2021年04月12日公開
2024年11月09日更新
おすすめの蒸し豚レシピ!レンジやフライパンを使った調理法やタレの作り方も
蒸し豚のおすすめレシピを大公開!数あるレシピの中から、フライパンやレンジを使って作れる、簡単レシピをピックアップしました。韓国風や中華、和風など、蒸し豚によく合うタレの作り方も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
蒸し豚のレシピとタレの作り方を紹介!
あっさり蒸し豚。。 pic.twitter.com/gffrI8Xlzd
— 宗真 (@nakasousinn) April 6, 2021
旨みがぎゅっと詰まった蒸し豚は、さまざまな料理にアレンジができる万能食材です。作り方も簡単で、保存性も良いので、週末にまとめて作っておけば大活躍間違いなしです。
本記事では蒸し豚レシピの中から、調理が簡単なフライパンやレンジを活用した作り方を紹介します。蒸し豚によく合う、おすすめのタレレシピも紹介するので、併せてチェックしてみてください。
蒸し豚のおすすめレシピ【蒸し器・鍋使用】
塩豚でしっとり柔らか蒸し豚
【材料】
- 豚バラ塊肉 700g
- 塩 大さじ1
【作り方】
- 豚バラは両面と側面にしっかり塩を揉み込みます。
- キッチンペーパーに包んでからラップで包み、冷蔵庫で2~5日置きます。
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
- スチーマーに室温に戻した豚バラを入れます。
- 蒸気の上がった鍋にセットして蓋をします。
- 強火にかけ再沸騰したら中火にし、40~50分蒸します。
- 火を止めそのまま置いて10分ほど蒸らします。
- 荒熱が取れたら取り出し、好きなサイズにカットしたら完成です。
たった2つの材料だけで作れる、蒸し豚のお手軽レシピです。塩を揉みこむことで、キュッと味がしまって旨みが増します。時間はかかりますが、最低でも2日間は寝かせるようにしてください。キムチやエゴマと食べたり、チャーハンやカレーにアレンジしても美味しいです。
蒸し器で作るヘルシー蒸し豚
【材料】
- 豚バラブロック 250g
- 塩 適量
- Aコチュジャン 小さじ2
- A味噌 小さじ2
- Aしょうゆ 小さじ1
- A砂糖 小さじ1
- A酒 大さじ1
- Aにんにく 1片
- レタス 適量
- ねぎ青い部分 1本
- しょうが 1片
【作り方】
- 豚肉は塩をして少し置きます。
- 鍋に水と酒を沸かし、(1)とねぎ、しょうがを入れて30分程蒸します。
- (2)を厚切りし、材料Aとレタスを添えたら完成です。
蒸し器を使うと、豚の脂が落ち、さっぱりとした蒸し豚に仕上がります。ほったらかしで作れるので、その間に副菜や野菜を用意しておきましょう。おもてなしにも喜ばれます。
ストウブ鍋で蒸し豚
熱伝導性の良い鍋を使った、簡単レシピです。鍋の隙間から蒸気が出るくらい熱した後は、30分弱火で火を通せばOKです。事前に豚肉に塩を刷り込み、冷蔵庫で一晩休ませると、しっとりとした食感が楽しめます。
蒸し豚のおすすめレシピ【レンジ使用】
豚バラ白菜のもちもち重ね蒸し
【材料】
- 豚バラ薄切り肉 150g
- 白菜 1/8個
- 餃子の皮 10枚
- 酒 大さじ1
- ねぎ 1/3本
- A砂糖 小さじ1/2
- A塩 小さじ1/3
- A白いりごま 大さじ1
- Aごま油 大さじ1
- A蒸し汁 適量
【作り方】
- 豚肉と白菜は食べやすい大きさに切ります。
- ねぎは粗みじん切りにします。
- 耐熱皿に白菜を広げ、豚肉と餃子の皮を交互に重ならないようにのせます。
- 酒を回しかけ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱します。
- ボウルに材料Aと(2)を入れて混ぜます。
- タレを全体にかけたら完成です。
作り始めから10分もあれば完成する、スピードおかずの紹介です。ねぎ塩タレが、豚肉と白菜の旨みを引き出し、クセになる美味しさです。こちらのレシピでは白菜を使用していますが、冷蔵庫に残っている野菜を組み合わせても美味しく作れます。
白菜と豚肉の塩レモン蒸し
【材料】
- 白菜 1/4個
- 豚バラ薄切り肉 200g
- レモン 1/2個
- こしょう 少々
- A酒 大さじ3
- A塩 小さじ1/3
- A鶏ガラスープの素 小さじ1
- Aごま油 大さじ1
【作り方】
- 白菜は2cm幅に、レモンは薄切りにします。
- 豚肉は食べやすい大きさに切ります。
- ボウルに材料Aを入れて混ぜます。
- 耐熱容器に半量の白菜、半量の豚肉、残りの白菜、豚肉を入れ、(3)を掛けます。
- こしょうをかけ、レモンを並べます。
- ふんわりとラップをして、600Wのレンジで10分加熱します。
- そのまま2分蒸らしたら、完成です。
野菜と豚肉を重ねてレンジでチンするだけで完成する、お手軽レシピです。レモンの爽やかな香りがジューシーな豚肉にマッチし、最後の一口まで美味しく食べられます。レモンは皮ごと使用するので、できれば国産のものを用意しましょう。
蒸し豚もやし
耐熱皿にもやしと豚肉を並べ、レンジで加熱するだけで完成するスピードおかずです。調理は5分程度で完成するので、時間がない時に特におすすめのレシピです。ドレッシングや、焼肉のタレなど、お好みで味付けしてください。
蒸し豚のおすすめレシピ【フライパン使用】
中華風蒸し豚
【材料】
- 豚バラブロック 400g
- しょうが(薄切り) 2枚
- 塩 小さじ1/2
- 酒 大さじ3
- 水 200cc
- Aニラ 1/2束
- A砂糖 大さじ1/2
- A酢 大さじ2
- Aしょうゆ 大さじ2
- A白いりごま 大さじ1
- Aごま油 大さじ1
- Aラー油 小さじ1
- A蒸し豚の蒸し汁 大さじ2
- サニーレタス 8枚
- ねぎ(千切り) 1/2本分
- トマト(半月切り) 1/2個分
- きゅうり(千切り) 1/2本分
- パクチー 1/4袋
【作り方】
- 豚肉は常温に戻し、塩をふって揉み込み、10分おきます。
- フライパンに豚肉、しょうが、酒、水を入れて熱します。
- 煮立ったらふたをして弱火で30分蒸します。
- ニラは小口切りにします。
- ボウルに材料Aを入れて混ぜます。
- 豚肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、ニラだれをかけます。
- 野菜をを添えたら完成です。
ニラたっぷりのピリ辛中華タレをかけて食べる、スタミナ満点の蒸し豚レシピです。サンチュにジューシーな豚肉と野菜を巻いて頬張れば、元気になりそうです。きゅうりやトマト以外に、アボカドやパプリカを添えても美味しいです。
ガーリック蒸し豚
【材料】
- 豚バラ肉ブロック 400g
- にんにく 15片
- キャベツ 1/4玉
- 塩 適量
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 小さじ2
- 酒 大さじ5
- 乾燥パセリ 適量
- しょうゆ 適量
【作り方】
- にんにくは半分に切り、キャベツは一口大にちぎります。
- 豚バラ肉ブロックはフォークで穴を開け、塩胡椒をします。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れます。
- にんにくが色が付いてきたら取り出します。
- フライパンで(2)を焼き、両面に焼き色が付いたら取り出します。
- 豚肉を1cmほどの厚さに切ります。
- キャベツを敷き詰め、にんにくとを豚バラ肉をのせたら酒を回しかけます。
- アルミホイルを被せて密閉し、弱火で30分ほど蒸します。
- しょうゆと、乾燥パセリをかけたら完成です。
フライパンを使って手軽に作れる、蒸し豚の作り方です。脂が程よくのった豚バラ肉をチョイスして、ジューシーな一品に仕上げましょう。蒸すとカサが減るので、キャベツもペロッと食べられます。
酢でさっぱり蒸し豚
豚肉を酢に漬けておくことで、驚くほどしっとり柔らかに蒸し上がります。豚肉に含まれるビタミンB群と、酢に含まれるクエン酸で、疲労回復効果も期待できます。食べ応えがあるため、ダイエッターにもおすすめです。
蒸し豚のタレの作り方
韓国の唐辛子酢味噌
ご飯もお酒も進む、コチュジャンベースのピリ辛ダレです。砂糖は溶け残りがないように、しっかりと混ぜ合わせましょう。使用するコチュジャンによって辛味が異なるので、お好みのものを使用してください。
粒マスタードハニーで食べる蒸し豚
粒マスタードとはちみつ、しょうゆ、砂糖、塩を混ぜて作る、絶品タレです。はちみつが入ることで、味がまろやかになり、奥深い味わいを堪能できます。鶏肉や牛肉にも合うので、覚えておいて損はありません。
蒸し豚の黒酢タレ
まろやかで深い味わいが楽しめる、黒酢タレのレシピです。アミノ酸やミネラルを豊富に含んでいるため、普通の酢を使うよりも、栄養価アップも期待できます。ほんの少し豆板醤を加えて、ピリッとした辛みを効かせましょう。
さっぱり梅ダレ蒸し豚
ベースを麺つゆにすると、和の雰囲気が漂うタレに変身します。叩いた梅干しと酢、ごま油、白ごまを加えて、さっぱりと美味しく仕上げましょう。白ごまをたっぷり加えることで、食感にアクセントが生まれます。
蒸し豚を色々なタレで楽しもう!
蒸し豚
— きき (@jj_prfm) April 5, 2021
(香味ソースとごまだれ)
たまごサラダ
わかめスープ
ストウブで蒸した豚肩ロース
脂が落ちてさっぱりうまい🥳#きき飯#おうちごはん pic.twitter.com/4TS3huZ0K0
ごちそう感たっぷりなのに、手軽に作れる蒸し豚のレシピを紹介してきました。豚肉はバラを使用するとジューシーに、肩ロースを使用するとさっぱりと仕上がります。お好みに合わせて用意してみてください。
下ごしらえさえ済ませておけば、あとは蒸し器やレンジにお任せするだけで、美味しいひと皿が完成します。おもてなしには何種類かのタレを用意し、思い思いに食べてもらうと喜ばれるでしょう。