2020年08月10日公開
2024年10月29日更新
サンチュで作るサラダの人気レシピ!簡単チョレギサラダの作り方も!
サンチュで作る人気のサラダレシピをまとめました。サンチュをたっぷりと食べられる、おすすめのサラダレシピを集めました。簡単に作れるチョレギサラダのレシピも紹介しているので、サンチュの使い道に迷った時は要チェックです。
サンチュで作るサラダレシピを紹介!
1食目(11:00)
— 🐷子 (@tontoko_tonko09) May 22, 2020
★白米
★焼き鯖
★サラダ(サンチュ、クリームチーズ)
★卵サラダ
☆特茶
サラダの葉っぱをサンチュ(焼肉用レタス)にするとクセが少なくてチーズとかちょっと味があるおかずと一緒ならドレッシング要らないことを発見!
久しぶりの白米おいしー!大満足🥰 pic.twitter.com/EJubmF4gsu
サンチュは焼き肉を巻いて食べる時によく使われますが、サラダとして食べても美味しく食べられます。本記事では、サンチュを使ったサラダのおすすめ人気レシピを紹介します。チョレギサラダの基本レシピも詳しく解説しているので、サンチュの食べ方に迷った時はぜひ参考にしてみてください。
サンチュで作るチョレギサラダの基本レシピ
材料
流れ悪いのでサンチュどうぞ pic.twitter.com/0xgQDwKBmj
— Deファンの暇人 (@De20758208) July 18, 2020
サンチュのサラダといえば、やはりチョレギサラダが人気です。まずは基本のチョレギサラダに必要な材料から紹介します。野菜はサンチュだけでも美味しく作れますが、きゅうりやトマトを加えるのもおすすめです。
ドレッシングに必要な材料はごま油、醤油、白いりごま、砂糖、酢、おろしにんにく、鶏がらスープの素、塩コショウです。分量は4人前でごま油と醤油が大さじ2杯程度、砂糖と酢が小さじ2杯、鶏がらスープの素が小さじ1杯くらいとなります。おろしにんにくや塩コショウはお好みで量を調整しましょう。
塩昆布をひとつまみ程度入れるとしっかりと塩味がついてさらに味が引き締まりますが、なければ使わなくても美味しく食べられます。トッピングには韓国のりを使いましょう。
作り方とコツ
サンチュとルッコラのサラダ、海苔とごま油の風味。
— Butayama3 (@Butayama3) May 17, 2015
これは栗原はるみさんのレシピだったか。ナンプラーを使うのは私のアレンジ。 pic.twitter.com/HawfpiVN3d
チョレギサラダの作り方は簡単で、合わせた調味料をサンチュなどの野菜と合わせるだけです。まずは野菜類を水洗いして食べやすい大きさに切ります。きゅうりは塩を振って板すりしてから切るのがおすすめです。
野菜を切ったら器に盛りつけ、上から適当にちぎった韓国のりをかけます。調味料をすべて混ぜ合わせたらサラダに添えて完成となります。ドレッシングは別添えしておいて食べる時にかけても良いですが、すぐに食べる場合は先にかけて混ぜておいたほうが味が均等になじんで美味しくなります。
サンチュがパリパリしたチョレギサラダを作るコツは、食べる前にサンチュを冷水にしばらく浸しておくことです。こうすることで葉がシャキっとして、まるで採れたてのようなパリパリの食感を味わうことができます。また、野菜の水気をしっかりと取り除くと、ドレッシングが薄まらずに味のしっかりとしたチョレギサラダを作ることができます。
サンチュを使った人気簡単サラダレシピ
サンチュとひき肉のピリ辛サラダ
【材料】
- サンチュ 2パック
- カイワレ 1パック
- たけのこの水煮 1パック
- しいたけ 5枚
- ミニトマト 5個
- じゃがいも 1個
- 長ねぎ 1/3本
- 豚ひき肉 150g
- 春巻きの皮(小) 10枚
- 塩コショウ 適量
- A 砂糖 大さじ1
- A 醤油 大さじ1
- A 甜麺醤 大さじ1
- A 酒 大さじ1
- にんにくチューブ 適量
- しょうがチューブ 適量
- ごまラー油 大さじ1
【作り方】
- 野菜類は洗ってしっかりと水気を切っておきます。
- 春巻きの皮を2枚重ねにしてグリルで焼きます。
- 長ねぎは縦1/4にカットし、細かく刻みます。
- サンチュは食べやすい大きさにカットします。
- しいたけ、たけのこ、じゃがいもは小さめのさいの目にカットします。
- ミニトマトは半分にカットします。
- じゃがいもは流水で洗ったら耐熱容器に入れます。
- 7にラップをして600wのレンジで8分加熱します。
- Aを混ぜ合わせておきます。
- 熱したフライパンにごまラー油をひき、3を入れて炒めます。
- ねぎの香りがしてきたら、にんにくとしょうがを加えます。
- ひき肉を入れてほぐすようにして炒めます。
- 肉に火が通ったら塩コショウをします。
- フライパンにじゃがいも、しいたけ、たけのこを加えて中火で5~6分炒めます。
- 全体にしっかりと火が通ったら9を加えて炒めます。
- 1~2分炒めて汁気が飛んだら火を止めます。
- お皿にサンチュを敷き、春巻きの皮を砕いてのせます。
- 17の上に16を乗せ、ミニトマトとカイワレを飾ったら完成です。
具沢山のボリュームたっぷりなサンチュのサラダレシピです。ごまラー油を使ったピリ辛味のそぼろは白いご飯とも良く合い、サラダとしてだけでなくメイン料理として利用することもできます。焼いた春巻きやたけのこなど歯応えの良い食材が入っているため、色々な食感も楽しめる一品です。
ブッコリーとサンチュのミモザサラダ
【材料】
- ブロッコリー 1株
- 絹さや 5~6個
- サンチュ 適量
- 卵 2個
- A 太白胡麻油 25g
- A 豆乳 25g
- A 梅酢 大さじ1
- A 砂糖 小さじ1
【作り方】
- 絹さやの筋を取っておきます。
- 沸騰したお湯に塩(分量外)を入れてブロッコリーを茹でます。
- ブロッコリーが茹であがる少し前に絹さやを入れて一緒に茹でます。
- ブロッコリーと絹さやを取りだしたら、3のお湯に卵を入れて茹で卵を作ります。
- ゆで卵の皮をむいたら白身と黄身に分けます。
- サンチュを適当な大きさにちぎり、ブロッコリーと合わせます。
- 5を器に盛りつけ、裏ごしした白身と黄身を上から振りかけます。
- 絹さやを半分に割り、7の上に飾ります。
- Aを合わせてしっかりと混ぜ、サラダにかけたら完成です。
ミモザの花を模した春にぴったりの華やかなサラダを紹介します。素材自体には特別なものは使っていませんが、裏ごししたゆで卵を振りかけるだけでぱっと華やかな一品に仕上がります。
手作りのドレッシングも梅酢を使ったきれいなピンク色で、見ているだけでも気持ちが華やぎます。豆乳ベースのまろやかなドレッシングが卵と絡み合い、野菜が美味しく食べられます。
豆腐を乗せた韓国風サンチュサラダ
豆腐と一緒に食べるさっぱりとしたサンチュサラダのレシピです。韓国のりを散らして、韓国風にしても美味しいですし、かつお節をかけて少し和風にしても美味しく食べられます。ピリ辛味が人気ですが、子供が食べる時はコチュジャンを減らしてあげると良いでしょう。
サンチュと大葉のサラダ
大葉の爽やかな風味が人気のサンチュサラダを紹介します。胡麻をたっぷりと使ったドレッシングは香ばしく、野菜が多く食べられる人気の味付けです。ドレッシングと野菜を和えた後に時間をおくと水分が出てしまうので、ドレッシングは食べる直前に和えるようにしましょう。
白ワインビネガーのサンチュサラダ
白ワインビネガーを使った、少し酸っぱい洋風のサンチュサラダを紹介します。白ワインビネガーとバルサミコがダブルで効いた酸味の強いサラダで、暑い日や疲れがたまった時などにぴったりです。エビが入ったおしゃれで豪華な一皿ですので、おもてなし料理にも活躍してくれます。
サンチュのスイートチリソースマヨサラダ
スイートチリソースを使った、アジアンテイストなサンチュサラダのレシピです。調味料はマヨネーズとスイートチリソースを合わせるだけの簡単なものですが、甘さと辛さのバランスが絶妙なコクのあるドレッシングに仕上がります。サンチュ以外にもきゅうりや玉ねぎなどを合わせても美味しいので、お好みの野菜で楽しんでみましょう。
サンチュとちくわのサラダ
サンチュとちくわのサラダは、白だしを使った和風味のメニューです。とても簡単に作ることができるので、忙しい時の副菜作りに活躍してくれます。わさび昆布が良いアクセントになっていて、白いご飯にも良く合います。サンチュは湯通ししたものを使うため、カサが減って一度に大量に使うことができます。
サンチュで作るサラダレシピまとめ
サラダ🥗は必ずで、欠かせません
— ララ先生 (@wqxhIn8COM9X2Rx) March 5, 2020
😊
サンチュ🥬よりもあたしはサラダ🥗派✨ pic.twitter.com/DHQEEqf9N0
サンチュで作る人気のサラダレシピをまとめました。いつも使っている野菜をサンチュに代えるだけでも、普段とは違ったサラダを楽しむことができます。これを機にサンチュを使ったサラダのレシピをマスターして、同じ味になりがちなサラダのバリエーションを増やしてみましょう。