大晦日の夜何食べる?節目にふさわしいおすすめの料理を紹介!

大晦日の夜は何食べるのか?おすすめ料理をまとめました。大晦日にふさわしい夕飯メニューを定番料理の中からピックアップ。一人暮らしでも参考になる大晦日料理を紹介するので、何食べるか迷った時の参考にしてください。

大晦日の夜何食べる?節目にふさわしいおすすめの料理を紹介!のイメージ

目次

  1. 1大晦日に何食べるのがよいかを知りたい!
  2. 2大晦日の歴史
  3. 3大晦日の夜は何食べる?
  4. 4大晦日におすすめの夕飯レシピ
  5. 5大晦日に何食べるか迷ったら定番料理から選んでみよう!

大晦日に何食べるのがよいかを知りたい!

一年の締めくくりでもある大晦日は、家族が集まる特別な日です。元旦はおせち料理を食べる家庭が多いですが、大晦日は地域や家庭によって食べる料理に違いがあるようです。そこで本記事では、大晦日の夕飯に何食べるのか、おすすめ料理を紹介します。

一人暮らしにおすすめな料理もピックアップするので、大晦日の過ごし方に合わせて料理をチョイスしましょう。大晦日が盛り上がる、おすすめ料理レシピも紹介するので参考にしてみてください。

大晦日の歴史

大晦日は神様を迎え入れるための特別な日

大晦日の歴史は、平安時代にまで遡ります。歳神様は稲の豊作をもたらしてくれる神様で、古来よりとても大切にされてきました。歳神様は各家々を訪れると信じられていたので、迎え入れるための準備の日が大晦日です。部屋をきれいに掃除し、体を清めて歳神様を迎え入れる準備をします。

昔は1日が夜から朝にかけて続くとされていたので、大晦日の夜から新年の始まりと考えられていました。そのため、大晦日の夜は家にこもり、一晩眠らずに起きて歳神様をお迎えしたのです。もしうっかり寝てしまうと、シワが増えたり白髪になるといった、恐ろしい言い伝えもあったようです。

大晦日の由来

大晦日の晦日(みそか)とは三十日のことを指します。旧暦は月の満ち欠けで暦が決まっていたので、月の三十日目を晦日と呼んでいました。ところが新暦に変わってからは、月末が30日でない月も出てきたため、月末自体を晦日と呼ぶようになりました。

元々は三十日=晦日でしたが、現代では月末=晦日となります。一年を締め括る晦日である12月31日は、「大」をつけて大晦日と呼ばれるようになったのです。

現在では大晦日の風習も変化してきている

大晦日の夜はお頭付きの魚やお雑煮など、縁起が良いものを食べてお祝いしました。一年の無事を感謝し、家族揃って歳神様をお迎えしていたのです。ですが最近では、大晦日に行われるカウントダウンイベントなど、家以外の場所で過ごすという人も多いようです。

一人暮らしの場合は実家に帰省し、家族や友人と過ごすこともあるでしょう。一人暮らしでも実家に帰省せず、ひとりで大晦日を迎える人も多くいます。コンビニや24時間営業のスーパーも多いので、大晦日の夜を職場で過ごすという人も多いでしょう。このように現在では、寝ずに家族揃って過ごすことは昔に比べ少なくなってきています。

アメリカの大晦日との違い

アメリカでは大晦日のことをニューイヤーイヴといい、家族や恋人など親しい人と一緒に過ごします。日本では紅白歌合戦を見るのが定番ですが、アメリカではカウントダウンライブの様子をテレビで見ることが多いようです。

一番有名なのが、ニューヨークのタイムズスクエアで開かれるカウントダウンライブで、毎年100万人もの人々が参加して盛り上がります。その様子をテレビ中継で見ながら、自宅でパーティーを行うのが定番です。

カウントダウンライブでは新年を迎えると、花火が打ち上がり紙吹雪が舞います。厳粛な日本の大晦日とは、全く違う盛り上がりを見せます。

中国の大晦日との違い

中国のお正月は中国語で春節(しゅんせつ)、大晦日は除夕(じょせき)といいます。日本の正月は日にちが決まっていますが、中国では旧暦を基に祝うため、毎年日付が変わるのが特徴です。大晦日の過ごし方は日本とよく似ていて、家族揃ってごちそうを食べます。

家族揃って過ごすことが大切ですので、春節前後の数十日間は中国全土で国民の大移動が始まります。13億人が移動する様は、日本とは比べ物にならない大スケールです。こうして家族揃って大晦日を迎えると、年夜飯(年越しに食べる料理)を食べて過ごします。

日本では年越しそばを食べるのが定番ですが、中国では夜中の12時に水餃子を食べる地域もあるようです。また最近では、実家に帰省せず、家族と海外旅行を楽しむケースも増えてきました。日本にも春節の時期になると、多くの中国人観光客が訪れます。

大晦日の夜は何食べる?

焼肉

年末年始は火の神様に休んでもらうため、火を使わずに過ごす習わしがあります。しかし現在ではその考え方も薄れ、大晦日に焼肉を食べる家庭も多いようです。焼肉は特別感がある料理ですので、一年の締めくくりである大晦日にはぴったりのメニューです。

一人暮らしでなかなか焼肉を食べる機会が少ない人にとっては、特に嬉しいごちそうといえるでしょう。みんなでワイワイ楽しみながら焼けるので、夕飯が大いに盛り上がります。さらに、豪華に見えるのに、準備が意外と楽な点も忙しい大晦日にはぴったりです。

うどん

大晦日は年越しそばを食べるのが定番ですが、そばではなくうどんを食べる地域もあります。讃岐うどんで有名な香川県をはじめ、群馬や秋田などうどんの産地では、年越しにうどんを食べる風習があったようです。うどんの産地でなくても、アレルギーがある人や小さな子供用にうどんを食べるという家庭もあるでしょう。

うどんだけでなく、ラーメンやフォーなど、好きな麺類を夕飯に食べるという家庭もあります。年越しそばを食べる風習は今も受け継がれていますが、必ずしもそばでなければいけないというわけはありません。自分の好みや家庭に合わせて、お好みの麺類を食べるパターンが増えています。

天ぷら

年越しそばの具材にもなる天ぷらを、大晦日に食べるという家庭は多いでしょう。縁起の良い海老や彩りの良い野菜をカラッと揚げれば、華やかで特別感のある夕飯の出来上がりです。ご飯のおかずになるだけでなく、お酒のつまみにもなるメニューです。

忙しい年の瀬に揚げ物をするのは大変ですので、スーパーなど市販品も上手に活用しましょう。天ぷら専門店やうどんチェーン店では、天ぷらの持ち帰りもあり、出来立てサクサクの美味しい天ぷらを購入できます。

宅配ピザ

忙しい大晦日にデリバリーのピザは、大活躍するメニューのひとつです。家族や親戚が多く集まると、みんなが喜ぶ料理を作るのは大変です。特に子供が多く集まる場合は、手の込んだ料理よりピザが喜ばれるでしょう。

年末年始は注文が多く、待ち時間がかかることがあるので注意が必要です。あらかじめ予約できる場合もあるので、準備しておきましょう。

おせち料理

北海道や東北の一部地域では、大晦日の夜からおせち料理を食べます。旧暦では日没から1日が始まるので、大晦日の夜には正月を迎えているということでおせち料理を食べていました。この風習が今も残っているので、夕飯におせち料理を食べることがあるのです。

本来は火を使わず、正月をゆっくり過ごすために作るおせち料理ですが、地域や家庭によって食べる時期には違いがあります。お正月にこだわらず、それぞれの都合やタイミングで食べるのが良いでしょう。

家族みんなで囲んで食べる鍋料理は、大晦日に食べると特別感が増します。お歳暮でカニや肉を貰うことも多いので、いつもより贅沢な鍋を食べられる機会もあるでしょう。野菜もたっぷり食べられて体も温まるので、寒い大晦日にはおすすめです。

今はひとり用の鍋セットもあるので、一人暮らしでも気軽に鍋を楽しめます。いつもより少し高級な食材を使って、豪華な鍋を用意してみてはいかがでしょうか?

刺身

刺身の盛り合わせを用意すれば、テーブルの上が一気に華やぎます。一年の労を労って、いつもより豪華な刺身を用意してみてはいかがでしょう。お酒のつまみにもなるので、美味しいお酒を用意しておくのがおすすめです。大晦日はどこも混雑するので、前もって盛り合わせを予約しておくとスムーズです。

すき焼き

名古屋を中心とした東海地方では、大晦日にすき焼きを食べる習慣があります。すき焼きといえば牛肉が一般的ですが、名古屋コーチンを使う家庭も多いようです。みんなで鍋を囲むすき焼きは、家族が集まる大晦日の夕飯にぴったりです。

いつもより高級な牛肉を用意して、豪華なすき焼きにするのもおすすめです。一人暮らしですき焼きを食べる機会の無い人にとっても、嬉しいごちそうになるでしょう。

寿司

めでたい時や特別な日に食べることの多い寿司は、大晦日定番の料理といえるでしょう。北海道や東北地方では、おせち料理と寿司を食べるのが定番です。何を用意すればいいか迷ったら、大人も子供も大好きな寿司を用意すれば間違いありません。

寿司屋にとって大晦日は忙しい時期ですので、前もって予約するのは必須です。忙しい主婦にとっても、買ってくるだけでごちそうになる寿司は、心強い味方になってくれるでしょう。

年越しそば

大晦日といえば、年越しそばは外せません。細く長い蕎麦は縁起物とされ、江戸時代から季節の変わり目などに食べられていました。今もその風習は受け継がれ、多くの人が大晦日にそばを食べます。

年越しそばを食べるタイミングは、夕飯や、小腹が空く23時頃など家庭によって違います。一人暮らしの場合は、手軽なカップラーメンで済ます人も多いようです。

大晦日におすすめの夕飯レシピ

鶏ときのこの具だくさん年越しそば

【材料】

  • そば…300g
  • 鶏もも肉…80g
  • しめじ…50g
  • えのき…50g
  • 椎茸…30g
  • お好みの具材(三つ葉や蒲鉾)…お好みで
<A>
  • 和風だしの素…小さじ2
  • 醤油…大さじ2
  • みりん…大さじ2
  • 砂糖…小さじ1/2
  • 水…800cc

【作り方】
  1. 鍋にAの材料を入れて、蕎麦つゆを作ります。
  2. (1)に、1cm角に切った鶏もも肉を入れて火にかけます。
  3. 下処理したキノコ類を全て加えたら、蓋をして弱火で6分加熱します。
  4. 6分経ったら茹でたそばを加え、サッと温めます。
  5. 三つ葉などお好みの具材を乗せたら完成です。

天ぷらが乗った年越しそばが定番ですが、疲れた胃腸には、きのこたっぷりな年越しそばもおすすめです。さっぱり食べられるので夕飯の締めや、夜中に食べても胃もたれしません。少量から作れるので、一人暮らしにもぴったりなレシピです。

ホットプレートで瓦そば

【材料】

  • 瓦そば(茶そばや日本そばでも可)…4人前
  • 牛薄切り肉…300g
  • 卵…4個
  • レモンスライス…4枚
  • 刻み海苔…適量
  • 小ネギ…適量
  • 紅葉おろし…適量
  • 塩…少々
  • 片栗粉…大さじ1
  • 砂糖…大さじ1
  • 醤油…大さじ2
  • みりん…大さじ1
  • 瓦そばのつゆ…適量

【作り方】
  1. 瓦そばを規定の時間より、やや短めに茹でて水洗いしておきます。
  2. 大根をおろし、レモンをスライスします。
  3. 小ネギは小口切りにします。
  4. 卵に塩、片栗粉を加えてかき混ぜておきます。
  5. 牛肉は食べやすい大きさに切っておきます。
  6. ホットプレートに油を敷き、160度に加熱します。
  7. 卵を流し入れたら蓋をして1分蒸らし、錦糸卵を作ります。
  8. 温度を250度に上げて、牛肉を炒めます。
  9. 牛肉の色が変わったら醤油、みりん、砂糖で味付けします。
  10. ホットプレートの汚れをペーパーで拭き取り、油を再度敷きます。
  11. 瓦そばを広げて炒めます。
  12. 下がカリカリになったら火加減を保温にし、具材をトッピングします。
  13. そばと具を麺つゆにつけていただきます。

瓦そばは、山口県下関市の郷土料理です。ホットプレートがあれば簡単に瓦そばが作れるので、ぜひ挑戦してみましょう。具沢山で華やかな瓦そばは、大晦日の夕飯にぴったりなメニューです。茶そばや日本そばで作れるので、お好みの麺で作ってみてください。家族揃ってホットプレートを囲めば、大晦日の夜も盛り上がることでしょう。

生春巻き

【材料】

  • ライスペーパー…6枚
  • えび…6尾
  • お酒(えびの下茹で用)…大さじ1
  • 人参…1/2本
  • きゅうり…1/2本
  • サニーレタス…1〜2枚
<ドレッシング>
  • スイートチリソース…大さじ1
  • レモン…小さじ1

【作り方】
  1. えびの殻を剥き、しっぽと背わたを取り除きます。
  2. お酒を加えた熱湯の火を止め、えびを入れたら蓋をして15〜20分茹でます。
  3. 人参、きゅうりは千切りにします。
  4. えびに火が通ったら取り上げて、2枚にスライスします。
  5. まな板の上に濡れたペーパータオルを敷きます。
  6. ライスペーパーを水に通し、ツルツルした面を下に置きます。
  7. 切った野菜とちぎったサニーレタスを置きます。
  8. えびは赤い面が外側になるように、ライスペーパーの上に置きます。
  9. 空気を抜きながらキツめに巻きます。
  10. 半分にカットしたらドレッシングを添えて完成です。

忙しい大晦日でも簡単に作れて、豪華で見栄えがするメニューです。夕飯のメニューが重い時に、野菜たっぷりな生春巻きがあると箸休めにもなります。ライスペーパーは乾燥に弱いので、濡れたキッチンペーパーの上で巻くのがポイントです。包んだ生春巻きも濡れたキッチンペーパーで包んでおくと、乾燥せずに保てます。

みそか鍋

三十日(みそか)にちなんだ味噌味の鍋は、家族が集まる大晦日にふさわしい贅沢なメニューです。普段食べる機会の少ない具材を使って、豪華に仕上げましょう。残ったスープで締めも作れるので、最後の最後まで楽しめます。

みそか鍋 by クックパッド料理動画 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが357万品

ラップで作る手まり寿司

大晦日にふさわしい、テーブルの上が華やかになる手まり寿司の作り方です。赤や黄色、緑を使い、色鮮やかに仕上げましょう。黒いお皿に乗せ、正月らしいあしらいを添えれば、おもてなしにもぴったりです。お好みの具材で作れるので、一人暮らしの夕飯にもおすすめです。

お祝いに♡ラップで簡単手まり寿司 by もんとまる☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが357万品

大晦日に何食べるか迷ったら定番料理から選んでみよう!

大晦日に何食べるかは、地域や家庭によって違いがあります。一人暮らしの場合は、帰省するかしないかによっても違うでしょう。何を食べるかに決まりはありませんが、家族や親戚が集まるおめでたい日ですので、いつもより豪華な料理を用意するのがおすすめです。主婦にとって年末年始は忙しいので、市販品やデリバリーも上手に活用しましょう。

Thumbおすすめのお正月料理レシピ!定番おせちや人気のアレンジメニューも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb作り置きできるおつまみレシピまとめ!一人暮らしの常備菜にもおすすめ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb正月料理でおせち以外のおもてなし料理は?おすすめレシピ付きで紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ