2021年06月19日公開
2024年11月11日更新
白だしで作る人気の鍋レシピ特集!簡単に作れるアレンジメニューも
白だしで作る鍋の人気レシピをまとめました。白だしの味を活かしたメニューや他の調味料でアレンジしたメニューなど、白だしを使って作る鍋の簡単レシピを紹介します。シメにおすすめの具材も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
白だしで簡単に作るおすすめ鍋レシピを紹介!
今夜は牛モツの白だし鍋🥰🥰🥰ニンニクと生姜たっぷりでポカポカです😋✨✨ pic.twitter.com/Kw5PObDm64
— ふ〜みん🌹 (@kenkoukanrisifm) February 6, 2021
冬になると食べたくなる鍋料理ですが、いつも市販のつゆを使ってはいませんか?もちろん市販のつゆでも美味しいのですが、白だしを利用することで簡単にいろいろな味のつゆを作ることができます。
本記事では、白だしを使って作る鍋のおすすめ人気レシピをまとめました。白だしだけで作れるものから他の調味料でアレンジしたものまで、いろいろな味が楽しめるバリエーション豊かなレシピが満載です。
白だしで作る人気の鍋レシピ【白だしのみ】
白だしの大根鍋
【材料】
- お好みの具材 適量
- 大根 1/4本
- 水 適量
- 白だし 大さじ2
【作り方】
- 具材を食べやすい大きさに切り、大根はピーラーで薄切りにします。
- 大根以外の具材を鍋詰め、上から大根を乗せます。
- 水と白だしを加え、蓋をして10分煮込んだら完成です。
大根はある程度の厚みを残して使うことの多い具材ですが、ピーラーで薄切りにすることで一人でもたっぷりと食べることができます。他の具材は何を使ってもOKですので、冷蔵庫の余り野菜や肉など自由に使ってみましょう。食べる時はポン酢をつけるのがおすすめですが、ゆず胡椒を入れると味にアクセントが出て美味しくなります。
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
【材料】
- 豚バラ肉 300g
- 白菜 6枚
- にんじん 1/2本
- 白だし 大さじ4
- 水 4〜5カップ
【作り方】
- にんじんをスライサーで薄く切ります。
- 白菜、バラ肉、にんじんを重ねていきます。
- 2を3cm幅に切ります。
- 鍋に3を縦に並べて入れてます。
- 白だしと水を入れて煮込んだら完成です。
人気のミルフィーユ鍋も、白だしを使うことで簡単に美味しく仕上がります。白菜と豚肉だけでもOKですが、にんじんを入れると彩りが良くなり栄養価もアップします。ポン酢やラー油など、お好みの調味料をつけて食べましょう。
鶏肉と白菜の白だし鍋
具材の味をダイレクトに味わいたい時は、こちらのシンプルなメニューがおすすめです。具材を増やしてアレンジすることも可能ですが、あまり味が強いのものを入れてしまうとバランスが崩れてしまいます。追加するとしたら水菜や春雨など、優しい味の食座がおすすめです。食べる直前にごま油を少し回しかけると、香りがついて風味が良くなります。
ねぎ塩白だし豚しゃぶ鍋
しゃぶしゃぶ肉を使ったこちらのメニューは、野菜と肉を同時にたっぷりと食べることができます。野菜はシャキシャキとした食感を楽しむためにも、あまり火を通しすぎないようにしましょう。細く千切りにしておくと食感が良くなる上、肉と一緒に食べやすくなります。ネギの旨みがたっぷりと入ったスープですので、シメには中華麺がおすすめです。
白だしで作る人気の鍋レシピ【味噌アレンジ】
味噌豚鍋
【材料】
- 白菜 250g
- 木綿豆腐 150g
- 甘酒 100cc
- 水 120cc
- A 味噌 大さじ1と1/2
- A 酒 大さじ1
- A 白だし 大さじ2
- ごま油 小さじ1
- 豚バラ肉 200g
- 生姜 5g
- 小ネギ 適量
- 白ごま 適量
【作り方】
- 白菜は芯を切ってからざく切りにします。
- 1を芯の部分から先に鍋に入れます。
- 豆腐を1〜1.5cm幅に切り、2の上に乗せて水をかけます。
- 甘酒にAを入れて混ぜ、2に加えます。
- 生姜は千切りに、豚肉を4等分にします。
- 5を白菜と豆腐の上に乗せ、ごま油をかけます。
- 蓋をして中火で15分煮込みます。
- 小ネギを散らし、白ごまを散らしたら完成です。
甘酒はそのまま飲んでも美味しいですが、調味料としてつゆの味つけに使うこともできます。味噌ベースのつゆに甘酒の甘みとコクが加わることで、市販のつゆに負けない美味しさに仕上がります。
七味やラー油をかけるとまた違った味になり、お酒のおつまみにもぴったりです。シメにはうどんを入れるのがおすすめで、まるで味噌煮込みうどんのような美味しさを味わえます。
味噌モツ鍋
モツはぷるぷるとした食感が楽しく、子供から大人にまで人気のある具材です。コクのある味噌味のスープがモツと良く合い、野菜も一緒にたっぷりと食べることができます。
唐辛子を入れることで少し辛さが出ますが、もっと辛みが欲しい人は食べる時に七味唐辛子をかけるのもおすすめです。シメには中華麺を入れて、味噌ラーメンにして楽しみましょう。
豚肉の旨辛鍋
豆板醤ではなくコチュジャンで辛さを出した一品で、辛さと甘さが絶妙なバランスで混ざり合っています。コチュジャンだけでなく砂糖も入れているため、コクがあって食べやすい味に仕上がります。
具材は何を使っても大丈夫ですので、野菜や豆腐などお好みのものでいろいろとアレンジしましょう。シメにはチーズとご飯を入れてチーズリゾットにしても良いですし、うどんを入れても美味しく食べられます。
牡蠣の絶品味噌鍋
白味噌を使ったこちらのレシピは、まるで料亭のような上品な味わいが人気を集めています。牡蠣は煮過ぎると縮んでしまうので、固い具材を使う場合は先に煮込んでおくと良いでしょう。牡蠣が苦手な場合は、鶏肉などに代えてアレンジしてもOKです。優しい和風味ですので、シメにはうどんを入れるのがおすすめです。
白だしで作る人気の鍋レシピ【その他アレンジ】
鶏うま塩鍋
【材料】
- 鶏むね肉 300g(1枚)
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- 片栗粉 大さじ2
- 白菜 200g
- しめじ 100g(1/2株)
- 長ネギ 50g(1/2本)
- A 酒 大さじ2
- A 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
- A 白だし 大さじ1
- A すりおろしにんにく 小さじ1
- A すりおろし生姜 小さじ1
- A 水 500ml
- 塩 少々
- ごま油 小さじ2
【作り方】
- 鶏肉は縦半分に切り、1cm幅のそぎ切りにします。
- 1に酒と塩を加えて揉み込み、10分ほど置きます。
- 白菜は芯を切り落とし、2cm幅のざく切りにします。
- 長ネギは斜め切りにします。
- しめじは軸を切り落としてほぐします。
- 野菜を混ぜながら土鍋に入れて、Aを加えたら蓋をします。
- 強めの中火から強火で煮立たせ、煮立ったら中火にして混ぜます。
- 再度蓋をして、3分ほど弱めの中火から中火で煮込みます。
- 鶏肉に片栗粉を加えてまぶします。
- 鶏肉を入れたらまた蓋をして、弱火で3分ほど煮込みます。
- 塩で味をととのえて全体を混ぜ、ごま油を回しかけたら完成です。
白菜と鶏むね肉は他の材料に比べても低価格で買うことができるため、具材にたっぷり使うことで節約メニューになります。鶏むね肉はそのまま入れてしまうと固くなってしまうので、片栗粉であらかじめコーティングしましょう。また、鶏肉につけた片栗粉のおかげでつゆにとろみがつき、保温効果が高まって体もポカポカと温まります。
豚肉と白菜の豆乳鍋
【材料】(2人分)
- 無調整豆乳 300cc
- 白だし 90cc
- 水 300cc
- 豚バラ切り落とし 200g
- 白菜 1/8株
- 絹豆腐 1/2個
- 白ごま 適量
【作り方】
- 白菜は芯を切り落としてざく切りにします。
- 豆腐を4等分に切ります。
- 鍋に白だしと水を入れて火にかけます。
- 3に白菜と豚肉を入れて蓋をして、中火で5分煮込みます。
- 豆乳と豆腐を加え、蓋を取って沸騰直前まで煮込みます。
- 白ごまを振ったら完成です。
いつもと違う味を楽しみたい時は、つゆに豆乳を加えてみてはいかがでしょうか?豆乳は白菜や豚肉とも相性が良く、まろやかで濃厚なつゆに仕上がります。シメにはご飯とチーズを入れて、リゾット風にして食べるのがおすすめです。
すき焼き鍋
すき焼きのタレは市販の商品にもありますが、白だしを使って簡単に手作りすることが可能です。自分でタレを作れば中途半端に余ってしまうこともなく、味も自分好みにアレンジすることができます。シメにはうどんが合いますが、焼いたり茹でたりした餅を入れるのもおすすめです。
本格トマト鍋
白だしを使った料理には和風味のメニューが多いですが、洋風の味にアレンジしても美味しく食べることができます。たっぷりと入れた具材の旨みがトマトベースのつゆと馴染み、箸が止まらなくなる美味しさです。最後にチーズを散らすことでことでまろやかになり、トマトの酸味が苦手な人でも食べやすい味になります。
白だしの鍋に色々なアレンジを加えてみよう!
地獄の洗い物はどうにか済みまして勢い余ってガスコンロぴかぴかに磨いてやりました。五徳も重曹入り熱湯の刑に処す。
— 京はるな (@kyoharuna) October 18, 2020
今夜は今シーズン初鍋でした。手羽元とキノコと野菜とお豆腐と好きな練り物を無秩序に入れたらみちみちです。味付けは白だしといしる。お好みで柚子胡椒。あったかうまうまでした。 pic.twitter.com/F61WPLmW34
白だしで作る鍋のおすすめ人気レシピをまとめました。白だしは鰹節や昆布のダシとともに醤油やみりんなども入っており、それだけで料理の味を格段にアップさせてくれる便利な調味料です。
白だしを使うことで味を簡単にととのえることができ、まるで市販のつゆのような美味しさを味わえます。他の調味料でアレンジもしやすいので、ぜひ白だしを使っていろいろな味つけの鍋に挑戦してみてください。