2021年06月03日公開
2024年11月11日更新
家飲みにおすすめのおつまみレシピ!簡単に作れるおしゃれメニューも
家飲みにおすすめのおつまみレシピをまとめました。簡単に作れて美味しい、家飲みに使えるおつまみの人気レシピを紹介します。おしゃれで見栄えのするレシピも多くあるので、家飲みだけでなくパーティーなどにも利用してみてください。
目次
家飲みに合う簡単おつまみレシピを紹介!
今日も1日お疲れ様でした✨
— 牛魔王 (@feel_the_touch) June 3, 2021
乾杯でーす✨🍻🎶
お昼にオムライスを食べたので
軽めのおつまみ~
パクチー搾菜冷奴・餃子・枝豆
ブロッコリー・チャンジャ
アーモンド です☺️#晩酌 #家飲み #宅飲み #頂くよ #パーフェクトサントリービール#ツイッター晩酌部 #ギョービー pic.twitter.com/H6qZEj9V66
家飲みは家でゆっくりとお酒が飲めますが、おつまみを用意するのが面倒なことはありませんか?家で手軽に作れるレシピを覚えておけば、何かつまむものが欲しいと思った時にすぐに作れて便利です。
本記事では、家飲みに使えるおすすめおつまみレシピをまとめました。どれも簡単に作れるメニューばかりですので、家飲みをする時の参考にしてください。
家飲みにおすすめの人気おつまみレシピ【和風】
枝豆のピリ辛醤油浸け
【材料】(2〜3人分)
- 枝豆 200g
- にんにく 1片
- A 砂糖 大さじ1/2
- A みりん 50cc
- A 醤油 50cc
- A 水 100cc
- A ごま油 大さじ1
- A 輪切り唐辛子 1本分
【作り方】
- 枝豆はよく洗い、さやの両端を切り落とします。
- にんにくは皮をむいて芽を取り、薄切りにします。
- 1をボウルに入れて、塩小さじ2(分量外)を加えて揉み込みます。
- 鍋にお湯を沸騰させ、3を加えて中火で4〜5分茹でます。
- 4の湯切りをし、耐熱容器に入れます。
- ボウルにAと2を入れて、600wのレンジで3分加熱します。
- 6を5に注ぎ入れて、冷蔵庫でひと晩漬け込んだら完成です。
家飲みのおつまみに欠かせない枝豆ですが、たまには塩茹で以外の味付けをしてみてはいかがでしょうか?にんにくの香りと、唐辛子のピリっとした辛さがクセになる一品です。冷蔵庫で3〜4日は持たせられるので、作り置きしておくと便利です。
薬味たっぷり冷奴
【材料】
- 絹豆腐 1丁
- かいわれ大根 1/2パック
- みょうが 1個
- 生姜 1/2片
- 大葉 3枚
- 玉ねぎ 20g
- めんつゆ 大さじ1
- 刻みネギ 適量
- ラー油 適量
- 塩 少々
【作り方】
- 玉ねぎは薄切りにして水にさらします。
- かいわれは根本を切り取り、氷水につけておきます。
- みょうがは細かく刻みます。
- 生姜は皮をむき、みじん切りにします。
- 大葉は軸を切り落とし、細切りにします。
- ボウルに3、4、5と、水気を切った1、2を入れます。
- 刻みネギと塩を加えて混ぜ合わせます。
- 豆腐を食べやすい大きさに切り、皿に盛り付けます。
- めんつゆをかけ、7とラー油をかけたら完成です。
冷奴は家飲みにも便利な簡単おつまみですが、豆腐だけだと物足りないことはありませんか?そういった時は、薬味をたっぷりとかけて食べるのがおすすめです。シャキシャキとした食感と香味野菜の爽やかな風味で、いつもとはひと味違った冷奴が味わえます。きれいに盛り付ければ、居酒屋で出されるようなおしゃれなおつまみに仕上がります。
豚バラ肉の角煮
【材料】
- 豚バラブロック 350g
- 生姜チューブ 大さじ1〜2
- 水 350cc
- 醤油 50cc
- みりん 50cc
- 砂糖 大さじ2
【作り方】
- 豚バラブロックを食べやすい大きさに切ります。
- 1とAを炊飯器に入れて軽く混ぜます。
- 蓋をして1〜2回炊飯したら完成です。
居酒屋でも人気おつまみの角煮ですが、家飲みのおつまみとして作るのは大変なイメージがあります。しかし、炊飯器を利用するだけで、お店に負けないトロトロの豚の角煮を作ることができます。おしゃれに盛り付けておもてなし料理にしたりご飯のおかずにしたり、おつまみ以外の場面でも活用してみましょう。
油揚げの納豆はさみ焼き
納豆と油揚げだけで作れる、人気のおつまみレシピです。納豆を詰めた油揚げをフライパンで焼くだけで、パリパリで芳ばしい絶品のおつまみが作れます。材料費もかからないので、家飲みのおつまみにお金をかけたくない時にもおすすめです。
タコの和風カルパッチョ
和風だけれどもワインにも良く合う、おしゃれなカルパッチョのレシピです。タコと調味料を和えるだけですので、何か家飲みのおつまみが欲しいという時にぱぱっと作ることができます。オリーブオイルにポン酢を合わせた和風タレは、さっぱりとしていて食べやすいと人気です。
家飲みにおすすめの人気おつまみレシピ【洋風】
おつまみガーリックラスク
【材料】(2人分)
- 食パン(8枚切り) 2枚
- A オリーブオイル 大さじ3
- A にんにくのみじん切り 1片分
- A 粉チーズ 大さじ1
- A 塩 小さじ1/3
- A パセリ 適量
【作り方】
- 食パンはひと口大にカットし、皿に乗せて600wのレンジで1分加熱します。
- ボウルにAを入れて混ぜ合わせます。
- 食パンに2をかけ、トースターで8〜10分ほどカリッと焼いたら完成です。
家飲みのおつまみの材料が何もない時に活躍する、人気のおつまみガーリックラスクのレシピです。食パンはあらかじめレンジで水分を飛ばしておくことで、サクサクの食感に仕上がります。簡単に作れて家飲みをする時にもぴったりですが、フランスパンで作るとおしゃれになってパーティーなどにもおすすめです。
アボカドチーズ焼き
【材料】
- アボカド 1個
- 卵黄 2個
- ミックスチーズ 20g
- ブラックペッパー 適量
- マヨネーズ 大さじ2
【作り方】
- アボカドの種を取り除き、くぼみに卵黄を入れます。
- チーズ、マヨネーズ、ブラックペッパーをかけます。
- トースターにアルミホイルを敷き、2を乗せて5〜6分焼いたら完成です。
アボカドチーズ焼きは、ものの数分で作れる簡単な家飲みのおつまみレシピです。トロトロの卵黄とチーズマヨネーズの相性が抜群で、子供からも人気のある一品です。見た目がおしゃれですので、家飲みだけでなく女子会などにも利用すると良いでしょう。
パテ・ド・コンビーフ
【材料】
- コンビーフ 1缶(80g)
- バター 25g
- 黒コショウ 適量
- 塩 小さじ1/5
- 乾燥パセリ 適量
【作り方】
- 耐熱容器にコンビーフを入れて、ラップをせず600wのレンジで1分加熱します。
- 1にバターを乗せ、600wのレンジで30秒加熱します。
- 2をよく混ぜます。
- 3に塩、黒コショウをかけ、さらに混ぜます。
- 4を器にきれいに詰め、パセリと黒コショウをかけたら完成です。
パテ・ド・コンビーフは、家飲み用のおしゃれなおつまみが欲しい時に役立つレシピです。コンビーフとバターを混ぜるだけで作れるのに、ワインがどんどん進む絶品のおつまみになります。常温のまま食べても良いですが、一度冷蔵庫で冷やしてから食べるのもおすすめです。カリカリに焼いたパンやクラッカーなどに乗せて食べましょう。
炊飯器で簡単ローストビーフ
おつまみにがっつりと肉が食べたい時に使える、簡単に作れるローストビーフのレシピです。ローストビーフは家で作るのは大変なイメージがありますが、炊飯器を利用することで手軽に作ることができます。家飲みだけでなくパーティーやお祝い事など、幅広い場面で活用しましょう。
トマトの簡単カプレーゼ
トマトとチーズだけで作れる、おしゃれなカプレーゼのレシピです。モッツァレラチーズのおかげでトマトの酸味が和らぎ、トマトが苦手な人でも美味しく食べることができます。バジルの葉を間にはさむと、さらに色合いがきれいになります。
家飲みにおすすめの人気おつまみレシピ【中華】
ねぎチャーシュー
【材料】
- チャーシュー 150g
- ねぎの白い部分 1本分
- A 醤油 小さじ1
- A 焼き肉のタレ 小さじ1
- A みりん 小さじ1
- A 酢 小さじ1/2
- A 豆板醤 小さじ1/2
- A ラー油 数滴
【作り方】
- ねぎは白髪ねぎにして、水に軽くさらします。
- チャーシューは食べやすい大きさに切ります。
- ボウルに2を入れて、Aを加えて混ぜ合わせます。
- 3に白髪ねぎを入れて、軽く混ぜ合わせたら完成です。
おつまみだけでなく、おかずにも使えるねぎチャーシューのレシピです。チャーシューはそれだけでも美味しいですが、シャキシャキとした白髪ねぎとピリ辛タレでさらにお酒が進むおつまみになります。味付けには焼き肉のタレを使っているため、辛いだけでなくコクと旨みもしっかりと出すことができます。
ピリ辛メンマ
【材料】
- メンマ 100g
- サラダ油 大さじ1
- 生姜 5g
- にんにく 5g
- 唐辛子 小さじ1/2
- 豆板醤 小さじ1/3
- うま味調味料 適量
- ラー油 小さじ1
【作り方】
- 生姜とニンニクはみじん切りに、唐辛子は小口切りにします。
- フライパンにサラダ油をひき、1を入れて弱火で炒めます。
- 2にメンマを入れて、少し火を強めて炒めます。
- 軽く水分が飛んだらラー油を加え、全体的になじませます。
- うま味調味料を加え、よく混ぜたら完成です。
味付きメンマはそのままでもおつまみになりますが、ひと手間かけることでさらにお酒の進むおつまみに仕上がります。旨みと辛みがバランス良く混ざり合い、ビールなどのお酒が面白いほどに進みます。白いご飯にも良く合うので、おつまみだけでなく副菜として利用するのも良いでしょう。
四川風よだれ鶏
【材料】
- A 鶏むね肉 1枚
- A ねぎの青い部分 1本分
- A 生姜の薄切り 2枚
- 刻みネギ 適量
- B すりおろし生姜 小さじ1
- B すりおろしにんにく 1/2片
- B 醤油 大さじ3
- B 黒酢 大さじ2
- B 食べるラー油 大さじ2
- B オイスターソース 大さじ1/2
- B 砂糖 大さじ1
- B ごま油 大さじ1
- B ごま 大さじ1
- 鶏肉の茹で汁 大さじ3
【作り方】
- 鶏肉が浸かる程度の水を鍋に入れて沸かし、Aを入れます。
- 再び沸騰したら火を消して蓋をし、30分放置します。
- ボウルにBを入れて混ぜます。
- 鶏肉を茹で終わったら、茹で汁を3に加えて混ぜます。
- 鶏肉を氷水に入れて冷やします。
- 鶏肉が冷えたら取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 6を薄めにスライスして、皿に盛り付けます。
- 7に4をかけ、刻みネギを散らしたら完成です。
酸味と辛みの絶妙なバランスが美味しい、四川風よだれ鶏を紹介します。鶏むね肉は加熱するとパサつきがちになりますが、余熱で火を通すことによってしっとりとした柔らかい肉に仕上がります。もっと手軽に家飲みを楽しみたい場合は、タレだけ作って市販のサラダチキンなどを利用しても良いでしょう。
揚げ餃子
冷凍の餃子を利用して作る、簡単な揚げ餃子のレシピです。酢醤油を使ったタレのおかげで、油で揚げているのにさっぱりと食べることができます。家飲みのおつまみにはもちろん、ご飯のおかずにもおすすめです。
きゅうりの中華炒め
きゅうりは家飲みのおつまみにも使われやすい野菜ですが、漬物などにして生で食べることが多くありませんか?いつもの漬物やサラダに飽きてしまった時は、しっかりとした味付けの中華炒めがおすすめです。加熱することできゅうり独特の臭みもなくなるので、きゅうりが苦手な人でも食べやすくなります。
家飲みにおすすめの人気おつまみレシピ【その他】
トマトキムチ
【材料】(2人分)
- ミニトマト 10個
- 白ごま 適量
- A おろしショウガ 小さじ1
- A おろしにんにく 小さじ1/2
- A コチュジャン 小さじ2
- A ごま油 小さじ1
- A 砂糖 小さじ1/2
【作り方】
- ミニトマトは十字に切れ目を入れます。
- ボウルにAを入れて混ぜ合わせます。
- 2にミニトマトを加えて和え、皿に盛り付けます。
- 白ごまを振ったら完成です。
トマトキムチは、ミニトマトだけで作れる家飲みにぴったりの簡単おつまみです。キムチはもともと唐辛子やにんにくなどの香辛料を使った漬物ですが、タレと和えるだけで即席キムチを作ることができます。トマトに切れ目を入れることで味がなじみやすくなりますが、時間がある時は湯むきしてしまってもOKです。
まぐろユッケ
【材料】
- まぐろ 400g
- 生姜 適量
- にんにく 適量
- A 醤油 大さじ1
- A 酒 大さじ1
- A コチュジャン 大さじ1
- A ごま油 少々
- A 砂糖 ひとつまみ
- 卵黄 1個
- 白ごま 適量
- 万能ねぎ 適量
【作り方】
- にんにくと生姜をみじん切りにします。
- 1にAを加えて混ぜ合わせます。
- まぐろを薄くそぎ切りにし、さらに細切りにします。
- 3をボウルに入れて、2をかけて混ぜ合わせます。
- 皿に盛り付けて卵黄を乗せ、万能ねぎと白ごまを振りかけたら完成です。
一人での家飲みに最適な、まぐろユッケのレシピです。まぐろを細切りにすることでタレと絡みやすくなり、安物の刺し身でも極上のユッケに仕上がります。まぐろ以外の食材でも美味しく作れるので、サーモンやイカなど余った刺し身を利用して作ってみましょう。
サニーレタスの簡単チョレギサラダ
サニーレタスの大量消費にも使える、お酒が進むチョレギサラダを紹介します。程良い塩気と海苔の風味で、ただのレタスも立派なおつまみに仕上がります。普通の海苔でも美味しく食べられますが、もっと塩気を強くしたい場合は韓国海苔を使うのがおすすめです。
カレー味の揚げ焼きそら豆
そら豆はただ単に塩茹でにするだけでも美味しいですが、カレー粉を使ったスパイシーな味はビールのおつまみにぴったりです。揚げ焼きにすることでカリカリの食感になり、スナック感覚で食べることができます。レシピのように皮付きのまま調理しても大丈夫ですが、皮付きが苦手な場合は中の豆だけ揚げ焼きにしてもOKです。
韓国風おつまみ手羽
濃いめの味付けがビールに良く合う、おつまみ手羽のレシピです。コチュジャンを使った甘辛味で、家飲みのおつまみだけでなくご飯のおかずにもぴったりです。こちらのレシピでは手羽中を使っていますが、手羽元や手羽先でも美味しく作れます。
家飲みを色々なおつまみで楽しもう!
バーナー新調したから鰹炙ってみた😋にんにく、玉ねぎ、大葉のせたらウマウマ#家飲み #宅飲み #おつまみ #晩酌 #鰹のたたき #鰹の炙り #ハイボール pic.twitter.com/r7o1TD35C7
— 毎日ダルい (@rierinrin1) May 28, 2021
家飲みに使えるおつまみレシピには、一人で気軽に楽しめるメニューからパーティーに使えるようなおしゃれなレシピまでさまざまあります。おつまみだけでなくおかずにも使えるメニューが多いので、普段の食事にも使えて便利です。これらのレシピを参考に、いろいろなジャンルのおつまみメニューを作ってみましょう。