缶詰レシピ集!おつまみ・おかず・デザートまで簡単本格アレンジ料理!

手軽に常温で保存保存することが出来る缶詰は、簡単に新鮮な状態の食材を栄養価が高い状態で保存でき最近ではダイエットに有効として知られるサバの缶詰やツナの缶詰が人気を集めています。今回は簡単に美味しいおつまみも作れてしまう缶詰の人気のレシピについてまとめてみました。缶詰の人気のレシピはおつまみやおかず、デザートまで簡単に作れてしまいます。また缶詰はサバの缶詰、ツナ缶詰、カニやホタテの缶詰、牛肉や焼き鳥の缶詰やスィートコーンの缶詰など種類別にそれぞれ人気のレシピも解説しています。

缶詰レシピ集!おつまみ・おかず・デザートまで簡単本格アレンジ料理!のイメージ

目次

  1. 1缶詰はどんなレシピに使えるのか知りたい!
  2. 2鯖やさんまの蒲焼缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ
  3. 3まぐろやツナの缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ
  4. 4カニやホタテの缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ
  5. 5牛肉や焼き鳥の缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ
  6. 6スイートコーンの缶詰で絶品おかずレシピ
  7. 7フルーツやあずきの缶詰で絶品人気のデザートレシピ
  8. 8缶詰レシピでいろんなジャンルの人気料理に挑戦しよう!

缶詰はどんなレシピに使えるのか知りたい!

長期保存も可能で最近では味も非常に良い物が多い缶詰ですが、この記事ではスーパーやコンビニで簡単に入手することが出来る人気の缶詰を使って美味しいおつまみやおかずなどの簡単レシピの作り方についてまとめてみました。人気の缶詰は、サバやサンマ、まぐろやツナの缶詰から、少し値段が高いカニやホタテの缶詰、牛肉や焼き鳥の缶詰にデザート用のフルーツやあづきの缶詰のアレンジレシピまで詳しく解説しています。

鯖やさんまの蒲焼缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ

テレビや雑誌のダイエット食品として紹介されサバの缶詰は一躍人気の缶詰の売り上げのトップを占める勢いの缶詰です。ここからは健康やダイエットに高い効果を発揮する鯖の缶詰と、同じく青魚でサバ同様に必須脂肪酸を多く含むさんまのかば焼きの缶詰を利用した、美味しいおかずやおつまみの簡単レシピの作り方を見ていきたいと思います。

あっという間におつまみ「サバ味噌煮缶で簡単洋風チーズ焼き」

スーパーやコンビニにならぶと人気のメーカーのサバの缶詰は即完売と言われるほど、缶詰でも栄養豊富で人気の缶詰のサバ味噌煮の缶詰を利用した洋食レシピになります。レシピの材料は2人前で、サバ味噌煮の缶詰1缶、ミニトマト4個から6個、にんにく1欠片、オリーブオイル小さじ1杯、粉チーズ大さじ1杯、黒コショウ少々、パセリみじん切り少々となります。

缶詰レシピの作り方は、まずはミニトマトのヘタをとりハーフカットにします。にんにくは皮をむいてすり下ろしましょう。ボウルにサバの味噌煮の缶詰を入れて身をほぐします。そこにおろしたニンニク、オリーブオイル、ミニトマトを入れて箸でよく混ぜます。耐熱容器にサバの味噌煮のミックス具材をいれて粉チーズをかけます。トースターで200度15分ほど焼き上げると完成です。

食感楽しい「さんまの蒲焼き缶でひつまぶし風混ぜご飯」

さんまのかば焼きは温めてそのままご飯に乗せて食べたり、お酒のアテになるので非常に重宝する缶詰です。さんまの蒲焼きの缶詰を利用して名古屋名物のひつまぶし風の混ぜご飯レシピの作り方について見ていきましょう。調理時間は簡単5分ほどで作れますので、急な来客にもおすすです。レシピに必要な材料は4人前程度でさんまの蒲焼の缶詰1缶、城ご飯1合程度、きゅうり半分、胡麻大さじ1杯。大葉少々となります。

さんまの蒲焼の缶詰を利用した混ぜご飯の作り方は、まずはきゅうりと大葉をカットします。適当な大きさのボウルにごはんを入れて、こまかく細く切ったキュウリ、胡麻、さんまの蒲焼きの缶詰を汁ごと入れてさんまの蒲焼の身をほぐしながら混ぜます。しっかりと混ざったらお茶碗に盛り付け大葉と海苔を乗せて完成です。

人気のフジッリパスタで「鯖の缶詰で簡単トマトパスタ」

小さくらせん状のパスタであるお洒落なフジッリパスタとサバの缶詰を利用した、簡単イタリアンレシピの作り方になります。レシピに必要な材料は4人前程度で、玉ねぎ1個、しめじ1袋、鯖の水煮の缶詰2個、トマトの缶詰1個、オリーブオイル大さじ1杯、にんにく1欠片、コンソメの素1個、塩少々、フジッリパスタ200g、ケッチャップ大さじ1杯、黒コショウ少々、粒マスタード小さじ1杯程度となります。

鯖の缶詰を利用した料理の作り方は、まず用意した材料である玉ねぎ、しめじを切りましょう。ニンニクは皮をむいてスライスします。材料の下処理が終わった後にフライパンを熱して、オリーブオイルをひいたらスライスしたにんにくをいれて炒めます。にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎとしめじを入れて炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら、塩コショウをして用意しているトマトの缶詰、鯖の缶詰を入れます。

同時進行で別に用意した鍋にフジッリパスタをいれて茹でます。茹でている間にフライパンに月桂樹とケッチャプを入れてフラをして更に4分ほど煮込みます。4分経過したらマスタードを入れて軽くまぜそのまま水気が軽くなくなるまで6分ほど煮込みます。フジッリパスタを鍋から引き揚げたあとにトマトとサバのソースに絡めて更に盛り付けたら完成です。

パスタはフジッリパスタが無い場合は普通のパスタでも問題なく作れます。サバの缶詰は味噌煮やしょうゆ味を利用すると味がごちゃごちゃになるので、必ずサバの水煮の缶詰を利用しましょう。更にもったあとは好みで粉チーズを利用したり、辛いのが好きな方はタバスコを利用すると美味しく食べることが出来ます。

朝から栄養満点の「さば缶の具沢山みそ汁」

日本人が大好きな朝の定番の味噌汁と、必須脂肪酸やカルシウムなどを豊富に保有した人気のサバの缶詰を利用した具沢山の味噌汁の簡単レシピになります。レシピの材料は4人前で、さばの水煮の缶詰1缶、大根四分の一程度、ニンジン半分、しいたけ3個、ごぼう半分、長ネギ三分の一、水2カップ、牛乳1カップ、味噌大さじ2杯、みつば2本程度となります。

まずは用意した材料をカットします。だんこんとニンジンはイチョウ切り。しいたけおは石づきをとり半分に切って薄くカットします。ごぼうは斜めに薄くカットしたら、水にさらしてアクをとりましょう。長ネギは小口切りにカットします。鍋にレシピの材料として用意した水と、長ネギ以外の野菜をすべていれて煮込みます。沸騰したら弱火で野菜が柔らかくなる程度まで火にかけましょう。

鍋の中の野菜が柔らかくあんったら、鯖の缶詰を汁ごと入れます。そこに牛乳と味噌を混ぜて説いておいた調味料を入れて最後にネギをいれて軽く煮立てたら完成です。お椀に味噌汁を盛り付けたら三つ葉を飾りましょう。サバの缶詰と牛乳がはいったカルシウムたっぷりの味噌汁は、子供の成長期に認知症や骨粗しょう症の予防に最適です。

ひと手間加えて極上ポテサラ「さんまの蒲焼きポテトサラダ」

甘辛くて美味しい人気のさんまの蒲焼を利用して、いつものポテトサラダに高級感を与えるレシピになります。おかずやお酒のおつまみにおすすめのポテサラアレンジレシピとなります。レシピの材料は、4人前でじゃがいも4個、さんまの蒲焼の缶詰1個、マヨネーズ大さじ2杯、塩コショウ少々、長ネギ適量となります。

作り方は、まずはじゃがいもを蒸したあとにホクホクの熱いうちに適当な大きさつぶします。ゴロゴロと食べ応えがあるものが好きな方はすこし粗目につぶしましょう。そこにマヨネーズ、塩コショウを入れてます。さんまの蒲焼の缶詰の身をほぐしながら軽く混ぜ合わせます。ポテトサラダを器に盛り合わせたら、小口切りのネギを乗せて出来上がりです。さんまの身は崩し過ぎないのがポイントです。

Thumbいわしの缶詰・簡単アレンジレシピ!人気のおすすめ缶詰も厳選紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

まぐろやツナの缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ

缶詰の中でもとりわけ人気のまぐろやツナの缶詰は、3大栄養素の一つであるたんぱく質を簡単に補給できコスパも良く子供にも食べやすいので人気の缶詰の一つと言えます。まぐろやツナの缶詰は水煮の缶詰とオイル缶詰がありますが野菜などと相性も抜群です。ここからはまぐろやツナの缶詰を利用した美味しいおかずやおつまみのレシピをいくつか見ていきたいと思います。

混ぜるだけ簡単な副菜「マグロ缶ときゅうり」

たった5分ほどで速攻に出来る簡単で美味しい副菜メニューのレシピになります。用意するはまぐろの味付けフレークの缶詰1缶。きゅうり1本。かつお節適量、ごま少々となります。まずは下ごしらえとしてキュウリを細ぎりにしてボウルに入れておきます。次に味付きのマグロフレークの缶詰をあけて同じくボウルに入れます、そのほかかつお節とゴマをいれて混ぜるだけで完成です。

出来あ上がった味付きのマグロフレークの缶詰ときゅうりの和えものは、小鉢に盛り付けましょう。副菜だけではなくビールに合うおつまみにも簡単にできて人気です。好みで茹でた鶏のささみなどを入れるもの美味しくなります。味付きのマグロフレークは濃いめの味が付いているので、とくに調味料は必要はありません。夏が旬の野菜であるきゅうりと相性が良く食欲がない日にもおすすめです。
 

おつまみやおかずに最適「生おからとまぐろ缶詰のハンバーグ」

ヘルシーなおからとまぐろの缶詰を利用した栄養満点のハンバーグレシピになります。8個のハンバーグ分のレシピの材料は、生おから100g、まぐろの缶詰1個、卵1個、豆腐1個、片栗粉大さじ2杯。オリーブオイル大さじ1杯、塩コショウ少々となります。このレシピに大きな特徴は包丁を使わずにさっくと短時間で簡単に作れてしまう点です。

ビニール袋に用意した生おから、マグロの缶詰、またご、豆腐や調味料などをすべていれて良く混ぜます。しっかりと具材が袋の中で混ざったらハンバーグ8個分を作り、フライパンに並べて油をひき焼きます。焼き目がついたら裏返して水を少々いれて蓋をし蒸し焼きにします。水分がなくなったら、反対側がしっかりやけているか確認しましょう。

通常のひき肉を利用したハンバーグに比べると、焼きあがるまで型崩れしやすいのでハンバーグが壊れないように、軽い力でひっくり返しましょう。油が少ないともともとパサパサしている材料なので、フライパンからはがれません。餃子などを焼く要領でしっかりと蒸し焼きにすることがポイントです。低カロリーでおかずやおつまみにも最適です。

晩御飯のメインメニューに「ツナの缶詰とかぼちゃのコロッケ」

サクッと食べ応えがあるコロッケを作ることが出来る、ツナの缶詰とカボチャを利用したレシピになります。用意するのはコロッケ6個程度でかぼちゃ三分の一、ツナの缶詰1缶、パセリ少々、塩コショウ少々、マヨネーズ大さじ1杯程度となります。おかずやおつまみに最適なツナかぼちゃのコロッケの作り方は、まずはカボチャをこまかくカットしましょう。
 

切ったカボチャは耐熱容器に入れて電子レンジで500wで5分ほど加熱します。加熱したカボチャは柔らかくなっているので潰した後に、おつまみにも使えるツナの缶詰、パセリ。塩コショウ、マヨネーズを投入して良く混ぜましょう。コロッケの具材が出来たら丸く形を整えれ小麦粉をつけ、溶いた卵にれて、パン粉をつけてコロッケの形に整えましょう。

鍋に油を入れて180度に加熱したら、コロッケを入れてキツネ色になるまで油で揚げます。コロッケの両面がサクサクとこんがりと油であがったら、キッチンペーパーで油をしっかりと吸い上げて完成です。更に盛り付ける際はセンキャベツにトマト、パセリを盛ると彩どりが綺麗になります。かぼちゃの甘味が強くツナの風味がアクセントとなったごはんが進むレシピです。

苦味がある大人のおつまみ「ピーマンのツナ卵焼き」

ビタミンCがたっぷりのピーマンが嫌いな方にも、美味しく食べることができるツナの缶詰を利用した簡単で人気のおつまみレシピになります。用意する材料はピーマン4個、卵2個、砂糖大さじ1杯、ツナの缶詰1個、マヨネーズ大さじ2杯、塩コショウ少々、溶けるチーズ適量となります。作り方はまずはボウルに卵と砂糖を入れて説いたらいり卵をつくります。

ピーマンは半分に切ったら種をとり、炒り卵とツナの缶詰の中身を混ぜたものをピーマンに詰め込みます。その上にマヨネーズ、塩コショウ、チーズをのせてオーブントースターでピーマンが焼ける程度まで焼き上げてら完成です。チーズは好みで多めにしても良いですし、チーズが嫌いな方は少量盛り付けましょう。チーズの苦味がビールや焼酎などにあうおつまみなります。

Thumbさばの水煮缶のレシピをご紹介!安くて美味しい缶詰の献立別メニュー | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

カニやホタテの缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ

サバの缶詰やツナの缶詰に比べると価格が高く、ちょっと贅沢したときに購入するカニやホタテの缶詰は、旨味や風味がぎゅっと缶詰の中に入っているので簡単なレシピでも美味しいおかずやおつまみなど人気のメニューを作ることが出来ます。ここからは、高級缶詰のカニやホタテの缶詰を利用した絶品のおかずやおつまみのレシピを見ていきたいと思います。

一口サイズの濃厚おつまみ「アボカドとかにのマヨグラタン」

カニの風味がぎゅっと詰まったカニの缶詰とアボガドのマヨグラタンは、簡単に作れて即席のおつまみにぴったりのレシピになります。用意する材料は、3人前程度でアボガド1個、カニの缶詰1缶、レモン半分、マヨネーズ大さじ3杯、塩コショウ少々、とろけるチーズ3枚、醤油少々、乾燥パセリ少々となります。

料理の作り方は、まずはカニの缶詰を封をあけてザルに入れて水気を切りましょう。その間にアボガドは皮をむき種を取り除いて、適当な大きさに切ります。アボガドは切った後にすぐにレモン汁を垂らしておきましょう。レモン汁をかけることにより、アボガドの変色を防ぐ働きがあります。市販のレモン汁でも良いです。ボウルにアボガドとカニの身、塩コショウ、マヨネーズをいれて良く和えます。

十分に混ざったら隠し味に醤油を数的垂らして軽く混ぜます。耐熱容器に具材を入れて溶けるチーズを並べてトースターでチーズが溶ける程度に焼き上げます。一般的なトースターであれば5分程度で十分です。最後にパセリをパラパラとちりばめて出来上がりです。醤油を途中で数滴たらすことで味がぐっと上がるので、忘れないように注意しましょう。

旨味が染み出た簡単ごはん「トマトホタテリゾット」

ホタテの缶詰とトマトジュースを利用した、簡単に作れる本格イタリアン料理になります。レシピに必要な材料は、2人分で米1合、ホタテの水煮の缶詰1缶、玉ねぎ半分、ニンニク1欠片、イタリアンパセリ適量、粉チーズ大さじ2杯、オリーブオイル大さじ1杯となります。レシピの下処理としてまずは用意している野菜である、玉ねぎ、にんにくを細かく切ります。

鍋を加熱してオリーブオイルをひいたら、刻んだニンニクを入れて弱火で炒めニンニクの香りがしだしたら玉ねぎと米入れて、お米が透明になるまでゆっくりと炒めましょう。次に鍋に水、トマトジュース、固形コンソメ、白ワイン大さじ1杯を加えてホタテの水煮の缶詰を汁ごと入れます。そこからお米が柔らかくなるまで15分ほど更に煮込みます。煮込むと水分が減るので減った分を水を足しましょう。

お米が柔らかくなったら、醤油に塩、コショウで味を調整し粉チーズをいれましょう。完成後は器に盛り付けイタリアンパセリを飾って完成です。ホタテの缶詰を利用したトマトホタテリゾットのレシピのコツは、お米は多少は芯が残る程度に加熱すると美味しく仕上がります。
 

自宅で高級海鮮中華レシピ「ホタテ缶詰でシューマイ」

ホタテの出汁が旨味をひきたつ簡単で美味しいしゅうまいレシピになります。レシピの材料はひきにく370g、白ネギ1本、ホタテの缶詰1個、塩コショウ少々となります。レシピの作り方は、まずは白ネギをみじん切りにするところから始めます。カットした白ネギをボウルにいれて、ひき肉、ホタテの缶詰を汁ごと入れて塩コショウをしてよくこねます。

シューマイの餡が出来たら皮に包み込み一口大の大きさを作ります。シューマイが出来たら大皿に並べてラップをした後に、レンジで7分ほど加熱します。蒸し器があれば蒸し器を利用したほうが本格的で美味しく仕上がります。このレシピのポイントはホタテの缶詰の身をあまり細かく崩し過ぎないということです。ごろっとした食感を持たせたほうが食べたときに美味しくなります。
 

缶詰で簡単お洒落レシピ「蟹の缶詰とトマトクリームキッシュ」

お洒落なカフェにおいてあるキッシュは実は缶詰を利用することで、簡単につくることが可能です。蟹の缶詰を利用したキッシュレシピをご紹介。レシピに必要な材料は蟹の缶詰半分、玉ねぎ半分、アパレイユのレシピ材料として全卵1個、卵黄1個、生クリーム50g、牛乳20g、塩コショウ所掌となります。その他にパルメザンチーズ10g、トマトペースト大さじ1杯です。
 

レシピの作り方は、まずは蟹の缶詰の身とカニ汁を分けておきます。カニの汁は利用するので捨てないようにしましょう。玉ねぎは5ミリ程度の大きさに細かくきっておきます。ミニトマトは半分にカットします。玉ねぎは蟹の汁を利用したフライパンで炒めておきます、強火でいっきに炒めると水分が蒸発してしまうので弱火でゆっくりと炒めます。

アパレイユの材料であるバターと薄力粉、塩をフードプロセッサーにかけてペースト状にしたら卵液と入れて更に混ぜます。出来上がった生地はラップで包み、冷蔵庫で3時間ほど冷やして馴染ませます。生地がなじんだらキッシュのタルトガラに生地を作り、底にフォークで穴をあけましょう。タルトストーンを外したら卵黄を内面に塗り1分ほど軽く焼きます。これでアパレイユの出来上がりです。

アパレイユは完成品を購入しても良いです。アパレイユにホワイトソース、チーズ、トマトペーストを入れて混ぜ炒めておいた玉ねぎを敷き詰めカニの缶詰の身、ミニトマトを入れておきます。上にチーズをのせてオーブン180度で20分ほど焼きましょう。連続してオーブンの温度を160度まで下げて更に20分ほど焼き上げます。竹串をキッシュに指して卵液が付かなければ完成です。

牛肉や焼き鳥の缶詰で絶品おかず・おつまみレシピ

そのままごはんおおかずや、お酒のおつまみとして人気の高い牛肉や焼き鳥の缶詰はその手軽に利用できることから大人に人気が高い缶詰と言えます。ここから牛肉や焼き鳥の缶詰を利用した、おかずやおつまみにぴったりの絶品レシピについていくつか見ていきたいと思います。自宅で簡単に作れる居酒屋メニューのレシピなどは必見です。

こっくり味で簡単美味しい「大和煮と豆腐の卵とじ」

非常食などに人気の牛肉の大和煮の缶詰を利用した、おつまみにもなる簡単レシピになります。レシピの材料は3人分で牛肉の大和煮1缶、豆腐半分、長ネギ三分の一、卵2個、水70cc、麺つゆ小さじ1杯となります。レシピの作り方は、まずは豆腐を一口大の大きさにカットします。長ネギは斜めに切り、卵は溶き卵にしておきましょう。フライパンに大和煮込み汁ごと入れて、水と麺つゆも投入し火にかけます。

軽く沸騰してきたら長ネギと豆腐を入れて、火力を弱めて更に煮込みます。豆腐が加熱されたら溶き卵を入れて卵にほどよく火が通ったら完成です。皿に盛り付けたら青ネギを軽く振りかけて盛り付けましょう。牛肉の大和煮は保存食などで最近人気を集めているので購入される方も多いようですが、賞味期限が迫ってきたらひと手間加えただけで美味しくなるレシピも多数あるので参考にしてみましょう。

おつまみに人気の「焼き鳥の缶詰で簡単親子丼」

ビールのお供に最適な焼き鳥の缶詰を利用して、簡単に主食を作ることができる人気のレシピです。レシピの材料は2人前程度でやきとりのタレ味の缶詰2缶、えのきだけ半袋。万能ねぎ2本、卵2個となります。調味料として水70cc、麺つゆ大さじ2杯となります。レシピの作り方は、まずは野菜の下処理からです。えのきだけは石づきを落とし半分にカットします。

万能ねぎは2センチほどの食べやすい大きさに切ります。次に小さめのフライパンや親子丼用の鍋に水と麺つゆをいれて軽く加熱します。そこに焼き鳥の缶詰を汁ごと入れて、エノキを入れて中火で煮ます。そのあとに溶き卵を回しかけしてネギを散らしたら蓋をして弱火で煮込みます。どんぶりにご飯を盛り付けてその上に、親子丼の玉子などを乗せて完成です。10分ほどで完成するレシピなので急な際には重宝します。

簡単で人気の即席おつまみレシピ「ナスと焼鳥缶の炒め物」

自宅に保管している焼き鳥の缶詰と旬のなすびを利用した簡単あおつまみレシピになります。レシピの材料は2人前でなすび1本、焼き鳥の缶詰1缶、日本酒大さじ1杯。一味唐辛子少々となります。あずはなすびのヘタを取って外皮をむき、適当な大きさにカットします。フライパンを加熱したら油をひいてナスビを3分ほど炒めてら、弱火に変更し焼き鳥を汁ごと入れます。

フライパンの中で不要な汁がなくなるまで良く混ぜて、なすびがしんなりしたら完成です。皿に盛り付ける際に好みで一味唐辛子を振りかけて食べましょう。焼き鳥の缶詰はそのまま食べても美味しいおつまみですが、ナスビと組み合わせてひと手間加えるだけで、いつものおつまみが数倍美味しくなるレシピなので一度挑戦してみましょう。

スイートコーンの缶詰で絶品おかずレシピ

甘くていろいろな料理に使い勝手よいスイートコーンの缶詰は、サラダやスープだけにとどまらず冷蔵庫にあるいつもの材料とスイートコーン缶詰を利用して、簡単に美味しい料理を作る事ができます。またスイートコーンの缶詰は、食材に彩りをつけたいときや、プチプチとした食感を与えたい場合には重宝する缶詰です。それでは使い勝手がよいスイートコーンの缶詰のレシピを見ていきましょう。
 

とろっと濃厚な人気スープ「コーンスープ」

スイートコーンの缶詰を利用して本格的なコーンスープを朝から楽しめるレシピになります。レシピに必要な材料は2人前でスイートコーンの缶詰1缶200g程度のもの、牛乳はコーン缶と同量、コンソメキューブ半分、塩少々となります。レシピの作り方はコーンの缶詰を鍋に入れたあとに、空いた缶詰に牛乳を同じ量いれて鍋に入れてます。コーンの缶詰を利用することで牛乳の量を計る必要はありません。

鍋にスイートコーン、牛乳、コンソメ、塩を入れて沸騰前まで煮込みます。煮立つ前に火を止めたらミキサーにかけてより細かくコーンを粉砕しまぜます。ミキサーにかけた後はザルで越してより滑らかな口当たりにします。最後にパセリを入れて完成です。温かいのが好きな方は軽く加熱しても良いですし、冷たいコーンスープが好きなかたは3時間ほど冷蔵庫で冷やすのも美味しくなります。

彩り華やか美味しそう「ブロッコリーとコーンのバター炒め」

スイートコーンの缶詰は黄色の鮮やかな色のため、緑黄色野菜と彩りの相性がやく春の季節を感じさせるレシピになります。レシピに必要な材料は、ブロッコリー半分、コーンの缶詰60g、バター20g、塩コショウ少々になります。レシピの作り方はまずブロッコリーを適当な大きさに切って水洗いしておきコーンは水気を切ります。ブロッコりーは塩を入れて軽く茹でます。

フライパンを加熱したあとにバターを入れてブロッコリーを炒めます。ブロッコリーに火が通ったらコーンを入れて更に炒め最後にバターを入れて塩コショウで味を調えます。そのまま食べても良いですし、ハンバーグの付け合わせやお弁当などにも利用できるレシピです。ブロッコリーとコーンのバター炒めのレシピは活用方法が多くベーコンなどを入れても美味しくなります。
 

ぷちぷちした食感が美味しいレシピ「豚コーン丼」

豚肉とスイートコーンを利用した簡単丼物のレシピになります。レシピの材料は2人前でトンカツ用の豚ロース2枚、コーン缶詰100gから200g、ごはん丼2つ分、醤油少々、塩コショウ少々となります。レシピの作り方は、まずは豚肉に塩コショウをふりかけフライパンで焼き上げます。豚肉が焼けたら塩コショウをふりかけコーンを追加して炒めます。

コーンに軽く火が通ったら醤油を回してかけて風味を出します。醤油が豚肉とコーンに絡んだら丼のごはんの上にのせて完成です。豚肉は焼く前に一口大にカットしておきても食べやすくなります。簡単な即席豚の丼レシピになりますが、豚肉とコーンの相性は抜群でカロリーが気にならないのであればバターを追加しても美味しくなるレシピです。

フルーツやあずきの缶詰で絶品人気のデザートレシピ

ゆであずきの缶詰やフルーツの缶詰は、あけて小皿に盛り付ければすぐにデザートとして家庭内でも楽しむことが可能な缶詰です。ここからはフルーツやあづきの缶詰を利用した、簡単で本格的なデザートレシピをいくつか見ていきたいと思います。自宅で缶詰を利用したひんありスイーツの数々を楽しみましょう。

冷んやり美味しい「フルーツぜんざい」

あずきたっぷりぜんざいの缶詰を利用したフルーツポンチレシピになります。子供はあずきはあまり好みませんが、フルーツを和えることでおかわりする人が増える人気のレシピになります。レシピの材料で用意するのは2人前でぜんざいの缶詰1個、白玉だんご6個、みかんや桃などのフルーツの缶詰適量となります。ぜんざいとフルーツの缶詰は前もって冷蔵庫で冷やしておきましょう。

レシピの作り方は、白玉団子をつくります。白玉団子は白玉粉と水を同量用意してこねてお湯でゆでると完成です。今回はレシピに必要な材料などは省略します。ぜんざいの缶詰に白玉団子入りのものがあるので、そういった缶詰を選んでもよいです。白玉団子が出来たら、フルーツの缶詰を開けて汁はボウルに入れておきましょう。中身のフルーツは一口大にカットします。

カットした果物はボウルに入れて、ぜんざいと白玉団子も加えて容器に盛り付けたら完成です。フルーツは缶詰以外にもバナナやりんご、きゅうい、いちごなどの生フルーツなどをたくさん利用して入れても美味しく仕上がります。子供の誕生日やパーティなどにも大活躍のレシピとなります。

桃の缶詰で絶品スイーツ「ババロア」

夏休みに自宅で子供と一緒に作ると楽しいレシピになります。レシピに必要な材料は、粉ゼラチン10g、黄桃の缶詰1缶、生クリーム100g、牛乳200ml、シロップ100ml、グラニュー糖50gとなります。ゼラチン10gを大さじ4杯の水で溶かします。桃の缶詰は桃だけとりだしてミキサーで粉砕し別のボウルに桃の缶詰のシロップ100mlと一緒にミキサーでピュレ状にした桃を入れます。

用意した鍋を加熱して、牛乳とグラニュー糖を投入し弱火で加熱してゼラチンを加えます。加熱したゼラチンは桃が入ったボウルに生クリームと一緒に入れて混ぜます。適当な大きさのマグカップなどにババロアの液体を入れて、冷蔵庫で冷やして固めて完成です。桃の実はすべてミキサーにかけずにごろッとした食感を出すために少量は一口大にカットしてババロアに入れても美味しくなります。
 

Thumbさんまの缶詰の栄養とカロリーは?おすすめのアレンジも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

缶詰レシピでいろんなジャンルの人気料理に挑戦しよう!

簡単に入手できる人気の缶詰を食材ごとに、缶詰レシピをご紹介させて頂きましたが如何だったでしょうか?最近ではダイエットや健康に非常に効果が高いことが知られる不飽和脂肪酸を多く保有するサバの缶詰が人気があり、多くのアレンジレシピが登場しています。その他の食材の缶詰も簡単におつまみやおかず、デザートを作れてしまうレシピが多数あるので、毎日の生活の中でここで紹介した缶詰レシピを参考してみてください。
 

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ