粉ミルクを活用した離乳食レシピまとめ!メリットと注意点も解説!

粉ミルクを使った離乳食レシピをまとめました。余った粉ミルクが活用できる簡単な人気レシピを、離乳食の時期別にまとめて紹介します。粉ミルクを離乳食に使うことによるメリットや、注意しなければならない点についても詳しく解説します。

粉ミルクを活用した離乳食レシピまとめ!メリットと注意点も解説!のイメージ

目次

  1. 1粉ミルクを使った離乳食レシピを紹介!
  2. 2粉ミルクを使った離乳食のポイント
  3. 3粉ミルクを使った離乳食の簡単人気レシピ【初期・中期】
  4. 4粉ミルクを使った離乳食の簡単人気レシピ【後期・完了期】
  5. 5粉ミルクを利用して離乳食を作ってみよう!

粉ミルクを使った離乳食レシピを紹介!

一度開けてしまった粉ミルクはあまり日持ちしないので、使い切れずに余ってしまったことがある人も多いでしょう。そういった時に活躍してくれるのが、粉ミルクを使った離乳食レシピです。

中途半端に余った粉ミルクを使うことで、栄養たっぷりの離乳食を作ることができます。すでに溶いて液体にしてしまった粉ミルクでも使えるので、捨てる前に一度チェックしてみてください。

粉ミルクを使った離乳食のポイント

粉ミルクを使うメリット

粉ミルクは赤ちゃんが飲むために作られたものですので、消化が良く赤ちゃんの内臓にも負担がかかりません。牛乳は消化に悪く小さな赤ちゃんには使えませんが、牛乳の代わりに粉ミルクを使うことで離乳食のバリエーションが一気に広がります。

また、粉ミルクは赤ちゃんにとって必要な栄養を補えるようにと考えて作られた商品ですので、離乳食に取り入れるだけで普段の食事では摂りきれない栄養を摂取することができます

赤ちゃんにとって粉ミルクは慣れ親しんだ味であるため、粉ミルクを使った離乳食は比較的食べやすいというのも大きなメリットのひとつです。特に青野菜などの少しクセのある食材は、粉ミルクを使うことで味がまろやかになって赤ちゃんでも食べやすい味に仕上がります。

注意点

粉ミルクを使った離乳食は赤ちゃんにとって食べやすい味ですが、離乳食期はいろいろな味に慣れさせるための期間でもあります。あまりに粉ミルクを使った離乳食ばかり食べさせていると、他の味付けでは食べないようになってしまいます。粉ミルクはあまり使いすぎず、違う味にも少しずつ慣れさせるようにしましょう

また、粉ミルクは赤ちゃん用に作られているといっても原材料は牛乳ですので、アレルギーが出る可能性もあります。産まれてからずっとミルクを飲んでいた子供であればあまり心配はないでしょうが、ずっと母乳で育てていた場合は注意が必要です。

初めて粉ミルクを与える場合はいきなり料理に使わずに、小さじ1杯程度飲ませて様子を見てから使うようにしましょう。

粉ミルクを使った離乳食の簡単人気レシピ【初期・中期】

粉ミルクグラタン

【材料】(6食分)

  • バター 大さじ1
  • 玉ねぎ 60g(1/4個)
  • 鶏ささみ 100g
  • 人参 60g(大1/4個)
  • ブロッコリー 60g(5房)
  • 小麦粉 大さじ1
  • 調乳した粉ミルク 200cc
  • パスタ(乾麺) 20g

【作り方】
  1. 野菜と鶏肉をみじん切りにします。
  2. パスタは柔らかく茹でて食べやすい大きさに刻みます。
  3. 熱した鍋にバターをひき、玉ねぎを飴色になるまで炒めます。
  4. 鶏肉を加えて炒めます。
  5. 肉の色がある程度変わったら、他の野菜も加えて炒めます。
  6. 小麦粉を加えてさらに炒めます。
  7. 調乳した粉ミルクを加え、とろみがつくまで混ぜながら煮込む。
  8. 耐熱容器に2を加え、7の1/6量と粉チーズを乗せます。
  9. 焼き目がつくまでトースターで1分焼きます。

簡単に本格的なグラタンが作れる人気のレシピを紹介します。具材がたっぷりと入っているため、これだけでもしっかりとした食事になります。一度に大量に作ったほうが作りやすいので、余った分のルウは冷凍してストックしておきましょう。余った粉ミルクを一気に消費したい時におすすめの一品です。

麩のミルク煮

【材料】

  • 麩 2個
  • 溶かしたミルク 大さじ1程度
  • 水 大さじ1

【作り方】
  1. 麩をすりおろします。
  2. 1に水を加えて混ぜ、ラップをして500wのレンジで1分加熱します。
  3. 食べやすい柔らかさになるまでミルクを加えて混ぜたら完成です。

離乳食初期から使える簡単な麩のミルク煮のレシピです。麩は小麦粉以外に余計な添加物が含まれていないので、パンよりも安心して離乳食に使うことができます。ほとんど慣れ親しんだミルクの味しかしないので、まず飲み込む練習をしたい時などに利用すると良いでしょう。

野菜のミルクシチュー

【材料】

  • 鶏ひき肉 10g
  • じゃがいも 10g
  • 人参 5g
  • ブロッコリー 5g
  • 溶いた粉ミルク 大さじ2
  • だし汁 100ml
  • 水溶き片栗粉 適量

【作り方】
  1. じゃがいもは皮をむいて水にさらし、アクを抜きます。
  2. 1を2~3mm角に切ります。
  3. 人参とブロッコリーもそれぞれ2~3mm大に切ります。
  4. 鍋にだし汁、じゃがいも、人参を入れて煮ます。
  5. 鶏肉とブロッコリーも加え、柔らかくなるまで煮ます。
  6. 粉ミルクを入れて混ぜ、火を止めます。
  7. 水溶き片栗粉を入れて加熱し、とろみがついたら完成です。

野菜と肉を切って煮るだけで作れる、簡単なミルクシチューのレシピです。だし汁をメインで使っているので、粉ミルクだけで作るよりも味に深みが出ます。そのまま食べても美味しいですし、パンを入れてパン粥のようにして食べるのもおすすめです。

ほうれん草のミルクパン粥

【材料】

  • ほうれん草の葉先 2枚
  • 食パン(8枚切り) 1/8枚
  • 溶いた粉ミルク 80cc

【作り方】
  1. ほうれん草は柔らかく茹で、水にさらしてアクを取ります。
  2. 1の水気を絞り、みじん切りにします。
  3. 鍋に粉ミルクと細かくほぐした食パンを入れて、トロトロになるまで煮込みます。
  4. 2を加えて少し煮たら完成です。

食パンのトロトロとした食感が人気のパン粥を紹介します。ほうれん草は少しクセがあって嫌がる子供も多いですが、ミルクと一緒に煮込むことで味がまろやかになって食べやすくなります。ご飯のお粥に飽きてしまった時など、いつもの離乳食がマンネリ化してしまった時に作ってみてください。

粉ミルクを使った離乳食の簡単人気レシピ【後期・完了期】

ミルクパン

【材料】

  • 強力粉 200g
  • 溶かした粉ミルク 120ml
  • ドライイースト 小さじ1(約3g)
  • サラダ油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 塩 ひとつまみ

【作り方】
  1. ボウルに人肌程度に温めたミルクとサラダ油を入れて混ぜます。
  2. ドライイーストを加えて混ぜます。
  3. 砂糖と塩を加えてさらに混ぜます。
  4. 強力粉を加えて混ぜ、ひとまとめにします。
  5. まな板の上に打ち粉(強力粉)を薄く広げ、表面が滑らかになるまで約5分こねます。
  6. 5を8等分にして丸めます。
  7. フライパンにクッキングシートを敷き、6を並べて蓋をします。
  8. 弱火で30秒加熱し、火を止めて20分発酵させます。
  9. 発酵が終わったら弱火で10分焼き、ひっくり返してさらに10分焼いたら完成です。

フライパンだけで簡単に作れるミルクパンを紹介します。発酵から焼き上げるまですべてフライパンひとつですむので、工程も少なく簡単に作ることができます。ほんのりとした甘さが美味しく、子供だけでなく大人にも人気がある一品です。朝ごはんやおやつなど、さまざまな場面で活用しましょう。

ミルククッキー

【材料】

  • A 薄力粉 70g
  • A 粉ミルク 15g
  • A 砂糖 20g
  • B サラダ油 30g
  • B 水 10g

【作り方】
  1. Aをポリ袋に入れて振り混ぜます。
  2. Bを加えてよく揉みます。
  3. 袋の上から生地を伸ばし、厚さ5mmほどにします。
  4. 袋をハサミで開き、適当な大きさにカットします。
  5. 生地フォークで刺して穴をあけます。
  6. クッキングシートを敷いた天板に5を並べます。
  7. 170℃に余熱したオーブンで15分焼いたら完成です。

中途半端に粉ミルクが余ったら、育児の合間に簡単なクッキーを作ってみてはいかがでしょうか?軽い口当たりと優しい味わいが人気で、離乳食のおやつにぴったりです。ポリ袋ひとつで作れてしまうため洗い物も少なく、お菓子作りが苦手な人でも気軽にチャレンジすることができます。

お麩レンチトースト

【材料】

  • A 調乳した粉ミルク 150cc
  • A きなこ 小さじ2
  • A 砂糖 小さじ1/2
  • 麩 10個
  • バター 1g

【作り方】
  1. Aを合わせて混ぜます。
  2. 1に麩を加えて混ぜ、3分間浸します。
  3. フライパンにバターをひき、2を並べます。
  4. 焼き目がつくまで弱火で焼いたら完成です。

ふわとろ食感が人気の、麩で作るフレンチトーストのレシピです。麩で作っているためわざわざ切り分ける必要もなく、パンで作るよりもトロトロ食感に仕上げることができます。卵を使わずに作れるフレンチトーストですので、卵アレルギーの子供でも安心です。もし、バターも使うことができなければ、オリーブイルなどで代用しましょう。

かぼちゃと粉ミルクのリゾット

フォローアップミルクを利用した、鉄分たっぷりのリゾットのレシピです。しらすと粉チーズが入っているためカルシウムも豊富で、子供に必要な栄養素を効率良く摂取することができます。かぼちゃを加えることで全体的にコクと旨みが増し、飽きのこない味に仕上がります

【離乳食後期】かぼちゃ粉ミルクリゾット by (一社)母子栄養協会 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが343万品

粉ミルクを利用して離乳食を作ってみよう!

粉ミルクを使った離乳食レシピをまとめました。粉ミルクは溶いて飲むだけでなく、調味料のひとつとして利用することができます。工夫次第で普段の食事からおやつまでさまざまなメニューが作れるので、もし手元に使いきれない粉ミルクがあったらぜひ一度離乳食に使ってみてください。

Thumb牛乳の代用一覧!牛乳の代わりは粉ミルクや豆乳・生クリームで務まる? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb離乳食完了期の人気レシピまとめ!簡単に作れるおすすめおかず! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb離乳食を冷凍保存する方法・注意点まとめ!メリット・デメリットも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ