2018年07月18日公開
2024年07月25日更新
ほうじ茶スイーツを東京で堪能!おすすめカフェ10選から人気メニューまで
今や定番化した抹茶スイーツ。そんな抹茶スイーツに続くブームとなっているのが、『ほうじ茶スイーツ』です。香ばしいほうじ茶を味わえるほうじ茶スイーツはトレンドに敏感な東京でも大流行中!そこで今回は、東京都でオススメのほうじ茶スイーツが味わえる人気カフェ10選を徹底的にご紹介します!中にはお取り寄せ可能な店舗もありますので、東京都以外の方もしっかりチェックしてみてくださいね。
目次
- 1抹茶スイーツに続き、ほうじ茶スイーツが流行!
- 2東京で堪能できる人気ほうじ茶スイーツを調査せよ!
- 3東京で人気ほうじ茶スイーツ①茶々工房
- 4東京で人気ほうじ茶スイーツ②森乃園
- 5東京で人気ほうじ茶スイーツ③CHASEN(チャセン)
- 6東京で人気ほうじ茶スイーツ④しもきた茶苑大山
- 7東京で人気ほうじ茶スイーツ⑤京はやしや
- 8東京で人気ほうじ茶スイーツ⑥茶寮都路里
- 9東京で人気ほうじ茶スイーツ⑦両国橋茶房
- 10東京で人気ほうじ茶スイーツ⑧ALFRED TEA ROOM
- 11東京で人気ほうじ茶スイーツ⑨櫻ノ茶屋
- 12東京で人気ほうじ茶スイーツ⑩黒船
- 13コンビニで楽しめるほうじ茶スイーツってないの?
- 14《まとめ》東京で人気ほうじ茶スイーツ調査
抹茶スイーツに続き、ほうじ茶スイーツが流行!
日本が誇る『抹茶』。日本で愛されているのはもちろんですが、近年では海外の人々からも愛されるようになりました。そんな抹茶を使ったスイーツがカフェやコンビニ・お取り寄せスイーツなどでも大流行となっていますが、最近では抹茶スイーツに続き、ほうじ茶スイーツが大流行しているそうです。
東京で堪能できる人気ほうじ茶スイーツを調査せよ!
じわじわと人気を集めてきたほうじ茶スイーツは、コンビニやお取り寄せスイーツとしても取り扱い商品が増加してきているようですが、それは日本の首都である、トレンドに敏感な東京都も例外ではありません。関西圏にお住いの方はもちろん、海外や地方からの旅行客も東京で堪能できるほうじ茶スイーツを求めてやってくるというほど、大注目されています。
では、東京都では一体どの様な美味しいほうじ茶スイーツを味わうことができるのでしょうか…?そこで今回は、海外や地方からの観光客も殺到する、東京都で大人気のほうじ茶スイーツ10選を調査してみました。東京都には一体どのようなほうじ茶スイーツがあるのか…しっかりチェックしてみてくださいね。
東京で人気ほうじ茶スイーツ①茶々工房
まずご紹介したいほうじ茶スイーツのお店が、『茶々工房』です。2003年に高田馬場で日本茶カフェとしてオープンした『茶々工房』では有機栽培無農薬のこだわりのお茶が楽しめます。そんなこだわりの日本茶カフェで是非とも楽しんで欲しいほうじ茶スイーツが、『ほうじ茶パフェ』です。こちらは、シャリシャリしたほうじ茶寒天やアイス・白玉・濃厚な黒蜜などが入った和パフェです。
フルーツパフェなどと比べると見た目はちょっぴり地味に見えてしまいますが、かなり深い味わいでホッとする美味しさにうっとりすること間違いなしです。『茶々工房』の住所は、東京都新宿区西早稲田2丁目21−19です。営業時間は12:00〜22:00となっており、定休日は日曜・祝日となっています。
東京で人気ほうじ茶スイーツ②森乃園
大正三年創業のほうじ茶専門店として愛されている『森乃園』。専門店ということもあり、30種類以上もの、自家焙煎ほうじ茶が用意されています。そんな『森乃園』では、ほうじ茶カステラ・ほうじ茶羊羹・ほうじ茶どら焼き・かき氷・あんみつ・パフェなどと種類が豊富です。中でも食べて欲しいのが『ほうじ茶尽くしセット』です。
森乃園では珍しいほうじ茶スイーツのお取り寄せができる!
『ほうじ茶尽くしセット』は、ほうじ茶パフェと自家製ほうじ茶わらび餅・ほうじ茶ぜんざいがついた、森乃園人気メニューが一度で味わえるセットです。お酒がお好きな方は、森乃園特製の『ほうじ茶ビール』とともに味わってみてくださいね。ほうじ茶専門店の『森乃園』は公式通販にてお取り寄せが可能です!ほうじ茶カステラ・ほうじ茶羊羹・ほうじ茶どら焼きといったスイーツがお取り寄せ可能です。
『森乃園』の住所は、東京都中央区日本橋人形町2-4-9となっています。東京メトロ日比谷線人形町駅A2出口より徒歩30秒というアクセスの良さも高評価です。営業時間は9:00 〜 19:00(L.O. 17:00)となっており、定休日はなしとなっていますが、年始のみ臨時閉店をする場合もあるそうです。
東京で人気ほうじ茶スイーツ③CHASEN(チャセン)
テイクアウトも可能な日本茶専門店・『CHASEN(チャセン)』。ジャズが流れるオシャレな店内で美味しい和スイーツを楽しむことができます。『CHASEN(チャセン)』で味わって欲しいのは、かき氷の『京ほうじ』です。シャリシャリとした氷と濃厚なほうじ茶アイス・甘さ控えめな小豆のハーモニーが最高なかき氷となっています。
イートインスペースでほうじ茶スイーツを楽しんだ後は、店内で販売されている種類豊富な茶葉も要チェックです!『CHASEN(チャセン)』の住所は、東京都杉並区和泉3-59-19となっています。営業時間は10:00 〜 19:00となっており、定休日は月曜日(祝日の場合、翌日)となっています。
東京で人気ほうじ茶スイーツ④しもきた茶苑大山
出典: http://30min.jp
茶師十段がいる日本車専門店として、大注目されているのが『しもきた茶苑大山』です。そんな『しもきた茶苑大山』で楽しめるほうじ茶スイーツはかき氷です。ふんわりまーるい見た目がかわいいこちらのかき氷は、都内のかき氷特集でかなりの高確率で紹介される大人気スイーツです。お店で炊いている小豆がたっぷりと入っているのがポイントです。
出典: http://itot.jp
『しもきた茶苑大山』の住所は、東京都世田谷区北沢2-30-2となっています。営業時間は、(月)(火)(木)~(日)が10:00~20:00、(水)のみ10:00~18:00となっており、定休日は、原則として1月1日のみ(年始営業時間短縮あり)です。ほうじ茶葉のお取り寄せや茶師十段のかき氷抹茶シロップキットなどはお取り寄せが可能です。
東京で人気ほうじ茶スイーツ⑤京はやしや
創業260余年という歴史ある老舗店として人々に愛され続けている茶屋が『京はやしや』です。今ではど定番となった抹茶スイーツですが、初めて抹茶を使用したパフェを開発したのがこちらの『京はやしや』です。そんな『京はやしや』の人気ほうじ茶スイーツが『朝かおりパフェ』です。
こちらのパフェにはほうじ茶アイスやミルクアイス・白玉・ほうじ茶ゼリー・小豆・ホイップクリーム、ウエハース・白桃・黄桃などが入っているボリューミーなパフェです。ほうじ茶の香ばしさと同時にフレッシュなフルーツが楽しめます。京都や東京に店舗を構える『京はやしや』ですが、楽天市場でのお取り寄せも可能です!
楽天市場でのスイーツお取り寄せ可能!
楽天市場では、『ほうじ茶フィナンシェ』や『ほうじ茶ほろほろクッキー』、さらには珍しい『ほうじ茶入り飴』などのお取り寄せが可能です!『京はやしや』は池袋や目黒などの東京都の中心部に多店舗を構えています。その中でもアクセスしやすいのが西武池袋店です。『京はやしや』西武池袋店の住所は、東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋店8Fとなっています。
『京はやしや』西武池袋店は池袋駅東口直結となっているので迷いにくいでしょう。『京はやしや』西武池袋店の営業時間は、(月)~(金)が11:00~23:00、(土)(日)(祝)が10:30~23:00の(L.O. 22:30)となっており、無休です。
東京で人気ほうじ茶スイーツ⑥茶寮都路里
京都に本店がある超人気・『茶寮都路里』。そんな『茶寮都路里』といえば抹茶のイメージが強いですが、ほうじ茶スイーツも取り扱っています。『茶寮都路里』でオススメのほうじ茶スイーツは、『ほうじ茶ゼリー』です。香り高きほうじ茶がゼリーとなったこちらの商品は、食べるほうじ茶といっても過言ではない美味しさ。抹茶アイスとの相性も抜群の日本らしい和スイーツです!
『茶寮都路里』の住所は、東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店10Fとなっています。JR東京駅八重洲北口改札を出てすぐなので、観光客などの土地勘がない方も行きやすいのがポイントです。営業時間は、10:00~20:00(L.,O.19:30)、(木)・(金)のみ10:00~21:00(L.O. 20:30)となっており、不定休です。
東京で人気ほうじ茶スイーツ⑦両国橋茶房
2016年11月25日にオープンした、両国の旧駅舎を利用した『江戸NOREN』という商業施設。『江戸NOREN』では寿司や天ぷら・海鮮料理や角打ちが楽しめます。そんな商業施設の中でも、日本茶を使った甘味店・『両国橋茶房』は特に人気を集めているそうです。『両国橋茶房』で人気のほうじ茶スイーツは、玉露をほうじ茶にした茶葉を使用した『玉露ほうじ茶パフェ』です。
『玉露ほうじ茶パフェ』は、玉露ほうじ茶ソフトクリームと特製本山茶玉露ほうじ茶のみつとゼリー・あん・寒天・バニラアイス・白玉・生クリーム・赤えんどう豆などと非常にボリューム満点な一品となっているので食べ応えがあり、男性にも人気です!『両国橋茶房』の住所は、東京都墨田区横網1-3-20 両国江戸NOREN 1Fです。営業時間は10:00~21:00(L.O.20:45)で定休日は無休(施設に準ず)となっています。
東京で人気ほうじ茶スイーツ⑧ALFRED TEA ROOM
LA発のティーブランドとして東京で話題となっている『ALFRED TEA ROOM』。こちらのお店は、ただ美味しいほうじ茶スイーツが楽しめるだけではありません。「見た目も可愛いものがいい!」というオシャレ女子も大満足のかわいい見た目も注目です。『ALFRED TEA ROOM』で楽しめるほうじ茶スイーツは、東京限定の『ほうじ茶ドリーム』です。
『ほうじ茶ドリーム』は、甘く香ばしいほうじ茶ミルクにほろ苦い抹茶エスプーマやバニラアイスがトッピングされたスイーツです。『ALFRED TEA ROOM』青山本店の住所は、東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1・2Fです。営業時間は9:00~21:00で不定休となっています。
東京で人気ほうじ茶スイーツ⑨櫻ノ茶屋
緑の木々が屋上を取り囲むオープンテラスがオシャレすぎると人気を集めている『櫻ノ茶屋』。夜になるとキラキラとライトアップされ、デートにも最適なカフェです。そんな『櫻ノ茶屋』で味わって欲しいほうじ茶スイーツが、『京都宇治ほうじ茶ソフトクリーム』です。サクサクとしたワッフルコーンと、濃厚なほうじ茶の味わいが最高なスイーツです。
また、京都宇治ほうじ茶ソフトクリームと白玉やあんこなどをトッピングしたほうじ茶パフェもおすすめです。『櫻ノ茶屋』の住所は、東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座 RFです。営業時間は11:00〜21:00(L.O.20:30)となっており、休業日は不定休です。
東京で人気ほうじ茶スイーツ⑩黒船
カステラの名店として知られている『黒船』。そんな『黒船』といえば、関東・関西などではもちろん、韓国や中国・台湾といった海外にも進出している超大型店です。カステラの名店というだけあって、やはり力を入れているのはカステラですが、どら焼きや最中・バームクーヘン・ラスク・ゼリーなどといったお菓子も販売しています。
そんな黒船の中で工房とカフェが併設されているのが、東京・自由が丘本店です。2Fのcafé COCOOCENで作りたてのお菓子を味わうことができます。そんな『黒船』自由が丘本店で人気上昇中なのが『焙じ茶パフェ』です。『焙じ茶パフェ』は、ほうじ茶のアイスと寒天・さらに黒船でおなじみの『黒船ラスキュ』や白玉などがギュギュッと詰められた商品です。
様々な食感・味が楽しめる『焙じ茶パフェ』は一度食べると病みつきになる方続出中なんだとか。すっきりとした甘さの焙じ茶アイスが絶品なスイーツです。『黒船』自由が丘本店の住所は、 東京都目黒区自由が丘1-24-11となっています。営業時間は10:00〜19:00となっており、定休日は第1・3月曜日(祝日の場合は翌日)です。
コンビニで楽しめるほうじ茶スイーツってないの?
私たちの生活に欠かせないコンビニ。街を歩けば非常に多くのコンビニをみかけるほど、コンビニの店舗数は年々増加しています。今回ご紹介したほうじ茶スイーツは東京で楽しめるものですので、遠方にお住いの方だと「遠いから無理だ…」と思ってしまう方もいらっしゃるでしょう。しかし、最近ではコンビニでもほうじ茶スイーツが楽しめます。最後に、コンビニのおすすめほうじ茶スイーツをご紹介です!
コンビニ・セブンイレブンのほうじ茶スイーツ『もちころ』
コンビニ・セブンイレブンで味わえるほうじ茶スイーツは『もちころ』です。『もちころ』は、ほうじ茶と宇治抹茶の2種類が可愛らしいサイズで楽しめるスイーツです。もっちりとした生地にふわっとしたほうじ茶と宇治抹茶のくりぃむとプルプルの黒糖ぜりぃがお口の中を幸せにしてくれます。
コンビニ・ローソンのほうじ茶スイーツ『ほうじ茶とホワイトチョコのソフトクッキー』
コンビニ・ローソンで味わえるほうじ茶スイーツは『ほうじ茶とホワイトチョコのソフトクッキー』です。香ばしいほうじ茶風味の生地に、ほっとする甘さのホワイトチョコを練り込んだソフトクッキーです。洋と和のコラボレーションが最強すぎると早くも大人気を集めているコンビニスイーツです。
《まとめ》東京で人気ほうじ茶スイーツ調査
東京で人気ほうじ茶スイーツ調査まとめのご紹介はどうでしたか?抹茶スイーツは日本国内に限らず海外からの旅行客にも人気を集めている、今では日本が誇る名産物です。そんな日本の名産物に次ぐほうじ茶スイーツは、トレンドに敏感な東京で早くも多くのお店がオープンされています。
香ばしい香りと深い味わいが心も体も癒してくれるほうじ茶スイーツは今度ますます人気が加速していくこと間違いなし。今回は日本の首都である東京都の人気カフェをご紹介しましたが、「東京都まで行くのは遠い…」という地方の方も楽しめるお取り寄せスイーツもあるので、是非とも気になった方はチェックしてみては?