ブロッコリーのサラダのレシピ集!人気のツナやチキンで簡単・美味しい料理

栄養がたっぷり、彩りもきれいなブロッコリーはサラダの定番食材ですが、マヨネーズをかけるくらいでレシピがマンネリ、という方も多いのではないでしょうか?今回はブロッコリーサラダのさまざまなバリエーションをまとめました。コンビニで簡単に手に入るサラダチキンやツナを使ったレシピもあります。適切なゆで方や保存法も紹介しているので、これを読めばブロッコリーサラダがよりおいしくなるに違いありません!

ブロッコリーのサラダのレシピ集!人気のツナやチキンで簡単・美味しい料理のイメージ

目次

  1. 1ブロッコリーのサラダが気になる!
  2. 2知らなかったブロッコリーのこと
  3. 3ブロッコリーの旬っていつ?
  4. 4ブロッコリーはやっぱり栄養満点?
  5. 5おいしいブロッコリーの見分け方
  6. 6ブロッコリーの正しい洗い方って?
  7. 7ブロッコリーがおいしくなるゆで方と茹で時間
  8. 8ブロッコリーをおいしく保存するには?
  9. 9簡単でおいしいブロッコリーサラダが知りたい!
  10. 10簡単サラダレシピ:ブロッコリーのフライパン蒸しサラダ
  11. 11簡単サラダレシピ:ブロッコリーの辛子明太子マヨネーズ
  12. 12簡単サラダレシピ:ブロッコリーとワカメのナムル風サラダ
  13. 13簡単サラダレシピ:ブロッコリータルタルサラダ
  14. 14簡単サラダレシピ:アボカドとブロッコリーのサラダ
  15. 15ブロッコリーはツナとチキンの相性抜群!
  16. 16ツナを使ったサラダレシピ:ブロッコリーとコーンのツナサラダ
  17. 17ツナを使ったサラダレシピ:ブロッコリーのツナドレサラダ
  18. 18ツナを使ったサラダレシピ:デパ地下の味!ブロッコリーとツナのサラダ
  19. 19ツナを使ったサラダレシピ:新玉葱とツナのサラダ
  20. 20チキンを使ったサラダレシピ:ブロッコリーチキンサラダ
  21. 21チキンを使ったサラダレシピ:ブロッコリーサラダチキンカレー風味
  22. 22チキンを使ったサラダレシピ:チキンとブロッコリーのおしゃれサラダ
  23. 23おもてなしに使える簡単ブロッコリーサラダってある?
  24. 24おもてなしサラダレシピ:ブロッコリーと卵のサラダボウル
  25. 25おもてなしサラダレシピ:簡単かわいいブーケサラダ
  26. 26ブロッコリーのサラダをモリモリ食べよう!

ブロッコリーのサラダが気になる!

クセがなく調理しやすいブロッコリーは冷蔵庫に常備しておきたい人気野菜のひとつです。ビタミンCをはじめとした栄養がたくさん詰まっていて、色鮮やかなグリーンが食卓の彩りにぴったりなので、朝ごはんはもちろん、お弁当や晩ご飯のおかずなど、毎日の食事に大活躍してくれます。ブロッコリーはさまざまな調理で食べることができますが、中でも一番スタンダードな食べ方がサラダではないでしょうか?

ブロッコリーは茹でてマヨネーズをかけただけでも、立派なサラダの一品になるのでとても便利な食材です。クセがないためどんな食材と合わせても相性がよく、サラダのバリエーションもさまざまに広がります。ごま和えにして和風サラダに、オリーブオイルで仕上げてイタリアンに、ごま油を効かせて韓国風になど、ドレッシングでも人気のアレンジがたくさん見つかります。ブロッコリーはサラダの具材として、万能な野菜なのです!

知らなかったブロッコリーのこと

ブロッコリーはキャベツの仲間!

意外と知られていませんが、地中海沿岸で生まれたブロッコリーはキャベツの仲間です。キャベツの原種が交雑を繰り返す過程でブロッコリーに変化しました。キャベツは葉が大きく丸く巻いていますが、ブロッコリーは葉ではなくつぼみを増やすように改良されました。ブロッコリーには小さな緑色の粒がたくさんありますが、これらはすべて花のつぼみです。みんなが食べているブロッコリーの緑のこんもりの部分は花のつぼみになります。

ブロッコリーのメインで食べるこんもりした部分は、つぼみなのでそのまま置いておくと黄色い花が咲きます。花はきれいなのですが、おいしくないため食べることはできません。茎の部分は硬いですが、表面の皮をとってあげれば立派な食材としていただくことができます。ブロッコリーは主に上の部分と茎を食べる食材です。ちなみに、ブロッコリーに似た野菜でカリフラワーがありますが、ブロッコリー同様キャベツの仲間になります。

ブロッコリーの種類

ブロッコリーといえば誰もが思い浮かべるのは太い茎に緑のこんもりとしたかたまりのブロッコリーですが、最近はいろんな新種のブロッコリーが出てきて、スーパーやデパートの食材売り場で見かけるようになりました。たとえば、スティック状のブロッコリー、スティック・セニョールや、茎ブロッコリーアレッタ、紫の見た目で茹でると緑色に変化するパープルスプラウティング、イタリアのブロッコリー、ブロッキーニパープルなどです。

新種のブロッコリーは、人気のレストランなどでも使用されおしゃれなサラダが出来上がります。また、栄養価の高い野菜としてテレビで紹介して以来、人気に火が付いたブロッコリーの新芽であるブロッコリースプラウトもブロッコリーの種類のひとつです。サラダのトッピングなどにも気軽に使いやすい野菜です。ブロッコリーといっても、さまざまな種類があるので、新種のものも取り入れてみてもいいかもしれません。

ブロッコリーの旬っていつ?

一年中スーパーで見かけ、安定して流通しているブロッコリーは旬がないと思われがちですが、冬から春にかけての11月~3月がブロッコリーの旬の時期になります。旬の時期のブロッコリーは、栄養価も高く、味も濃くて美味しいうえに、収穫量が多いため比較的値段も安いのが特徴です。旬の時期のブロッコリーはいいことづくめなので、積極的に手に入れて欲しいです。

逆に、旬の時期以外のブロッコリーは害虫がつきやすいため、多量の農薬が使われていることがあります。夏にブロッコリーを購入するときは、農薬の表示をよくチェックして購入してください。買った後は、ほかの季節よりも念入りに洗ってから使いましょう。

Thumbブロッコリーの旬の時期はいつ?栄養豊富で美味しい種類と見分け方 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ブロッコリーはやっぱり栄養満点?

ブロッコリーはたくさんの栄養があるので、緑黄色野菜の王様と言っても過言ではない野菜です。ブロッコリーには美容や風邪予防によいとされるビタミンCが豊富に含まれています。その量はレモンの2倍、キャベツの3倍とも言われています。また、抗酸化作用のあるβカロテンが豊富に含まれているため、風邪予防や免疫料UPに効果的です。その他にも、粘膜の抵抗力を高めるビタミンAや、骨を丈夫にするカルシウムも含まれまています。

ブロッコリーは胎児の成長を助ける葉酸が多く含まれているため、妊娠中の女性は特に積極的にとるのがおすすめです。ブロッコリーに多く含まれるポリフェノールは酸化を抑える作用があるのでアンチエイジング対策にも効果的です。フィトケミカルの一種のスルフォラファンは、がん予防に効果が期待できると言われています。これだけの栄養素が詰まったブロッコリーは、毎日食べても損はありません!

おいしいブロッコリーの見分け方

ブロッコリーのサラダをおいしくいただくために、主役のブロッコリーはなるべくおいしいものを選びたいものです。新鮮でおいしいブロッコリーの特徴は、こんもりとした花蕾の部分にあります。小さめの蕾がしっかりと固く閉じていて密集しているもの、中央がこんもりと盛り上がっているものがおいしいブロッコリーになります。収穫から時間が経ったものは蕾の間に隙間が出来ているので、これらは避けてください。

茎の切り口も新鮮でおいしいブロッコリーを見分ける目安になります。収穫時に茎の部分を切るので、茎の中心までみずみずさを保っているものが新鮮でおいしいブロッコリーです。たまに茎に空洞が入っているブロッコリーがありますが、これは夏の暑い時期に収穫されたものや、肥料のやりすぎなどが原因と言われていて、皮が筋張っておいしくないことがあるので、ブロッコリー選びのチェックポイントとして覚えておきましょう。

ほかにも、ブロッコリーをよくみて緑が鮮やかなもの、葉がしおれていないもの、変なにおいがしないものを選んでください。また、ブロッコリー自身の大きさも大切で、こんもりとした花蕾部が小さいものは未成熟なことがあり、大きいものは甘味や栄養価の部分でも優れているので、おおきて固くしまったものを選ぶようにしてください。

ブロッコリーの正しい洗い方って?

ブロッコリーを洗うときは、上から水をかけてさっと洗う人が多いともいますが、これだけでは残念ながら汚れが全然落とせていません。ブロッコリーのこんもりとした部分がつぼみであることはお伝えしましたが、固く閉じたつぼみの隙間に汚れや、虫が残っていることがあります。知らずに食べていたら怖いです。ブロッコリーは自身に油脂があり、その油脂の働きで上から水をかけただけでは隙間までの汚れが落としにくくなっています。

ブロッコリーの汚れや中に入っている虫までもきれいに落とし切るには、水をたっぷり張ったボウルにブロッコリーのつぼみの部分を下にして10~20分間つけておきましょう。取り出すときに、水の中でブロッコリーの頭をよく振り洗いすると良いです。ブロッコリーを水につけておくことで、固く閉じていたつぼみが開き、中の汚れがよく落ちます。特別な工程もいらない簡単な方法なので、調理する前にぜひやってみてください。

ブロッコリーがおいしくなるゆで方と茹で時間

ブロッコリーをおいしく茹でるためのコツは茹ですぎないことです。茹ですぎると食感が悪くなり、水っぽくなってしまうため、茹で時間以内に仕上げるようにしてください。少量だけの場合は、手軽に茹でたい場合は電子レンジを使って茹でる方法もあります。電子レンジを使うとビタミンCをはじめとした栄養素が逃げにくいので、どちらの方法で茹でるかは、お好みに合わせて選ぶようにしましょう。

ブロッコリーの下処理

ブロッコリーを茹でるまでに、まず食べやすい大きさに切りそろえていきます。前述の方法で丁寧によく洗ったあと、ざっくりと茎についている葉っぱをとっていきます。そのあと、太い茎から枝分かれしている房の根元の部分を切り離して、小さな房に分けていきます。つぼみの部分に包丁を入れてしまうとぽろぽろとつぼみの部分が落ちてしまうので、根元の部分を切り離すようにしてください。

さらに房を小さくしたい場合は、茎の方に切り込みを入れてそこから割いてください。茹でた時に均一に仕上がるよう、大体の大きさを揃えておくのがポイントです。茎の部分は硬い皮をむけば、食べることができます。残った茎の部分の周囲の皮を包丁で切り落とすか、太めに皮をむいてください。ブロッコリー同様に茹でてサラダに使ったり、きんぴらなどにも使えるので、捨てるのはもったいないです!

 

ブロッコリーのおいしいゆで方

ブロッコリーをおいしく食べるための茹で時間は、中~強火で2分が目安になります。まず鍋にたっぷりのお湯を沸かして、小さじ1くらいの塩をいれます。塩を入れることで、緑がきれいに仕上がり、味もつくのでおすすめです。お湯が沸騰したら、ブロッコリーの芯、小房の順に入れ、それぞれのブロッコリーが浮かないように落しぶたをしてください。落しぶたがない場合は、箸で混ぜながら茹ででもOKです。

2分たったら、茹で加減を確認するために芯の部分を取り出してチェックしてみてください。柔らかくなっていたらOKです。量が多いときや大きなブロッコリーの場合はもう1分ほど追加します。火を止めてザルにあげたら、粗熱が取れるまで冷まします。ゆでたブロッコリーを水につけて冷ますと、小さな蕾の中に水を含んで水っぽくなってしまうのでやめましょう。ザルにあげたあと、しっかり水気を切って、置いておくだけでOKです。

電子レンジで調理もできる!

鍋にお湯を沸かすのが面倒なときや、お弁当だけで少量使いたいときは電子レンジで簡単にゆでることができます。ブロッコリーに含まれるビタミンCは水溶性なので、お湯で茹でると栄養素が逃げてしまうことがありますが、電子レンジを使うとその心配がないため、栄養面が気になるという方は電子レンジを使ったゆで方を試してみてください。

電子レンジで茹でる場合も、洗い方や切り方などの下ごしらえは鍋の場合と同様になります。下準備が終わったブロッコリーを耐熱容器に入れたら、ラップをかけ、600Wで4分を目安に加熱してください。4分たったら一度取り出し、柔らかくなっているか確認できたらOKです。ラップを外して、ザルにあげ粗熱が取れるまで置いて、さましてから使いましょう。

Thumbブロッコリーの簡単な切り方とゆで方は?丸ごと茎まで料理に使える! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ブロッコリーをおいしく保存するには?

ブロッコリーはあまり日持ちしない野菜になるので、買ってきてそのまま置いておくと蕾が黄色く変色してしまいます。基本はポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存しますが、なるべく早めに、茹でるなどの調理をして保存するようにしてください。野菜室での保存の目安は2~3日です。たくさんブロッコリーが手に入った場合や、お弁当などに少しずつ使いたい場合は、早めに茹でたあと、冷凍庫で保存することも可能です。

ブロッコリーの栄養素や味わいを損なわずに冷凍保存するためのポイントは、一気に凍らせることが大切です。冷蔵庫に急速冷凍機能がある方は、ぜひ利用するようにしましょう。急速冷凍機能がない場合は、金属製のバットにブロッコリーをくっつかないように均等に並べて冷凍します。ブロッコリーがある程度固まったらジップロックなどの保存袋に移して保存しておきます。この場合の保存の目安は1ヶ月ほどになります。

ブロッコリーは冷凍しても変色せず、味も食感も変わりません。お弁当の彩りに入れたり、ぱぱっとすませたい朝ごはんに添えたりとなにかと使い勝手が良いので、ブロッコリーを冷凍しておくと便利です。市販の冷凍ブロッコリーも旬の時期に大量に冷凍されているため栄養も味も美味しいものになりますので、下処理が面倒という方は、状況に応じて使い分けしてみてはいかがでしょうか?

簡単でおいしいブロッコリーサラダが知りたい!

ブロッコリーを使った人気のサラダのバリエーションは多種多様にあります。栄養満点のブロッコリーのサラダは、献立の一品としてぜひ活用して欲しいです。まずは時間がない時や、手軽に作りたい時におすすめの、簡単ブロッコリーサラダのレシピをご紹介します!

簡単サラダレシピ:ブロッコリーのフライパン蒸しサラダ

ブロッコリーをフライパンで蒸しただけの簡単レシピですが、それだけとは思えない味わいの深いおいしいサラダです。ブロッコリー本来の味をダイレクトに楽しめるサラダで、ゆずこしょうのピリリとした風味がきいた一品です。材料は4人分で、ブロッコリー1株、塩少々、調味料は酢大さじ1、オリーブオイル大さじ2、ゆずこしょう、塩少々のほか、サラダ油大さじ1を用意しておきます。

レシピは、ブロッコリーは小さめに切り分け水に3分ひたして水気を切ります。次に調味料をよく混ぜ合わせておきます。フライパンにサラダ油を熱し、ブロッコリーを入れて少し炒め、塩、水大さじ3を加えてふたをします。1分半ほど蒸し焼きにして、水気を切ったら、器に入れて調味料を回しかけて完成です。冷蔵庫で3日ほど保存がきくので、多めに作っても安心の簡単サラダレシピです。

簡単サラダレシピ:ブロッコリーの辛子明太子マヨネーズ

ブロッコリーを明太子マヨで和えた人気の簡単レシピです。材料はブロッコリー130g、塩ひとつまみ、辛子明太子50g、マヨネーズ大さじ1.5です。レシピは辛子明太子は皮を外します。ブロッコリーは小房に分けて、芯の部分は、1センチ角に切ります。塩をひとつまみ加え、沸騰させた湯で2分茹でます。辛子明太子にこしょうとマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。ブロッコリーに辛子明太子マヨネーズを加え、混ぜ合わせてできあがりです。

簡単サラダレシピ:ブロッコリーとワカメのナムル風サラダ

ブロッコリーを人気の韓国料理ナムル仕立てにしたサラダです。ごま油の香りが高くておいしく、作り方も簡単です!材料はブロッコリー1/2株、わかめ適量、ドレッシングはポン酢大さじ1、ごま油 小さじ2、すりごま適量です。レシピはブロッコリーはお好みの固さに茹でます。わかめは乾燥であれば水に戻し、ひと口大にカットします。全部の材料を混ぜて味を馴染ませ、お好みでごまをかけて完成になります。

簡単サラダレシピ:ブロッコリータルタルサラダ

大人にも子供にも人気のタルタルソースをたっぷりとかけたおいしいブロコッリーのアイディアサラダです。ソースのおかげで、ブロコッリーがもりもり食べられます!材料はブロッコリー1株、卵2個、マヨネーズ大さじ1、粒マスタード大さじ1/2、オリーブオイル大さじ2、塩少々を用意してください。

レシピは、ゆで卵をつくります。ブロッコリーを小さめに切り分けます。卵はフォークを使って、耐熱ボウルの中で粗みじんにします。マヨネーズ、粒マスタード、オリーブオイル大さじ1を加え、さっと混ぜます。フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れ、中火でブロッコリーをソテーします。オリーブオイル大さじ1/2、塩をふり、焼き色をつけていきます。ブロッコリーを皿に盛り付け、タルタルソースをたっぷりかけます。

簡単サラダレシピ:アボカドとブロッコリーのサラダ

材料を混ぜていくだけで簡単に作れるブロッコリーサラダです。人気のアボカドを使って食べごたえをUPしました。用意する野菜はブロッコリー1房、アボカド1個、トマト小4個です。ドレッシングの材料マヨネーズ大さじ3、ケチャップ大さじ1.5、砂糖ひとつまみ、にんにくチューブ1cm、レモン汁 少々、塩・胡椒各少々、レモン汁(アボカド用) 小さじ1、パルミジャーノ・レッジャーノ適量です。

レシピは、ブロッコリーを適当な大きさに切り洗ってレンジで茹で、冷ましておきます。ドレッシングの材料を混ぜておきます。アボカドを半分は1.5cm角に切り、レモン汁を絡ませておきます。トマトは一口大にきります。ボウルに全ての具材とドレッシングの材料を加えよく絡ませ塩胡椒で味を整えたら完成です。

ブロッコリーはツナとチキンの相性抜群!

単体で食べてももちろんおいしいブロッコリーですが、組み合わせる素材でさらにおいしくなります。中でもツナやチキンとのコンビがおすすめです!ブロッコリーだけでは補えないタンパク質をプラスすることで、ひと皿でとても栄養価の高いサラダが出来上がります。チキンはコンビニなどでも手に入るサラダチキンを利用すると、とても簡単に作ることができます。バリエーションもたくさんあるので、人気の簡単レシピを紹介します!

ツナを使ったサラダレシピ:ブロッコリーとコーンのツナサラダ

ブロッコリーとコーンを使った簡単サラダは、緑と黄色のコントラストが色鮮やかできれいです。子供にも人気の高い簡単レシピです!材料は、水煮コーン(冷凍)大さじ2、ツナ(缶)40g、マヨネーズ大さじ1~2、塩こしょうを用意しておいていください。ブロッコリーは小さめの小房に分け、ツナは油をきっておきます。


レシピは、ブロッコリーと水煮コーンを耐熱ボウルに入れ、軽く分量外の塩を振ってラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱してください。次にツナとマヨネーズを加えて和え、味を見てお好みで塩コショウを振ったら完成です。材料をあえるだけでできるので、忙しい朝にも大助かりのレシピです!

ツナを使ったサラダレシピ:ブロッコリーのツナドレサラダ

ツナ缶をまるごと1缶使いドレッシング仕立てにしたユニークなブロッコリーのサラダレシピです。簡単にできて子供にも人気のレシピなので、一緒につくるのもおすすめです!ブロッコリーの緑とトマトの赤の彩りもきれいなサラダになっています。使う野菜はブロッコリー1株のみです。ツナドレッシングはツナ缶1缶、トマト1/2個、玉ねぎ1/4個、しょうゆ大さじ1、酢大さじ2、塩、こしょう各少々になります。

レシピは、ブロッコリーは小房に分け、塩少々を加えた熱湯でゆでてざるに上げ、そのまま冷ましておきます。ツナは缶汁を切って粗くほぐしてください。トマトは5mm角に、玉ねぎはみじん切りにしておきます。ボウルにドレッシングのしょうゆ、酢、塩、こしょうを混ぜ合わせ、ツナとトマト、玉ねぎを加えて混ぜ合わせます。ブロッコリーを皿に盛ってドレッシングを回しかければ完成です!

ツナを使ったサラダレシピ:デパ地下の味!ブロッコリーとツナのサラダ

ブロッコリーを使ったサラダは、デパ地下でも大人気でよく売れていますが、自宅でも簡単に作ることができます!家で作ると好みの味付けで、リーズナブルに作れるのでおすすめです。ブロッコリーがもりもり食べられるおいしい人気レシピになります。用意するものは、ブロッコリー1株、玉ねぎ小1/5個、にんじん3cm、ツナ缶1缶、コーン1/2缶、ドレッシングの材料はすりごま大さじ3、マヨネーズ適量になります。

レシピは、ブロッコリーは洗ってビニールに入れ、口を縛らずに電子レンジで600wで2分半~3分加熱します。茹で上がったブロッコリーはざるにこのように入れて水気をきっておいてください。もちろん、お湯で茹でたものでも使用OKです。玉ねぎはスライサーで薄切り、にんじんは千切りにします。すべての材料と汁気を切ったツナ缶、ドレッシングの材料をボウルに入れて全部混ぜてできあがりになります。

ツナを使ったサラダレシピ:新玉葱とツナのサラダ

ツナと新玉ねぎを使ったシャキシャキの食感が楽しいサラダです。ブロッコリースプラウトを使っていますが、普通のブロッコリーでもおいしいので、お好みで使い分けてください。もちろん、両方使ってもいいです!材料は新玉葱1/2個、ツナ水煮50g、ブロッコリースプラウトお好み、ドレッシングはしょうゆ小さじ1、白ごま小さじ1、オリーブオイル 小さじ2、塩コショウ少々を用意します。

レシピは、新玉ねぎ半分を縦に薄切りにし、水に2分さらして水けを絞ります。ドレッシングの材料を混ぜ合わせます。新玉ねぎとツナを加え全体に混ぜ合わせ、器に盛りつけます。ブロッコリースプラウトを乗せて、最後にドレッシングを回しかければできあがりです。

チキンを使ったサラダレシピ:ブロッコリーチキンサラダ

ブロッコリーと相性の良いサラダチキンを使った簡単お手軽なサラダレシピです。ブロッコリーはあらかじめ冷凍してあるものを使うとさらに時短になって簡単に作ることができます。カレーやシチューなどに添えるのもおすすすめです!材料は、ブロッコリー200g、ゆで卵2個、サラダチキン(プレーン)1袋、お好きなドレッシング適量を用意します。

 

レシピは、まずゆで卵を作ります。ブロッコリーは茹でて、水気を切っておきます。冷凍ブロッコリーを使う場合はレンジで解凍し、少し冷ましておきます。サラダチキンもブロッコリーに合わせて割いておいてください。サラダボウルにブロッコリー、サラダチキンをいれ、8等分したゆで卵、シーザーサラダドレッシングやコブサラダドレッシングなどのお好みのドレッシングを合えたら完成です!

チキンを使ったサラダレシピ:ブロッコリーサラダチキンカレー風味

市販のサラダチキンをカレー風味にアレンジしたタンドリーチキンを彷彿とさせるサラダです。チキンとブロッコリーで食べごたえも満点の簡単人気レシピになります!材料は、サラダチキン1袋、カレー粉 小さじ1、レタス3~4枚、ブロッコリー6房、ラディッシュ1個、ドレッシングはヨーグルト大さじ1、オリーブオイル 大さじ1/2、塩ひとつまみ、レモン汁小さじ2を用意してください。

レシピは、サラダチキンを食べやすい大きさに切ります。カレー粉をまぶし、フライパンで軽く焼き目をつけます。ドレッシングの材料はよく混ぜておきましょう。ブロッコリーは茹でてさましておきます。お皿にブロッコリー、レタス、ラディッシュをのせて、チキンを上にのせます。ヨーグルトドレッシングを上にかければ完成です!

チキンを使ったサラダレシピ:チキンとブロッコリーのおしゃれサラダ

ブロッコリーとサラダチキン型に入れて抜けば、高級フレンチに出てくるようなおしゃれなサラダがつくれます!難しそうに見えて、それぞれの材料を重ねていくだけ簡単にできるのでぜひお試し下さい!材料はブロッコリ1/4株、サラダチキン1袋、玉ねぎ1/4個、トマト1個、マヨネーズ小さじ2、オリーブオイル 小さじ2、レモン汁少々、しょうゆ、塩こしょう少々、バジルもしくはパセリを適量用意します。

レシピは、市販のサラダチキンを細かく裂き、玉ねぎのみじん切りと混ぜておきます。その際、マヨネーズを入れるとまとまりやすくなります。次に、ブロッコリーを茹でみじん切りに、同様に小さじ1程度のマヨネーズで和えておきます。レモン汁を入れるとさっぱりします。分量は好みに合わせていれてください。

トマトは皮を湯むきして、種を除き細かく切って、オリーブオイルとバジルやパセリのみじん切りを少し加えておきます。円柱状の型(セルクル)にサラダチキン、ブロッコリー、トマトの順に入れて型を抜きます。最後にオリーブオイルに醤油を数滴入れたソースを回しかければ完成です。

おもてなしに使える簡単ブロッコリーサラダってある?

ブロッコリーは鮮やかな緑でおもてなしサラダにもぴったりの野菜です。簡単にできながら、パーティやお祝いでも使える人気のレシピをまとめました。テーブルにとても見栄えするので、ぜひ作ってみてください!

おもてなしサラダレシピ:ブロッコリーと卵のサラダボウル

ひとつのボウルの中に、ブロッコリーやサラダチキン、卵、ナッツなどが入ったボリュームのある簡単で人気のサラダです。パーティにもおすすめです!材料はブロッコリー50g、卵1個、サラダチキン(ガーリック風味)60g、ベビーリーフ60g、ミニトマト20gを用意します。ドレッシングの材料はマヨネーズ大さじ1、酢小さじ1、白すりごま大さじ1、オリーブオイル 小さじ1、砂糖小さじ1、ミニトマト2個、くるみ10gを用意してください。

 

レシピは、ゆで卵を作り、食べやすいように8等分に切り分けておきます。ブロッコリーは塩(分量外)を加えたお湯ででゆで、ザルに上げて冷まします。ベビーリーフは水にさらしパリッとしたらザルに上げておきます。ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、ガーリックサラダチキンを細かく切ります。大きめのボウルに、ブロッコリー、ベビーリーフ、卵、ミニトマト、ガーリックサラダチキン、くるみをのせ、ドレッシングをかけたら完成です。

おもてなしサラダレシピ:簡単かわいいブーケサラダ

ブロッコリーや色とりどりの野菜をブーケのように飾ったサラダは、簡単に作れるのに見栄えが良いのでパーティなどでも大人気です!生ハムやサーモンは固めにバラの形に見立ててくるくる巻いて作ってください。材料は、グリーンレタス50g、豆苗20g、ミニトマト(赤・オレンジ各3個、ブロッコリー30g、ホワイトアスパラガス2本、スモークサーモン2枚、生ハム6枚、お好みのドレッシング適量を用意しましょう。

レシピは、アスパラガス2本の根元を切り落とし、下部をそぎ落とし、斜めに切ります。生ハム2枚を斜めに切り、くるくる巻いてバラの形にしたものを3個用意します。サーモン1枚を斜めに切り、バラの形にしたものを2個用意します。アスパラガとブロッコリーはそれぞれ茹で、冷ましておきます。レタス、豆苗は洗って水気を切っておきます。

クッキングシートにレタス、豆苗を乗せ、ミニトマト、ブロッコリー、サーモン、生ハムを彩りよく配置し、ブーケのような形に整えます。クッキングシートで包装し、アスパラガスを刺せばできあがりです。クッキングシートの根元にリボンを飾ればさらにブーケのようになって可愛くなり、女の子にも人気になります!ぜひお試し下さい!

Thumbブロッコリーの人気レシピ集!サラダや炒め物など簡単おかずの作り方 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ブロッコリーのサラダをモリモリ食べよう!

栄養満点、彩り鮮やかなブロッコリーを使ってできる簡単サラダから、人気のツナやチキンでアレンジしたもの、おもてなしにも使える見栄えがよくて簡単に作れるサラダなどをご紹介してきました。ブロッコリーはドレッシングによってもさまざまなバリエーションが楽しめるので、とても便利です。今回紹介したレシピをぜひレパートリーに加えて、毎日の献立作りにお役立てください!

Thumbブロッコリーの栄養価がすごい!効能や効果を逃がさない食べ方を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ