ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング22選!人気のハリオや選び方も!

ハーブティーを美味しく入れるために用意したいのがハーブティーポットです。容量が多いものから一人分入れられるもの、茶こしが蓋に付いているものなどたくさんのタイプがあります。人気の北欧デザインや繊細なガラス製もあり、どんなハーブティーポットがいいのか迷ってしまいます。ハーブティーポットを22選おすすめ順にランキング形式でまとめました。保温性や耐久性など、どのような選び方をすればいいかについて、また有名なハリオのポットについても紹介しています。

ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング22選!人気のハリオや選び方も!のイメージ

目次

  1. 1ハーブティーポットのおすすめが知りたい!
  2. 2ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング22位~11位
  3. 3ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング10位~6位
  4. 4ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング5位~1位
  5. 5ハーブティーポットなら人気のハリオがおすすめ!
  6. 6ハーブティーポットの選び方
  7. 7ハーブティーポットでおしゃれなリラックスタイムを演出!

ハーブティーポットのおすすめが知りたい!

リラックス効果がありたくさんのフレーバーがあるハーブティーは天然の薬といわれ、昔からヨーロッパを中心に親しまれてきました。味、香りともに癒されるハーブティーを美味しく淹れるために欠かせないのが、ハーブティーポットです。繊細さが美しいガラス製や、保温性に優れた陶器製、茶こしがセットになって便利なものなどたくさんの種類が販売されています。

ハーブティーポットといっても、特別なポットを用意しなくても美味しく淹れることができます。皆さんはデザインで選びますか?それとも耐久性、保温性ですか?ガラス製品の定番で人気の、ハリオのハーブティーポットも紹介します。さまざまな効能があり、癒されるハーブティーを美味しく淹れてみませんか?

Thumb紅茶のティーポットでおすすめは?おしゃれなガラス・陶器の選び方も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング22位~11位

第22位:カラフルで可愛い「ZERO JAPANユニバーサルデザインポット」

ころんとした形状とカラフルな色使いが可愛いのがZEROJAPANのユニバーサルデザインポットです。ハーブティーを美味しく淹れることができる丸型で、ポットのカラーは全部で30種類以上あります。ZEROJAPANはアメリカやヨーロッパなど海外でもそのデザインと使い勝手が評価されています。

注ぎ口は切れがよく、本体は保温性の良い陶器、茶こしと蓋はステンレス製です。通常価格は450ccで2300円です。容量も2人用の350ccから7人用の1000ccまであります。使い勝手もよく洗いやすいという点もおすすめです。お好きな容量とカラーで選んでください。

ZERO JAPAN INC. - Made in JAPAN

第21位:テーブルをおしゃれに演出するデザイン「SUSTEAS耐熱ガラスティーポット」

ガラスの美しさが際立つこちらは、大容量の800ml淹れられるハーブティーポットです。ガラス製なので茶葉の様子がよく見え、テーブルの上に置いてもその目を楽しませてくれます。茶こしもガラス製で細部まで美しいティーポットです。

家族みんなで、ホームパーティーにも活躍する大容量なので、見た目だけではなく機能面でも使いやすいものです。急にお茶が飛び出さない注ぎやすい口になっています。持ち手は竹製でガラスとのコントラストが、なんとも美しいハーブティーポットです。価格は通常2900円です。

第20位:茶葉が踊るように開く「 吉谷硝子ダンシングポット」

少し珍しい形状ながら使いやすいのが吉谷硝子のダンシングポットです。こちらは蓋とフィルターが一体になったタイプです。蓋はプラスチック製とステンレス製があります。容量は500mlで口が大きく開いているので手入れのしやすさもバッチリです。

こちらのポットは中で茶葉が踊るように対流するのが特徴で、美味しいハーブティーを淹れるのに欠かせないジャンピングがおこり美味しい紅茶を淹れることができます。シンプルながら蓋とガラスの異素材の組み合わせが存在感抜群です。通常価格は500mlで1377円です。

第19位:アンティーク調のおしゃれなポット「ハルモニア クラウンティーポット」

真っ白なポットに王冠モチーフのデザインが人気なのが、ハルモニアのクラウンティーポットです。アンティーク調でデザインが素敵なので置いておくだけでテーブルの上が華やかになります。

輸入食器ならではの繊細なデザインは大切に使いたいポットです。白ですがアンティーク調の陶器なので温かみがあり、同じシリーズでカップとソーサーもあるのでぜひ揃えてみてください。通常価格は2160円です。

第18位:長く愛用できる 北欧の人気ブランド「イッタラ ティーマ ティーポット」

イッタラは1881年創業のフィンランドのガラス製品メーカーです。北欧ならではのデザイン性の高いガラス食器は日本でも人気が高く、たくさんのコレクターがいます。そんなイッタラのティーポットを紹介します。

陶器製のこのポットは一切の装飾を排除し、使いやすさを追求しています。電子レンジはもちろん、オーブン、食洗機、冷凍庫にも使える耐久性の高さが魅力です。容量も1リットルと特大サイズで大人数に対応します。

茶こしはついていませんが、注ぎ口は大きくお茶を美味しく淹れるのに適しています。シンプルながらどこか美しい、北欧を代表するイッタラのティーポットは長く使い続けたいポットです。同じティーマシリーズでカップを揃えても素敵です。価格は輸入品なのでばらつきがありますが、楽天やアマゾンでは4000円〜8000円前後で販売されています。

第17位:ステンレスの美しいフォルム「仔犬印エルムティーポット」

ステンレスのフォルムがなんとも美しいのが仔犬印のエルムティーポットです。シンプルで清潔感のある見た目は、いいものを長く愛用したい人に人気です。また北欧グッズファンにも人気が高いポットです。

仔犬印の製品はステンレス製品造りが盛んな、新潟県燕市で作られています。耐久性に優れ、5人分が入れられる900mlと容量もたっぷりです。参考価格は11664円です。

新潟燕 仔犬印(KOINU)の調理道具|本間製作所 | "KOINU(仔犬印)"は、高級ホテルやレストランなど長く業界で親しまれている調理道具です。軽量、均一な熱伝導、焦げ付きにくい、耐食性・耐久性を誇る鍋や究極のくっつきにくいフライパンなど多くラインナップ!デザイン性にもこだわった最上のキッチンウェアです。

第16位:お手軽価格で使いやすい「カリタ ティーバッグサーバー」

コーヒー機器で有名なメーカー、カリタから出ているのがティーバッグサーバーです。ジャンピングしやすい丸い形状で美味しくハーブティーを淹れられます。容量は1人か2人分淹れられる300ccです。

取っ手と蓋は樹脂で、蓋と一体になった茶こしがついています。取っ手は外れるので洗いやすく、清潔に保てます。通常価格は1512円です。

コーヒー機器総合メーカーカリタ【Kalita】

第15位:カップ・ソーサーとお揃いで揃えたい「ウェッジウッド ワイルドストロベリーティーポット」

ウェッジウッドといえば有名なイギリスのテーブルウエアブランドです。ワイルドストロベリーシリーズはあまりにも有名です。ファンも多く、紅茶といえばウェッジウッドを思い浮かべる人もいるでしょう。そんなウェッジウッドのポットのおすすめは、やはりワイルドストロベリーティーポットです。

600mlと価格は高めの24840円ですが、一度は持ちたい憧れのブランドでもあります。カップとソーサーも揃えれば優雅な時間を過ごせるでしょう。英国人に愛された、ワイルドストロベリー柄は昔も今も人気のシリーズです。

WEDGWOOD公式オンラインショップ

第14位:北欧デンマーク生まれの機能美「ボダム アッサムティープレス」

北欧はデンマークのブランド、ボダムのアッサムティープレスは「英国紅茶協会」のためにデザインされたものです。紅茶を淹れる基本を考え作られた、美味しい紅茶を淹れるためのポットです。茶葉は丸いポットの中を自在に動き、さらに上のプランジャーを押すと紅茶が濃くなることはないという優れものです。

北欧ならではの美しいデザインに、プレスするだけで抽出を防げる機能が備わったティーポットです。容量も1リットルとたっぷりで、家族でもお客さんとのティータイムにも便利です。参考価格は5400円です。

第13位:保温性抜群テーブルを彩る「ル・クルーゼ ティーポット&マグカップ」

ル・クルーゼもまた人気の高い有名ブランドです。ル・クルーゼのストーンウエアは、1250度の高温で焼かれ水分が浸透しにくく、傷つきにくいという特徴があります。定番のオレンジカラーの他、赤やピンクもあり温かみがあるカラーリングはハーブティーを美味しく淹れることができるでしょう。

フランス生まれのル・クルーゼのポットは、使い込むほどに愛着がわき長く使える耐久性も魅力です。子供へ受け継いでいきたい、そんな魅力あるポットです。マグカップもついて箱入りなので、プレゼントにも最適です。価格は9720円です。

公式サイト | ル・クルーゼ(Le Creuset)

第12位:お洒落デザインに溜息「吉谷硝子 ティーフォーツー ウェーブティーポット」

ガラスの繊細な美しさを表現したハーブティーポットが、吉谷硝子のティーフォーツーウェーブティーポットです。クリアなガラスの繊細な美しさがハーブティーの色を引き立ててくれます。ガラス製の茶こし付きです。

美しい見た目なのでテーブルに置いて目でも楽しめるでしょう。容量は500mlで価格は1749円です。同シリーズで揃えれば、もっとティータイムが優雅なものになるでしょう。

吉谷硝子株式会社 ガラス食器のことならお任せください|大阪市中央区

第11位:北欧デザインで素敵なインテリア「白山陶器 波佐見焼ブルームポットL」

北欧デザインがインテリアにも馴染むのが波佐見焼ブルームポットLです。白山陶器のブルームシリーズは北欧ファンの間でも人気が高く、入荷待ちになることもしばしばです。白地に北欧カラーの青いお花はシリーズで集めたくなる可愛らしさです。

どこかレトロな北欧デザインは和にも洋にも合い、使い勝手もよく人気となっています。一般的なポットより持ち手が斜めについているので、驚くほど持ちやすく注ぎやすくなています。また北欧デザインが可愛らしく、贈り物にも喜ばれます。価格は8640円です。容量も900mlと大きくたっぷり淹れられます。

Thumbティーポットはガラス製がおしゃれでおすすめ!選び方や人気の商品は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング10位~6位

第10位:直火もOK!大容量で使い勝手がいい「ETTO耐熱ガラスポット」

2リットルの大容量と、直火OKの耐熱性に優れたポットがETTOの耐熱ガラスポットです。2リットルもの大きさは市販ではなかなかない大容量です。また耐熱性、耐冷性ともに優れ、熱いお湯も冷たいものも淹れられる使い勝手の良さがおすすめです。口も大きく手をいれてガシガシ洗うことができます

嫌な匂いも付きにくく、熱湯消毒もできて清潔に使えます。蓋と一体になった茶こし付きです。取っ手もしっかりしていて繊細なガラス製品のイメージを覆します。価格は4198円です。

第9位:シンプルな美濃焼きが美しい「やまに北欧ブルーティーポット」

美濃焼きのブルーがなんとも美しく、どこかレトロで可愛らしいフォルムが魅力なのが、やまに北欧ブルーティーポットです。北欧ファンにもおすすめしたい深い青が、ハーブティーを美味しく淹れてくれます。容量は430ccで2、3人でちょうど良いサイズです。

価格は1850円(税別)で手頃な値段もおすすめのポイントです。茶こしもセットでついています。

新シリーズ「北欧ブルー」を発売致しました|やまに

第8位:紅茶の本場イギリスのブランド「BROWN BETTYティーポット」

ブラウンベティというネーミング通り、深みのあるブラウンが素敵なティーポットです。陶器製でジャンピングしやすい丸みを帯びた形が、ころんと可愛らしいポットです。ブラウンベティの歴史は17世紀にものぼり、紅茶文化が根付いている英国人に愛されてきました。

耐久性、耐熱性に優れた、ブラウンベティのティーポットは長く使い続けることのできるものです。王朝時代から長い歴史のある、ブラウンベティのティーポットで美味しいハーブティーを淹れてみませんか?価格は900mlで5940円です。

第7位:丸く可愛いフォルムが人気「iwaki ジャンピングティーポット」

ハリオと並ぶ有名ガラス食器メーカー、iwakiから出ているのがジャンピングティーポットです。蓋の裏の茶こしが付いた一体型で、丸くジャンピングしやすい形状にデザインされています。

シンプルで美味しく紅茶を淹れるのに適した、日常使いしたいティーポットです。カラーも4種類あります。容量はたっぷり640mlで2160円です。

耐熱ガラス食器のiwaki [AGCテクノグラス]

第6位:シンプルで万能「ハリオ リーフティーポット・ピュア」

ハリオのリーフティーポット・ピュアは、底が平たく安定感のあるどっしりしたフォルムが特徴的なティーポットです。茶こしが大きく深いので茶葉がしっかりジャンピングします。茶こしが深いので、少ない量を淹れても大丈夫です。

ガラス製ですが薄すぎないので耐久性もあります。取っ手もしっかりとしているため、たくさんの量を淹れるのにも安定感があります。ガラス製品で有名な、ハリオの製品なので安心感もあります。参考価格は700mlで2700円です。

Thumbハーブティーの種類を一覧で紹介!人気の種類や入れ方も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ハーブティーポットのおすすめ人気ランキング5位~1位

第5位:女性に人気 栗原はるみの定番品「ゆとりの空間 ぶどうポット」

女性に人気の料理研究家、栗原はるみのプロデュースするブランド「ゆとりの空間」から出ているのがぶどうポットです。白い陶器に、ぶどう模様が上品で高級感が漂っています。

丸型なのでジャンピングしやすく、容量も使い勝手のいい570ccです。茶こしも一緒にセットになっています。同じシリーズの食器と合わせれば、おもてなしにもぴったりです。価格は5400円です。

栗原はるみ/ぶどう ポット | ゆとりの空間の通販

第4位:日本を代表する陶磁器ブランド「ノリタケ レースウッドゴールドティーポット」

日本を代表する陶磁器ブランド「ノリタケ」のティーポットは、たくさんの種類がありますが、今回紹介するのは繊細な、レースモチーフが美しいレースウッドゴールドティーポットです。優しく繊細なカラーに、レースが可愛らしく描かれています。

ノリタケらしい繊細なデザインは、大切なお客様をもてなす時に使いたいティーポットです。容量は520ccで価格は9720円です。

ノリタケ食器公式オンラインショップ

第3位:シンプルで美しいガラス製「KINTO(キントー)ワンタッチティーポット」

面白いフォルムが興味をそそる、キントーのワンタッチティーポットは蓋と茶こしが一体になったものです。蓋は360度どこらかでも淹れることができる形状で、手を添えなくても落ちにくい構造になっています。丸いポットはジャンピングが起こりやすく、美味しいハーブティーを淹れることができます。

口が大きいので洗いやすい点も重宝します。毎日ハーブティーを淹れる人には使い勝手が良く、特におすすめしたいポットです。容量は2、3人でちょうどいい460mlとなっています。参考価格は2376円です。

第2位:割れない・安い・使いやすい「曙産業トライタン樹脂製クリアティーポット」

割れずに安くて使いやすい、おすすめのポットが曙産業のトライタン樹脂製のクリアティーポットです。トライタン樹脂とは、とても軽く、まるでガラスのようにクリアなのに割れないという耐久性に優れた樹脂です。匂いも気にならず、赤ちゃんの哺乳瓶にも使われています。

とにかく軽く丈夫なので手軽にハーブティーを淹れるのにぴったりです。とにかく扱いやすいティーポットを探している方にはおすすめです。小さな子供がいる人にも向いています。参考価格は1296円で手頃な価格です。

株式会社曙産業|プラスチック総合メーカー / TOPページ

第1位:コスパの良さと扱いやすさ「ハリオ ジャンピングティーサーバー」

おすすめのハーブティーポット第1位は、ハリオのジャンピングティーサーバーです。ジャンピングがおきやすいよう丸型のこのポットは、ころんとした見た目が可愛らしくシンプルで扱いやすい特徴があります。容量は2、3人にちょうど良い500mlです。

ジャンピングしやすいよう茶こしは蓋の裏側についています。ハンドルと底は樹脂製でガラス製でも耐熱性、耐久性ともに上がっています。ティーバッグを持ち上げられるよう持ち手にフックがついていて、紅茶を美味しく淹れるために計算され尽くされたポットです。参考価格は2160円です。

Thumbハーブティーの効果効能を一覧で紹介!効果的な飲み方とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ハーブティーポットなら人気のハリオがおすすめ!

ハリオは耐熱ガラスメーカー

ハリオというメーカーは、とても有名なので知っている方も多いでしょう。知らない、という方でもハリオのガラス製品をひとつは持っているのではないでしょうか?1921年創業という歴史があり、日本で唯一耐熱ガラス工場を保有するメーカーです。ハリオの名前の由来は、ガラスの王様「玻璃王」から来ています。

ティーポットや紅茶のグッズが豊富

ハリオでは耐熱ガラスの技術を生かし、さまざまなティーポットや紅茶のグッズが販売されています。ハリオのティーポットはプロも認める品質の高さと価格の安さ、耐久性のバランスが良く、誰でも扱いやすいのが魅力です。

HARIO株式会社

ハーブティーポットの選び方

ガラス製は繊細で美しく、陶器は保温性があり実用的です。その他、ステンレス製や樹脂製などあって、デザインもさまざまで迷ってしまいます。選び方のポイントを知って、自分にあったハーブティーポットを選びましょう。お気に入りのハーブティーポットで淹れるハーブティーは、きっと美味しいでしょう。

選び方①耐久性や保温性で選ぶ

ハーブティーポットの選び方でまず気になるのが耐久性、保温性です。素材によって耐久性、保温性はだいぶ変わってきます。耐久性に優れているのは金属製のハーブティーポットです。ステンレスや銀製の金属でできたハーブティーポットは、洗う時も割れることがなく耐久性に優れています。ですが熱伝導率がいいので、冷めやすいので保温性が気になるところです。

保温性がいいのが陶器製のハーブティーポットです。陶器製は温かみのある見た目そのままに、保温性に優れています。金属製、ガラス製より温度を保つので、じっくり茶葉を蒸らすことができます。金属製より耐久性は低めです。また紅茶の香りが移りやすいという特徴があります。それでも陶器独特の温かみのあるデザインは人気が高く、渋みの少ない美味しいハーブティーを淹れることができます。

ガラス製のハーブティーポットは耐久性、保温性ともに悪く、扱いに注意が必要です。ガラスなので繊細で、洗うときには注意しましょう。保温性が気になるときは布製のカバー「ティーコージー」があると温かさを保ってくれます。

耐久性、保温性が低いガラス製はデメリットばかりではありません。匂い移りが少ない、茶葉の浮き沈みする「ジャンピング」の様子が見れる、抽出の濃さが見られる、といったメリットもあります。また夏場はガラス製のハーブティーポットで淹れたお茶は、涼しげで季節感ぴったりです。また強度が強いガラスでできた耐久性が高いものもあります。

底や取っ手に樹脂がついたものは保温性、耐久性ともに良く扱いやすいでしょう。このように素材によって保温性、耐久性は大きく変わってきます。選び方の参考にしてみてください。

選び方②デザインや使いやすさで選ぶ

ハーブティーポットの選び方でポイントになるのがデザイン、使いやすさなどの形状です。ハーブティーポットには素材の他に形やデザインが面白いものもあり、選び方のもうひとつのポイントになります。デザインによって耐久性も大きく変わってきます。

定番の形でおすすめなのが丸型のポットです。丸型は美味しくハーブティーを淹れるために欠かせない「ジャンピング」がおこりやすい形です。初めてハーブティーポットを買うという方は、丸型がおすすめです。その他にも、筒型や特殊なキャラクターがデザインされたデザインのものもあります。これらのハーブティーポットはデザイン重視なので味は丸型に劣りますが、デザイン性が高いのでテーブルをおしゃれに演出してくれます。

アンティークのポット

また注ぎ口や持ち手にも注目です。選び方のポイントは、注ぎやすくしっかり持てるものがおすすめです。注ぎ口は太く短いものが良いとされています。持ち手もしっかりして安定したものを選びましょう。ハーブティーを淹れるとき、かなりの重さが持ち手にかかります。デザインだけにこだわったものは、耐久性が悪い場合があるので注意しましょう。

選び方としては初めてのポットには丸型を、2個目のポットに、プレゼントにはその他の形のもの、デザイン性の高いものがおすすめです。

選び方③少し多めの容量で選ぶ

紅茶のイメージ画像

ハーブティーを淹れるとき、淹れる人数に合わせた容量のものを選びましょう。家族の分淹れるのに、小さい容量のものでは手間もかかります。美味しいハーブティーを淹れるためには、人数より少し余裕のある容量のものを選びましょう。4人家族なら600mlから1000mlほどの容量がおすすめです。少ない容量のものに欲張って多くお湯を淹れるとうまく注げません。

逆に1人分を大きいハーブティーポットで淹れるても、美味しいハーブティーを淹れることはできません。1人分淹れる場合は、小さめの容量のポットを選びましょう。

選び方④茶こしの形で選ぶ

ハーブティーポットには、はじめから茶こしがついたものが多くあります。茶こしは蓋と一体型か取り外せるか確認しましょう。茶こしがついていない場合は、別途茶こしを買う必要があります。茶こしがあるとジャンピングがうまくいかないので、ついていないものを好む方もいます。買う場合は、茶こしの形も選び方のポイントになります。

取っ手付きの茶こしは、定番の形で値段も安く手に入りやすい、扱いが楽、というメリットがあります。また計量に便利なスティック型、可愛いデザインのものが多いボール型などがあります。デザイン性が高いものは茶葉があまり開かないので、美味しいハーブティーを淹れたい場合には向きません。深型の茶こしだと、少ないお湯でもハーブティーを淹れることができます

Thumbレモンバーベナの効能や効果は?ハーブティーなど使い方も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ハーブティーポットでおしゃれなリラックスタイムを演出!

ガラスのティーポット

ハーブティーはリラックス効果があり、私たちを癒してくれます。お気に入りのポットを使えば、ハーブティーを飲む時間がもっと素敵な時間になるでしょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ