ブラックベリーの食べ方を紹介!特徴や栄養成分・活用レシピも

ブラックベリーの食べ方を解説します。ブラックベリーの特徴や味、栄養成分を詳しく説明!生で食べる食べ方や冷凍の仕方も、まとめています。種を取り除くための裏ごし方法や活用レシピも紹介するため、ブラックベリーを食べるときの参考にしてください。

ブラックベリーの食べ方を紹介!特徴や栄養成分・活用レシピものイメージ

目次

  1. 1ブラックベリーの特徴と食べ方を知っておこう!
  2. 2ブラックベリーの特徴
  3. 3ブラックベリーに含まれる栄養成分
  4. 4ブラックベリーの食べ方
  5. 5ブラックベリーの活用レシピ
  6. 6ブラックベリーの食べ方を知って上手に活用しよう

ブラックベリーの特徴と食べ方を知っておこう!

収穫したてのブラックベリー

ブラックベリーはベリーの中でも高級品種で、「ベリーの王様」と呼ばれている果物です。単体での流通は少なく、主に他のベリー類と一緒に、ミックスベリーとして販売されています。コストコの冷凍ミックスベリーも、その一つです。

この記事では、ブラックベリーの特徴や栄養成分、さまざまな食べ方をまとめています。また、特徴を活かした人気レシピも紹介します。ブラックベリーの知識を深め、料理やお菓子作りに、ぜひ活用してください。

ブラックベリーの特徴

ブラックベリーとは?

熟すと黒くなるブラックベリー

ブラックベリーは、ラズベリーやブルーベリーと同じ分類の、バラ科キイチゴ属です。また、低木やつるにできるキイチゴの仲間で、原産地は北アメリカ中部です。

ブラックベリーは、春から初夏にかけて花を咲かせます。その後、赤い実をつけて熟すと、黒々とした色になります。収穫するのは熟した黒い実で、時期は7~8月頃です。

果芯部の周りに小さな粒が多数集まって、一つの実になります。果芯部には、柔らかい花床が詰まっています。熟した実は、潰れやすいのと傷みやすいのが難点です。

ブラックベリーとは、ラズベリーなどと同じ木苺の1種で、バラ科・キイチゴ属に分類されます。落葉性のつる性植物もしくは低木で、樹高は1.5~3mほどに生長することから、ヨーロッパでは古くから生垣や庭木に利用されてきました。寒さにも暑さにも強いので、果樹の初心者でも農薬なしに安心して栽培されます。
初夏に花を咲かせた後、黒くツヤのある実を付けます。実の姿はラズベリーに似て、水分が多く、粒々としています。

ブラックベリーの味

熟すると黒くて甘くなるブラックベリー

ブラックベリーの味は、ラズベリーよりも酸味が少なく、ジューシーな甘味が特徴です。熟するほど、甘味が増していきます。

品種によっては、酸味が強いものもあります。酸っぱい品種の場合は、甘いチョコレートやお菓子と一緒に食べるのがおすすめです。

種である芯の部分は、柔らかく丸ごと食べることもできます。苦みや渋みがあるため、ジャムなどにするときは、取り除く方が良いでしょう。

美味しいブラックベリーの見分け方

収穫したブラックベリー

美味しいブラックベリーは、色や香り、触感で見分けます。美味しいブラックベリーの色は、黒々として艶があり、香りは甘酸っぱくフルーティーです。食べごろの実の触感は、柔らかすぎず弾力があります。

収穫する際、指で軽く触るだけで採れるものが、しっかり熟しています。強く引っ張らないと採れない場合は、まだ未熟なため酸味が強いでしょう。

ブラックベリーは、傷みやすく潰れやすいフルーツです。鮮度が落ちていると、表皮が破れて果汁がにじみ出てきます。このような状態のときは、早めに食べるようにしましょう。

ブラックベリーに含まれる栄養成分

栄養成分①アントシアニン

アントシアニンが含まれるブラックベリー

ブラックベリーには、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが、豊富に含まれています。アントシアニンは、ブルーベリーやなすにも多く含まれている、青紫色の天然色素です。

アントシアニンには、網膜や視神経、毛様体の血流を促進する働きがあります。視覚機能の改善や眼精疲労回復の効果が、期待できるでしょう。

また、アントシアニンは、高い抗酸化作用を持つ栄養素です。活性酸素から体を守り、生活習慣病の予防やアンチエイジングにも役立ちます。

栄養成分②ビタミンC・ビタミンE

ビタミンC・ビタミンEを多く含むブラックベリー

ブラックベリーは、ビタミン類も多く含まれています。特に、ビタミンCやビタミンEの含有量が多いため、抗酸化作用が期待できます。

ビタミンCは免疫力を高め、風邪などの感染症を予防する効果のある栄養素です。また、シミを予防し、アンチエイジング効果も期待できるため、美容に良いといわれています。

ビタミンEは、血行を促進する働きがあります。肩こりや冷え性の予防や改善に、効果が期待できるでしょう。

栄養成分③エラグ酸

エラグ酸が豊富に含まれるブラックベリーなどのベリー類

エラグ酸は、アントシアニンと同じくポリフェノールの一種で、主にベリー類に多く含まれます。

エラグ酸は、メラニン色素の生成を抑える働きがあるため、シミやソバカスを防ぐ効果があります。また、強い抗酸化作用を持っており、アンチエイジングも期待できるでしょう。脂肪燃焼効果もあり、女性に注目の栄養素です。

ブラックベリーの食べ方

食べ方①生でそのまま食べる

生で食べられるブラックベリー

ブラックベリーは、生でそのまま食べられる果物です。種の部分も柔らかいため、丸ごと食べる食べ方もできるでしょう。

生で食べるときは、水洗いすると良いです。洗った実は、キッチンペーパーで水気をふき取りましょう。生のままヨーグルトに入れたり、ケーキやタルトのトッピングにする食べ方もおすすめです。

食べ方②裏ごしする

ブラックベリーの裏ごしに使う裏ごし器

ブラックベリーの種は柔らかいため、そのまま食べられます。しかし、歯に詰まるなど、邪魔に感じることもあるでしょう。そのようなときは、裏ごしをして加工する食べ方がおすすめです。

裏ごしをしたブラックベリーの食べ方は、バリエーションが豊富です。砂糖で煮てジャムにするなど、さまざまな活用方法があります。クラッカーやケーキに挟んだり、クッキーの生地に混ぜ込む食べ方も人気です。

他にも、ミキサーにかけてシャーベットにしたり、ジュースやスムージーなどの飲み物にする方法もあります。肉料理のソースにする食べ方も良いでしょう。

食べ方③冷凍する

冷凍したラズベリーとブラックベリー

ブラックベリーは、大変傷みやすいフルーツです。冷蔵保存しても数日しか持ちません。食べきれない場合は、冷凍保存をするのが良いでしょう。冷凍保存する際は、潰れやすいため、容器に敷き詰めないようにします。

冷凍したブラックベリーは、冷蔵庫で解凍します。そのままでも食べられますが、ジャムやソースなどにする食べ方がおすすめです。

ブラックベリーの活用レシピ

ブラックベリージャム

【材料】

  • ブラックベリー:1300g
  • 砂糖:250g
  • はちみつ:適量

【作り方】
  1. ブラックベリーを、鍋に入れて弱火にかけます。
  2. しゃもじで押すと潰れるぐらいまで煮ます。
  3. 2をざるにあげ、手寧に裏ごしします。
  4. 3に砂糖とはちみつを加え、トロトロになるまで煮詰めます。

生のブラックベリーを使って作るジャムのレシピです。ジャムはさらさらの食感に仕上がるため、アイスクリームにかけるなど、フルーツソースとして活用できます。

バナナジュースに混ぜて、朝食に飲むのも良いでしょう。酸味が少なく栄養満点で、子どもも食べやすいです。

ブラックベリーババロア

ブラックベリー入りババロアは、裏ごしをして作るスイーツです。豆乳やラカントシロップを使用するため、糖質オフでダイエット中でも安心して食べられます。

ブラックベリーの甘酸っぱさが、ババロアの甘味によく合うでしょう。火を使わず電子レンジでできるため、手軽に作れます。生クリームをホイップするときは、線ができるまでしっかり泡立てるのがポイントです。

糖質オフ☆ブラックベリーババロア♪ by KA☆NA☆PE 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

ブラックベリー入りブラウニー

冷凍のブラックベリーを活用した食べ方の人気レシピです。チョコレートで作る甘いブラウニーに、ブラックベリーの酸味がよく合います。ベリー類は、型に潰しながら入れておくのがポイントになります。

ブラウニーは、クッキーとケーキの中間のような食感が、人気のスイーツです。このレシピは、ボウルに材料を順番に混ぜて、オーブンで焼くだけです。滑らかさには欠けますが、失敗なく簡単に作れます。

パラドンパダのブラウニーを作ってみた by ♡Nahum☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

ブラックベリーの食べ方を知って上手に活用しよう

さまざまな食べ方のできるブラックベリー

ブラックベリーは、甘酸っぱさとフルーティーな香りが人気の果物です。ラズベリーよりも酸味が少ないため、酸味が苦手な人にも食べやすいでしょう。

また、アントシアニンやエラグ酸、ビタミンCやEなど、抗酸化作用が高い栄養素が、豊富に含まれています。生活習慣病予防や美容効果も期待できるため、積極的に摂取すると良いです。

ブラックベリーは、さまざまな食べ方ができます。紹介したレシピを参考に、上手に活用してください。

Thumbミックスベリーを使ったおすすめレシピ!簡単に作れるスムージーやジャムも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbベリーの種類を一覧で紹介!定番のラズベリーや珍しい品種まで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb冷凍ブルーベリーの食べ方・レシピ12選!栄養や保存方法も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ