2021年03月29日公開
2024年11月08日更新
おでんに合う献立レシピ集!組み合わせの良いおかずをチョイス!
おでんに合う献立の人気レシピをまとめました。子供も楽しめる人気料理やおかずやおつまみにもなる副菜料理など、幅広いジャンルの中からおすすめのレシピをピックアップしています。おでんと相性の良い料理レシピを、ぜひ献立作りの参考にしてみてください。
おでんに合う献立レシピを紹介!
もらったおでんがあったので、副菜をちょこちょこ作りました🥢
— 匿名の料理練習アカウント (@oishigohantabet) January 27, 2021
✴︎人参きんぴら
✴︎トマトおかか醤油和え
✴︎菜の花とえびのポン酢和え
✴︎小松菜炒り卵
✴︎鮭おにぎり#夜ご飯 #おでん #おうちごはん #手作り #献立 #今日のごはん #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/9IXg1oVBxR
おでんは家族でも楽しめる人気料理です。大きな鍋で作るので、ボリュームがあるように見えますが、実際はおでんだけだと、物足りない感じがする人も多いようです。本記事では、おでんに合うおすすめの献立レシピを、副菜や主菜、主食に分けて紹介します。
白ご飯がすすむおかずやお酒のおつまみ、人気の炊き込みご飯など、美味しい料理レシピが満載です。おでん定食のような素敵な献立を、ぜひ作ってみてください。
おでんに合う人気の献立レシピ【副菜・汁物】
コールスロー
【材料】2人分
- キャベツ:4枚
- 人参:1/4本
- ロースハム:2枚
- コーン(缶詰):30g
- 塩(塩揉み用):小さじ2/3
- マヨネーズ:大さじ3
- 砂糖:小さじ1
- 酢:大さじ1
- 塩こしょう:少々
【作り方】
- キャベツは芯と葉に分けて数枚重ね、丸めて千切りにします。
- 芯は薄切りしてから千切りにします。
- 人参は千切りに、ハムは半分に切ってさらに5mm幅に切ります。
- キャベツと人参はそれぞれ別のボウルに入れ、塩を半量ずつ加えて塩もみします。
- 5分ほど置いてしんなりとしたら、水気をよく絞ります。
- 別のボウルにAの調味料を入れて、よく混ぜ合わせます。
- キャベツ、人参、コーン、ハムを加えます。
- 全体になじむように混ぜたら完成です。
おでんに入れる野菜の具材は大根や人参などの根菜類が多く、葉物を使うことはほとんどありません。そこで、副菜にキャベツをたっぷり使ったコールスローを組み合わせると、栄養バランスが良くなります。
子供が好きなハムやコーンなどを加えて、子供も食べやすいように仕上げたレシピです。コーン缶はサラダが水っぽくならないように、汁気を切ってから加えてください。
ツナと小松菜の甘辛ゴマ炒め
【材料】
- 小松菜:2束
- ツナ缶:1缶
- 醤油:小さじ2
- 砂糖:小さじ2
- 酒:小さじ1
- すりゴマ:大さじ1
- ごま油:小さじ2
【作り方】
- 容器に醤油、砂糖、酒を混ぜ合わせておきます。
- 小松菜をサッと茹でて、冷水にさらしておきます。
- 水気をしっかり絞った小松菜を、3cm位の長さに切っていきます。
- 熱したフライパンにごま油を入れて、汁気を軽く切ったツナを加えて炒めます。
- 火が通ったら、小松菜を加えて炒めます。
- 全体に油がまわったら、1の合わせ調味料を加えて炒めます。
- 汁気が少なくなったら、すりゴマを加えさらに炒めます。
- 全体に混ざったら完成です。
おでんの具にはない緑黄色野菜を使った、小松菜の炒め物副菜レシピです。醤油で甘辛く味付けしているので、白ご飯にもピッタリ合います。冷蔵庫で3日ほど日持ちするので、おでんの副菜としてはもちろんのこと、常備副菜としても活用できるでしょう。お弁当のおかずやお酒のおつまみにもおすすめです。
キャベツの芯ともやしとわかめの酢の物
おでんを食べる時の箸休めにもピッタリな、さっぱりとした人気の副菜、酢の物の作り方です。キャベツの硬い部分ともやし、わかめを組み合わせました。隠し味にはちみつを加えて、まろやさな酸味に仕上げています。
キャベツの芯の硬さが苦手な場合は、茹で時間を増やし、コリコリが好きな場合は、生のまま使用してください。おでんと共にヘルシーな副菜を添えたい献立におすすめです。
スモークサーモンと水菜のマリネ
おでんだけでも良いけれど、もう1品何か副菜がほしいという時に、ピッタリな人気メニューです。スモークサーモンと水菜、もやしを組み合わせて、マリネにしたレシピです。定番の玉ねぎだと子供が食べにくいので、クセのない水菜を使っています。
大人は辛子を加えても、美味しいでしょう。おでんの箸休めやお酒のおつまみにもなる、便利な副菜です。
かぼちゃのお味噌汁
おでんはたっぷりの出汁で煮込まれているため、汁物と合わせるイメージがないかもしれません。しかし、おでんの煮汁を飲まない方もいるでしょう。その場合はおでんに味噌汁もよく合うので、ぜひ献立に取り入れてみてください。かぼちゃの味噌汁はかぼちゃが甘いため、子供でも食べやすい具材です。
子供が食べる場合は、かぼちゃはスライスにすると良いでしょう。火の通りが早いので、煮込み過ぎて、かぼちゃが崩れないように気をつけてください。
おでんに合う人気の献立レシピ【主菜】
鶏の照り焼き
【材料】
- 鶏もも肉:2枚
- 酒:大さじ2~3
- みりん:大さじ2~3
- 醤油:大さじ2~3
- 砂糖:8g
- 鷹の爪:1~1.5本
- ローリエ:あれば1枚
- 細ネギ(小口切り):少量
- マヨネーズ:40ml
- レモン汁(なければお酢):小さじ1強
【作り方】
- 鶏肉の余分な皮、筋、脂を取り除きます。
- 鶏もも肉は1枚につき3等分に切り分けます。
- 容器に酒、みりん、醤油、砂糖を入れて、混ぜ合わせておきます。
- ピリッとさせたい場合は、3に鷹の爪も入れましょう。
- 容器にマヨネース、ねぎ、レモン汁を入れて、混ぜ合わせます。
- フライパンに油をひき、鶏肉の皮目を下にして並べていきます。
- 強めの中火で鶏肉に焼目を付け、5分経った頃にローリエを入れます。
- 両面に焼き目が付いたら、3の合わせ調味料を入れます。
- 強火にして煮詰めながら、身の部分にも火を入れます。
- 鶏肉に火が通ったら、鷹の爪と一緒に一旦取り出しておきます。
- フライパンに残ったタレだけを煮詰め、とろみがついてきたら鶏肉を戻します。
- 鶏肉にタレが程よく絡むくらいにまで、煮詰めたら火を止めます。
- 12を食べやすい大きさにカットします。
- お皿に5のソースを敷いて、その上に13を盛ったら完成です。
おでんは白ご飯のおかずにならないという方に、おすすめする人気料理です。甘辛い鶏の照り焼きを取り入れることで、満足感のある献立になります。鶏肉は部分によって身の厚みが違うので、身の方側から切り込みを入れるようにしてください。
切り込みを入れるのは、火の通りを均一にするためです。調味料は酒、みりん、醤油が同量であることを、覚えておくと良いでしょう。照り焼きにする鶏は、しっかりめに火が入った方が美味しいです。
まぐろのレアカツ
【材料】
- まぐろ(刺身用):200g
- 塩こしょう:少々
- 小麦粉:適量
- 卵:1個分
- 生パン粉(乾燥パン粉でもOK):適量
- サラダ油(揚げ用):適量
- ゆで卵:1個
- 大葉:1枚
- レモン果汁:小さじ1
- マヨネーズ:大さじ1
- 塩こしょう:少々
【作り方】
- 大葉はみじん切りにします。
- まぐろに塩こしょうを振って、10分ほど置きます。
- 表面に出た水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 3に小麦粉、卵液、パン粉の順に衣をつけ、冷蔵庫で15分ほど置きます。
- 4を冷やしている間にタルタルソースを作ります。
- 大葉とゆで卵をボウルに入れます。
- さらにレモン果汁、マヨネーズ、塩こしょうを加え、混ぜ合わせます。
- 揚げ油を200℃に熱し、4を入れて片面30〜40秒ずつ揚げます。
- 両面がきつね色になったらすぐに取り出し、ひと口大にカットします。
- 7のタルタルソースをつけて完成です。
おでんの献立に合う、まぐろのレアカツの作り方です。刺身のサクに衣をつけて高温で揚げ、サクサクのレアカツに仕上げました。紫蘇風味のタルタルソースとよく合い、子供も喜ぶ味付けにしています。白ご飯のおかずとしてはもちろんのこと、おでんを食べる前のお酒のおつまみにもなります。
まぐろはサクが厚いものを選びましょう。揚げる直前まで冷蔵庫で冷やして、高温の油でサッと揚げると、外はカリッと中はレアに仕上がります。また、揚げた後は余熱で火が通るので、すぐにカットしてレアの状態で楽しんでください。小さい子供に食べさせる場合は、しっかり中まで火を通してあげると良いでしょう。
激うま豚バラチャーシュー
さっぱりした味付けのおでんや肉なしのおでんの時に、主菜としておすすめの人気料理です。生姜とニンニクが効いた醤油ダレのチャーシューが、白ご飯のおかずにぴったり合います。夕食の献立におでんとチャーシューがあれば、食べ盛りの子供も満足すること間違いなしです。多めに作って翌日のお弁当のおかずにするのも、良いでしょう。
チンジャオロース
ピーマンを大量に使ったチンジャオロースを主菜にして、おでんとの栄養バランスを考えた献立にしましょう。創味シャンタンやオイスターソースなどで味付けをして、白ご飯がすすむおかずに仕上げたレシピです。
牛肉や生椎茸と組み合わせて、ボリュームアップした食べ応えのある一品です。牛肉の量を減らして、副菜メニューとして活用するのも良いでしょう。
タラの照り焼き
おでんを作る時の献立におすすめの人気料理を紹介します。タラをはちみつ醤油に絡めながら焼き、子供から大人まで美味しく食べれる味付けにしたレシピです。タラはタレに絡める前に、焼目を付けておくのがポイントです。
淡白な白身魚を使用しているので、おでんと組み合わせてもお互いの料理の味を邪魔しません。おかずやおつまみ、お弁当にも活躍する一品です。
おでんに合う人気の献立レシピ【主食】
豚バラネギ塩炊き込みご飯
【材料】4人分
- 米(洗米済み):2合
- 豚バラ薄切り肉:150g
- ねぎ:1本
- 白いりごま:適量
- 水:適量
- 塩:小さじ1
- 醤油:大さじ1/2
- 和風顆粒だし:小さじ1
- ごま油:大さじ1
【作り方】
- ねぎは白い部分と緑の部分に分けて、小口切りにします。
- 豚肉は3cm幅に切ります。
- 炊飯器の内釜に、米、A、水を2合の目盛りまで加えて、混ぜます。
- 豚肉、ねぎの白い部分を加え全面に広げ、通常炊飯します。
- 炊き上がったら、ねぎの青い部分を加えて混ぜます。
- 器に盛り、白いりごまをかけて完成です。
おでんと相性抜群の人気炊き込みご飯の作り方です。豚肉の旨みとごま脂がフワッと香ります。ねぎの白い部分は加熱して甘みを出し、緑の部分は加熱せずにシャキシャキ感を楽しめるようにしました。
おでんと一緒に食べるので、薄味に仕上げています。濃い味が好きな方は、塩や醤油をふりかけてください。主食にボリュームがあるので、主菜おかずなしの献立にしても良いでしょう。
新生姜と焼き油揚げの炊き込みご飯
【材料】3~4人分
- 米:2合
- 水:2合目の目盛まで
- 新生姜:50g
- 油揚げ:1枚
- だしの素:小さじ1
- 酒:大さじ1.5
- みりん:大さじ1.5
- 薄口醤油:大さじ1.5
- 水菜:適量
【作り方】
- お米は洗って30分水につけ、ザルに上げておきます。
- 新生姜は皮付きのまま薄切りにし、少しずつずらして重ね千切りにします。
- 油揚げは縦半分に切ってから、5mm幅の細切りにします。
- フライパンに油揚げを入れ、焼き色が付くまで中火で炒めます。
- 炊飯釜に米、水、Aの調味料を加えてかき混ぜます。
- 5に油揚げ、新生姜をのせて、普通炊きで炊飯します。
- 炊き上がったら、底からさっくりと混ぜて完成です。
おでんの献立におすすめの、人気炊き込みご飯の作り方です。香り豊かな新生姜と香ばしく焼いた油揚げの相性が抜群で、シンプルな味付けにしています。油揚げは調理する前に、熱湯をまわしかけて油抜きしておきましょう。新生姜はできるだけ細い千切りにすると、口当たりがよく風味も増して美味しくなります。
油揚げはしっかり焼き色を付けておくと、炊き上がりが香ばしくなるでしょう。生姜が好きな方は、量を増やしても構いません。
トウモロコシの炊き込みご飯
コーン缶とウインナーを使った、子供も大好きな人気の炊き込みご飯のレシピです。おでんをあまり食べない子供でも、この炊き込みご飯があれば、しっかり栄養を摂ることができます。バターの香りが食欲をそそる洋風のご飯です。
他にも人参や玉ねぎのみじん切りを加えたり、ベーコンや鮭フレークでアレンジしても美味しいでしょう。多めに炊いて、おにぎり型にして冷凍することもできます。ぜひおでんの日の献立に、取り入れてみてください。
明太クリームうどん
おでんだけでは物足りない時に、満足できるおすすめの人気料理です。うどんに明太豆乳クリームを絡め、隠し味に白だしを使いました。火を使わずに、電子レンジで簡単に作ることができます。お好みで大葉や刻み海苔などをトッピングすると、さらに美味しいでしょう。ボリュームたっぷりのおでんの献立にバッチリな主食メニューです。
サラダ風ぶっかけそば
さっぱりした主食を取り入れたい時の、おでんの献立に活躍する一品です。野菜やツナのサラダをそばの上にぶっかけました。麺つゆと酢で作ったタレを、そばに絡めて食べます。つゆの濃さはお好みで調整してください。具材の野菜は冷蔵庫にあるもので構いません。おでんと組み合わせても、胃がもたれずにすっきりと食べれるおすすめ料理です。
おでんに合う献立レシピまとめ
#おはよう落語#今日の晩ごはん#香り野菜
— maman (masa yan) (@maman2nd) October 12, 2020
今日はおでん!は、決定してたから、副菜に香り野菜。
三つ葉と海苔のナムル、ミョウガと新生姜の甘酢漬け、人参とタラコのきんぴら。 pic.twitter.com/9DwBTv9rY1
おでんの献立を作る時に役立つ、おでんに合うおかずや主食の人気レシピを紹介しました。おでんの量や味付け、具材によって、組み合わせる料理も違ってくるでしょう。おでんに合う料理は幅広くあるので、さまざまな料理と組み合わせて、バラエティ豊かな献立を楽しんでください。