2020年12月11日公開
2024年11月04日更新
カルピスは太る?カロリーや糖質・ダイエット中におすすめの飲み方も
カルピスを飲むと太るかどうかについて解説します。カルピスのカロリーや糖質を、原液やカロリーゼロなどの商品別にまとめました。糖分を摂りすぎないで太るのを防ぐダイエットにおすすめの飲み方や、寝る前や毎日飲んだ時の効果についても説明します。
目次
カルピスで太るのを防ぐ飲み方やダイエット効果を紹介!
カルピスの原液、すぐ飲んじゃうので細いやつから四角いやつにした😂🌈
— 紅林大空🍭くれちゃんねる (@90884) December 9, 2020
まいにち手がペトペトしてる〜 pic.twitter.com/48O7P5UCgf
子供から大人にまで人気があるカルピスですが、だいぶ甘い味がするので飲むと太ると思っている人もいるのではないでしょうか?本記事では太るのを防ぐカルピスの飲み方や、毎日飲むことによるダイエット効果などをまとめました。カロリーや糖質も商品ごとにまとめてあるので、ダイエット中の人はぜひ参考にしてください。
カルピスのカロリーと糖質
カルピスのカロリーと糖質
カルピスの原液の量、花京院が丁度良い量を示してくれるからありがたい。 pic.twitter.com/H8bKor77gM
— 笑っちゃうw (@Rrc5WEd) December 9, 2020
カロリー | 46kcal |
---|---|
糖質 | 11g |
まずは一番オーソドックスなプレーン味のカロリーと糖質を見ていきましょう。5倍希釈した時の100ml当たりの数値ですので、原液の実際の量は20mlとなります。平均的なコップ一杯の量がだいたい200ml程度ですので、普通にコップ一杯分飲めばカロリーは92kcal、糖質は22g摂取することになります。
カロリーもやや高めですが、糖分を見るとかなり高い数値です。そのため、糖質ダイエットをしている人などは特に注意が必要となります。
カルピス原液のカロリーと糖質
日曜の朝からいちごのカルピス飲みます pic.twitter.com/HY1MqrC0IF
— にっくドム (@Phantom2929) December 5, 2020
カロリー | 糖質 | |
---|---|---|
カルピス | 46kal | 11g |
カルピス糖質60%オフ | 17kcal | 3.8g |
カルピス完熟巨峰 | 49kcal | 12g |
カルピス手摘みオレンジ | 53kcal | 13g |
カルピス旬の青りんご | 53kcal | 13g |
カルピス完熟ラ・フランス | 53kcal | 13g |
カルピス完熟いちご | 53kcal | 13g |
原液にはプレーン味以外にもさまざまな種類があります。カロリーと糖質が一番低いのは「カルピス 糖質60%オフ」です。商品名通り糖質が低いカルピスですが、その分カロリーも低くなっています。カルピスを飲んで太るのが嫌な人は、こちらの糖質オフ商品を選ぶのがおすすめです。
その他の原液はプレーン以外はほぼ同じ数値で、プレーンよりも多少カロリーと糖質が高いのがわかります。味付けのために果汁を入れている分、どうしても果汁の糖分でカロリーと糖質が増してしまうと考えられます。
ペットボトルカルピスのカロリーと糖質
カルピス水玉通信様
— mina🧸🎄 (@0416_37) December 9, 2020
(@calpis_mizutama )より
カルピス1ケースを
いただきました❤️
ありがとうございます🎶
カルピスを飲んで
懐かしい青春を
思い出したいと思います☺️✨#mina0416当選報告 pic.twitter.com/s7Hnos3kxD
カロリー | 糖質 | |
---|---|---|
カルピスウォーター | 45kcal | 11g |
カルピスソーダ | 36kcal | 8.9g |
濃いめのカルピス | 60kcal | 15g |
カラダカルピス | 0kcal | 3.9g |
グリーンカルピス | 33kcal | 7.8g |
ペットボトルの商品はすでに飲みやすい濃さに割ってあるので、原液よりも手間なくすぐに飲めるのが最大のメリットです。ただ、その分ついつい一気に飲んでしまうこともあり、飲み過ぎには注意が必要となります。
ペットボトルはものによってカロリーと糖質にかなりの差があるため、ダイエットをしている時は商品選びが大切です。太るのを防ぐためには、カロリーゼロや低カロリーの商品を選ぶと良いでしょう。
他のジュースとの比較
自販機安すぎてびっくり!!
— 華月ことり@ミスヘブン総選挙2020兵庫県おっぱい部門 (@kotorinyaan) December 9, 2020
カルピス欲しかったな😢
#福原 pic.twitter.com/0Ub0OKJcvl
カロリー | 糖質 | |
---|---|---|
カルピス(原液) | 46kcal | 11g |
カルピスウォーター | 45kcal | 11g |
コカ・コーラ | 45kcal | 11.3g |
ファンタ オレンジ | 42kcal | 10.5g |
ファンタ グレープ | 40kcal | 10g |
カナダドライ ジンジャエール | 36kcal | 9g |
三ツ矢サイダー | 42kcal | 11g |
バヤリース アップル | 50kcal | 13g |
Qoo みかん | 44kcal | 11g |
カルピスは他のジュースと比べてみると糖質にそこまでの差はありませんが、カロリーは比較的高い部類に入っています。カロリーが高そうなイメージのコーラと比べても大差なく、飲み過ぎると太る原因になってしまうことがわかります。ジンジャエールのように糖分が少なく甘さが控えめなジュースは、カロリーや糖質も低めになっているようです。
カルピスのダイエット効果
カルピスのダイエット効果①便秘を解消
クソデカいカルピスの原液が届きました!どなたからのプレゼントだかわからなかったのですがありがとうございますっ!!!!
— えんぞー (@enzo_uw) December 2, 2020
送ったよ〜ってひとこっそりDMください! pic.twitter.com/RMPLYMGfYR
カルピスには乳酸菌が含まれているイメージがありますが、実は乳酸菌は加工する段階でほとんどが死滅してしまいます。しかし、乳酸菌が作り出した乳酸はそのまま残るため、乳酸による健康効果を得ることができます。乳酸には腸内環境を整えてくれる働きがあるので、毎日の便秘に悩んでいる人には特におすすめです。
便秘が解消されるとデトックス効果が得られ、同時に体重も減るのでダイエットにつながります。乳酸は毎日取ったほうが効果が現れやすいので、便通を良くしたい人は太らない程度に毎日カルピスを飲むようにすると良いでしょう。
カルピスのダイエット効果②脂肪の代謝が上がる
デブが「これ飲めば食べたもんがチャラになるやろ〜w」って勘違いするコンビニ商品は、トクホのお茶とかコーラ、カラダカルピスあたりになるだろうけど。カロリーオーバーの状態だといくら飲んでも無意味。実は誤解をさせないように「体脂肪を減らす」から「体脂肪を減らすのに役立つ」に変わってる pic.twitter.com/fETbOHYD5S
— 実家が水没したワイワイちゃん@ダイエット本大好評発売中 (@subnacchi) July 13, 2020
カルピスには脂肪を燃焼してくれる働きがあるため、体脂肪や内臓脂肪を減らす効果があります。特に「カラダカルピス」は脂肪燃焼に特化した商品で、他の商品に比べても脂肪燃焼の効果が高くなっています。
カラダカルピスはカロリーゼロの商品であるため、毎日飲んでもそれほど太ることはありません。糖質も少ないので、寝る前に飲んでも安心です。
カルピスのダイエット効果③美肌効果
ラウンジで飲んでたらカルピスをボトルでもらった pic.twitter.com/b2shThd1o8
— 世界の屋台(国際交流連合大阪支部) (@W4q1anEMm7JmYNt) December 6, 2020
カルピスには「ラクトバチルス・ヘルベティカスCM株」という菌が含まれており、肌の保湿効果やシミの原因となる抑制効果があります。毎日継続的に飲むことで効果も実感しやすいので、肌の調子が悪い人は積極的にカルピスを飲んでみてください。
カルピスのダイエット効果④リラックス効果
カルピス美味しい…子供過ぎかな… pic.twitter.com/iQRCbC61mq
— kira🦋†/❦ (@kira20051011) December 2, 2020
カルピスの発酵乳の香りにはリラックス効果があるといわれており、精神を落ち着かせてストレス太りを防いでくれます。また、リラックスすることで体の代謝機能もアップするため、太りにくい体を作ることができます。寝る前に飲むと安眠効果も得られるので、眠りが浅い人は寝る前にカルピスを飲むと良いでしょう。
ただ、寝る前にあまり糖分を摂りすぎると、今度は逆に太る原因ともなってしまいます。寝る前に飲む時は昼間よりもさらに量に気を付け、糖分を摂りすぎないようにしましょう。
カルピスで太るのを防ぐダイエット中におすすめの飲み方
カルピスで太るのを防ぐおすすめの飲み方①薄めに作る
薄いカルピスを飲まされてる pic.twitter.com/TBn0PrBF2l
— しゅがお (@sasatok) December 9, 2020
カルピスの原液は、使う量を減らせばそれだけカロリーと糖質を減らすことができます。味は少し落ちてしまいますが、太るのを防ぎたい場合は規定の濃さよりも少し薄めに作るのをおすすめします。ペットボトルの商品だと濃さの調節ができないので、できるだけ原液を使って少しずつ飲むようにしましょう。
カルピスで太るのを防ぐおすすめの飲み方②カロリーゼロ・オフ商品を選ぶ
久々にカルピス買ったら、うめー!
— 手榴弾メタル (@grnmetal) February 10, 2017
いや、原液なんて子供の時だけで、大人んなって自分で買うのは初めてだわ
今時はカルピスもカロリーオフなんてあるんだのう pic.twitter.com/cmXzLAV6LS
カルピスには糖質オフの商品やカロリーゼロの商品もあります。今のところカロリーゼロの商品は「カラダカルピス」だけですが、「カルピス 糖質60%オフ」もダイエット中の人におすすめです。
糖質60%オフはカロリーゼロにはかないませんが、プレーン味などに比べるとカロリーも糖質もかなりカットされていて太るのを防げます。味は少し落ちるという人もいますが、味に問題がないようでしたらカロリーゼロや糖質オフの商品を利用してみましょう。
カルピスで太るのを防ぐおすすめの飲み方③適切な量を飲む
ビーカーカルピス(カロリーオフ) pic.twitter.com/cwhLsCeJd1
— シバヤスヒロ (@merryroland) January 13, 2019
カルピスは体に良い飲み物ですが、量に気を付けなければ太る原因となってしまいます。もしもペットボトル1本を飲んでしまうと230kcalにもなってしまい、ご飯1杯分くらいのカロリーを摂取することになってしまいます。カルピスを飲むときは小さいコップに1杯だけなど、量を決めて少しずつ飲むようにしましょう。
カルピスで太るのを防ぐおすすめの飲み方④ホットカルピスにする
こんな時間に、
— 瀬田悠🍁 (@h6DeCTQlgtTcF9E) December 10, 2020
おしおわ~(眠すぎる)😖
ほっとカルピスで
ホントにホッとしてます。
劇場版OST聴きながら帰りますが、
どれだけ地元の駅から乗り過ごすか楽しみです。(乗り過ごす前提)
今日はヴァイオレット観ながら、丸ストーブで温もりを得てヤカンで加湿して、良いもの食べよう。
心の潤いを。 pic.twitter.com/VjbDJSsPaD
カルピスは水でなくお湯で割っても飲めることを知っているでしょうか?ホットドリンクにして飲むと体が温まり、代謝が高まって太るのを防ぐことができます。また、お湯で割ると飲む速度が遅くなって満腹感も得やすいため、水で割った時よりも飲む量を抑えられるというメリットもあります。
寝る前に飲む時も、冷たいカルピスよりもホットドリンクにするのがおすすめです。体を温めることで寝つきやすくなり、安眠効果もさらに上がります。
カルピスは飲む量に気をつければダイエットに効果的!
カルピス原液ほど低価格でQOLのあがるものあんまりない pic.twitter.com/9pAfPrr9zN
— たひら (@tap1ra) December 2, 2020
カルピスは糖分が多いため飲み過ぎればもちろん太る原因となりますが、飲む量さえ気を付けていれば逆にダイエットに効果がある飲み物です。毎日少しずつ飲むことでさまざまな健康効果が現れるので、量に気を付けて継続的に飲むことが大切です。
寝る前に糖分を摂りすぎないようにしたり、ペットボトルを1本飲み切らないようにするなど、自分の中でルールを決めて毎日のカルピスを楽しみましょう。