「バタフライピーティー」の驚くべき効果・効能とは?作り方もチェック

バタフライピーティーについて解説します。タイで多くの人に愛されているバタフライピーティーの、健康効果や効能についてまとめました。バタフライピーを使ったハーブティーの作り方や、おしゃれに楽しめるアレンジ方法も紹介します!

「バタフライピーティー」の驚くべき効果・効能とは?作り方もチェックのイメージ

目次

  1. 1バタフライピーティーの健康効果や作り方を紹介!
  2. 2バタフライピーティーの効果・効能
  3. 3バタフライピーティーの作り方
  4. 4バタフライピーティーは美容や健康維持に最適!

バタフライピーティーの健康効果や作り方を紹介!

皆さんは真っ青な紅茶、バタフライピーティーを飲んだことはありますか?見た目にインパクトがあるバタフライピーの紅茶は、タイからやってきたおしゃれなハーブティーです。本記事では、おしゃれなだけでなく、健康効果も高いバタフライピーティーについて解説します。美容にも効果が高いバタフライピーで、美しく健康になりましょう!

バタフライピーティーの効果・効能

熱帯地域であるタイで育ったバタフライピーは、ハーブティーにするとどのような健康効果があるのでしょうか?定期的にバタフライピーティーを飲むことによって得られる、健康や美容に良い効果、効能を紹介します。

細胞の老化を予防する

真っ青な花を咲かせるバタフライピーには、アントシアニンが含まれています。高い抗酸化作用があるアントシアニンは、細胞の老化を防いでくれる栄養素です。若い細胞の老化を防ぐことで、アンチエイジングに効果があると言われています。

アントシアニンが多い食材として有名なのがブルーベリーですが、バタフライピーの含有量はブルーベリーの約4倍です。ビタミンCよりも、優れた抗酸化作用があるとも言われています。バタフライピーを飲むことで、効率的に若返り効果が期待できるでしょう。

眼精疲労回復や視力改善作用がある

若返り効果も期待されるアントシアニンは、眼精疲労にも効能を発揮すると言われています。色を見分けるために活動するロドプシンという物質に働きかけ、活性化してくれるのです。その結果、眼精疲労だけでなく、視力回復にも効果が期待されるでしょう。

パソコン仕事など、目をよく使う仕事をしている方には特におすすめです。休憩中のティータイムに、バタフライピーを取り入れてみてはいかがでしょうか?

血液をサラサラにする働きがある

アントシアニンには、血流改善効果もあります。バタフライピーティーを飲み続けることで、毛細血管を保護して血液をサラサラにしてくれるのです。リンパの流れも改善されるため、むくみや冷え性改善にも効果が期待されます。

体が冷えやすい季節には、定期的にバタフライピーティーを取り入れましょう。ノンカフェインですので、寝る前に飲むのもおすすめです。

バタフライピーティーの作り方

さまざまな効能があるバタフライピーは、どのように飲むのが良いのでしょうか?バタフライピーを、ハーブティーで楽しむ方法についてまとめました。

作り方

【材料(1人分)】
 

  • 乾燥させたバタフライピー:ティースプーン1~1.5杯
  • 95°以上のお湯:120㏄

【作り方】
 
  1. ティーポットとティーカップを、熱湯(分量外)を注いで温めます。
  2. ティーポットのお湯を捨てて、バタフライピーを入れます。
  3. お湯を、注ぎます。
  4. 蓋をして、3分蒸らします。
  5. ティーカップのお湯を捨てます。
  6. 色づいた紅茶を、ティーカップに注いで出来上がりです。

青く色ずくバタフライピーティーは、透明な茶器で入れるとよりおしゃれに楽しめます。アイスティーで楽しむ場合は、コップに氷を入れてからハーブティーを注いでください。

バタフライピーティーの楽しみ方

そのままでもおしゃれに楽しめるバタフライピーティーですが、レモンやライムを入れるとより楽しめるでしょう。レモンなどに含まれるクエン酸は、バタフライピーの成分に反応します。その結果、バタフライピーティーは青色から紫色に変化するのです。

色の変化を利用して、バタフライピーティーのゼリーなどを作っても良いでしょう。独特なグラデーションが楽しめるので、写真映えするスイーツとして人気です。バタフライピーティーを氷にして、ミルクを注いでもおしゃれに楽しめます。色の変化や鮮やかな青色を利用して、スイーツやドリンクにアレンジしてみてください。

バタフライピーティーは美容や健康維持に最適!

美容や健康にも良いバタフライピーティーは、おしゃれにハーブティーを楽しみたい方におすすめです。見た目とは裏腹に、癖がなく飲みやすいハーブティーになっています。タイ料理はもちろんのこと、さまざまな料理と相性が良いでしょう。

青色のハーブティーをそのまま楽しんでも良いですが、レモンなどを入れて不思議な色の変化も楽しんでみてください。今までにないティータイムになる事、間違いなしです。

Thumbティーカップの持ち方の正解は?フォーマルな場での正しい紅茶マナー | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb紅茶を寝る前に飲むと太る?カロリーや糖質・ダイエット効果も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb紅茶の賞味期限はどのくらい?賞味期限の切れた紅茶の活用法も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ