲気です。本格的な地中海料理で、東京に居ながら色々異国情緒を味わう事ができます。ウニのクリームソースのパスタやペンネ、野菜たっぷりのバーニャカウダも絶品で、一定期間ごとにフェアも実地されています。ローストビーフのカットサービスもあり、ランチとはいえ高級感を味わえます。


ティラミス、ケーキ、タルト、ブラウニー、イタリアンドルチェがメインのスイーツも人気です。そして食後のドリンクのおすすめはマンダリンオリエンタルブレンド、ライチの味がする香りゆたかなオリジナルティーで、烏龍茶やライチ、ベルガモットがブレンドされています。


ランチビュッフェの時間は平日11:30~14:30、土日祝日は11:00~16:00、アクセスは東京メトロ銀座線・半蔵門線の三越前駅から直結で、徒歩1分なので、初めて行く方も迷うこと無く安心です。
東京のホテルでランチ「カスケイドカフェ」


ANAインターコンチネンタルホテル東京の2階にあるオールデイダイニングで、店内は落ち着いた雰囲気で席数185席とゆとりをもっています。主に洋食ですが、ちらし寿司やシューマイなどもあります。こだわりの料理は柔らかな肉質でソースも絶品なローストビーフや、本格的な石釜焼きピッツァなどで料理は100種類以上もあり満足度も高いです。


デザート類は、マカロンは中はしっとり種類も豊富でインパクトのあるマカロンの見事なディスプレイに驚きます。ショコラファウンテンも数種、濃厚で滑らかな口どけのショコラとフルーツやマシュマロなどを絡めると楽しくなります。また、ソフトクリームもあり、ドリンクはオーダー制です。シーズンごとに限定フェアも人気で、色んな地域や国の料理も楽しめるのでそれを狙って行くのもおすすめです。


そして、カスケイドカフェでは65歳以上の方は少し割引になるシルバーサービスもあります。ランチビュッフェは2部制で、第1部・11:30〜13:00、第2部・13:30〜15:00、時間制限は90分です。


アクセスは地下鉄銀座線の溜池山王駅から徒歩1分、地下鉄南北線の溜池山王駅から1分、六本木一丁目駅から2分、地下鉄日比谷線の神谷町駅から徒歩10分、都営バス(01系統・渋谷~新橋)赤坂アークヒルズ前下車で徒歩1分です。

東京のホテルでランチ「リュクスダイニングハプナ」


東京品川プリンスホテル内のリュクスダイニングハプナはリゾート感溢れるビュッフェレストランです。天井はガラス屋根ですごく開放感があり、立体サウンドマッピングで光や音と映像を演出、中央にはハプナの滝が色鮮やかで、華やかな空間になっています。ハプナとはハワイ語で水の湧き出る生命の泉という意味だそうです。


おすすめ名物はゆで蟹の食べ放題、一日約300kgという大量の蟹が用意されています。また、ローストビーフや豚しゃぶもおすすめで、ローストビーフはシェフがその場で切ってくれます。フロア内はアジア料理、和食、デザートなどいくつものエリアに分かれていて、和食のビュッフェ台ではお刺身やゆで蟹、郷土料理などとても充実、スイーツは爽快な程にショーケースにずらりと並び、係の人が盛ってくれます。


ランチは平日日曜祝日11:00~15:00で、完全予約制です。アクセスはJR京浜急行線品川駅から徒歩2~3分です。

東京のホテルでランチ「ハーモニー」


オールデイダイニング「ハーモニー」はロイヤルパークホテルザ汐留の24階にあるビュッフェのあるレストランです。店内はモノトーンな落ち着いた雰囲気で、ホテルの24階の大きな窓からは、浜離宮庭園や東京タワー、天気がよければ富士山も見えます。洋食がメイン、ビストロスタイルのレストランで気軽にフレンチを楽しめます。


オープンキッチンでシェフが腕をふるった料理が運ばれ、その場でオムレツを作ってくれるエッグステーションがあり、名物のフォアグラ入りオムレツトリュフソース、ふわふわとろとろで美味な名物のオムレツは高級感も味わえておすすめです。ローストチキン、冷製のカボチャソース、バナナのフランベココナッツアイス添えも絶品、プリン、ショートケーキ、メレンゲロールと、デザートも大満足な内容です。


ランチビュッフェは第1部は11:30~13:30、第2部は13:30分~15:00、アクセスは、汐留駅から徒歩2分、新橋駅から徒歩5分です。

東京のホテルでランチ「マーブルラウンジ」


ヒルトン東京の1階にあるマーブルラウンジは、吹き抜けの店内の中央にあるらせん階段、まるでパーティー会場、席は約200席もありゆったり落ち着いた空間が広がっています。洋食が中心でサラダバーではドレッシングの種類も豊富人気のローストビーフは柔らかく、グレイビーソースがまた格別で濃厚、カービングコーナーではシェフがサーロインのローストを切り分けてくれます。


アイスクリームステーションでは、大理石の上でアイスクリームを仕上げてくれます。デザートコーナーには華やかにスイーツが並びチョコレートファウンテンもあり、リッチなパーティー気分を楽しめます。また、デザートビュッフェも人気です。ランチビュッフェは11:30~14:00(月曜日~土曜日)、デザートビュッフェは14:30〜17:30で、アクセスは地下鉄丸の内線西新宿駅から徒歩2分、地下鉄都営大江戸線都庁前駅徒歩3分です。
東京のホテルでランチ「フレンチキッチン」


グランドハイアット東京の2階のフレンチキッチンは、フランスの伝統的なビストロ料理がベースになっています。店内は広く、モダンな雰囲気でおしゃれなテラス席もあります。パフォーマンス性も抜群で、オープンキッチンでシェフが料理を次々に作る様子を見ながら食事を楽しめます。出来たてふわふわのオムレツやエッグベネディクトも絶品、パンやデザートの種類も豊富です。


ランチビュッフェは11:30~14:30(土日祝は15:00まで)で時間制限は2時間、アクセスは東京メトロ線・六本木駅から徒歩3分、都営地下鉄・大江戸線・六本木駅から徒歩6分です。

東京のホテルでランチ「ザ・テラス」


ウェスティンホテル東京の1階にあるビュッフェレストランです。ドーム状の高い天井でとてもオープンな雰囲気の店内で、西洋各国料理やその他国際色豊かなお料理が約50種類、ビーフストロガノフ、チキンカレー、キッシュやラム肉、スイーツコーナーにはたくさんのスイーツがずらりと並んでいます。ブラウニーやショートケーキにタルト、クレームブリュレなどどれも美味しそうです。


スタッフに言えば、クレミアソフトを作ってくれます。ずっしりとミルク感たっぷりでおすすめのソフトクリームです。ブッフェ代に含まれるドリンクはテーブルオーダー、パンもテーブルまで焼きたてを運んでくれます。ローストビーフは無いですが、シェフが目の前で切ってくれるローストポークも絶品です。ホットチョコレートや抹茶ミルクなどもあるドリンクコーナーもあります。


そして月ごとにビュッフェの内容が変わるので、何度でも行きたくなります。スイーツ好きにはたまらない平日限定のスイーツビュッフェも大人気です。ランチビュッフェは11:30~14:30、平日なら時間内は無制限、スイーツビュッフェは平日15:00~17:00です。アクセスは、JR山手線・埼京線の恵比寿駅から約7分、地下鉄日比谷線の恵比寿駅から約10分です。
東京のホテルビュッフェでリッチな時間を


東京都内の高級ホテルのランチブッフェをいくつか紹介してみましたが、いかがでしたか?東京には本当にすてきな高級ホテルがたくさんあり、季節ごとにフェアがあったり個性的だったり内装や演出にこだわっていたり、目移りしますが気軽に行けるランチビュッフェならその日の気分や目的で何度でも楽しめそうです。
