かぶの保存方法と賞味期限を調査!冷蔵・冷凍・常温の日持ちは?

スーパー等で売られているかぶはピンとまっすぐ張った茎とみずみずしい葉をつけたままで売っています。サイズによってはカットされたのもあります。カブはいろんな料理に使えるのですがすぐに使う機会ないとうっかり枯らしてしまう事もあります。そこで今回カブの保存方法からどのような保存がおすすめなのかを含めてかぶの賞味期限などを含めてカブの日持ち方法について紹介していきましょう。

かぶの保存方法と賞味期限を調査!冷蔵・冷凍・常温の日持ちは?のイメージ

目次

  1. 1かぶのおすすめな保蔵方法がある
  2. 2新鮮なかぶの見極め方とかぶにある栄養素
  3. 3かぶの保存方法は3つある
  4. 4かぶを常温で保存したい
  5. 5かぶを冷蔵庫にいれて保存したい
  6. 6かぶを冷凍して保存したい
  7. 7かぶの葉も保存できる
  8. 8もし保存し忘れて賞味期限が切れて腐らせたら?
  9. 9保存別かぶを使ったおすすめ料理
  10. 10かぶの消費期限は保存方法によって変わってくる

かぶのおすすめな保蔵方法がある

かぶを買った時いつも保存とがどうしていますか?かぶは殆どが一本丸ごと売っている事が多いです。しかし実際使うのは身の部分だけだったりと毎回保存に悩みます。しかも保存をしておいて賞味期限が切れて腐らせたり、冷凍庫に入れっぱなしだったりという事もありませんか?そんな困った悩みも今日ですべて吹き飛ばしてしまいましょう。冷蔵、冷凍、常温のどの保存方法でも賞味期限を忘れないようにする方法を紹介します。

新鮮なかぶの見極め方とかぶにある栄養素

新鮮なかぶの見極め方

保存するかぶを買うならばせめて新鮮なかぶを買いたいところです。そこで新鮮なかぶの見分け方を紹介します。葉の部分がみずみずしい上に鮮やかな緑色をしている、ひげの根が少ない、茎と根の部分が変色していない。かぶが丸くて硬くしまっているということです。大体手に取れば分かる見分け方です。ただかぶはお店にとって大事な売り物なので丁寧に扱いなら新鮮なかぶを見つけてください。

かぶに含まれている栄養素

保存するとなればやはり気になることがあります。それはかぶの栄養素が保存によって壊れないかという事です。そもそもかぶにはどんな栄養素があるのか知っていますか?その栄養素を知らないでいると保存した時にもったいな事になります。冷蔵、冷凍、常温のどの保存方法であっても栄養素が壊れないように扱う事が大事です。ではそんなかぶに入っている栄養素について少しだけ触れてみたいと思います。

かぶに含まれている栄養素のうち特に有名な栄養素は3つです。一つは消化酵素、二つ目は辛味成分であるグルコシノレート、最後は食物繊維です。消化酵素は主に胃や腸の動きを整える効能があり、胃もたれや胸焼きを解消します。辛み成分であるグルコシノレートはアブラナ科の野菜にしか含まれない成分であり、摂取する事で体内でイソチオシアネートに分解され、血栓を予防する効能や肝臓の解毒作用等があります。

食物繊維は第6の栄養素とも呼ばれていて、腸内環境を整えることで便秘の予防や改善に役に立つ効能を持っています。また他にもβカロテンや、ビタミンCなどいろんな栄養素があり、どれも身体にとっていい栄養素ばかりです。またかぶの葉には特にビタミンCがケール並にあると言われているので、捨てがちかもしれませんがぜひ料理に使って食べてみましょう。そんなかぶの栄養素を上手に賞味期限を考えた保存法は次に紹介します。

かぶの保存方法は3つある

かぶの保存方法としておすすめな方法は主に三つあります。最初に紹介する保存方法は常温です。常温といってもそこらにぽん!と置くのではなく、やさいを奥専用の棚やかごの上におく保存です。常温保存方法はすぐに使う時等におすすめです。常温保存の場合基本的にすぐ使い切る時のみの保存方法として使ってください。細かい保存方法はのちほど細かく紹介したいと思います。

次に紹介する保存方法は一番よく使われる保存方法である冷蔵庫を使った保存方法です。今の冷蔵庫には野菜室という専門の場所が設けられた冷蔵庫もあります。しかしその野菜室に入れていても賞味期限を忘れて腐らせてしまう人もいるのも事実です。そこでかぶを冷蔵庫に入れても賞味期限忘れで腐らせない、また冷蔵庫保存で失敗しないかぶの保存方法を後で細かくご紹介します。

最後に紹介する保存方法は長持ちさせたい、今すぐ使わないけど保存したいという時に使える冷凍保存方法です。主に冷凍保存の場合は最大でも1ヶ月は賞味期限がもつと言われています。しかし、冷凍保存は間違った解凍をしてしまうとかぶの優秀な栄養素がすべてなくなります。冷凍保存のかぶを使った料理レシピを含めて栄養素を失わない冷凍保存方法は後半に細かくご紹介したいと思います。

かぶを常温で保存したい

では、ここからかぶの細かい保存方法についてご紹介します。最初に紹介する保存は常温保存です。先ほど言った通り、出来る限り買った日もしくは1週間以内に使い切ることが前提になります。これは冷蔵庫保存でも同じなのですが、やはり買ってそのまましてしまうと当然腐らせてしまい無駄にしていまいます。常温保存の場合、一番大事な事があります。必ず葉と根を分けておくことです。それには理由があります。

かぶから葉を切り押しておかないと、葉をつけた状態にしておくと折角の新鮮なかぶの栄養分や水分がすべて葉に持っていかれスが入りやすくなるためです。必ず常温保存だけではなく冷凍、冷蔵でも同じように葉を一番に切り落としてください。その後はかぶは新聞紙に包んでポリ袋にいれて野菜室にいれておけば1週間は持ちます。他の野菜と違うように分けて保存しておけば賞味期限を忘れて腐らせることはありません。

かぶを冷蔵庫にいれて保存したい

次は冷蔵庫保存について紹介します。冷蔵庫保存の場合は常温と同じく必ず保存する前に葉を切り離してください。冷蔵庫保存の場合は、二つのやり方があります。ひとつはラップにつるんで野菜室に保存するパターンです。冷蔵庫に入れるときどうしてもかぶが大きいと入らないということもあります。そこでかぶを小切れにして入れる方も多いと思います。その時からなず濡れたキッチンペーパーで包んだらラップを入れてください。

もう一つのやり方は今冷凍保存でも使われているジップ付きタッパーで入れる方法です。これの場合、キッチンペーパーやラップを使わずに済むので楽ではありますし、空気が一番はいらない理想な形でもあります。しかし冷凍保存でもジップつきタッパーを使う事があるので、できれば冷凍保存と冷蔵庫保存と分けて使うのであればめんどくさいかもしれませんがラップでの保存方法を進めます。区分する為にもおすすめです。

かぶを冷凍して保存したい

かぶの保存方法でかぶを長持ちさせたい場合に使うのが冷凍保存です。冷凍保存の方法は最大1ヶ月の保存が効きます。また離乳食をするお母さん達は特に最初の頃かぶの離乳食を作ることがあり、冷凍保存は特に愛用されている方も多いと思います。冷凍保存の場合、栄養素も一緒に一旦凍り付くのですぐに栄養が抜けることもなくかぶの栄養を保存できるので一番使い勝手のある保存方法だと言ってもいいでしょう。

ちなみに冷凍保存でよく使われるのが離乳食初期の保存方法ですが、実はこの保存は離乳食以外でも使うことが出来ます。元々赤ちゃんに必要な栄養を取る為に栄養を壊さずに調理しているので、一番栄養素が豊富なのです。またこの状態であれば野菜のかぶの姿をみるのが嫌いな子でも、スープなどに入れてしまえば分かりませんし、必要な栄養もしっかり取れるとメリット尽くしなのです。ぜひ作ってみてください。

かぶの葉も保存できる

かぶの葉におすすめな保存方法

さて、ここで最初に切り落としたかぶの葉はどうやって保存すればいいか悩みます。もちろんかぶの葉にも保存方法はあります。しかしかぶの葉は保存するよりもさっさと料理にしてそれから保存するほうが一番いいかもしれません。というのもかぶの葉は、すぐに萎えてしまうので、切り落とした時点ですぐに塩でゆで上げてフリーズバックにいれて冷凍保存すれば長持ちはします。しかしそれでもできれば料理をした方がいいです。

そんなかぶの葉ですが、萎えやすいです。新鮮さはかぶよりも葉の方が萎えやすいのです。しかし葉にはビタミンCという優れた栄養素もあるのでぜひ無駄摂取したいです。その為にもかぶの葉を栄養をふんだんに使った料理レシピもご紹介していきたいと思います。かぶの葉は萎えやすいので必ず塩ゆでして、細かく切った後冷凍保存をする!その方法をこなせばかぶの葉も料理に使うことが出来ます。

もし保存し忘れて賞味期限が切れて腐らせたら?

それでも賞味期限を忘れて腐らせてしまう人もいます。賞味期限を忘れて腐らせた場合はまず素直に捨てることが大事です。賞味期限が切れたかぶの特徴として悪臭がする、スが入っている、しわしわ、凄く柔らかい、変色している、ねばねば、カビを生えている、変な汁が出ている場合はほぼ腐っていると見てもいいでしょう。出来れば新鮮な時にかったかぶは料理にして使うのが一番です。次にそのかぶを使った料理をご紹介します。
 

保存別かぶを使ったおすすめ料理

では、ここから保存したかぶを使った料理をいくつかご紹介します。冷凍かぶの場合や常温、冷蔵庫かぶの場合など保存状況に応じてお勧めする調理レシピばかりです。しかしあくまで一部だけなので自分でまた臨機応変に作るための参考として見てくださればと思います。ではご紹介していきましょう。

保存したかぶを活用するレシピ①かぶの葉の胡麻和え

最初に紹介するかぶの料理は、萎えやすいかぶの葉を使った料理です。かぶの葉は切り落とした後、すぐに塩ゆでをするので、そのまま調理することが可能です。即席で出来るかぶの料理は「かぶの葉の胡麻和え」です。塩ゆでしたかぶの葉に、胡麻をあえて、軽く醤油を垂らせば完成です。ちょっと一品欲しいという時に作れる一品なので、もし後一品欲しいという時にぜひ作ってみてください。

保存したかぶを活用するレシピ②かぶの葉のふりかけ

次に紹介するかぶの料理は大根の葉でも使う「かぶの葉のふりかけ」です。ビタミンCは水溶性の為に加熱すると溶けることはありますが、最初に油をひいて置けば油の膜が出来て加熱しても溶ける必要がありません。作り方は簡単です。かぶの葉を鼓膜刻んでちめんじゃこと一緒にフライパンで炒めた後、しょうゆを大1、砂糖少々入れて味を整ったら完成です。味は調整しながら作ってください。ご飯の上に乗せると美味しいです。

保存したかぶを活用するレシピ③常温冷蔵かぶとえびの炒め物

次に紹介するのは常温、冷蔵庫保存したかぶを使った料理です。常温や冷蔵庫保存の場合は、直接火に炒めても大丈夫なので、炒め物に向いています。その中でもおすすめなのが子ども喜んで食べるかぶとえびの炒め物です。えびアレルギーの人は豚肉など他の物で代用しても大丈夫です。子どもも喜んで食べるメニューであればお母さんも楽です。またかぶの栄養素は溶けてしまうものもありますが油を使えば大丈夫です。

材料はかぶ2個、むきえび160g、しょうが1片、酒大3、塩と胡椒は適量、サラダ油小2です。作り方は簡単です。半解凍したむきえびの水気を拭き取り、かぶは茎を残して8等分のくし形切り、葉は5cm程度、生姜はみじん切りします。フライパンに油を熱してしょうが、エビと炒め、かぶを入れて炒めた後調味料を加えて蒸し焼きにし、かぶが柔らかくなったら葉をいれて軽く炒めて塩胡椒をすれば完成です。シンプルな作り方です。
 

保存したかぶを活用するレシピ④冷凍かぶのクリーム煮

次にご紹介するのは、冷凍かぶを使った料理です。冷凍かぶは解凍して使う方も多いと思いますが実は解凍をすると折角の栄養素が台無しになり、水っぽくべたべたになります。そこで直接お鍋などいれて煮込む煮物もしくは汁物に使うのがおすすめです。料理は「かぶのクリーム煮」です。材料はかぶ4個、ベーコン3~4枚玉ねぎ中1/2個しめじ1/2、牛乳と水各200㏄、コンソメの素1個、小麦後大1、サラダ油大1、塩胡椒少々です。

 

かぶは皮を向いて横に半分切りお湯で茹で竹串がすっとはいるまで火に通す、玉ねぎ、ベーコンはスライスと細切り、しめじはほぐしておきます。フライパンに油をいれてベーコン玉ねぎを炒め、しんなりしたらしめじをいれ、全体的に炒まれば弱火にして小麦粉をいれて混ぜる。そこへ水、牛乳、コンソメを入れてかき混ぜたらひと煮立ちさせてかぶをいれて4~5分煮込んで最後に塩胡椒で味を調えれば完成となります。
 

 

 

保存したかぶを活用するレシピ⑤冷凍かぶのそぼろ煮

最後に紹介するかぶの料理となればやはりこの「かぶのそぼろ煮」です。かぶをまるごと使える上に、冷凍保存をしておけばそのまま鍋にいえてしまえば完成するという時短で簡単な料理です。忙しいお母さん達もこの料理ならば帰ってきてから子どもの世話を片手に作ることが出来るので作って欲しい料理です。材料はかぶ中3個、ひき肉70g、片栗粉小2、水小1、○だしカップ1、酒大1、砂糖、醤油、みりん大1/2、塩少々です。

かぶは少し茎を残して4つ分ぐらいに作ります。鍋に○の材料と肉を入れてお箸で混ぜながら煮ていきます。沸騰したら灰汁は必ず取ってからかぶがやわらかくなるまで弱火で煮ます。最後に水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です。すぐに出来る料理なのでぜひ作ってみてください。かぶは冷凍した状態で切って入れると栄養素も減ることもない上、解凍をする手間は必要ありません。

かぶの消費期限は保存方法によって変わってくる

ここまでかぶの保存方法を含め色々ご紹介しました。かぶの栄養素をいかに大事に残しながら保存することの大変さもあれば、失敗してしまった時の対応策もちゃんと紹介できたのではないでしょうか?かぶの栄養素はすばらしいものばかりです。保存の仕方次第で栄養素をむだなく料理につかえると一番いいです。またかぶの保存方法を正しく理解できることもかぶのおいしさを引き立てています。

かぶは葉を含めてデリケートな野菜です。冷凍、冷蔵、常温すべての保存の方法に関しても、やはり正しい保蔵方法を知っているか知っていないかでかぶの良さを壊さないことが大事です。ですが、保存をしたかぶをうまく使いこなせば今日からかぶだけでなくその他の野菜の保存方法にも適用することができます。野菜の栄養素はどれもが身体にいいと言われている物ばかりです。ぜひかぶも含めて正しい保存方法をして食べましょう。

Thumbかぶは冷凍で長期保存ができる!冷凍方法と解凍方法・レシピを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbわらびの保存方法の正解は?冷蔵・冷凍以外に乾燥・塩漬け保存もある? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbキャベツの保存方法と期間【丸ごと/千切り/ざく切り】冷凍保存や活用レシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ