もやしのサラダレシピで人気は?家計も助かる節約できて美味しい料理
節約食材の代表もやしは野菜が高騰している今、人気の食材です。中でもサラダに使うのが注目されています。もやしを使った人気のサラダレシピも今は多く、アレンジも様々。気になるもやしのサラダをはじめ節約メニューに役立つレシピを紹介します。
目次
- 1人気の節約食材もやし
- 2栄養たっぷりヘルシーなもやし
- 3もやしの保存方法
- 4【人気もやしサラダ】中華風もやしサラダ(レシピ)
- 5【人気もやしサラダ】ツナともやしの温玉のせ(レシピ)
- 6【人気もやしサラダ】シンプル!もやしサラダ(レシピ)
- 7【人気もやしサラダ】余り野菜で彩りもやしサラダ(レシピ)
- 8【人気もやしサラダ】豆苗のタイ風もやしサラダ(レシピ)
- 9【人気もやしサラダ】ナンプラーでエスニック風(レシピ)
- 10【人気もやしサラダ】コリアン風もやしサラダ(レシピ)
- 11【人気もやしサラダ】めんたいもやし(レシピ)
- 12【人気もやしサラダ】納豆ともやしのサラダ(レシピ)
- 13【人気もやしサラダ】油揚げともやしのサラダ(レシピ)
- 14【人気もやしサラダ】さんまの蒲焼もやしサラダ(レシピ)
- 15万能食材もやしを使って美味しくヘルシーに
人気の節約食材もやし
「もやし」と言われて、
もやしは古くから食べられてきた食材
もやしは古くから日本の食卓に上っていたようで、
栄養たっぷりヘルシーなもやし
節約献立にはずせないもやしですが、
またカロリーが低いのも特徴で、
美味しいもやしの選び方・調理法
美味しいもやしの選び方のポイントは、まず袋に水滴が溜まっていないかを見ることです。もやしは90%以上が水分なので、水滴があるのは鮮度が落ちているということ。そして、色が白く、ハリがあり、豆が開いていないことです。これらの条件が当てはまるものは新鮮で美味しいもやしです。
そして、もやしを美味しく食べるには、面倒かもしれませんが根ひげを取ってしまいましょう。その後洗って、熱湯ならサッと茹でる程度にしないとシャキシャキ感が失われてしまいます。電子レンジなら1~2分程度を目安にしてください。豆にはたんぱく質が含まれているので残しておきましょう。
もやしはサラダでも生で食べない
もやしは基本的には軽くても火を通して食べる食材です。というのももやしは薄暗い工場で栽培されているので、細菌や日光による滅菌効果が望めません。そのため、一般的には生では食べないことが前提となっています。生食用もありますが、できるだけ茹でたり、電子レンジにかけるなどしてください。多くの場合生で食べても問題は無いようですが、万が一を考えておくことが大切です。
もやしの保存方法
1年中、工場で管理され生産されているもやしは、
もやしは水につけて日持ちさせる
日持ちさせるには、タッパーなどにもやしが浸るまでの水を入れ、
長期保存ならもやしを冷凍する
1週間以上の保存を考えているのなら、冷凍をしましょう。もやしは冷凍可能な野菜です。もっとも簡単な冷凍保存の方法は、買った袋ごと冷凍庫に入れることですが、封を切っている場合は、ジップロックなどの袋に入れ、空気を抜いて冷凍保存しましょう。
ただし、冷凍した場合はペシャッとなったり、もやし独特のしゃきしゃきは失われます。そのため、サラダなどより炒め物などに向いています。冷凍したもやしを食べるときは、洗って火を通すのを忘れないでください。冷凍なら最大1ヶ月程度大丈夫です。
【人気もやしサラダ】中華風もやしサラダ(レシピ)
もやしを使った献立の節約レシピの代表といえば中華風のもやしサラダです。冷蔵庫に残っているハムや、ササミ、野菜類を使って作れます。
もやし1袋は洗って軽くレンジにかけ、きゅうり1本・ハム4枚を千切りにします。しょうゆ・砂糖・酢・ごま油は大さじ2、中華だし大さじ1を混ぜ合わせます。千切りした材料ともやし、混ぜ合わせた中華ダレを混ぜ、30分ほど置いて味をなじませれば出来上がりです。野菜や肉類は他のものでもOKです。節約メニューなのに美味しい1品の出来上がりです。
【人気もやしサラダ】中華風にわかめをプラス(レシピ)
定番の中華風サラダに体に必須のミネラル分をプラス。わかめを混ぜても美味しいサラダができあがります。わかめは和風にも中華風にも合い、海鮮・肉類との組み合わせにも使えるのでとっても便利な食材です。定番の人気献立・中華風サラダにプラスしてみてください。レシピは中華風もやしサラダに好みの量のわかめを戻して加えるだけです。
【人気もやしサラダ】もやし春雨の中華風サラダ(レシピ)
定番の燃やしサラダ中華風に春雨を足せば、ボリュームアップ。洗って軽くレンジにかけたもやし1袋、千切りしたハム4枚、千切りしたきゅうり1本に茹でて水切りした春雨20gを混ぜ合わせます。 しょうゆ・砂糖・酢・ごま油は大さじ2、中華だし大さじ1を混ぜ、あらかじめ混ぜておいた野菜に和えれば出来上がりです。春雨が入っているので腹持ちも良く、もやしと春雨の食感を楽しめます。
【人気もやしサラダ】ツナともやしの温玉のせ(レシピ)
いざというときに5分程度で作れる救世主献立、ツナともやしのサラダ温玉のせです。温玉は子供から大人まで人気のメニューですし、温玉がのるだけで、グレードアップしたサラダに見えるのも嬉しいですよね。献立に加えれば年齢を問わず喜ばれます。
もやし1袋は洗って軽く茹で(面倒なときはレンジで)きゅうり1本は千切りに、ツナ缶はオイルをしっかりきっておき、すべてを混ぜ合わせます。そして、めんつゆ大さじ1.5、マヨネーズ大さじ1を混ぜてタレをつくり食材と和えてください。温玉は鍋で水を沸騰させ火を止めた湯に卵を入れ10分~15分そのままにしておけばできあがります。タレをあえたサラダに乗せれば完成です。
【人気もやしサラダ】シンプル!もやしサラダ(レシピ)
驚くほどシンプルで、家計がピンチでいつもより節約したいときにピッタリなもやしサラダです。もやし1袋を軽くレンジにかけ、ごま油適量とブラックペッパーで混ぜ合わせるだけ。簡単にできるので、お弁当の献立にもピッタリ、シンプルなので、素材そのものの美味しさを味わえるもやしサラダです。
【人気もやしサラダ】余り野菜で彩りもやしサラダ(レシピ)
もやしを使った節約献立なら、中途半端に余った野菜を使い切ってしまいましょう。野菜の種類は問いません。余った野菜をすべて千切りにし、もやしは洗ってレンジに軽くかけてください。余り野菜にピーマンなどがある場合は、もやしと一緒にレンジにかけます。野菜を混ぜ合わせ、和風ドレッシングをかければ出来上がりです。冷蔵庫の整理にもなる万能レシピです。
【人気もやしサラダ】にんじんともやしのサラダ(レシピ)
にんじんのカロチンたっぷりのサラダです。もやし1袋と千切りしたにんじん半分を1~2分茹で、ベーコン3枚をカリカリに炒め和えます。器にサニーレタスを敷き、マヨネーズ大さじ1、レモン汁小さじ1、にんにくすりおろし適量、砂糖ひとつまみ、ブラックペッパー・粉チーズ適量を混ぜてサラダにかければ出来上がり。サッパリなのににんにくのパンチがある1品です。
【人気もやしサラダ】豆苗のタイ風もやしサラダ(レシピ)
節約食材、豆苗ももやしサラダで大活躍します。もやし1袋と豆苗1袋を2分ほどレンジにかけます。スイートチリソース大さじ2と砕いた好みのナッツ類、すりゴマ大さじ1を混ぜ合わせドレッシングを作ります。もやしと豆苗をざっくり混ぜ、ドレッシングをさらに軽く混ぜ合わせると出来上がり。スイートチリソースのエスニック感とナッツの食感が癖になる美味しいもやしサラダで、お弁当の献立にもピッタリです。
【人気もやしサラダ】パクチーたっぷりもやしサラダ(レシピ)
豆苗を女性に人気のパクチーに変えてもタイ風もやしサラダが作れます。もやし1袋とパクチーは好みの量を準備、ハムとにんじんを千切りします。もやしは洗って2分ほどレンジにかけてください。洗ったパクチー、千切りしたハム、にんじんを混ぜ合わせ豆苗サラダのドレッシングをゴマに変えて作ったものをかければ出来上がりです。女性受けするのは間違いなし。献立に加えてみて下さい。
【人気もやしサラダ】ナンプラーでエスニック風(レシピ)
エスニックな味わいを出すのに使って欲しいのがナンプラーです。あっさりしたもやしはナンプラーなど癖のある調味料にもマッチします。
洗って軽くレンジにかけたもやしとカイワレ、他は冷蔵庫にある野菜を使ってください。野菜は千切りしすべて混ぜ合わせます。ナンプラー大さじ2、スイートチリソース大さじ2、レモン汁・ブラックペッパーを適量混ぜ合わせればドレッシングの出来上がりです。好みで炒めた牛こま肉や豚こま肉などを加えれば食べ応えも出てきます。
【人気もやしサラダ】コリアン風もやしサラダ(レシピ)
ピリ辛感で食が進むコリアン風もやしサラダはお酒にも合う1品です。もやし1袋を洗ってレンジにかけ、生の水菜、千切りしたたまねぎを混ぜ合わせます。タレは酢大さじ2、ごま油大さじ1、コチュジャン小さじ1、しょうゆ小さじ1を混ぜ合わせます。これを混ぜた野菜に混ぜ合わせれば出来上がり。コチュジャンのピリ辛感が癖になりますよ。
【人気もやしサラダ】きのこともやしのピリ辛サラダ(レシピ)
もやしとしめじは1袋づつ、しめじは石づきを切って両方とも1~2分茹でます。ハム4枚を千切りにし、マヨネーズ、レモン汁、白だしを好みの味になるよう混ぜ合わせ、もやし・しめじ・ハムを混ぜ合わせたものにかけ、いりゴマをふりかけ、その上から七味をかければ出来上がりです。七味のピリ辛な感じがおかずとしてもお酒のおつまみとしても美味しいので、ぜひとも献立に加えてみてください。
【人気もやしサラダ】めんたいもやし(レシピ)
生の明太子を使うと高いので、節約のために明太マヨネーズを使って作るめんたいもやしサラダなら、惜しみなく献立に加えることができますね。レシピも簡単なのでぜひ作ってみてください。
もやし1袋を洗ってレンジにかけておきます。めんたいマヨネーズにめんつゆ大さじ1を加えて混ぜ、茹でたもやしと混ぜ合わせます。混ぜあわせたら、刻み海苔を適量のせればできあがりです、豆乳マヨネーズを使えば糖質制限レシピにもなります。
【人気もやしサラダ】納豆ともやしのサラダ(レシピ)
和食材ももやしサラダでは大活躍します。もやし1袋を洗ってレンジにかけておき、きゅうり1本は千切りにしてください。大葉は1枚は千切りに、1枚は飾り用に準備しておきます。切った材料を混ぜたら納豆のタレをかければできあがりです。タレの量が少なく物足りないときはめんつゆを少量たしてみてください。めんつゆは塩気があるので少量で大丈夫です。納豆ともやしの食感が楽しめる美味しい1品です。
【人気もやしサラダ】油揚げともやしのサラダ(レシピ)
油揚げを使う場合のポイントはしっかり油抜きをすることが大切です。油揚げの油分が残っていると、せっかくのもやしのさっぱり感が失われます。食感を楽しみたいなら油揚げを炙っても美味しいサラダが出来上がります。
もやし1袋は洗ってレンジにかけておき、きゅうり1本と油抜きした油揚げは千切りにし、もやしと混ぜ合わせます。酢大さじ3、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1を混ぜあわせ、もやしに和えます。その後すりごま、もしくは刻んだあさつきと刻み海苔をふりかければ出来上がりです。油揚げを炙っておけばお弁当の献立としても役立ちます。
【人気もやしサラダ】ひじきともやしのサラダ(レシピ)
鉄分とカルシウムがたっぷり含まれているひじきは、貧血予防にピッタリのサラダです。もやしのビタミンCやアスパラギン酸で元気になれそうですよね。疲れを感じやすい人や、鉄分不足の人はぜひ試してみてください。
洗ってレンジにかけたもやし1袋ときゅうり1本は千切りにしておきます。ひじきはたっぷりの水に20分ほど漬けてもどしましょう。その後、ひじきの水気をしっかり切ります。マヨネーズとポン酢を大さじ2、好みの量のいりゴマを混ぜ合わせ、もやし・きゅうり・ひじきと和えればできあがりです。ひじきをもどすのに多少の時間がかかりますが、その間にもやしをレンジにかけたりきゅうりを切ったりすれば時短できます。
【人気もやしサラダ】さんまの蒲焼もやしサラダ(レシピ)
市販のさんまの蒲焼きの缶詰を使ったもやしサラダです。さんまの蒲焼きの缶詰は100円前後で購入できるので、節約メニューにピッタリ。しかもさんまの蒲焼きの甘辛感がお酒のおつまみにも合う1品です。
もやし1袋は洗って軽くレンジにかけておきましょう。さんまの蒲焼きは、1缶の中身を適度にほぐしてください。レンジにかけたもやしを混ぜ合わせ、蒲焼のタレをまわしかければ出来上がりです。アクセントが欲しいときは、ブラックペッパーを適量ふりかけても美味しく出来上がります。
万能食材もやしを使って美味しくヘルシーに
栄養もあってヘルシーなもやしは、節約献立にぴったり。人気レシピをアレンジしたり、使い方の幅を広げて美味しいもやしサラダを作ってみてください。もやしはダイエット食材としても注目されているので、ダイエットにチャレンジしようとしている人にもおすすめです。