2019年03月08日公開
2024年09月06日更新
絶品スペインの美味しい食べ物/料理55選!スペインの有名料理まとめ!
スペインには美味しい食べ物がたくさん揃っており、人気の料理や有名な料理も多くあります。今回の記事では、そんなスペインで楽しむことができる料理の特徴や、スペインの人気料理を、55選ピックアップして紹介していきます。日本でも有名なパエリアなどの料理をはじめとして、地方で楽しまれている伝統料理、食べ物なども紹介していきますので、スペイン旅行に行く際などの参考にしてみて下さい。
目次
スペインの食べ物はおつまみからご馳走まで絶品揃い!
スペイン料理といえば、美味しい食べ物が揃っており日本でも有名なものも多いです。今回の記事では、バルなどで楽しまれているパエリアなどのスペインのおいしい料理を全部で55個紹介していきます。スペインの美味しい伝統料理や日本で楽しまれている有名料理、その特徴などについて紹介していきますので、是非チェックしてみて下さい。
スペインの美味しい食べ物/料理【朝食】
ここからは、スペイン料理の中でも朝食として食べたい、美味しい料理を紹介していきます。日本でもなじみのある様な食べ物もありますので、是非チェックしてみて下さい。
パン・コン・アセイテ
まずはスペイン料理の中でも、朝食として楽しまれている食べ物について紹介していきます。最初に紹介するのは「パン・コン・アセイテ」です。こちらの料理はパンにオリーブオイルを付けただけという、とてもシンプルな食べ物です。
イタリアの特産であるオリーブオイルをシンプルに楽しみたいという場合や、素材のお味わいをシンプルに楽しみたいという方におすすめしたい料理となっています。
トルティーリャ・エスパニョーラ
日本でも朝食に人気のオムレツのような感覚で楽しむことが出来るのは、「トルティーリャ・エスパニョーラ」です。スペイン風のオムレツの事で、フライパンいっぱいに作られたふっくらとした出来上がりは食欲をそそります。
トルティーリャ・エスパニョーラの中にはベーコンなどの具材もたっぷりと入っていますので、朝食として楽しむのにピッタリの食べ物となっています。
スペインの美味しい食べ物/料理【人気のバル料理】
ここからは、スペイン料理の中でも、人気のバル料理について紹介していきます。お酒のおつまみにぴったりのメニューが揃っていますので、是非チェックしてみて下さい。
チャンピニョーネス・ラ・プラーシャ
ここからは、スペインを訪れた際には是非楽しみたい、おすすめの人気バルメニューを紹介していきます。まず最初に紹介するのは、「チャンピニョーネス・ラ・プラーシャ」です。
この食べ物は大きなマッシュルームの傘の部分に、にんにくやパセリ、そしてチョリソーを詰めて焼き上げたというメニューになっています。日本ではなかなか楽しめないような、存在感抜群の美味しいマッシュルームを楽しめます。
エンサラディージャ・ルサ
ロシア料理を素にして作られたという食べ物が、こちらの「エンサラディージャ・ルサ」です。ロシア風のポテトサラダのような一品になっており、茹でたじゃがいもに様々な具材をトッピングして楽しみます。
バルなどでも人気のメニューとなっている他、家庭料理としても親しまれている一品なのだそうです。
カラマレス・ア・ラ・ロマナ
スペインのバルで楽しむことが出来る、シンプルな食べ物を知りたいという方におすすめなのが、「カラマレス・ア・ラ・ロマナ」です。
こちらのカラマレス・ア・ラ・ロマナはいわゆる「イカリング」のような食べ物なので、多くの方に好まれる料理かと思います。どこのバルでも楽しめるような、定番メニューとなっているようです。
ボケロネス・エン・ビナグレ
続いては、「ボケロネス・エン・ビナグレ」を紹介します。この料理もスペインの居酒屋で人気となっているメニューの一つで、「いわしの酢漬け」を楽しむことができます。
日本でもなじみのあるいわしの酢漬けですが、にんにくやオリーブオイルが効いた、お酒にもピッタリのおつまみとして楽しむことができます。
チョピートス
イカ好きな方におすすめしたい、スペインのバルでおすすめしたい食べ物は「チョピートス」です。こちらのチョピートスという食べ物はイカの稚魚のフライの事になっており、イカリングなどで以下のフライになじみがある日本人にも親しみやすい食べ物になっているかと思います。
スペインでもとても人気があるメニューとなっており、ビールも進みそうな味わいとなっています。
トルティージャ・パタタス
続いて紹介するのは、「トルティージャ・パタタス」です。こちらの食べ物もスペイン風オムレツの一種となっています。「パタタ」というのはじゃがいもの事を指しているのだそうで、じゃがいもが入ったボリュームのあるオムレツを楽しめます。
フライパンの丸みのある形を利用して、そのまま丸い形に仕上げるというオムレツになっています。
ピンチョス
お酒を楽しみながら、気軽につまめるおつまみが欲しいという時におすすめしたいのが「ピンチョス」です。ピンチョスは日本でも有名なので聞いたことがあるという方も多いのではないのでしょうか?ピンチョスとは、バゲットの上にいろいろな具材をのせて楽しむという食べ物になっています。
ピンチョスは具材に決まりが無く、お店によっていろいろな味わいを楽しむことが出来るというのがピンチョスの魅力でもあります。お店によって違う味わいのピンチョスの中でお気に入りのものを探してみるのもおすすめです。
パタタス・ブラバス
日本でも、おつまみなどで人気のフライドポテトですが、スペインにも似たようなメニューのものがあります。スペインのバルなどで楽しめる「パタタス・ブラバス」は、フライドポテトにピリ辛ソースをかけたものとなっています。
シンプルな料理となっているのですが、このパタタス・ブラバスのピリ辛ソースにはお店によってさまざまな違いがある様で当たり外れが大きい一品でもある様です。
ハモン・セラーノ
続いて紹介する、スペインのバルで楽しむことができるおすすめの人気メニューは「ハモン・セラーノ」です。有名なので名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?ハモン・セラーノは「山のハム」という意味で、トレベレス産のものが有名なようです。
こちらのハモン・セラーノはプロシュートや金華ハムと同じように三大ハムの一つに数えられており、塩漬けにされた生ハムはお酒との相性もぴったりのものとなっています。
スペインの美味しい食べ物/料理【シーフード】
続いては、スペイン料理の中でも、海産物を使用した美味しい料理を紹介していきます。スペインでとれる新鮮な海産物を使用した、様々な美味しい料理が揃っています。
ボロケーネス・フリートス
ここからは、スペインの美味しい人気のシーフード料理を紹介していきます。まず最初に紹介するのは「ボロケーネス・フリートス」です。こちらのボロケーネス・フリートスはカタクチイワシをオリーブオイルで唐揚げにしたという料理になっています。
ボロケーネス・フリートスにはレモン汁を絞って、さっぱりと楽しむのがおすすめなのだそうです。
アロスアバンダ
続いて紹介するのは、「アロスアバンダ」という料理です。見た目はパエリアによく似ているのですが、アロスアバンダという料理はパエリアとは少し違った料理になっています。パエリアは火に調理するのですが、こちらのアロスアバンダはパエリアとは違い、オーブンで調理するというメニューになっています。
魚介からとった濃厚なスープで炊きあげられたこちらのアロスアバンダは、想像を超えるような濃厚な味わいを楽しむことができるお米料理になっているそうです。パエリアとはまた違う味わいを試してみて下さい。
ボロケーネス
あっさりとしたおつまみを探しているという方には、「ボロケーネス」をおすすめします。ボロケーネスというのは小いわしをマリネにしたという料理になっており、お酒との相性もぴったりのメニューです。
スペインのバルでも愛されているメニューとなっており、缶詰などでも手軽に楽しむことができる料理となってます。オリーブなどトピックに刺して、ピンチョスとしても美味しく楽しめます。
フィデウア
続いては、麺料理を紹介します。フィデウアは、パエリアの麺バージョンのような感覚で楽しむことが出来る料理となっています。しっかりニンニクの効いたアリオリソースと一緒に楽しむので、パンチの効いた味わいを楽しむことができます。
フィデウアに使用されている麺には細い物と太い物とがありますが、細いものの方がよりおすすめなのだそうです。
アロス・ネグロ
続いて紹介するのは、「アロス・ネグロ」という料理です。アロス・ネグロとはイカ墨を使用したパエリアの事で、真っ黒なパエリアを楽しむことができます。
シーフードの具材もしっかりと入っており、イカ墨やブイヨンの濃厚さを楽しむことが出来る料理になっています。ふっうのパエリアが好きな方にも是非試してほしい一品となっています。
バカラオ・アル・ピルピル
名前が特徴的なものとなっているのが、こちらの「バカラオ・アル・ピルピル」です。名前に入っているピリピルとは調理中にオリーブオイルが跳ねる音を表現しているのだそうで、可愛らしい印象のネーミングになっています。
干した塩だらをにんにく、赤唐辛子で煮込んだという料理になっており、クリーミーなソースを楽しむこともできる一品です。
メヒジョネス・ア・ラ・マリネーラ
貝の磯臭さが少し苦手だという方におすすめしたいのが、こちらの「メヒジョネス・ア・ラ・マリネーラ」です。オレンジ色のソースで煮込まれたムール貝の料理となっていますので、少々磯臭さが苦手な方でも美味しく楽しむことができます。
プルポ・ア・ラ・ガジェガ
続いて紹介するのは、タコを使用した料理です。日本ではタコはおなじみの食材なのですが、実はヨーロッパではあまりタコは食べず、食べるのはポルトガルと、スペイン位であるといわれています。
そんなタコを使用した料理がこちらのプルポ・ア・ラ・ガジェガです。塩やオリーブオイル、パプリカパウダーで調理したというシンプルなレシピなのですが、それゆえに素材のおいしさを楽しむことができる料理になっています。
ナバッハス
少しビジュアルに特徴がある貝となっているのが、こちらの「ナバッハス」です。ナバッハスとはマテ貝の事で、少しお高めの値段となっているのですが、是非一度味わってほしい食べ物の一つです。
細長い形が特徴のマテ貝をオリーブオイルやニンニクなどに漬け込んで、鉄板焼きにしたというシンプルな料理となっており、美味な一品です。時価となっているお店も多いそうですので、事前に確認をした方が良いかと思います。
スペインの美味しい食べ物/料理【名物料理】
ここからは、スペイン料理の中でも特に有名な、名物料理について紹介していきます。日本でも聞いたことがあるものや、食べた事のあるものがありそうな料理を紹介していきます。
パエリア
続いて紹介するのは、スペインの美味しい人気の有名名物料理です。スペイン料理で一番有名で人気の食べ物といえば、やはり「パエリア」ではないでしょうか?貝やエビなどの魚介類を豊富に使用したグルメとして人気のパエリアですが、もともとは、パエリアにはなんとウサギの肉が使用されていたそうです。
様々な山の幸を使用した料理がもともとのパエリアだそうで、日本でおなじみとなっているパエリアはバルセロナ風にアレンジされたものだそうです。スペインに行った際には、是非山の幸を楽しめるパエリアにもチャレンジしてみて下さい。
クロケッタ
続いて紹介するのは、「クロケッタ」です。クロケッタというのは名前からも想像できるように、日本でもおなじみのコロッケの様な食べ物になっています。クリームコロッケと似たような特徴を持ち、刻んだハムを入れて楽しまれるようです。
日本で楽しまれているクリームコロッケはとろっとした食感が特徴ですが、こちらのクロケッタはクリームチーズが使用されていますので、どちらかというと少し硬めの食感が特徴となっています。
スペインの美味しい食べ物/料理【日本でも有名な料理】
ここからは、スペイン料理の中でも日本でも有名な料理を紹介していきます。おなじみの料理がどのようなメニューであるのか、改めてチェックしてみて下さい。
アヒージョ
日本の居酒屋メニューとしても有名で、すっかりおなじみとなっているのが「アヒージョ」です。アヒージョとは、「刻んだニンニク」を意味する言葉なのだそうです。
この刻んだニンニクをオリーブオイルの中で煮立てて、様々な具材を入れて楽しむ料理となっています。にんにくをオリーブオイルで煮立てていますので、薫り高いオリーブオイルに仕上がっています。
ソバ・デ・アホ
続いて紹介する、日本でも有名な料理は「ソバ・デ・アホ」です。名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?アホというのは、スペイン語でニンニクの事を指します。
スープの中に硬くなったパンと、ニンニク、そして卵を加えたスープの事になっており、もともとは貧しかった羊飼いが日にちの立ったパンを食べるために考案された料理なのだそうです。
スペインの美味しい食べ物/料理【各地域の伝統料理】
スペインにも、国内各地に美味しい伝統料理が揃っています。この項目では地域ごとに受け継がれてきた、美味しい伝統料理について紹介していきますのでチェックしてみて下さい。
カチョポ
ここからは、スペインの各地域の伝統料理を紹介していきます。まず最初に紹介するのは、「カチョポ」です。スペイン北部のアストゥリアス地方で楽しまれている伝統の郷土料理です。
牛肉の間に、チーズと生ハムとをはさんで揚げたものになっています。かなりボリュームのある伝統メニューとなっているようです。
チャンケーテス
続いて紹介するのは、スペインのアンダルシア地方で楽しまれている料理である、「チャンケーテス」です。アンダルシア地方という場所は、伝統的に青魚を多く消費する地域なのだそうです。チャンケーテスというのは4cmほどの小さな小魚の事で、実は捕獲は禁止されています。
地元ではこっそりと楽しむこともできたようですが、中国から輸入稚魚が入ることで、伝統的なものとは少し違うようですが、そちらを使用したチャンケーテスを楽しむことができるようになってきたようです。
カルソターダ
スペインの冬季限定料理として楽しむことができる、人気の伝統料理は「カルソターダ」です。カルソッツという大きなネギがあるのですが、こちらのカルソッツを黒焦げになるまで焼き上げるという料理になっています。
黒こげのままでは食べられませんので、外側の焦げたネギの部分をむいて中の美味しい部分をソースにつけて楽しみます。屋外で、バーベキューのようにして楽しむのも特徴の伝統料理になっています。
コチニージョ・アサド
インパクト抜群のビジュアルも特徴となっているのが、コチニージョ・アサドです。こちらのコチニージョ・アサドhカスティージャ地方の伝統的な名物料理となっています。スペインで楽しめるコブタの丸焼きという料理になっており、見た目のインパクトは絶大です。特に、セゴビアのものが有名だそうです。
外側の皮はパリッとしており、中側のお肉は柔らかくてジューシーな味わいを楽しむことが出来るようです。お酒もどんどん進みそうな味わいになっています。
パステル・デ・カルネ・ムルシアノ
続いての伝統料理は、牛肉料理のパステル・デ・カルネ・ムルシアノを紹介します。パステル・デ・カルネ・ムルシアノはその名からもわかる通りムルシア地方の名産のパイとなっています。
パイというとデザートのようなイメージも強いのですが、中身には牛肉のミンチや生ハム、ソーセージやオリーブの実などが入っており、おつまみとして楽しむことが出来る伝統料理になっています。
ポジョ・アル・チリンドロン
続いて紹介するのは、スペインの首都、マドリッドの近郊にある街トレドの伝統的な郷土料理を紹介します。「ポジョ・アル・チリンドロン」という料理は、赤ピーマンやトマトなどを鶏肉と一緒に煮込んだという料理になっています。
ポジョ・アル・チリンドロンで一般的なのは鶏肉を使用したものなのですが、他の種類のお肉を使用したものを楽しむこともできるようです。
モルシージャ
続いて紹介するのは、同じくスペインの首都マドリッドのブルゴス地方でとくに有名となっている伝統料理です。モルシージャは、豚の血、そしてお米から作られるソーセージの事を指します。
豚の血を使用しているという事からもわかる通り、かなりクセのある料理となっていますので好き嫌いはかなり分かれるかと思います。煮込み料理などに使用されることも多いようです。
ファバダ・アストゥリアナ
続いては、アストゥリアス地方の名物料理を紹介します。こちらのファバダ・アストゥリアナはアストゥリアス地方で伝統的に楽しまれている家庭料理の事となっており、インゲン豆やソーセージなどのお肉を一緒に煮込んで作られたという料理になっています。
エスカリバーダ・デ・バカラオ
続いては、塩だらを使用した料理を紹介します。こちらのエスカリバーダ・デ・バカラオは、戻した塩だらと、すりおろしたトマトとオリーブオイルとで味付けしたというシンプルな料理になっています。
シンプルな料理ではあるのですが、プルプルとした食感の鱈を楽しむことが出来、食材の味わいを存分に楽しむことができる美味しい料理となっています。
スペインの美味しい食べ物/料理【スープ】
美味しい料理が揃っているスペイン料理の中には、スープも揃っています。具材のおいしさを活かした、おいしいスープばかりですので、こちらも順番に見ていきましょう。
サルスエラ
ここからは、スペインで人気のスープを紹介していきます。まず最初に紹介するスープは、サルスエラです。このサルスエラという料理は、スペイン版のブイヤベースのような料理となっています。
魚介類がたくさん使用されており、様々な作り方がありますのでお気に入りのサルスエラを探してみるのもおすすめです。簡単に美味しくできる作り方もありますので、気に入った方は自分で作ってみるのもおすすめです。
サルモレホ
続いて紹介するスペインの人気料理は、サルモレホです。こちらのサルモレホという料理は冷たいトマトのスープという料理になっているのですが、ディップのようなクリーミーな食感を楽しむことが出来、優しい味わいを楽しむことができます。
トマトをメインにした料理になりますので、トマト嫌いの方には向きませんがまろやかな食感は多くの方におすすめしたい料理になっています。
ガスパチョ
続いて紹介するスペインのおすすめ料理は、ガスパチョです。この料理も、日本でも有名ですので聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?ガスパチョはスペイン南部にある、アンダルシア地方で生まれたという人気の料理になっています。
ガスパチョはトマトの冷製スープになっており、暑い夏に楽しむにはぴったりのスープになっています。スペインでも楽しまれている料理なのですが、ポルトガルなどでも楽しまれている料理になっています。
スペインの美味しい食べ物/料理【デザート】
ここからは、甘いもの好きな方におすすめのデザートを紹介していきます。キリスト教に関連したお菓子も多いので、どういったときに食べられているのかなどについても併せて紹介しています。
トリハス
続いては、スペインで人気となっているデザートについて紹介していきます。まず最初に紹介するのは、トリハスです。トリハスという料理は、スペイン版のフレンチトーストのような料理になっています。
牛乳をシナモンなどで味付けし、その牛乳に浸したパンを卵で絡めて油で揚げたという料理になっています。はちみつが好きだという方は、仕上げにはちみつをかけて楽しむこともできます。
キリスト教の聖週間、「セマナサンタ」の時期に食べられるお菓子となっているそうです。
ブニュエロス
続いて紹介するスペインの料理は、「ブニュエロス」です。こちらのブニュエロスという料理は揚げドーナッツとなっています。こちらのブニュエロスの特徴はふわっとした食感を楽しむことができる料理になっており、様々な具材のものを楽しむことができます。
そのまま楽しむのもおすすめの料理なのですが、チョコラテに浸して楽しむこともあるというのが特徴のドーナッツとなっています。
ロスコン・デ・レジェス
続いては、キリスト教の祝日である、1月6日の「東方の三賢人の日」に食べるお菓子を紹介します。「ロスコン・デ・レジェス」というお菓子は王冠の形をイメージした、丸い形をしたお菓子になっており、カラフルなドライフルーツが可愛いお菓子になっています。
このロスコン・デ・レジェスというお菓子は中に陶器の人形が入っているというものがあるというのが特徴でこれが入っていた人には幸運が訪れるといわれているそうです。
ポルボロン
続いて紹介するお菓子は、クリスマスに楽しまれるというお菓子です。真っ白なビジュアルのお菓子となっており、アンダルシア地方が発祥のお菓子になっています。
主原料には小麦粉、砂糖、そしてラードを使用しているというのが特徴となっており、口の中に入れると崩れる独特の食感を楽しむことができます。溶けないうちに「ポルボロン」と3回唱えると幸せが訪れるという言い伝えもあるそうです。
トゥロン
続いても、スペインで食べられる伝統的なクリスマス菓子を紹介していきます。こちらのトゥロンというお菓子は卵白、砂糖、そしてはちみつから作られたお菓子になっており、白さも特徴的なお菓子になっています。
アーモンドなどのナッツ類もたっぷりと入っていますので、食べ応えもあるお菓子です。トゥロンにはハードのものとソフトのものとがあり、様々な味わいを楽しむことが出来るお菓子です。
タルタ・デ・サンティアゴ
続いて紹介するお菓子は、スペイン北部のガリシア州で楽しまれているお菓子を紹介します。こちらのケーキは、小麦粉を使用していないというのが特徴となっており、アーモンドプードルと卵、砂糖のみで作られるケーキとなっています。
ケーキのうえには粉砂糖がふるってあり、粉砂糖で十字架のモチーフが型抜かれているというのも特徴となってます。
パナジェッツ
続いては、11月1日の「諸聖人の日」に楽しまれることで有名なお菓子を紹介します。こちらの「パナジェッツ」というお菓子は、カタルーニャの伝統的なお菓子でもあります。
パナジェッツは茹でたサツマイモとアーモンドプードルとを混ぜて一口サイズに丸めたというものになっており、その側にまぶした松の実が特徴的なお菓子となっています。バリエーション違いのものもあるそうで、松の実の代わりにココナッツをまぶしたものもあるそうです。
ブラソ・デ・ヒタノ
続いては、ブラソ・デ・ヒタノを紹介します。こちらのブラソ・デ・ヒタノというお菓子はスポンジ生地がベースになったケーキの事で、生クリームをたっぷりと巻いたロールケーキを楽しむことができます。
クリームには白い生クリームも良く使用されるのですが、チョコレート味の生クリームを使用するという場合も多いようです。
エンサイマダ
エンサイマダというお菓子は、マジョルカ島が発祥とされているお菓子です。生地には豚の脂である、ラードが使用されているのが特徴的となっているお菓子です。
渦巻き状のパンになっており、発祥の地とされているマジョルカ島では大きなサイズのエンサイマダを楽しむことが出来るようです。
マサパン
これまで紹介してきた、スペインで楽しむことができるお菓子にはアーモンドプードルが使用されているものが多かったのですが、続いて紹介するマサパンもそんなおかしのひとつです。
マサパンはアーモンドプードルと砂糖を練って作り上げたというお菓子になっています。食感はしっとりとしており、いろいろな形のものを楽しむことができます。
アロス・コン・レチェ
続いて紹介するのは、アロス・コン・レチェです。こちらのアロス・コン・レチェというお菓子はライスプディングの事になっています。日本ではライスプディングはあまりなじみがありませんが、ヨーロッパなどではよく食べられている料理の一つです。
お米を牛乳と砂糖で煮込んだというものになっており、レモンの皮、そしてシナモンで香りづけされたという料理です。
クレマ・カタラナ
続いて紹介するスペインで楽しむことができるお菓子はクレマ・カタラナです。日本でもおなじみとなっているお菓子となっているクレマ・カタラナはカタルーニャの伝統的なお菓子です。3月19日の「サン・ジョセップの日」に食べられるという事でも知られています。
カスタードの表面にシナモンなどで香りづけをしたら、砂糖をまぶし、熱したコテでぱりぱりとした食感に仕上げるというお菓子になっています。
チュロス
最後に紹介する、スペインで楽しむことができる人気のお菓子はチュロスです。テーマパークに行った際や、ドーナツショップなどで食べた事がある方も多いかと思います。揚げている時に爆発してしまわないように、独特の星形のしぼり口から絞っているのが特徴です。
日本でも、チョコレートが付いているタイプのチュロスがありますがスペインでは濃いめのホットチョコレートに浸して楽しむという食べ方で楽しまれてるようです。
スペインの美味しい食べ物/料理【その他】
ここからは、上記で紹介した以外のスペインの美味しい食べ物について紹介していきます。スペイン料理にはまだまだ美味しい食べ物や料理が揃っていますので、早速チェックしていきましょう。
パンコントマテ
続いて紹介する料理は、「パンコントマテ」です。こちらのパンコントマテという料理は朝食としても楽しまれる一品になっており、トーストしたパンにオリーブオイル、にんにく、ミキサー、そしてトマトソースを塗った一品になっています。
ミガス
続いて紹介する料理は、硬くなったパンを活用した料理です。ミガスという料理は、硬くなったパンを細かく削った後、油で炒めたという料理になっています。
レンテハス
スペインで有名な家庭料理となっているのが、レンテハスです。こちらのレンテハスという料理はレンズマメと、チョリソーの煮込み料理となっています。チョリソーが使用されますので、少しピリッとした辛さが特徴の料理となっています。
コシード・マドリレーニョ
続いて紹介する料理は、「コシード・マドリレーニョ」です。こちらのコシード・マドリレーニョという料理は煮込み料理になっており、ひよこ豆やお肉、そして野菜などを一緒に煮込んで作るという料理になっています。
フィデウワ
続いて紹介するフィデウワは、パエリアのようにも見えるのですが、パエリアのようにご飯ではなくとても短いパスタを使用するのだそうです。フィデウワに使用する麺は太麺タイプと細麺タイプとがありますが、太麺は汁を吸いすぎるため細麺の方がおすすめだそうです。
ボカディージョ
サンドイッチのような感覚で楽しむことが出来るのは、「ボカディージョ」です。フランスパンで作られているというこのボカディージョは、ランチとしても楽しまれるようでこのボカディージョを持って学校に行くという学生さんも多いのだそうです。
スペインの食べ物の特徴は?
ここからは、スペインの食べ物の特徴について紹介していきます。美味しい物がたくさんそろっているスペイン料理ですが、どのような特徴があるのかを見ていきましょう。
地方色豊かな伝統料理が豊富
スペインには、地方食豊かな伝統料理が揃っており、地方ごとに様々な特徴を持ったグルメを楽しむことが出来ます。スペイン全土で楽しまれている料理も多いのですが、地方の特色を食べ物で楽しんでみるというのもおすすめです。
新鮮な素材を味わう
また、スペインには山の幸、そして海の幸に恵まれている地域も多く、新鮮な素材を使用した料理を楽しむことができます。豊富な魚介類をリーズナブルな値段で楽しむことが出来るお店もあり、気軽に楽しめるバルなども多いのも特徴です。
シンプルで日本人になじみのある食材が多い
また、スペイン料理は新鮮な素材を楽しむことが出来るシンプルな味付けのものも多いです。作り方もシンプルで、自分で作ることができるものも多いので気になった方はチャレンジしてみるのもおすすめです。
スペインの新鮮な食べ物を使った美味しい料理を食べつくそう!
いかがでしたでしょうか?スペインには新鮮な食材も多く揃っており、有名な料理や人気の料理もたくさんそろっています。日本でも有名なパエリアなどの料理もありますし、あまり聞いたことが無いような地方の料理も多くあります。どれも美味しい料理ばかりとなっていますのでスペインに行った際には是非味わってみて下さい。